5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/30(火) 08:42:58
羽鳥慎一モーニングショー★4 (978)
前へ 1 2 3 4 ... 10 次へ
201: 名無しステーション ID:KSwbxomx0
昔の人や周りの人が整えたインフラに
お金払いません
お前等の価値観は古い、自分達の価値観で暮らしていきますって

これそのまんま外国人移民の問題と同じようなモンだよね
202: 名無しステーション ID:7PtlA/5eM
重曹的
203: 名無しステーション ID:TYb2VmYo0
なんでもじゃなくて行政がやるべき範囲はやれって話だろ
204: 名無しステーション ID:59fdRQlo0
>>147
うちのとこは決算発表してるぞ
205: 名無しステーション ID:xS7XImPn0
>>161
掲示板に貼ってあるよ、ってことすら知らない人もいるだろ
自分は要領悪いタイプだからマジで不安(・ω・)
206: 名無しステーション ID:4O4UdScp0
こういうのが隠れた国民負担率なんだよね
207: 名無しステーション ID:FBuAjjt/0
>>146
成り手がどんどん少なくなるけどいいの?
地方自治は誰が管理するの?
お前が低報酬で引き受けろやカス
208: 名無しステーション ID:RdB4my/J0
>>147
おまえが幹事やればいいだろ
209: 名無しステーション ID:p8EKhMNPa
昔は定期的に電球交換してたけど、近年はLEDになって全然電球交換代がかからず、
役員の新年会にしか使われてなかったから退会した
210: 名無しステーション ID:gZyqsCtn0
市税が、バカ高くなるぞ。
211: 名無しステーション ID:Z+7PVMhC0
うちの眼の前にある街灯はLEDに変わったなそういや(´・ω・`)
212: 名無しステーション ID:G8CbeSNc0
>>158
役所は自治会長を通じた連絡以外は
門前払い
213: 名無しステーション ID:fZBWwQtr0
頭がおかしい奴はたんぼのある農道にまで街灯つけろと言い出す
夜明るいと米が育成障害起きるのに
214: 名無しステーション ID:aDqQZDC1a
クソどうでもいい回覧板まわしてくるな
いらんのよ
215: 名無しステーション ID:g45lVHOA0
税金取ればいいじゃん
216: 名無しステーション ID:wEWTKGVn0
>>174
国は無理
道路管理者ならわかる
217: 名無しステーション ID:NdCXeyu/0
マンションのように管理会社へ委託するなら文句も減るかな?
218: 名無しステーション ID:lChxlAfM0
税金のうちだって話だろ
219: 名無しステーション ID:mxmaAtOb0
この話長いね(´・ω・`)30分以上やってる
220: 名無しステーション ID:Ack2MWjz0
じゃ、玉川は役員やってるのかよ!!偉そうなこと言って。やるのが大変だったり嫌だからこういうことになるんだよ。
221: 名無しステーション ID:QJrKC7Rs0
>>201
タダ乗り思想だよねぇ
222: 名無しステーション ID:OW2puHxaM
>>212
それを変えないとな
223: 名無しステーション ID:2xhAOTr70
玉ちゃん、今日は面白くないぞ!
224: 名無しステーション ID:yv4i8h5v0
>>123
まあタダ乗りだから文句を言う人が居ても不思議じゃないよ
225: 名無しステーション ID:co8iktk+0
カーブミラーは標識と同じ公道における安全問題
自治会がーじゃねーだろイエローJP
バカジャネーノ
自治会は精々盆踊りで屋台か金魚すくいでもやってろ
そんな知能だから戦争に大敗して空襲原爆でバーベキューにされんだ
226: 名無しステーション ID:GTjDPvPW0
>>204
どこでもやってるよ
そのために総会がある
227: 名無しステーション ID:n4SDYxaId
一部の人間にボランティアの部分があるのがおかしいんだろが
228: 名無しステーション ID:Bn4T7/FsM
気持ちの問題だから行政でいい
229: 名無しステーション ID:JYT/5E+O0
そしたら田舎の住民税上がるな
230: 名無しステーション ID:bSWGyRYIM
街灯が一時期、青色に変わったけど
防犯効果がないと分かって
しばらくして普通の街灯に戻った
231: 名無しステーション ID:rNogYF040
ほぼ直結してたらそれはもう町内会じゃないだろうし必然的にどちらかに丸投げになるよ
232: 名無しステーション ID:jXS2OpGP0
地域の防災事務所みたいなのより近くに公立中学校あるからなおさらいらんな
233: 名無しステーション ID:Ack2MWjz0
そんなことはないよ、不正飲み会に使われてるんだから
234: 名無しステーション ID:xp1qLhNJ0
でも町内会でやってるお茶会とかの分あるからなあ
235: 名無しステーション ID:MMHzr27D0
金は払わないけど行政サービスを受ける権利はあるから!
