5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/01(水) 08:41:29
羽鳥慎一モーニングショー★4 (786)
前へ 1 2 3 4 ... 8 次へ
201: 名無しステーション ID:RSUZBNUJ0
>>115
医師はすごく嫌がる
医学的に必要なことをやっていかないとわけわからなくなるから
でもそんなことも言ってられないらしい
202: 名無しステーション ID:Cn8vk9wS0
とりあえず今は帯状疱疹クリニックを歯医者並みに増やした方がいい
町内会の老人全員がほぼ全員発症してる
203: 名無しステーション ID:5v3vhSeR0
>>171
視聴者が高齢者が多いらしいから、高齢者層に特化したのかも
204: 名無しステーション ID:Ig20CscG0
>>117
アホがメルカリで病院薬売ったり、美容外科が本来の用途外で下剤とか糖尿病薬とか使ってるから
205: 名無しステーション ID:6gIGNbTN0
10月から高齢者ネタばっか
206: 名無しステーション ID:mPKtxR8H0
>>148
いい先生なんじゃないのかな(´・ω・`)
207: 名無しステーション ID:OoHZ0v7N0
>>173
引用=ミラー心理
208: 名無しステーション ID:uG6HyuOR0
龍角散
209: 名無しステーション ID:HC79E6CKM
>>141
処方された薬の値段はバラバラやで
210: 名無しステーション ID:ogmud3uj0
>>191
無言の帰宅
   |┃≡
   |┃≡
ガラッ! 彡⌒ ミ
__|┃ ・ω・) ・・・・
   | と   l,)
__|┃ノωJ_
211: 名無しステーション ID:F14CBZee0
>>193
相内さんじゃダメなの?
212: 名無しステーション ID:2UTLC2/l0
>>160
降圧剤で下がり過ぎる時間も認知機能が落ちる
良し悪し
213: 名無しステーション ID:2prgsf910
>>164
おまえのav主治医教えてくれ
214: 名無しステーション ID:XeBsRJgV0
>>164
今はエロサイトのサンプル動画はダウンロードできないと聞いた
215: 名無しステーション ID:X0zaW/880
>>192
チコちゃんは何でも知ってるのね
216: 名無しステーション ID:LvyHZNon0
医者にしかできないこと


無くね?
217: 名無しステーション ID:pQDnheow0
結局AIの言うことが間違っていたら誰が責任を取るんだーって話になるし、マスコミはそれで騒ぐだろ。
218: 名無しステーション ID:iCMuJJpCH
>>131
フランスは3000円くらいやで
219: 名無しステーション ID:NtrsgGypH
パネル緑まで行かなそう(´・ω・`)
220: 名無しステーション ID:3PAIYIT10
run********

二十数年前、産婦人科病棟で働いてました。
その頃、普通の日本人産婦さん達は一回のお産で約40万円払ってました。

その中に混じって日本語は一言も話せない中国人が居ました。
何でわざわざ言葉の通じない日本で?と思ったら、日本で生活保護を受け出産には1円も掛けず出産しているのだと。
1人2人の話ではありません。
 
