5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/01(水) 08:41:29
羽鳥慎一モーニングショー★4 (786)
1 2 3 ... 8 次へ
1: 名無しステーション ID:gqi3pZsn0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1759274551/
2: 名無しステーション ID:ULY54Fka0
【さいたま】 川口市議会が外国人の無免許・無保険事故について異例の意見書を可決 市内では自賠責に無加入や無免許の外国人による重大自動車事故が相次ぐ 立民共産反対「差別につながる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f60a886644857ebf8c7852b4a1db17345c0e516
川口市議会は外国人差別をやめろ!
川口市民はヘイト意見書を認めるな!
良心的な立憲共産は排外主義者から外国人を守ってください!!!
3: 名無しステーション ID:gqi3pZsn0
■『2人目のこども希望』する人 過去最少
■今年はサンマが豊漁 『秋の味覚』に⾧蛇の列、都内も入荷続々”獲れすぎ”で休漁も!?
■驚異激増 愛媛”水の都”で移住者500倍!豊富で無料の伏流水『うちぬき』人気背景に
■パネル解説
 「きょうから75歳以上『2割負担』の軽減終了」
 「膨張続ける医療費 削減に向けた処方箋は」
4: 名無しステーション ID:gqi3pZsn0
司会  羽鳥慎一
5: 名無しステーション ID:gqi3pZsn0
アシスタント 松岡朱里(テレビ朝日アナウンサー)
6: 名無しステーション ID:gqi3pZsn0
コメンテーター 浜田敬子(ジャーナリスト)、安部敏樹(リディラバ代表)、玉川徹
7: 名無しステーション ID:gqi3pZsn0
b
8: 名無しステーション ID:NCo4mMtL0
今日も
現況の起因はTV局
巧妙に腐食 朝鮮日報ハッタリ そして年収数億円
9: 名無しステーション ID:W9nmrc4t0
4の重複スレあります
10: 名無しステーション ID:W9nmrc4t0
スレ落ち防止保持終わり
11: 名無しステーション ID:1v6MytK50
でも病院いくの抑制した結果、わけのわからん民間療法にいかれると目もあてられんぞ
12: 名無しステーション ID:u2knJnpM0
あっいのスレタイ害悪荒らし

無視でね
13: 名無しステーション ID:d9yt/gHs0
こっちか
14: 名無しステーション ID:wW+fLcCla
>>1
書き込み押す前に板更新しろよ
15: 名無しステーション ID:IwGktXXL0
ハイタッチ🫷
16: 名無しステーション ID:wsKr2B020
千葉
17: 名無しステーション ID:3PAIYIT10
絶対に外国人の健康保険のタダ乗りとか、医療費の踏み倒しは触れないんだよな

家族を母国から呼び寄せて、日本の保険で格安で高度な治療を受けさせたり
 
18: 名無しステーション ID:yaW8V6mY0
でも病院経営を考えると、売り上げ減って大丈夫か?
19: 名無しステーション ID:gtY1w06U0
くこけ
20: 名無しステーション ID:ogmud3uj0
マイナンバーカードをもっと活用しようぜ
なあ、玉川よ
21: 名無しステーション ID:HaTaV0mL0
検査なんて余計にやってた方がいいぐらいだろ
22: 名無しステーション ID:mPrWbVCO0
>>14
あっちのスレタイ
23: 名無しステーション ID:NP71Sq9W0
最近の医者はモニターばっか見てて患者の顔みない奴ばっかりだからな
24: 名無しステーション ID:3qgB3JLW0
マイナンバー使えばできるだろ
25: 名無しステーション ID:5r0iQnvr0
稼ぎたいから不要な検査しまくるやろw
26: 名無しステーション ID:ogmud3uj0
>>21
その金を現役世代が払ってるんだぞ
27: 名無しステーション ID:PGvXv+K20
この人ほんまマニアやなw
28: 名無しステーション ID:gsHxc6iz0
患者にしたら別に迷惑ではない
問診だけで適当な病名言われるよりよほどいい
29: 名無しステーション ID:9TO4Vuu/0
>>17
これな。絶対にとりあげないよね
30: 名無しステーション ID:D6WHWYQm0
いい番組だな
31: 名無しステーション ID:pQDnheow0
保険証使うなら過剰なのは検出できるだろ
32: 名無しステーション ID:l4Vg28YV0
ココ山岡?
33: 名無しステーション ID:GlFpm1g90
銀ハル100シートを貯めている
34: 名無しステーション ID:cl+YGu5U0
健康体操とかヨガとか婆ばかりで男の行き場じゃない
35: 名無しステーション ID:LvyHZNon0
お金を減らしてお金を払う
うpんこの
36: 名無しステーション ID:kRKMPt0i0
武田鉄夫うぜー
37: 名無しステーション ID:SGpx/bXf0
検査しないで発見が遅れたら訴訟おこされるよ
38: 名無しステーション ID:wW+fLcCla
>>22
そのくらいいいよ
39: 名無しステーション ID:G1MnqS1t0
>>17
触れないのは嘘だからだよ
40: 名無しステーション ID:8qSCIuH60
薬局多すぎなせいもあるね
薬剤師会が自民党の支持母体だからだろ
41: 名無しステーション ID:3PAIYIT10
絶対に外国人の健康保険のタダ乗りとか、医療費の踏み倒しは触れないんだよな