236: 名無しステーション ID:wwKy6GmN0
ボランティアが強制でまわってくるというね
237: 名無しステーション ID:8nntZdVW0
外国人は入んねえだろ
238: 名無しステーション ID:RoZbS5x90
行政頼みにしたらいつ作業してくれるかも分からんぞ
239: 名無しステーション ID:gd+n7T7a0
ド田舎は街灯がないのはこのためか
240: 名無しステーション ID:CFww5+pR0
町内会費3000円をやめて住民税を3000円上げればいいだろう
241: 名無しステーション ID:CsGYZ5mn0
>>171
気づいたやつがやれって論理は
結局特定の気づいて行動できる人に任せるだけってこと。卑怯なことよ
242: 名無しステーション ID:cP1nULil0
年間3,000円だがそれで自治廻るなら別いいわ
数十年に一回の役員だるいけどまあ回覧出して金集めて会長に渡すだけだし
243: 名無しステーション ID:RBeL/Taj0
>>158
俺道路が割れてたから役所にメールしといたわ
治ってたわ(´・ω・`)
244: 名無しステーション ID:NS+S03Co0
マスコミはさんざん町内会制度とかそういうのを批判してきたくせに
245: 名無しステーション ID:4SNp+Gfc0
>>147
うちは街灯の電気代何円とか防災無線の管理費何円とか年度末に決算書全戸配布してるな
246: 名無しステーション ID:lpOyG7hI0
神社や公園の掃除はボランティアだしね
247: 名無しステーション ID:tQu3yrgb0
ボランティアを強制してるのがおかしくねw?
248: 名無しステーション ID:ze2VXBho0
ボランティアの負担が不公平な話をしてるんだろう 何言ってんだ 馬鹿
249: 名無しステーション ID:PNeVRpPW0
賄えるだけの税金払ってるじゃん
250: 名無しステーション ID:OhsiuXiE0
>>144
町内会費から出しなよ
251: 名無しステーション ID:mRGE7E650
町内会に縁の無いやつが偉そうに語るなよ
252: 名無しステーション ID:Wj4nw2MkM
町内会は町内会利権の業者に依頼するだけだよ
253: 名無しステーション ID:fZBWwQtr0
町内会払うのが嫌な奴はみんな一か所に集めて
すべて税金で賄うようにしろ
254: 名無しステーション ID:t5mQf7ce0
>>146
公務員の給与を何でそんなに減らしたいの?
255: 名無しステーション ID:TYb2VmYo0
必要なら住民税上げてやれよ。そっちの方が明確だわ。
256: 名無しステーション ID:XiY2KtSj0
財務真理教
257: 名無しステーション ID:xp1qLhNJ0
ナイス菊間さん
258: 名無しステーション ID:MLMZjyfQd
そういえば玉川さんは大阪万博に行ったのかな?
259: 名無しステーション ID:OW2puHxaM
余分て言うか?それ
260: 名無しステーション ID:p4oJHuKq0
会費分は払ってもいいが町内会には入りたくない
261: 名無しステーション ID:aDqQZDC1a
余分ではないだろ
262: 名無しステーション ID:QJrKC7Rs0
そこで問題になるのが

ふるさと納税ですよ
263: 名無しステーション ID:XiY2KtSj0
騒いでるってw
264: 名無しステーション ID:/W2nKTsP0
>>194
特にこの話題で悩む歳でもないしな
265: 名無しステーション ID:FnJkbAbP0
余分じゃなくて必要なら税負担だろ
266: 名無しステーション ID:SpqIWEVv0
人間関係が煩わしいから町内会嫌われているんだから
その方が良いだろう
267: 名無しステーション ID:N6ARtThq0
税金でいいじゃん 酒代払いたくない
268: 名無しステーション ID:AuNzcudtH
払わないやつらのほうが文句が多い
269: 名無しステーション ID:Bn4T7/FsM
透明化できる行政の方がいい
270: 名無しステーション ID:vP5pbmfK0
でも行政がやれば入札制度などで安く調達しようとする努力はするでしょ?
