5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/28(日) 19:17:40
ビートたけしのTVタックル ゴールデン2時間SP 交通ミステリー&都会のど真ん中空き家SP フガフガ4 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しステーション ID:lgdAPwd+0
>>316
うそー
赤坂のわしの実家は建物も含めてだけど年に300万くらい払っとるで( ;´・ω・`)
402: 名無しステーション ID:AYAwh7yH0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 勝手に切ったらダメなんだよね
403: 名無しステーション ID:dm83Fczb0
典型的な昭和おじさんの風貌(´・ω・`)
404: 名無しステーション ID:E75YyZoZ0
名古屋市の東部は山岳地帯で起伏の激しいところに一軒家がある
車無いと生活は厳しい
405: 名無しステーション ID:ME6qyqsy0
元から切りなさいよ
406: 名無しステーション ID:eSqXJuVY0
毎年やれよ 伐採
407: 名無しステーション ID:xhnWx14Z0
>>313
保土ヶ谷区の和田町周辺とか南区
底辺っつーか弱者が結構いる地域
408: 名無しステーション ID:4CHR3HiPM
タンクトップじいさんは違和感が無い不思議
409: 名無しステーション ID:4PMUqoHHM
「ランニング」って言うヤツもジジイw
410: 名無しステーション ID:FHERuXZ50
これは金にならんしどうしようも無いだろ
411: 名無しステーション ID:0gpPQK8tH
すきあらば自分語りだけど、東京に住むうちの裏にも、
たぶん昭和20年代後半?あたりに建てられたらしい、たぶんもう50年は誰も住んでない木むき出しの汚すぎる、人が住める状態ではない貸家が6軒もあるわ。大正生まれの祖父母が貸していたらしいけど、もう二人ともとっくにいないしさっぱりわからないわ
汚いボロボロ貸家には、水道も電気も通ってないし、使われていない、ぼっとん便所がついてる。(ぼっとん時代の貸家)

東京都下だけど、一応東京だから、その土地売れば大金入るんだろうけど、

今まで誰にも売ってくれとも言われないし、大家だった祖父母のただの孫の私は、土地系貸家系ノータッチだからさっぱりわからないのよね…
でも、家6軒ぶんある土地はうちの土地。 貸家6軒も壊すのもめちゃお金かかるから、誰もいなくなりたぶん約50年。ずっと壊してないだけ。

祖父母や先祖が土地持っていて家貸していただけで、子孫はさっぱり土地関係何も聞いてなくてわからないって私みたいな例あると思うわ。 以上すきあらば長々自分語り。
412: 名無しステーション ID:MxMaX6JjM
お化け屋敷やん
413: 名無しステーション ID:rS8Nihhl0
15年でこんなことに
414: 名無しステーション ID:i5wuliSf0
>>330
八潮
415: 名無しステーション ID:4cr6ddWs0
うわー痒そうw
416: 名無しステーション ID:c8hi018l0
給湯器使えそう
417: 名無しステーション ID:iGF4OsDg0
>>367
多分そんな感じで相続とか何かで争ってるのかもね・・・

あと人手不足で今後も新築供給量下がりそうらしい・・・
418: 名無しステーション ID:qylM+qTA0
アシナガバチは多そうだ
やってるのは強剪定で伐採ではないんではなかろうか
419: 名無しステーション ID:5Usm61990
ホモの皆さん、こういうハゲのランニング親父って好み的にどうなの?
420: 名無しステーション ID:5H/B9dui0
もう車の運転のやつはやらないの?
これ終わりまで空き家ばっかりするの?
421: 名無しステーション ID:bGI3zVgR0
ザ昭和の家
422: 名無しステーション ID:aLLyiCOR0
川口市の会社、川口氏の会社か
423: 名無しステーション ID:RvsbT9le0
これは全国にある一般的な空き家問題だな
都会じゃないわ
424: 名無しステーション ID:ilrGjszU0
>>139
うちの家族が三菱UFJの幹部だけどそれっぽいこと言ってたな
425: 名無しステーション ID:LZUzh7U50
鍋とか捨ててけよ
426: 名無しステーション ID:4F8b3Y970
こわ
427: 名無しステーション ID:fNbDY2uD0
>>407
ああ、そういうとこなの
川崎区とか西成区みたいな
428: 名無しステーション ID:Up4PQKAM0
こわすぎ
429: 名無しステーション ID:PEPRuzy80
>>359
まあ言われてる少子化ってのは高度成長とかと比べてるんだろう
俺らだって末代な訳だし減るのは当然
430: 名無しステーション ID:hR1ZefaP0
中は意外と綺麗だな
431: 名無しステーション ID:K8uuxvxR0
やべーw
432: 名無しステーション ID:MxMaX6JjM
スズメバチ?
433: 名無しステーション ID:Oz93l2+X0
アシナガバチなんざ余裕ッスよ(´・ω・`)
434: 名無しステーション ID:4PMUqoHHM
これは怖い
435: 名無しステーション ID:8jAhpmw80
いかにも昔の什器
436: 名無しステーション ID:c8hi018l0
キイロスズメバチだ
437: 名無しステーション ID:5p0osye00
ハッチーペタペタで
438: 名無しステーション ID:rS8Nihhl0
ハチはこええ
439: 名無しステーション ID:XhCTnu6q0
蜂の巣大好きテレビ朝日
440: 名無しステーション ID:DAIWq7X70
でっかいな
441: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:FP2/SFyh0
>>330
三鷹
立川
442: 名無しステーション ID:yjJ94GNL0
>>341
20年誰からも文句言われず住めば自分の物にできるぞ( ´◔‿◔`)
443: 名無しステーション ID:tVEBU+VO0
だらけ



