5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/29(月) 08:16:36
羽鳥慎一モーニングショー★3 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:ZGdlff6a0
めくり音はリニューアルしないのか
502: 名無しステーション ID:XAJLM65qr
民営、民間が高いのはそりゃそうなんじゃね
503: 名無しステーション ID:GVzVkfNe0
火葬場で脳や臓器を取って売ってるらしい
504: 名無しステーション ID:N9ccCwaa0
30万なら普通じゃね?
505: 名無しステーション ID:/uid3yXR0
殿様商売
506: 名無しステーション ID:ik/GbkSm0
都政の闇に斬り込まないの在京メディアがよく言うよ
てか、スタジオの奴等が庶民振るの止めてくれw
507: 名無しステーション ID:Oc6ZbyVF0
公営率が低いし、民営が独占状態だからな
508: 名無しステーション ID:FTOtmcy90
東京に住むということはこういうことだろ
509: 名無しステーション ID:8Cl0FX580
ただ単に都が金出してないからじゃね?
うちの市は市民はただで、市民以外は9万だぞ
510: 名無しステーション ID:B3BQ0wrZ0
一日葬30万なら安いわ
511: 名無しステーション ID:o03IX/YH0
港区が金の心配するな
512: 名無しステーション ID:cXp58lLQ0
これおかしいよな
俺の住んでるところは国保料も有料ゴミ袋も馬鹿みたいに高いけど
市外の人のみ49000円で市民は無料だわ
513: 名無しステーション ID:LmQTBnw60
品川区でその値段なら安いって思っちゃう
514: 名無しステーション ID:KemI+Mt70
30万って安いんじゃないの?(´・ω・`)
515: 名無しステーション ID:I+jwdryB0
そんな弟に30万払いたくなかったってことか
516: 名無しステーション ID:pLlIHg+E0
カソウジョー?
カソウバ?
517: 名無しステーション ID:8qSTA9HJ0
>>439
また君か(´・ω・`)
518: 名無しステーション ID:Quqmzxe20
>>442
ピザ窯みたいにwでもタイパ言うならホロコーストみたいな火葬なんだろうな
519: 名無しステーション ID:6u2GXVpk0
桐ヶ谷斎場は場所がいいからな
520: 名無しステーション ID:mkhmyg+w0
なんと9万円って言うけど、自治体から葬祭費がどれだけか出るよね?
東京だとどれくらい出るん?
521: 名無しステーション ID:tVLqeLbu0
都営で建ててこいつら潰せ
522: 名無しステーション ID:tnTfSZ/x0
桐ケ谷斎場かよ
523: 名無しステーション ID:v0J3nDtl0
>>262
八戸公園におさるさんとかいたじゃん
524: 名無しステーション ID:O6uvlbCK0
それ言ったら戒名代なんて値段が無くて有るようなものだぞw
525: 名無しステーション ID:odUyGSMd0
休憩室で待ってるの金かかるんか
526: 名無しステーション ID:VUWaU8u5M
>>468
南無三
527: 名無しステーション ID:8PmquLzt0
死んだら行政から金もらえなかったか
528: 名無しステーション ID:Rc2Rbe6j0
>>454
おばさんの過去が明らかになってもう終盤よ(´・ω・`)
529: 名無しステーション ID:4Dm6mWgMd
中国に売りまくってあちこちで実害出てるな
530: 名無しステーション ID:Xa92tV410
1日葬だと20万弱くらい?
531: 名無しステーション ID:QzYwJHOJ0
>>503
それは開示対象だね
532: 名無しステーション ID:rTTR2Tqr0
東京は人が多いのに火葬場が少ないからじゃね?
だって火葬場作ろうとしたら反対するだろ?
533: 名無しステーション ID:vN9C5A+g0
『東京博善』を完全子会社にしたのは、麻生氏の麻生グループ『広済堂ホールディングス』です。

