5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/29(月) 17:18:16
実況 ◆ テレビ朝日 79023 修正 THE スーパーJチャンネル (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:PZ48wCGH0NIKU
真面目だね(´・ω・`)
202: 名無しステーション ID:304ey3QG0NIKU
おっぱい凄ない?
203: 名無しステーション ID:PZ48wCGH0NIKU
はるみ
204: 名無しステーション ID:WfB7uxp9dNIKU
>>107
今すぐは出来ないけど真の解決策はそれしか無いな。

あ、あとマスコミだわ。これをどうにかしないと。

これ、マスメディアがあらかじめ「値段が上がるぞ。上がるぞ」と脅し、
不安を煽って庶民を買いだめに走らせてる。
これで、なんと「値上げ需要」で企業はウハウハ。

企業はマスコミとタッグを組んで小刻みに値上げを繰り返してきてる。
205: 名無しステーション ID:pEUNe/jy0NIKU
つまり日本人さんの貧困化ってことでよろしいか
206: 名無しステーション ID:6UudJL930NIKU
2台持ちで節約もクソもない
207: 名無しステーション ID:8qSTA9HJ0NIKU
図書館はワイもよく行く(´・ω・`)
208: 名無しステーション ID:aeYu3J6F0NIKU
田舎の図書館はホームレスの溜まり場
209: 名無しステーション ID:SObsCUb30NIKU
>>197
今や着物なんて正絹でも二束三文
210: 名無しステーション ID:Rp2r5vr80NIKU
ベラかよ
211: 名無しステーション ID:HkcJkNkd0NIKU
トンキンで暮らして節約なら埼玉に引っ越しすればいいのに
212: 名無しステーション ID:mOMGpTaA0NIKU
>>176
申し訳ないけど 安っぽい味がちょっと(´・ω・`)
213: 名無しステーション ID:MNNpQkyaaNIKU
本?ペットボトルか?
節約したいならそんなの買うなよ
214: 名無しステーション ID:DXy5KdfM0NIKU
こないだはまとめ買いやめて無くなったら買うをやっね月1万円違うという人をやってたのに
215: 名無しステーション ID:odEZUp8X0NIKU
なんか顔おかしくね?
216: 名無しステーション ID:bIRXBeg80NIKU
お茶は飲まないから買うのはもったいない
217: 名無しステーション ID:mt8jOgT10NIKU
男は黙って馬車
218: 名無しステーション ID:sNhhI8fp0NIKU
ガソリンなんて遠出してもせいぜい100円くらいしか変わらない 手間を時給換算したらバカみたい
219: 名無しステーション ID:Ze6mjCSe0NIKU
(・∀・;)新聞解約
220: ロッテ命   ID:KwEgbHQZ0NIKU
>>165
林アナは、林プロになられて、値が10倍になった感じ。オラ的には良いけど。なぜってオラの値が・・・・
221: 名無しステーション ID:9j/CLT/mMNIKU
オフシーズンは抜いてるわ(´・ω・`)
222: 名無しステーション ID:nGC7D9Ax0NIKU
すごい高いとこにあってプラグ抜けない
223: 名無しステーション ID:B9ewKwXX0NIKU
ショボッ
224: 名無しステーション ID:NxfS6ZOP0NIKU
>>157
竹内まりやの歌にのせてってそれはケンタッキーの方か
225: 名無しステーション ID:UGMPZWWg0NIKU
え?オフシーズン?