2個
444: 名無しステーション ID:V8C5ghc90
>>388
ランニングとタンクトップの違いって
なんなんだろうな
445: 名無しステーション ID:qylM+qTA0
命の危険はなさそうだが?
446: 名無しステーション ID:vv/Yplw70
少子高齢化で田舎なんて空き家だらけ
447: 名無しステーション ID:MxMaX6JjM
いわき付きっぽい感じ
こえー
448: 名無しステーション ID:XtCUqWTm0
>>319
ワイ地元が小牧市で春日井の高校行ったけどガラ悪い奴いっぱいいたわ
449: 名無しステーション ID:I8aCz7050
>>433
キイロスズメ
450: 名無しステーション ID:/G5v0p5r0
>>359
もっといたんだよ
451: 名無しステーション ID:4cr6ddWs0
アルバムすら持ち出されてないなぁ
寂しいなぁ
452: 名無しステーション ID:3CcxO4Ov0
廃墟マニア歓喜
453: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:FP2/SFyh0
500万
454: 名無しステーション ID:m7V3+7X50
ユンボで軽く撫でるだけで解体するな
455: 名無しステーション ID:Oz93l2+X0
>>449
いや今のはアシナガだろ(´・ω・`)
456: 名無しステーション ID:h8oaINCY0
嘘? ホント?

眉唾 洗脳兇器 朝鮮日報
457: 名無しステーション ID:U1hlkcR4M
安いやん
458: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:FP2/SFyh0
安っ
459: 名無しステーション ID:nN6++Nju0
やっす!
460: 名無しステーション ID:u3XD7RF60
安くね
461: 名無しステーション ID:1LhbQBjh0
だから戸建は買ってはいけない
維持メンテ解体が面倒
462: 名無しステーション ID:FHERuXZ50
そんな??
463: 名無しステーション ID:iGF4OsDg0
ほんと建て壊して更地にしたら税金で損をするってのどうかして欲しい
464: 名無しステーション ID:fsQBCyZU0
さっさとやれや
465: 名無しステーション ID:/sKZs76ld
>>401
建物 評価ゼロ 築70年とか
通りに面してないから坪250マン
となりは900マンとかだが
50坪
466: 名無しステーション ID:5p0osye00
倍はかかりそうなんだが
467: 名無しステーション ID:hAiF9E2y0
そんなもんなんだ
てっきり800万くらいかと
468: 名無しステーション ID:Up4PQKAM0
あら良心価格
469: 名無しステーション ID:viepmnEt0
安いじゃん
はよ壊せ
470: 名無しステーション ID:6cVyoIoZ0
木の伐採はどれくらいするんだろ?
471: 名無しステーション ID:SqQSGX7I0
やっす
472: 名無しステーション ID:8jAhpmw80
安くね?
473: 名無しステーション ID:qiPBrB4p0
>>359
昔はもっと子供だらけだった
474: 名無しステーション ID:NheFmTBm0
150とか 絶対に無理
475: 名無しステーション ID:PEPRuzy80
そういえば斜めのラーメン屋が無くなって久しいがそういう利用法もあるんだが
476: 名無しステーション ID:4F8b3Y970
家の処分の前に蜂の巣駆除代かからんの?
477: 名無しステーション ID:rkYK4HS60
何でさっきのハチ襲ってこなかったんだろ
478: 名無しステーション ID:fZ+XC6bF0
むしろ150万なら安くない?
479: 名無しステーション ID:gJoSjIVH0
うちの近くにも空き家あるわ
草木が生い茂っててマジで迷惑
ただその家、住む人住む人自〇してる超曰く付きだから怖くて文句言えない…
480: 名無しステーション ID:aLLyiCOR0
自分でコツコツ解体しろよ
481: 名無しステーション ID:8zDcKKhB0
解体費用マジで知りたい
家に荷物あっても150万くらいなのかな
482: 名無しステーション ID:zzBXChqcM
田舎は解体も安いな
483: 名無しステーション ID:qylM+qTA0
固定資産税だよな
484: 名無しステーション ID:PlxxQLSba
これがクソなんだよなあ
485: 名無しステーション ID:15gM5KwF0
解体するのはいいけど
更地にすると資産税が7倍ぐらいかね
486: 名無しステーション ID:edwuhTye0
トラックとか入りやすいから楽だろうな
487: 名無しステーション ID:jjJnr2HX0
>>417
解体しようとしても親戚が口出ししてきて邪魔してくるんだな
488: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:FP2/SFyh0
だったらさっさと壊せよ
売れば元取れるだろ
489: 名無しステーション ID:4cr6ddWs0
これが原因だよ
490: 名無しステーション ID:1wODkjMH0
150なら安くね?
491: 名無しステーション ID:Gj7puH+d0
>>385
わかるよー
492: 名無しステーション ID:vQf0nNUV0
そりゃ空き家が増えるわ
493: 名無しステーション ID:2s4UWld20
>>371
東京だと小金井 あたり
494: 名無しステーション ID:80iwkIV00
たっか
495: 名無しステーション ID:h8oaINCY0
嘘? ホント?

眉唾 洗脳兇器 朝鮮日報
496: 名無しステーション ID:rS8Nihhl0
上がるのかよ
497: 名無しステーション ID:FHERuXZ50
リカちゃんハウスみたいなの置けばいい?
498: 名無しステーション ID:U1hlkcR4M
そりゃ壊さないわな、
499: 名無しステーション ID:1wODkjMH0
だったら売れよ
500: 名無しステーション ID:9EA4pgMf0
なんで建物があると固定資産税が安くなるの?

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