その後、中国資本『ラオックスホールディングス』が『広済堂HD』の株を買い占め、2021年に筆頭株主に。

そして2022年に中国資本『ラオックスHD』が買収し『東京博善』の葬祭事業・火葬場の運営を開始しました。
『東京博善』が中国資本経営になってから、火葬料金が値上がりしました。

https://i.imgur.com/ESeVjqs.jpeg
534: 名無しステーション ID:Zg8P5TMB0
>>492
これ前もやったけど
535: 名無しステーション ID:A44GF8dJ0
>>514
焼いて線香あげただけだぞ
536: 名無しステーション ID:iZBRuDAd0
東京都が20年間消費税未納の件も追及しろ
537: 名無しステーション ID:SK3ZN06O0
>>416
臨海部なら作れそうだけど?
倉庫街もあるし
538: 名無しステーション ID:UnYgOzlm0
焼き上がるまで宴会
539: 名無しステーション ID:YHStLf9n0
都民は払うべきだろう
540: 名無しステーション ID:iiitdf3iM
弟の遺産入るんじゃないのか
541: 名無しステーション ID:1LtXkcib0
じゃあ土葬でいいじゃん(´・ω・`)
542: 名無しステーション ID:GCNQ/upM0
お台場の端っこに作ればいいのに(´・ω・`)
ゴミの埋め立て中なんだしw
543: 名無しステーション ID:PHM/HiaD0
>>443
都内の土地は高いのよ
544: 名無しステーション ID:9hv8mAKL0
>>452
既得利権みたいな感じか
545: 名無しステーション ID:NaFzaWH20
>>467
いつまでウヨサヨ言いよるんや
上下で考えなあかんやろ
上はユダ金アメカスブリカスユダカス
下はワイらジャップゴイムやで
546: 名無しステーション ID:6u2GXVpk0
しかし火葬代すらケチる貧乏人ばっかなのかよ日本人ってw
547: 名無しステーション ID:fuJFrfWF0
火葬料金が高い、10万円弱?
他はもっと安い、税金を使っているからやろ(^0^;)

ばっかじゃねえの
548: 名無しステーション ID:Fqkr/ARU0
猫の火葬でも3万以上かかったんだからそれくらいは払えよ
549: 名無しステーション ID:N9ccCwaa0
直送30万やったらたけーなってなったけど
550: 名無しステーション ID:+qnCMe320
小池のせいで東京の火葬は中国になってしまったからな
551: 名無しステーション ID:Oc6ZbyVF0
川崎やっす
552: 名無しステーション ID:qEOGJo3j0
こんなの言い出したらなんでも差があるだろうとしか
553: 名無しステーション ID:wFHYwSY90
葬儀場や火葬場を中華資本が買収しまくっていたのが原因
いまさら何を
554: 名無しステーション ID:hXXOgdUX0
昔は東京博善は火葬のみだったが東京博善で葬儀もやらないと火葬費用が割り増しになった
555: 名無しステーション ID:NP+Et+oI0
東京白善が都民葬から抜けたら更に高くなったんだよね
556: 名無しステーション ID:LmQTBnw60
23区に住んでて田舎と価格を同じと思うほうが変じゃないの?
557: 名無しステーション ID:m+klW4VP0
港区在住でケチなこといってんじゃねえよ
558: 名無しステーション ID:XTp0Uf8S0
江戸じゃおちおち死ねないな
559: 名無しステーション ID:VCGZcIY50
安い
560: 名無しステーション ID:i31nk7n50
ウチの親の時は火葬場にも60人くらい来たから
結構飲食代も高かったわ
561: 名無しステーション ID:1+U3KdEu0
川渡るだけで五万安くなるのか
562: 名無しステーション ID:TeQUiH6f0
東京は火葬も高いで良いやろ 土地代には文句言わないのかよ
563: 名無しステーション ID:0ijwhdoQ0
有名な話だけど、中国資本の会社に買収されてからだよ
564: 名無しステーション ID:VUWaU8u5M
しかし高いなあ
どうなってんだ
565: 名無しステーション ID:AGu/rfR70
どっちみち支那人に独占されるんだろ
566: 名無しステーション ID:O45dmaGc0
ケチくせえ野郎だなw
567: 名無しステーション ID:lw9SlF320
>>520
税金だしわざわざ中国人儲けさせることはないだろ
568: 名無しステーション ID:pl9sC9GB0
骨つぼとかダイソーで売ってるぷらけーすとかじゃあかんの?
569: 名無しステーション ID:YHStLf9n0
都民は金持ちなんだから東京はくぜんお葬式に払うべきだ
570: 名無しステーション ID:6u2GXVpk0
東京博善はCMやめちゃったからまた叩かれたw
571: 名無しステーション ID:MDaCACht0
>>363
基本見なくていい曜日になったなw

