5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/28(日) 20:50:51
EIGHT-JAM★1 (573)
前へ 1 2 3 ... 6 次へ
101: 名無しステーション ID:xn0f5YZC0
おまえが、歌うんかい
102: 名無しステーション ID:D3O1LPvY0
誰かしらんけどうまいな
103: 名無しステーション ID:ir6Wh5lY0
うまいやん
104: 名無しステーション ID:z3crx3SO0
泡クリ
105: 名無しステーション ID:Dgd4cVj80
でもそれがクセ強になりすぎないのがオシャレなんよな、音源版は
106: 名無しステーション ID:PUL5UFMg0
>>71
ミッシングのが有名なような
107: 名無しステーション ID:IFhOPBcy0
>>97
It's BAD かな
108: 名無しステーション ID:LvcS2oOG0
MVがいかにも平成のMVって感じ
109: 名無しステーション ID:F5IUo4u60
世間的には一発屋
まー実際は3発くらいか
110: 名無しステーション ID:rsDwXfn/0
>>84
わかりみw

なんか、説明すればするほど老害な感じだよね
桑田佳祐が日本語を英語っぽく聴かせるように歌う感じで
111: 名無しステーション ID:Ozdlb9NAH
>>96
ブックオフ等の中古屋で80年代のCDを300円以下でほぼ確実に見つけられるくらいには売れてる
112: 名無しステーション ID:V+FwUSI10
三連符、中学の時に
シューベルトの「魔王」で覚えた
113: 名無しステーション ID:PUL5UFMg0
>>78
格子園入りしちゃったから残念(´・ω・`)
114: 名無しステーション ID:AGJIKkeD0
ゆーあまーいん~
115: 名無しステーション ID:qniMLSF00
こいつ上手いな
116: 名無しステーション ID:D3O1LPvY0
うまいなあ
117: 名無しステーション ID:KPX4Cy+70
下手
118: 名無しステーション ID:f/iaRDzp0
こうやって説明されながら聞くより普通に夜ヒット流したほうが説得力あるわ
119: 名無しステーション ID:0sjhlaEua
うるせー
歌い過ぎ
120: 名無しステーション ID:QzBdfXp20
お前の歌を聞きたいんじゃないんだよ
121: 名無しステーション ID:ZTIf91q80
だれ?こいつ
森大輔に喋らせろよ
122: 名無しステーション ID:iYzIoXPeH
お前が上手いやん
123: 名無しステーション ID:ZBdE8QsVH
歌いたいだけやろw
124: 名無しステーション ID:MbQ+kge0d
こいつ歌いたいだけだろ
125: 名無しステーション ID:lHT5Xnjv0
歌自慢したいだけやろ
126: 名無しステーション ID:HgKgQo/F0
6/8拍子のほうが楽譜にしやすいのでは
127: 名無しステーション ID:DoKBgnj30
この人が久保田のことを凄いと思ってることは
痛いほど伝わってくるけど何が凄いのかは伝わらない
128: 名無しステーション ID:F5IUo4u60
歌うまアピール
129: 名無しステーション ID:M3FZuajca
花村は棒やな
130: 名無しステーション ID:QzBdfXp20
同じことしても久保田の声だからかっこいいんだよ
131: 名無しステーション ID:ehMT6O8QM
こいつめっちゃ上手だなww
132: 名無しステーション ID:lHT5Xnjv0
>>130
ほんそれ
133: 名無しステーション ID:D3O1LPvY0
そうだ久保田呼んでるんだから
久保田にもっと喋らせてw
134: 名無しステーション ID:NUtoTJ8Y0
久保田って歌上手い上に曲書けるとかチートすぎる
135: 名無しステーション ID:Ozdlb9NAH
無計画だった
136: 名無しステーション ID:Vrw1BJTz0
昔の髪型になってる
137: 名無しステーション ID:f/iaRDzp0
なんでべん髪みたいなのしてんの
138: 名無しステーション ID:V+FwUSI10
その場のノリか
139: 名無しステーション ID:8PnvZY+R0
このチョンマゲに落ち着いたのはなぜ
140: 名無しステーション ID:QzBdfXp20
>>134
自分が歌うまかったから曲書くことにも興味もったんだろうな
141: 名無しステーション ID:Ozdlb9NAH
>>134
歌えるから作れるってのもありそうだけど
142: 名無しステーション ID:bB4HV4ca0
63歳に見えないwww
143: 名無しステーション ID:ZTIf91q80
昔の歌しかほぼ知らないけど
ロンバケかなんかのあたりより後はいまいちなんじゃない?
144: 名無しステーション ID:IFhOPBcy0
さすが本物w
145: 名無しステーション ID:zQ7lQUx20
>>130
声の深みというか重み厚みが全然違うんだよね
あとやっぱグルーブ感が凄いわ久保田は
146: 名無しステーション ID:f/iaRDzp0
>>134
そこに更に芝居もやれるのが玉置浩二や
147: 名無しステーション ID:385feIPT0
ノリがもう身体に染み付いてるんだろうな
148: 名無しステーション ID:rsDwXfn/0
>>98
あるw

通貨、SMAPが先かも
SMAPって、意外と知られていないけど
ニューヨークのミュージシャンだらけのアルバムも出してるし、
そのミュージシャンだけでインストアルバムさえ出してる
ジャニオタが間違えて買わないようにそのCDには丁寧に
「このCDにはSMAPの歌唱は入っておりません」
という注意書きさえあるw
149: 名無しステーション ID:gQ8AW2Oy0
フィーリング型には勝てない
150: 名無しステーション ID:V+FwUSI10
「トラックはグルーヴ」

