5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/30(火) 08:33:42
羽鳥慎一モーニングショー★3 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:9Q04gjoeH
消防団の方が闇が深いで(´・ω・`)
502: 名無しステーション ID:Wyu5c/pd0
酒代がほとんどwww
そういえば前のところで別の団地の管理費を役員使い込みとかちょっとお高い飲食店で会合したとかあったな
自分が役員回ってきたときはコロナだったからやること激減して楽だった
503: 名無しステーション ID:cIn1o/m/d
監査役のいない組織は腐敗するよ
504: 名無しステーション ID:YeG7ehbS0
>>452
やるのはいいんだけど、周辺にポイ捨てされたゴミも回収しろって思う
505: 名無しステーション ID:uWWLEqb3a
うちは年2400で集金係りは年単位で持ち回り
1回やると20年は回ってこない
506: 名無しステーション ID:tbu4kPce0
静岡だったか町会長〇ろされたりしてるしもう時代に合わないんだよ
507: 名無しステーション ID:xmXyG46Y0
報酬にしろ
508: 名無しステーション ID:ze2VXBho0
苦労を減らすって考え方もあるだろう
509: 名無しステーション ID:vm2sMTGR0
北朝鮮みたいなマンションの管理組合は崩壊したわね(´・ω・`)
510: 名無しステーション ID:fNZtkFwZ0
ナチュラル男女差別
511: 名無しステーション ID:4202XGkB0
役員報酬決めたら 町内会費ものすごいことになるよ
512: 名無しステーション ID:CEvHG+Pvd
>>489
オカルンきた
513: 名無しステーション ID:pbRDc90u0
マンションは改修積立金もあるから高い(´・ω・`)
514: 名無しステーション ID:vQqU1lN5a
酒代w
515: 名無しステーション ID:iaQ8ZGRM0
>>243
逆に言えば子供が小さくなきゃ入る意味ないんだよな。
私には本当不用。
516: 名無しステーション ID:r1mDp2oG0
移住先として人気のあるとある場所。仮にAとしよう。
移住してみたら「余所者にはごみ箱を使わせない」と言われたそうな。
しかもそれを言ってきたのが、その場所の有力者で役所の職員。

それ以外にもいろいろあったので、別の場所に再移住。仮にBとしよう。
ここでは住民が受け入れてくれたが、全員が移住者だったそうな。

同じ行政でもAとBとの違いによる対応が異なることは許されない。
行政の職員が住民の分断を生んでいる現状を踏まえて
こういう職員は逮捕されてもいいと思う。
517: 名無しステーション ID:RBeL/Taj0
>>482
それで待ち伏せされて怒られたことある(´・ω・`)
518: 名無しステーション ID:WRzqyfpE0
実は過去の事例を垂れ込んでたりして
519: 名無しステーション ID:OrR8w/vq0
ウチの地域は高齢化で旅行貯金なくなったわ
520: 名無しステーション ID:iGuV+4DEa
五万払えば免除されますよってなったら払う人それなりにいるのかね?
521: 名無しステーション ID:IO/14V160
役員やってくれるならそのくらいいいけどな
522: 名無しステーション ID:B7dvGVJu0
宿舎の町内会の副会長2回やったけど
草刈りの手配と広報誌の配布、年1回の防災訓練の強制参加だったな。

一応活動費6万が支給されるけど基本役員(会長、副会長、会計)で按分して
懐にいれてOKでした。
523: 名無しステーション ID:MzK7scFL0
なんか庇ってない?