家族を母国から呼び寄せて、日本の保険で格安で高額治療を受けさせたり
 
42: 名無しステーション ID:km4kXDEK0
俺もよく飲み切れなかった薬沢山あるけど、それがあることで次にまた同じ症状出た時に自分で対処できて大変便利
43: 名無しステーション ID:pQDnheow0
竹田くんのモデルの医師
44: 名無しステーション ID:Cn8vk9wS0
だったら若い世代の半強制的健康診断や人間ドックはどうなんだよっていう話にもなるけど
45: 名無しステーション ID:audNsllw0
この人の話し方嫌いだわ
46: 名無しステーション ID:doTl4dRO0
>>29
ごく一部の話なので~
47: 名無しステーション ID:cbS6rY1m0
玉川おまえは75歳までに死んどけ
死んでも誰も困らない
48: 名無しステーション ID:mPKtxR8H0
>>前929
風邪の場合はそうなんだけど、風邪じゃないのに風邪みたいな症状がでることがあるから
先生も念のためって色々出しちゃうんだよ(´・ω・`)
49: 名無しステーション ID:Ig20CscG0
ただどこかの年代で団塊世代が大量に死ぬはずだから、そこで医療費負担減るはず
50: 名無しステーション ID:3Y3q6fZf0
>>1
今日は釜揚げうどん半額の日よ(´・ω・`)
51: 名無しステーション ID:bhbhXyU60
この先生質問に答えてくれないな笑
52: 名無しステーション ID:3qgB3JLW0
毎日新聞が、奈良県の産科を破壊した
53: 名無しステーション ID:gsHxc6iz0
>>17
フジではさっきやってたよ
1度の手術診療で1000万踏み倒される例とかね
54: 名無しステーション ID:pQDnheow0
福さんは話しながら隙あらば立とうとする
55: 名無しステーション ID:HaTaV0mL0
>>26
国という共同体の中にいるんだから払えよ
むしろもっと払えよ
56: 名無しステーション ID:iRweoPeq0
それはあると思うね
医療過誤の甚だしいのは問題外だけど責任を負わせすぎだよ
57: 名無しステーション ID:6ENaexPP0
たまかわはこいつ嫌いね
58: 名無しステーション ID:RSUZBNUJ0
民間の病院やばいよ
経営が厳しいから医者にノルマ作るところが増えてきた
会議で医師ごとの売り上げをグラフで公表されたり
普通の業界のようになってきた
59: 名無しステーション ID:eR9IL3FR0
玉ちゃん「うるせー若造」
60: 名無しステーション ID:A7dHcghs0
>>54
腹毛見せたいのかな(´・ω・`)
61: 名無しステーション ID:HzLd/d/x0
福さんへ
保育園や幼稚園の騒音に対する苦情は、必ずしも高齢者だけが言っているわけではありません。実際には、以下のような背景を持つ近隣住民から寄せられることが多いです
・新しくその地域に引っ越してきた人
・単身者や日中に睡眠を取る生活スタイルの人
・子どもが苦手な人
・高齢者も含まれるが限定されない
62: 名無しステーション ID:iCMuJJpCH
個人病院は現状維持だよ バンバン儲かるからな なので制度は変わらんわ
63: 名無しステーション ID:l4Vg28YV0
でも高齢者世代は今まで税金しっかり払ってきたのに医療費減らしますね~w
って言われたら、そりゃねえよってなるよなあ
64: 名無しステーション ID:XeBsRJgV0
ブラック・オーク・中間層
65: 名無しステーション ID:F14CBZee0
>>54
おしっこしたいんだよ
66: 名無しステーション ID:8lbEHSF40
このコメンテーター相変わらず早口だなぁ
年よりは聞き取れないぞ
67: 名無しステーション ID:PGvXv+K20
>>47
俺もそうしたいというかそうなりたい
68: 名無しステーション ID:audNsllw0
外人の保険証の使い回しもかなりの医療費
69: 名無しステーション ID:ogmud3uj0
本当のお金持ちはそんなに税金納めないだろ
納めなくていいシステムを熟知してる
70: 名無しステーション ID:9TO4Vuu/0
>>34
男は金払ってジム行けってことじゃね
71: 名無しステーション ID:3qgB3JLW0
原則3割負担で、5兆円削減出来る
72: 名無しステーション ID:mb7p2O3K0
小泉のおひざ元の神奈川で高市派党員が800人も勝手に辞めさせられてたニュースはやっぱり地上波じゃやらないか
73: 名無しステーション ID:cl+YGu5U0
スマートウォーカーや杖着きおじおば増えすぎ
74: 名無しステーション ID:vtFLZN5x0
高齢者は怪我しない病気にならないよう留意する事が国を救う
75: 名無しステーション ID:by/VfEIG0
お前ら大谷見ないの?

