5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/29(月) 22:08:24
報道ステーション★3 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しステーション ID:JsNmF5oD0NIKU
パビリオンは自国で金払って造るルール守れ!!
702: 名無しステーション ID:MiZAOqSz0NIKU
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
703: 名無しステーション ID:0jOKwGeQaNIKU
あれだけ早く来場してくださいって言われてたのになあ(´・ω・`)
704: 名無しステーション ID:WfB7uxp9dNIKU
はて、それでは入場チケットとは何?
705: 名無しステーション ID:hiLIGTE80NIKU
ももパイいいべ
706: 名無しステーション ID:1sEZ6GhY0NIKU
そもそも石なんて天然やろ
707: 名無しステーション ID:UwSTljq40NIKU
130万のチケットを払い戻すとすごい赤字になるんかな
708: 名無しステーション ID:oXPsmXvy0NIKU
序盤のごちゃごちゃ言われてる頃に行った人らが正解だったのかな
709: 名無しステーション ID:zbagKtOV0NIKU
この手のオフィシャルグッズって間違いなくゴミになるのに
710: 名無しステーション ID:fAtfeESO0NIKU
まず未使用券ってなんなん、ってなる
711: 名無しステーション ID:EBjjYJyaHNIKU
早く涼しくなってほしい
712: 名無しステーション ID:R1H5+0Zm0NIKU
100%OFFでもイラン
713: 名無しステーション ID:isVKdcW80NIKU
入れなかった人は大阪城に招待しよう
714: 名無しステーション ID:Ky6ifI8s0NIKU
延期すればいいだけだろ
融通が利かないな役人は
715: 名無しステーション ID:aJ7VpYEa0NIKU
次回の万博の入場券として使えばいい
今回もたしかそういうのやってただろ
716: 名無しステーション ID:mt8jOgT10NIKU
おっぱいモミモミ
717: 名無しステーション ID:a/57530D0NIKU
単純に払い戻ししてやればいい話
ケチくさいねん
718: 名無しステーション ID:LU7q2ry60NIKU
スタジオノーコメント
719: 名無しステーション ID:R1wE778e0NIKU
転売ヤー
720: 名無しステーション ID:xySHY1jo0NIKU
こんなに並ぶ並ぶ言ってるのに子供連れてくる親いる?
721: 名無しステーション ID:JbrO7Tge0NIKU
正面おっぱい
722: 名無しステーション ID:fboZaxpj0NIKU




おまえら2ちゃんねるは大阪万博は国のイベントだから東京の人も税金を負担で顔真っ赤だぞ?w
https://i.imgur.com/RwfQ6Dw.jpeg
https://i.imgur.com/QBW9rnk.jpeg