226: 名無しステーション ID:PZ48wCGH0NIKU
年間1000円…
227: 名無しステーション ID:zbagKtOV0NIKU
ゴミみたいな情報w
228: 名無しステーション ID:D4k4afYqdNIKU
>>191
そうなんだね伊藤園のお茶苦い気がする(´・ω・`)
229: 名無しステーション ID:uzKLXr+/0NIKU
扇風機で我慢しろよ
エアコンなんか贅沢
230: 名無しステーション ID:HwA1swSodNIKU
くだらないww
231: 名無しステーション ID:mOMGpTaA0NIKU
>>177
泣いた(´;ω;`) ちょっと多いしね·····
232: 名無しステーション ID:1woU8kD90NIKU
ぐたらねー節約だな修正ババア
233: 名無しステーション ID:6t4ymjrt0NIKU
どうせお前らははったい粉練って焼いたのがおやつだった世代なんでしょ
234: 名無しステーション ID:SObsCUb30NIKU
一昔前みたいなことをまた言い出したな
待機電力節約
235: 名無しステーション ID:2jynXQNU0NIKU
ゴシゴシしたら痛むだろ
236: 名無しステーション ID:2MYQbiOn0NIKU
フィルターなんて自分で洗えるからね
問題はシロッコファンだろ
237: 名無しステーション ID:pnkRAIcPMNIKU
年間言うてもエアコン夏しか使わん
238: 名無しステーション ID:71Uvs4+R0NIKU
フィルター掃除なんて自分でできそうだが…
239: 名無しステーション ID:MnIvzJ590NIKU
プラグを抜いていたことを忘れて冬に暖房がつかないという問い合わせがメーカーに殺到するんだな
240: 名無しステーション ID:rfoyA6OU0NIKU
コーヒーにニド
241: 名無しステーション ID:KBrZbAOq0NIKU
おまいら今エアコンを入れてる?
242: 名無しステーション ID:PZ48wCGH0NIKU
>>224
さあパジャマを脱いだら出かけよう(´・ω・`)
243: 名無しステーション ID:48I147WO0NIKU
うちは冬にエアコン使わん
244: 名無しステーション ID:VDCs326Q0NIKU
消費税廃止したら全部解決
245: 名無しステーション ID:aeYu3J6F0NIKU
10月目前なのに室温31℃
エアコン使わねえと暑くてたまらん
246: 名無しステーション ID:SObsCUb30NIKU
>>237
それな
冬に暖房なんて使わん
247: 名無しステーション ID:DXy5KdfM0NIKU
ハゲの温床でもあるんだよな
高温のシャワーが頭皮にあたると
248: 名無しステーション ID:D4k4afYqdNIKU
>>241
いれてます(´・ω・`)b
249: 名無しステーション ID:t2YUMA4m0NIKU
へー変わるのか
250: 名無しステーション ID:SObsCUb30NIKU
年間…
251: 名無しステーション ID:6UudJL930NIKU
月2回のフィルター掃除で年間990円の節約?時給換算したら…
252: 名無しステーション ID:cpo+xMU10NIKU
終わりかーい
253: 名無しステーション ID:uYeFQYDI0NIKU
こんな特集じゃなく政府の無駄を調べ上げて、こんなの無くせばカネこんなに浮くじゃん、って特集をやれよ
254: 名無しステーション ID:vjPhQSP10NIKU
むしろこの程度の節約今までしてなかったとか上級国民的かよ・・・
255: 名無しステーション ID:2jynXQNU0NIKU
みなみきれいだな
256: 名無しステーション ID:304ey3QG0NIKU
日産の終わりが近いよね
257: 名無しステーション ID:J7LYNUhP0NIKU
>>194
お店で聞いたことないよね
ごつ盛りでお願いとかw
258: 名無しステーション ID:nGC7D9Ax0NIKU
どこが買うんだよw
259: 名無しステーション ID:RzgqsEDp0NIKU
待機電力までケチらないといけなくなっちゃって
日本人は本当に貧乏になってしまった
260: 名無しステーション ID:2MYQbiOn0NIKU
>>244
輸出企業に勤務する人の社会保障なのに
261: 名無しステーション ID:+o5qKdfa0NIKU
↓ゴーンが鼻糞ほじりながら
262: 名無しステーション ID:9j/CLT/mMNIKU
>>237
エアコンの温風嫌いだから石油ファンヒーターだわ(´・ω・`)
263: 名無しステーション ID:UGMPZWWg0NIKU
>>241
扇風機つけてる
264: 名無しステーション ID:mOMGpTaA0NIKU
>>221
抜くほど もうないでしょ(´・ω・`)
265: 名無しステーション ID:Ja1AKm9O0NIKU
もうノースリは封印か
266: 名無しステーション ID:Rp2r5vr80NIKU
落ちぶれすぎ
267: 名無しステーション ID:pkiVh4aq0NIKU
うっちゃえ日産
268: 名無しステーション ID:1woU8kD90NIKU
日産役員減らしてクビにしろよ
269: 名無しステーション ID:nYvDeoIs0NIKU
日産は車じゃなくて何売ってんのよ
270: 名無しステーション ID:lpVGRgIp0NIKU
みなみを買いたい
271: 名無しステーション ID:JjC8IkDU0NIKU
まぁ日産それどころじゃないしな
272: 名無しステーション ID:89e1uBsg0NIKU
全国に中国製太陽光パネル敷き詰めてんだから電気代安くできんだろ。詐欺やってんのか?