524: 名無しステーション ID:w1fVvxBx0
>>493
あるある
日本なんかよりずっと有無を言わせない感すごい
525: 名無しステーション ID:Oam65OSm0
町内会費って引越すまえに不動産屋に聞いたらわかるのか
526: 名無しステーション ID:vQqU1lN5a
やっぱ持ち家は危険だな 賃貸最強
527: 名無しステーション ID:AuNzcudtH
犬の散歩中
外国人が夜車に乗って捨てに来てるのを目撃した
やっぱり害人は追い出せ
528: 名無しステーション ID:4SNp+Gfc0
高齢化とかで役員自体がなり手がいないんだわ
うちの地域も役員やってるの創価とか共産党の連中だらけだし
529: 名無しステーション ID:ze2VXBho0
ほとんどの 町内会員が知らないうちに勝手に 町内会食 変えた りな
530: 名無しステーション ID:vwlQOmvk0
祭は仕事で参加したことないし
ジジババのゲートボール代に
なっているかも確認してない
年一万円
531: 名無しステーション ID:k8Je6FZY0
高額なところは報酬も取ってないか
うちは役員で年間5,000円で経費にもならんボランティアだ
532: 名無しステーション ID:IkYYvsRj0
>>457
我が町内は常識人が多いのか
町内会費は維持費と敬老のお祝い以外は
全部防災用品に全額投入してる
533: 名無しステーション ID:qglgx2z10
自治会役員の名前見たら全然知らない
こっちも半世紀以上住んでいるのにわからん
534: 名無しステーション ID:XC4gb2PD0
>>466
俺は税金上げてもいい派
だからこの問題も税金で解決
535: 名無しステーション ID:fZBWwQtr0
元々日本は国税が高くて地方税が低いおかしな税制
地方自治体が金がないから町内会にしわ寄せがいってる
536: 名無しステーション ID:Bn4T7/FsM
>>458
掃除なんてきれいに使ってれば10分もかからない
週4でシルバーさん雇えば軒数で割るともっと安いと思うよ
537: 名無しステーション ID:Wpv+0aCA0
悔しかったらお前が会長になるんだよぉ
538: 名無しステーション ID:euN5ZwUF0
町内会費は全然いいが
イベント役員掃除には一切参加したくない
539: 名無しステーション ID:MMHzr27D0
>>435
持ち回りで町内会長をすればいいのに
面倒くさがって同じ人にやらせると必ず悪の温床になるね
540: 名無しステーション ID:xJE7z9dp0
地域の回避一覧を開示刷りゃエエやろ
541: 名無しステーション ID:LAwuJHAB0
結局町内会構成員の倫理観任せ
542: 名無しステーション ID:U6a9lmjL0
心配せんでもこんなもん外人で崩壊や10年以内や
543: 名無しステーション ID:wO29RaPy0
>>480
田舎ですけど(´・ω・`)
544: 名無しステーション ID:0w2CgO430
>>316
うちは燃えるゴミ、不燃ゴミ、プラごみ、新聞雑誌、段ボール、牛乳パックはいつ頃からかそうなったな
缶、ガラス、ペットボトル、紙は集積場所(今は高圧線の鉄塔の前)
545: 名無しステーション ID:X7TWugFXd
所詮は素人による自治会ごっこだからな
546: 名無しステーション ID:m1eKTiur0
>>517
あるある、だね
547: 名無しステーション ID:mxmaAtOb0
>>524
チャリティーバザーとかもってくものねーよw
548: 名無しステーション ID:nr8FxMBp0
>>468
ウチは月500円
549: 名無しステーション ID:zUx/ywrqr
敬老の日にプレゼントとかもやってたな
爺婆達は自分らで言い出したんだろか
550: 名無しステーション ID:xp1qLhNJ0
不正じゃないけど偏った使い道だなって場合あるよね
551: 名無しステーション ID:AmFB81b10
高齢化してるし外国人多くなって自治会の事やらないから
うちはゴミ置き場の清掃はシルバー人材センターから掃除に来てもらってる
552: 名無しステーション ID:Am77YCR00
必要な作業費を自治体が徴収して
町内会にそれぞれの作業の委託費として払えばよいよ
553: 名無しステーション ID:fmiOSF2k0
退会はして町内会費払え続ければ無問題やね家の事情で役員なんか出来ない人は沢山いる色々犠牲にしてまでやる集まりじゃないよ
554: 名無しステーション ID:q06d+TDL0
国会議員も同じだな
大変な仕事だから
555: 名無しステーション ID:kQ61O3/H0
>>499
それ
役が定期的に回ってくるよりも、面倒な事を酒代程度で引き受けてくれる人の方が重要
556: 名無しステーション ID:ol/6eNlX0
ウチは市会議員の人がずっと会長やってる
557: 名無しステーション ID:xmRPy0Uo0
>>501
最近は若い人が入らないから女性が入ったり、外国人が入ったりで変わっているって聞くよ
558: 名無しステーション ID:A/9BgK+f0
>>535
なるほど
559: 名無しステーション ID:Gu6fuJnN0
 人人 人人人人 人人人人 人人人人 人_
> 話しの決着をつけよう         <
  ̄Y^Y^Y^YY^Y^Y^YY^Y^Y^YY^Y^Y^YY^ ̄
     _______
   /|      |
 ../  |..彡⌒ミ  |
 ||   .|(´゙゚'ω'゚`)つ=二フ
 ||.   |(⊃  .(⌒) |
 ||o  |(__ノ⌒ ̄  |
 ||  /彡 ̄ ̄ ̄
 ||./ バン
560: 名無しステーション ID:g824uYBlM
>>468
うちの町内にも町内会費払わない奴がいる