723: 名無しステーション ID:q7J2c4tw0NIKU
火事大好きテレ朝
724: 名無しステーション ID:OL8X6MrJ0NIKU
石ころなんか誰が買うんだよ
725: 名無しステーション ID:1DizJXTQ0NIKU
延長しろと言ってる人は本気なのかな(´・ω・`)
726: 名無しステーション ID:HFZW+zqb0NIKU
100%オフでもいらんわ
727: 名無しステーション ID:/aAzDILU0NIKU
おっぱい
728: 名無しステーション ID:VYntb5i90NIKU
4月は市内各地にミャクミャクグッズがあまりまくってたなあ
729: 名無しステーション ID:oWhOCARo0NIKU
映画の前売り券と同じだわ
行ける時に行かなかったのはそもそも行けなかったって事だよ
730: 名無しステーション ID:LyYcYqep0NIKU
キリスト教って最低だな
731: 名無しステーション ID:d5McU0Kp0NIKU
万博大成功w
732: 名無しステーション ID:PIDjzAcO0NIKU
>>614
半島人の嘘吐きと言えなくなりつつあるな
733: 名無しステーション ID:vcAiu/8J0NIKU
並ばない万博なんだから
入場制限すればいいのに
734: 名無しステーション ID:zNv3o5Dz0NIKU
こんなの詐欺じゃね?
入場券なのに入場できないとか
セットで日時予約しろというけど
ならば日時予約しないと買えないようにすべきだろ
735: 名無しステーション ID:7ghzQApg0NIKU
>>707
今で黒字ギリギリだからね
736: 名無しステーション ID:kRdTARgdHNIKU
盛大にやったな
737: 名無しステーション ID:agitWpMX0NIKU
それでも銃社会やめないアメリカ
738: 名無しステーション ID:srlzxu2u0NIKU
しおりん 乳首の天使 待ち・・・
739: 名無しステーション ID:jBvxjTkB0NIKU
米国の国技だもんな
740: 名無しステーション ID:XATiQTZI0NIKU
デトロイトなら仕方ない
あそこはアメリカでも屈指の地獄
741: 名無しステーション ID:JmVoxJIg0NIKU
行列ばっか
馬鹿馬鹿しいな
742: 名無しステーション ID:iIwHo2230NIKU
でかなってない?
743: 名無しステーション ID:67aO1NxW0NIKU
もえもえに俺の機関銃を乱射したいハァハァ
744: 名無しステーション ID:Gy3dqaoi0NIKU
まーーたウヨクの銃撃事件か
745: 名無しステーション ID:2r4Hr/KI0NIKU
愛知万博最終日に行って当日券買えたぞ
746: 名無しステーション ID:+JGQ761P0NIKU
>>702
童貞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
747: 名無しステーション ID:P56qIcuH0NIKU
デトロイトといえばロボコップ
748: 名無しステーション ID:nZOYiI440NIKU
>>700
買うアホが悪いって事や
749: 名無しステーション ID:C6/iI5wh0NIKU
>>660
取りあえず
太陽の塔のある万博記念公園に行ったら
様々なレガシー施設があるから
万博にハマるよ
750: 名無しステーション ID:Wk3zAypd0NIKU
万博とか全く興味ないんだけど、楽しいの?
751: 名無しステーション ID:o/5xcHmA0NIKU
海兵隊は刑務所行くか軍役つくかレベルのやつしかいないからな
752: 名無しステーション ID:bZe8mBu+0NIKU
>>665
世界的な決まりで延長はできないらしい
753: 名無しステーション ID:V+ibddJm0NIKU
ダウンタウンがアンバサダーやってたら大コケだったから
結果よかったな
754: 名無しステーション ID:k/994kGd0NIKU
>>696
万博は条約で6ヶ月以内って決まってるねんて
755: 名無しステーション ID:1aADc7Nu0NIKU
靴屋の閉店セールだろ

もうあきまへん潰れると書いていながら何年もしてる
756: 名無しステーション ID:1CDuRnjg0NIKU
被害の全容はまだ不明だったんか(´・ω・`)
757: 名無しステーション ID:EtjP4lbydNIKU
さすがはメリケン
本場は違うな
758: 名無しステーション ID:rtZOSoC40NIKU
トランプ「左翼は殺人ばかり」
759: 名無しステーション ID:UxS+J/940NIKU
みんな買い物しに行ってるってこと?万博
760: 名無しステーション ID:oHNO2i7u0NIKU
>>570
消し込んでるとか発言してたしな
ステマ庁だわ
761: 名無しステーション ID:zUuC/6uxMNIKU
新興宗教モルモン教だろ
新興宗教は滅亡しろ
762: 名無しステーション ID:4Bv+WsG80NIKU
開幕前は人がくるのかってネガティブキャンペーンして、閉幕にかけて人が増えたら、入れないでネガティブキャンペーンってなんなんだよ
763: 名無しステーション ID:ezadhkCo0NIKU
百貨店の閉店日に殺到する心理と一緒だなw
764: 名無しステーション ID:SgqaK0XQ0NIKU
>>658
130万枚も残ってる言うてんのにか
765: 名無しステーション ID:IFkzH9Di0NIKU
延長して1年くらいやればいいのに
766: 名無しステーション ID:zNv3o5Dz0NIKU
裁判したら勝てそうだけどな
767: 名無しステーション ID:vVwCwEX00NIKU
さっさと万博終われよ
米買い占めてんじゃねえよ
768: 名無しステーション ID:im7EK9Tp0NIKU
教会とか学校での乱射多いな
769: 名無しステーション ID:TxXbv6o60NIKU
>>697
開催国ごとに格差が開くといけないから、最大でも6か月とか言ってました
770: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:WSfc/bZ00NIKU
>>678
モタモタしてるやつが悪い
771: 名無しステーション ID:Lr+cJSd40NIKU
教会で銃乱射とか映画「キングスマン」かよ
772: 名無しステーション ID:0jOKwGeQaNIKU
閉会間近なんて混むの分かるだろ(´・ω・`)
773: 名無しステーション ID:beMGVul+0NIKU
>>581
映画の前売り券買って行きたい日時に完売してたら返金要求するか?
774: 名無しステーション ID:XfhCfnuj0NIKU
吉村知事「万博チケット買ったけど予約が取れない?早めに予約をとずっと言ってきた。払い戻しはしない😲 [861717324]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758707920/
775: 名無しステーション ID:FqY7N7xz0NIKU
>>535
どう違うんだよ。