AERAさんはまだ見れたのに
どこが違うんだろな
572: 名無しステーション ID:SK3ZN06O0
>>334
>>417
高橋洋一は元安倍御用の時計泥棒
573: 名無しステーション ID:ik/GbkSm0
港区の団地住みかよ
574: 名無しステーション ID:3ul4t5rB0
坊さんに払う戒名料金30万円~も叩け
575: 名無しステーション ID:NaFzaWH20
志位さんは川崎市で仮想
576: 名無しステーション ID:zX07tx430
五万円も差があるなら川崎市やろな
577: 名無しステーション ID:eguHjj1a0
川崎だと工業地帯にあるあそこか
578: 名無しステーション ID:B3BQ0wrZ0
解釈間違えてるけど、市民以外は高くなる自治体がほとんど
579: 名無しステーション ID:zSkt/rGJ0
桐ヶ谷斎場の近くに住もうかと思ったけど近くを通った時少しだけど焼き場の臭いがしてやめた
580: 名無しステーション ID:74km2xcE0
トリーさん
581: 名無しステーション ID:mn87CRN10
>>520
7万円でるよなぜ言わないんだろ
582: 名無しステーション ID:C9MU9O2z0
それは地元でやれてよかったじゃない
583: 名無しステーション ID:1Ckp3fxQ0
東京博善は100年以上前からやってるから
今更どうにもならないんだろうね
584: 名無しステーション ID:pwIYtZGV0
うちの町の火葬場は住人なら5000円やった
585: 名無しステーション ID:krHbDqTU0
>>547
そうだね東京だけ高い金払ってね
586: 名無しステーション ID:pLlIHg+E0
孤独死したら誰が金払うの
587: 名無しステーション ID:m+klW4VP0
都民まじで害虫だな
588: 名無しステーション ID:yR585ZQ10
>>530
火葬代は安くても何だかんだで30万くらいになるんじゃね?
どこも混んでるし
589: 名無しステーション ID:0HsEwK/X0
焼き加減が違うんか
590: 名無しステーション ID:z1bZy2wr0
東京23区に住んでる人は悲惨だな
かと言って他府県で火葬をやってもらうとしても倍額取られるからな
591: 名無しステーション ID:C9ISTscba
そもそも中国人の火葬業者を許す東京都政が悪い
592: 名無しステーション ID:6u2GXVpk0
川崎なんて1週間以上待たされるのに
その間の霊安室保管料は一切考慮せずww
593: 名無しステーション ID:aKgMJe+O0
朝から暗い話題ばっかだなテレ朝は火葬、フジは大学病院の赤字
594: 名無しステーション ID:SK3ZN06O0
東京西部は?
595: 名無しステーション ID:ZPwGjMAT0
川崎市民「来んな」
596: 名無しステーション ID:WsKMPRpT0
>>568
親の骨をそれに入れたいか(´・ω・`)
597: 名無しステーション ID:YHStLf9n0
川崎、横浜、市川に持ってくるなよ
598: 名無しステーション ID:I+jwdryB0
火葬もオトクに
599: 名無しステーション ID:huVh3CE30
シナ人は次は神奈川を狙ってくるぞ
600: 名無しステーション ID:JA9H/FA+0
城北は埼玉で

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