これがもう分からない
151: 名無しステーション ID:Ozdlb9NAH
しかし若々しいというか印象かわらんな
152: 名無しステーション ID:Nl2xwNSc0
白髪染めてんのかな
刈り上げのとこまで
153: 名無しステーション ID:paWqPlUg0
黒人もそうだよな無理にテク入れてるんじゃなくて音楽の法に沿って自然に合わせてるだけ
154: 名無しステーション ID:7T187+sa0
久保田利伸といえば虹のグランドスラム
155: 名無しステーション ID:aoB+JEO10
若いなあ
メンテしてる様子もないし
156: 名無しステーション ID:jTuO5x6g0
録音のときはクセ強になりすぎないように歌っているのかな?
あとから確認して直せるし
ライブだと自分が気持ち良いほうに行っちゃうけど
157: 名無しステーション ID:QzBdfXp20
>>143
さっきのキムタクドラマの主題歌もだいぶあとだけど良かったで
それでも15年くらい前だけどな
158: 名無しステーション ID:AGJIKkeD0
久保田のバッタモン言われてた中西圭三
159: 名無しステーション ID:doCCnmKm0
つまり どういうこと?
160: 名無しステーション ID:Vrw1BJTz0
黒人の息子なんだろ
161: 名無しステーション ID:8zpKrjhY0
いつの間にかLALALA LOVE SONGの頃のビジュアルに戻ったな
アフロの頃は黒人に限りなく近付いてたが
162: 名無しステーション ID:D3O1LPvY0
でもちゃんと考えないと
同じリズムの歌にならないよね
163: 名無しステーション ID:YOy9qL6I0
横山輝一と米倉利紀の特集はまだですか?
164: 名無しステーション ID:NUtoTJ8Y0
>>154
分かる
全然ライブでやらないけど
165: 名無しステーション ID:V+FwUSI10
盆踊りに裏拍とかは無いか
166: 名無しステーション ID:QzBdfXp20
多動っぽい
167: 名無しステーション ID:iYzIoXPeH
リズムの練習しないんだ
私ヤマハ音楽教室通ってたけど、メトロノームのリズムをずっと体に刻まれてるよ?
だからリズム感めっちゃいい
168: 名無しステーション ID:Ozdlb9NAH
天才型かw
まあ玉置浩二とかもそっち系な気がするが
169: 名無しステーション ID:7T187+sa0
過集中ですね
170: 名無しステーション ID:K8lQoYAVd
文化祭でMissing合唱したわ
171: 名無しステーション ID:AcOKj/kZ0
久保田利伸あんま変わらんな
昔からオッサンだったけど
172: 名無しステーション ID:lHT5Xnjv0
日本一リズム感あると思うわ
173: 名無しステーション ID:MC4bgh4b0
えーほんとぉ?w
174: 名無しステーション ID:ehMT6O8QM
スベらんなww
175: 名無しステーション ID:QzBdfXp20
才能のある人って勉強とかしてないんだよな
あとで少し詳しくするくらいで
176: 名無しステーション ID:zVs5BbrO0
w
177: 名無しステーション ID:7T187+sa0
>>164
やらないのか
H2の主題歌で好きだったのに( ;∀;)
178: 名無しステーション ID:Po1JyO620
作詞作曲しないのが弱いんだよな
歌のテクニックの話しか出来ないから
179: 名無しステーション ID:D3O1LPvY0
ちょっとその盆踊り見たみたいわw
180: 名無しステーション ID:LSst3Y2P0
30年前と見た目変わらんくね?
63てまじ?
181: 名無しステーション ID:AYAwh7yH0
天性やん
182: 名無しステーション ID:lHT5Xnjv0
両親は何やってたんだろ
183: 名無しステーション ID:Ozdlb9NAH
うそくせーw
184: 名無しステーション ID:8zpKrjhY0
一人だけ裏拍の盆踊りは笑う
185: 名無しステーション ID:DoKBgnj30
こういう種明かししたくない人はこの番組に向いてないな
186: 名無しステーション ID:HgKgQo/F0
>>148
SMAPPIESなつい
187: 名無しステーション ID:IFhOPBcy0
親はどんな人なんだろ
188: 名無しステーション ID:c851Jl7X0
「先生!久保田くんがセクハラ踊りをしてまーす」
189: 名無しステーション ID:iYzIoXPeH
>>148
マジか…w
やっぱスマの楽曲はいいんだね
マジでスマかと思ったもん、さっきのエンドレスレイン
190: 名無しステーション ID:UjaqKR6D0
真面目そうなのにタトゥーw
191: 名無しステーション ID:AkjrfqbW0
これ思い出した
https://youtube.com/shorts/9Ek7v9fTB-I?si=GxZ-H-J7HjXTht7M
192: 名無しステーション ID:O+By4TLn0
久保田はライヴでガイドとしてのインイヤーモニター使わないからな
うるさいバンドアンサンブルの中でこれは凄いと思う
193: 名無しステーション ID:Ozdlb9NAH
天才型だからそういうの教えるのは不可能だなw
194: 名無しステーション ID:7T187+sa0
見た目変わってるやん
195: 名無しステーション ID:zQ7lQUx20
>>182
八百屋だよ
196: 名無しステーション ID:AZ6XRNFq0
>>172
どこで比較するんだ
197: 名無しステーション ID:Nl2xwNSc0
これくらいのタトゥーはいいのか
198: 名無しステーション ID:rMCTDQCy0
イキリタトゥー
199: 名無しステーション ID:ir6Wh5lY0
タトゥーえぐ
200: 名無しステーション ID:7T187+sa0
>>195
ラッシャイ!

前へ 1 2 3 ... 6 次へ