273: 名無しステーション ID:rfoyA6OU0NIKU
横浜フリューゲルス再び
274: 名無しステーション ID:6a5kNjLh0NIKU
その程度の値段と快適さを秤にかけたくないわ(´・ω・`)
275: 名無しステーション ID:VJb8KSiM0NIKU
フリューゲルス誕生やな
276: 名無しステーション ID:eguHjj1a0NIKU
マリノスも終わりか(´・ω・`)
277: 名無しステーション ID:iv26ACDZdNIKU
湯船に計量カップのような目盛りを書き込むんだ
278: 名無しステーション ID:8qSTA9HJ0NIKU
横浜FCと合併しろ(´・ω・`)
279: 名無しステーション ID:bIRXBeg80NIKU
>>213
麦茶は、ティーパックなら1L1~3円だよな
280: 名無しステーション ID:2YuB3Kud0NIKU
売っちゃえ日産
281: 名無しステーション ID:sNhhI8fp0NIKU
ゴーンですら売らなかったのに
282: 名無しステーション ID:PZ48wCGH0NIKU
昔の日産は勢いあったの?
283: 名無しステーション ID:Ja1AKm9O0NIKU
いらねぇよ
284: 名無しステーション ID:HwA1swSodNIKU
とうとうマリノスもなくなるのか
285: 名無しステーション ID:q7J2c4tw0NIKU
工場閉鎖より先に着手しろ
286: 名無しステーション ID:uRCTIP7eaNIKU
フジタとかどうよ
287: 名無しステーション ID:pEUNe/jy0NIKU
おまえらは今もエアコン付けてるんだろう?
288: 名無しステーション ID:UGMPZWWg0NIKU
(・(ェ)・)キター
289: 名無しステーション ID:SObsCUb30NIKU
アドバイザーは相変わらずクソみたいなことしか言わないな
290: 名無しステーション ID:hj2c8a/30NIKU
Bydとか買えば良いのに
291: 名無しステーション ID:zITV6Qxp0NIKU
ヒグマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
292: 名無しステーション ID:aeYu3J6F0NIKU
何の宣伝にもならないフォーミュラEやめたらいいのに
293: 名無しステーション ID:PZ48wCGH0NIKU
>>270
いくら出せますか?
294: 名無しステーション ID:1woU8kD90NIKU
>>242
フルチンで出かけよう
295: 名無しステーション ID:2MYQbiOn0NIKU
Jリーグの舐めた自治体依存はうんざりだろ
296: 名無しステーション ID:9XJKpwK80NIKU
きょうのクマさん
297: 名無しステーション ID:1rQ/C4Qb0NIKU
普通にやってるけど
これが節約術とか
BBAくっだらねえ情報だな
298: 名無しステーション ID:eguHjj1a0NIKU
日産もう終わったなぁ
299: 名無しステーション ID:mMAyAcecHNIKU
今日のクマー
300: ロッテ命   ID:KwEgbHQZ0NIKU
>>106
返事遅れてすまない、きしめんは台湾で言うと知り合いの総裁の客家の板條?あと、
牛肉麺でも、極まれにこのタイプがある。

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