MLB2025 ナ・リーグワイルドカードシリーズ第1戦 レッズ対ドジャース
10月1日(水)  09:35~09:55 NHK総合
76: 名無しステーション ID:Ig20CscG0
>>65
だから話し方も倍速なのか
77: 名無しステーション ID:HzLd/d/x0
福さんへ
保育園や幼稚園の騒音に対する苦情は、必ずしも高齢者だけが言っているわけではありません。実際には、以下のような背景を持つ近隣住民から寄せられることが多いです
・新しくその地域に引っ越してきた人
・単身者や日中に睡眠を取る生活スタイルの人
・子どもが苦手な人
・高齢者も含まれるが限定されない
78: 名無しステーション ID:W9nmrc4t0
4のあります
79: 名無しステーション ID:Cn8vk9wS0
みんな奥歯になにか挟まった言いっぷり
日本は過度に長寿化しすぎた、とはっきり言えばいい
80: 名無しステーション ID:cl+YGu5U0
>>70
中国人だらけだ
81: 名無しステーション ID:kUduwTw30
ある老婆は旦那にあげるために大量の湿布を処方してもらってると得意げに話していた
82: 名無しステーション ID:6gIGNbTN0
現場の医師も患者のことより病院の利益ばっか考えてすぐ退院させようとするし
83: 名無しステーション ID:wW+fLcCla
医師報酬が高すぎること
製薬会社がぼったくりすぎること
薬代に意味不明な加算が多すぎること
若者が子供つくらなすぎること

だいたいこの3つが問題
84: 名無しステーション ID:b8RhDNEh0
日本滞在たった3ヵ月で医療保険を使えるようにした民主政権
その制度を変えようともせず そのままにしたのは自民
日本の政府は日本人を潰そうとしてますね

「外国人は90日の滞在で数千万円相当の制度受給」国民・玉木雄一郎氏が高額療養費に疑問
https://www.sankei.com/article/20250216-4PXTHOEF6RC2VL42QCVZPF7M3I/
85: 名無しステーション ID:NP71Sq9W0
>>75
見るよ
86: 名無しステーション ID:lPLAQDcF0
>>54
おならしてんだよ
87: 名無しステーション ID:hhZPpxue0
自分わかってます感だけ
88: 名無しステーション ID:NkS0lU/A0
>>73
スティック持って歩いてるの、あれ何?
どこから来てどこへ行くんだろう
89: 名無しステーション ID:ogmud3uj0
>>55
共同体の負担にしかならん高齢者を生かすために現役世代の負担が増えるってどうなんだ?
90: 名無しステーション ID:6CxpNNGz0
アルコールやタバコへの課税強化もしようや
アルコールやタバコに関連する病気による医療費増も馬鹿にならんで
91: 名無しステーション ID:gsHxc6iz0
>>58
ていうか昨今の新しい開業医びっくりするほど低姿勢だよね
この前胃カメラ行ったら「来ていただきありがとうございます」から始まってビビった
92: 名無しステーション ID:PGvXv+K20
もう完全にオナニーできなくなったら死んでもええわ
93: 名無しステーション ID:9TO4Vuu/0
>>80
なんてこったい('A`)
94: 名無しステーション ID:G1MnqS1t0
>>55
それも負担になってるんじゃないかって話してんだろ
95: 名無しステーション ID:3qgB3JLW0
医師会が大反対
96: 名無しステーション ID:ROk5AZce0
戦後に出来たものは当然維持が難しいけどゆくゆくは自分にも帰ってきて困りそう
97: 名無しステーション ID:qm9gkTH60
周りは医療にド素人なので相談なんて無理ですよ
やはり自分自身で判断したら病院に行くしかないと思います
ただし自宅近所のかかりつけじゃない病院に行くとかマイナンバーで自分の診療内容を把握できるかにかかってると思います
98: 名無しステーション ID:mmTjCcLd0
リフィルを全然やる気ない病院
99: 名無しステーション ID:9aqE2adp0
こういう御用学者がいるせいだよ
わざとミスリードして本質の議論を逸らす
ただ乗り外国人のせいとは言わないで日本人の老人が悪いとデマを流す
100: 名無しステーション ID:USZi04j/0
医者にメリット無いもんな

1 2 3 ... 8 次へ