町内の仕事しないんだからせめて町内会費くらい払えよと
561: 名無しステーション ID:9Cc7IpHD0
町内会費の話題なのに7%超えてる
562: 名無しステーション ID:PhhYYdkh0
クソ高いところは雪かき代行やってるとこやろ
563: 名無しステーション ID:Pyncwk4p0
>>522
安いな
うちは自治会長が年30万、副会長が10万貰ってるわ
564: 名無しステーション ID:J5uFUiIl0
>>501
ハヤブサ消防団のせいで飲み会ばかりやってるイメージ付いたw
565: 名無しステーション ID:IO/14V160
>>480
寧ろ田舎の方が人数少ないから一人辺りの金額高くなるんじゃないか
566: 名無しステーション ID:vQqU1lN5a
菊間の出身は八王子
567: 名無しステーション ID:pbRDc90u0
日本人同士でもこんなに揉めるんだから(´・ω・`)ここに異人種が多数入り込んでくるとなるともうね
568: 名無しステーション ID:g824uYBlM
>>534
なるほど
それなら理屈は通ってるわ
569: 名無しステーション ID:KBO3UGDE0
>>435
いい思い出できるんだからやればいいのにやりたくない人だらけ
570: 名無しステーション ID:RBeL/Taj0
ベランダの下で太鼓叩いて焼きそば焼かれるの迷惑です(´・ω・`)
571: 名無しステーション ID:Bn4T7/FsM
めんどくせえ事に巻き込むなよ
572: 名無しステーション ID:wEWTKGVn0
会長の孫とか優遇されてたり。。。。
573: 名無しステーション ID:ze2VXBho0
ゴミ収集だけでいいよ
もうわけのわかんないことを町内会に滑り込ませる タチの悪い有力者みたいな年寄りが多すぎ
奴隷じゃないんだよ 俺たちは
574: 名無しステーション ID:D26gFf370
>>536
きれいにならない原因の一つに他の奴が捨てるゴミがあるんだよね
575: 名無しステーション ID:vm2sMTGR0
>>543
ユタ州っスか(´・ω・`)
576: 名無しステーション ID:vP5pbmfK0
>>492
払わないやつはそもそも公民館に入らないだろ。
577: 名無しステーション ID:IDge+Fz50
>>517
あるw
見かけない顔だね~
最近引っ越し来たとか近所に親族が住んでるから代わりに捨てに来た言ってるw
578: 名無しステーション ID:Qd1l8+Lo0
羽鳥さんは腸内会入ってるのか?
579: 名無しステーション ID:Dl1+Xbzu0
>>375
今まで何回か回ってきたけど会費を各家に集金とか共同募金回収しに行くとか
がすごくめんどくさいと思った
いない家多かったり何度も行かないといけなかったり 
580: 名無しステーション ID:qglgx2z10
そうだ、来月祭りみたいなのやるんだ
581: 名無しステーション ID:iGuV+4DEa
祭りに関係ないやつが来るのはどうなのかって問題になってるよなそこまでいうかって感じだが言いたくなるか
582: 名無しステーション ID:uT25A7dt0
町内会で香典とか出さなくていいだろ
583: 名無しステーション ID:fZBWwQtr0
敬老の日も米寿からでないとお祝い出ない
ハードル高過ぎだろ
584: 名無しステーション ID:f/mNJhBf0
え?民度の高い町内会と低い町内会ってあるの?
585: 名無しステーション ID:PFH4lh5r0
自分が役員になって変えたらいいのでは
全部他人任せのくせに文句だけはいうクレーマ気質のゴミばかりだわ
586: 名無しステーション ID:QYqhM8iQ0
お祭りや盆踊りは子どもの頃に参加してたから、辞めろとは言えないな…
587: 名無しステーション ID:sYIHDYMB0
大半が事なかれだから
それを甘んじて受け入れて私腹を肥やしてそうなんだよなあ
588: 名無しステーション ID:zUx/ywrqr
町内会の香典5千円とか1万円程度で気を使いたくない
589: 名無しステーション ID:nk+4t2w90
コミュニティを隠れ蓑にタダで飲み食いしようとする奴が諸悪の根源。
選挙で政治屋に群がる支援者と言う名のタカリ屋も然り。
590: 名無しステーション ID:yv4i8h5v0
>>521
結局のところ程度によるんじゃないかね
会合のペットボトルのお茶すら許さないって人もいるし
591: 名無しステーション ID:G8CbeSNc0
なら参加しろよ!w
592: 名無しステーション ID:RBeL/Taj0
>>569
圧倒的に嫌なことの方が多いぞ(´・ω・`)
593: 名無しステーション ID:+wwyCI6yM
町内会で香典出すのか?
594: 名無しステーション ID:Bn4T7/FsM
>>569
焼きそばはテキ屋でぼったくり買え
595: 名無しステーション ID:RBeL/Taj0
>>593
うちは出るみたいだ(´・ω・`)
596: 名無しステーション ID:hwVu03DKa
長い(´・ω・`)
597: 名無しステーション ID:iaQ8ZGRM0
>>495
うちは参加費5000円(あとは町内会費から補填)で秋の研修旅行があるわ、もちろん希望者は全員参加できるやつ。
役員かジジババしか参加しないから実質役員旅行笑
598: 名無しステーション ID:choiY6SA0
うちは冬の夜火の用心カンカンのおじさんたちが歩き回ってる
終わったら熱燗とか飲んでそうw
599: 名無しステーション ID:0w2CgO430
>>584
そりゃあるんじゃね?
600: 名無しステーション ID:tbu4kPce0
>>468
それ高すぎ
収支報告書みたいなのないの?

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