海洋博、科学博、花博はわかるけど
776: 名無しステーション ID:ln48dyDn0NIKU
愛知万博はロシア館が圧倒的に良かったのになー
なんでもある懐の深さが
777: 名無しステーション ID:SbHhYC6aMNIKU
せめて24時間営業くらい対応してやれよ
778: 名無しステーション ID:CmSFsxxp0NIKU
ダイナミック懺悔
779: 名無しステーション ID:JsNmF5oD0NIKU
三波春夫が↑↓
780: 名無しステーション ID:1aADc7Nu0NIKU
>>700
企業が買って配ってる券も含んでxるとかなんとか
781: 名無しステーション ID:lmYduRkh0NIKU
本当に行きたかった人の分を奪ってるのだよw
782: 名無しステーション ID:vcAiu/8J0NIKU
余ったチケット持ってるなら
ジャングリアに行けるようにしてやれよ
783: 名無しステーション ID:JqelvF/r0NIKU
>>562
マルダイ、マルダイ、ハンバーグ♪
784: 名無しステーション ID:Qz7x+GfE0NIKU
>>626
海風が4月でも震えるくらい寒かったから真冬は大変だと思うよ
785: 名無しステーション ID:0JKcuwuw0NIKU
>>636
映画の前売り券も期限で席がいっぱいだったからって払い戻しせんよ
買ってすぐに行かなかった人はある程度仕方がないと思うよ
キャパがあるのは当たり前なんだから最後にまとめてきたら入れないよ、そりゃぁ
786: 名無しステーション ID:WJ69YNoX0NIKU
詐欺事件の凶悪犯どもを殺せえええええええええええええええええええええええ
787: 名無しステーション ID:XATiQTZI0NIKU
>>658
100年後に開催する大阪万博で引き換えられるはず
788: 名無しステーション ID:Lpn3h+te0NIKU
>>761
約200年前からあるけどな
789: 名無しステーション ID:PIDjzAcO0NIKU
>>734
日時指定のチケット販売しとけやって話な
790: 名無しステーション ID:27BEi9ZL0NIKU
>>693
テレホンカードは
791: 名無しステーション ID:3OVhR9fW0NIKU
この女子アナ何が良いって絶対パンスト履いてるところが俺好みだ
792: 名無しステーション ID:CmZlwfSr0NIKU
死に券130万枚だと10億円ぐらい?
返金しろよ詐欺師
793: 名無しステーション ID:nbCMrhQt0NIKU
大盛況なのに、入れないってディスりニュースかよ
794: 名無しステーション ID:brpdF8Jp0NIKU
ちなみに
愛知万博は
未使用チケット6800万枚だから
まだかわいい方
795: 名無しステーション ID:jBvxjTkB0NIKU
>>700
維新万博なめんな😡
796: 名無しステーション ID:7mt8upYzHNIKU
安藤ちゃん胸鍛えすぎ
797: 名無しステーション ID:C6/iI5wh0NIKU
>>750
むちゃくちゃ楽しい
オールドメディアが伝える暗い日本とは対極の明るくて希望のある日本が味わえる
798: 名無しステーション ID:59QmHwaK0NIKU
>>753
そういえば松本が万博アンバサダーで復帰するとか言ってたアホいたな
仕事として一番あり得んだろ
799: 名無しステーション ID:beMGVul+0NIKU
>>762
朝日はアンチ維新だから
800: 名無しステーション ID:bZe8mBu+0NIKU
万博は博覧会国際事務局という国際機関のルールに基づいて開催されます
そのルールで最大6か月以内の開催と決まっており、延長は認められていません

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