町内会だとないないに癒着した業者とやっちゃうだろうけど。
271: 名無しステーション ID:m1eKTiur0
そうだよ、玉川が町内会の役員やってるかって重要だよ。無責任なこと言うな。
272: 名無しステーション ID:MhDHJiT2d
>>243
八潮市民乙
273: 名無しステーション ID:a38h/TmM0
行政が身の回り全てカバーできてないんだからその隙間は町内会とか自主的機構が補ってるんだよ
274: 名無しステーション ID:LidVKX6V0
会費は上がっても町内会は委託にしろ!ってひとは多いだろ
275: 名無しステーション ID:wwKy6GmN0
町内会には出したくないけ税金なら出します勢はいるやろな
276: 名無しステーション ID:ze2VXBho0
強制的ボランティアになってるんだよ そのボランティアが
277: 名無しステーション ID:wO29RaPy0
正直税金上がった方がええわ
278: 名無しステーション ID:aDqQZDC1a
玉川は街灯を余分な金と思ってるの?
279: 名無しステーション ID:tbu4kPce0
>>138
腰やられてたり病気持ちなのに草むしりに強制参加させられてるジジババ見てないから
280: 名無しステーション ID:59fdRQlo0
>>226
そんなの知ってるよ
俺のレス見て意図を組めよ
281: 名無しステーション ID:U6a9lmjL0
とにかく金払ってゴミ当番なんか有り得ん
282: 名無しステーション ID:xp1qLhNJ0
>>252
親戚だったりキックバックだったり
283: 名無しステーション ID:nk+4t2w90
住む(生活する)ことに必須なことを任意集団の町内会・自治会に依存することが誤り。行政の怠慢。
それに必要な経費は税で公平(富の再配分も含む)に徴収すればいい。
大都市はその傾向。
284: 名無しステーション ID:T0zDwzby0
税金上がってもいいよ
町会よりその方が楽だから
285: 名無しステーション ID:8QXyE+aZ0
各自で備えろ助けるな
286: 名無しステーション ID:WFo396QpH
で、パソナ等に丸投げしたら利権とか中抜きとかバカが文句を言う。
287: 名無しステーション ID:UX6NCTKsd
>>163
行政が「そのは設置基準にない」と判断した場所なのかと思って見てた
細かい基準がありそう
288: 名無しステーション ID:LAwuJHAB0
>>268
そうか?
おれ払ってるぞ
289: 名無しステーション ID:Wyu5c/pd0
みんないろいろ思うところがあるんだなw
290: 名無しステーション ID:1PwTyIWN0
町内会にしたってDQNがいたら最悪だぞ
町内会システムをなくすべき
291: 名無しステーション ID:ssz+xTqu0
町内会という括りじゃなくても、身の回りの事はまず自分達でだろ
292: 名無しステーション ID:tQu3yrgb0
>>144
会長さんおったw
町内会費で慰安旅行とか行けないの?
293: 名無しステーション ID:Fh+p8Hy70
ぜんぶがちゃんと決算公表してたら「飲み会」だの「慰安旅行」だのの話にならんだろうな
やってるとこはやってるっていうことは、やってないとこはやってないっていう、そういう話なんですよ
294: 名無しステーション ID:BdYj8jEX0
何で余分な税負担になるんだよw
真っ当な使い道だろ
295: 名無しステーション ID:MMHzr27D0
>>237
近くに住人の1/4が中国人の町がある
296: 名無しステーション ID:7PtlA/5eM
街灯なんて、役所の道路課にメールすりゃ多分やってくれるよ
297: 名無しステーション ID:QJ6O6LJv0
日本は細かくやりすぎなんだよ
298: 名無しステーション ID:8nntZdVW0
>>270
安くしょうなんてするわけねえよ
299: 名無しステーション ID:A8o7TGiM0
中島くん
300: 名無しステーション ID:fZBWwQtr0
ボランティアでやってくれる人がいなきゃ
だれが雑草とったりゴミ拾いしてくれる奴がおるんや
そこをしっかり認識しろよ

前へ 1 2 3 4 ... 10 次へ