 
221: 名無しステーション ID:/99xzQov0
今のチャットGPTは嘘つきまくりだぞ
222: 名無しステーション ID:l4Vg28YV0
>>113
日本では無理だな
安楽死はヨーロッパみたいな個人の権利が強いお国柄じゃないと認められない
223: 名無しステーション ID:gLOtKcVF0
今日は話好きなやつが多いな
224: 名無しステーション ID:xzBveSQc0
理想なら医療関係者が主軸に最初の診察AIを作ればいいけどそれができない
225: 名無しステーション ID:vtFLZN5x0
家庭に設置した簡易測定器とスマホでかかりつけ医にデータ送信にしましょう
226: 名無しステーション ID:FNB1MgPG0
クスリはリスク 病院はアウシュ
227: 名無しステーション ID:DQdc0iM10
>>216
手術
228: 名無しステーション ID:PGvXv+K20
>>189
そうですか、そんな将来も考えられるんですね。先輩ありがとうございます
229: 名無しステーション ID:nhsCQplS0
いやおかしいって
いつ大きい病になって死ぬか分からないのがお年寄りだし
年齢問わず日本人の早期発見早期治療がコスパ良い
日本人には病院に行くなと言っといて
移民は無料で出産とかしてるのおかしいだろ
230: 名無しステーション ID:cl+YGu5U0
>>190
集まり?
糖尿病の増えすぎだろ
231: 名無しステーション ID:1v6MytK50
アメリカだかで診断にAI導入したら医者の能力が激落ちして病気見逃しまくりになったとかいう話があったな
232: 名無しステーション ID:HaTaV0mL0
>>140
経過検査総合病院からクリニックに差し戻されたけど行ってねーや
233: 名無しステーション ID:155I17TX0
病院の待合室でこれ見ている老人は自分のことを言われているとは認識しないんだろうな
234: 名無しステーション ID:B6f4Oha8d
とりあえず薬の全面解放やろ
全部ドラッグストアで買えるようにすればいい
235: 名無しステーション ID:NCo4mMtL0
AI 責任転嫁
236: 名無しステーション ID:LzjbTnsKM
>>185
社保と国保もマイナ保険証では一括で把握出来るって訳じゃないのか?
237: 名無しステーション ID:F14CBZee0
>>217
マスコミが無責任なのは何もAIに限った事じゃない
238: 名無しステーション ID:2nCIsDqI0
ここで死亡保険
239: 名無しステーション ID:01SAntFq0
この枠の生命保険CMって本当にすぐ新しいバージョンに変えてくるなあ
240: 名無しステーション ID:PdKg5HKr0
>>181
昔は大体が70前後で死んでいたからそれでもよかった。今はそこより15~20年分くらいは余計にかかるからな
241: 名無しステーション ID:ncNh5OxQ0
後期高齢者医療保険負担増やすの麻生が反対したんだっけ
242: 名無しステーション ID:3PAIYIT10
run********

二十数年前、産婦人科病棟で働いてました。
その頃、普通の日本人産婦さん達は一回のお産で約40万円払ってました。

その中に混じって日本語は一言も話せない中国人が居ました。
何でわざわざ言葉の通じない日本で?と思ったら、日本で生活保護を受け出産には1円も掛けず出産しているのだと。
1人2人の話ではありません。
 
 
243: 名無しステーション ID:cnfhBy920
>>139
混雑して欲しくないからあえて低評価つけるクズもいるらしい
244: 名無しステーション ID:cOWTHHpQH
からの死亡保険
245: 名無しステーション ID:lfSydXUpH
マジで最近のパネル面白くないなぁ
イライラする展開ばっか
246: 名無しステーション ID:HaTaV0mL0
>>190
知的障害には理解できないよ
247: 名無しステーション ID:LJW/n5cw0
製薬会社とかの開発費のブラックボックスをどうにかしない限り無理
どんなに高くても言い値で通されるんだから
248: 名無しステーション ID:6gIGNbTN0
真面目にやれよな慈◯医大よ
249: 名無しステーション ID:3qgB3JLW0
日本の保険医療の薬価は安いので、そのうち外資は売ってくれなくなるかもしれんな
250: 名無しステーション ID:HC79E6CKM
>>171
AERAババアは身内
251: 名無しステーション ID:OoHZ0v7N0
>>171
→テレビ屋ムラ、入国パスポート発給権原
252: 名無しステーション ID:mPKtxR8H0
>>160
認知症の薬もやめさせられてた
どっちも処方されてもあんまり意味ないんじゃないかな?
降圧剤やめたのは血圧下がると症状が出た足の先まで血液届かなくなるからデス(´・ω・`)
253: 名無しステーション ID:F14CBZee0
やっぱり頼るべきは保険よね
254: 名無しステーション ID:RSUZBNUJ0
最近、腕に小さな水疱が3つ出た
chat GPT「それは自己免疫性なんたらなのですぐに病院へ行ってください」

力仕事したら腕が痺れた
chatGPT「それは神経が麻痺しているので急いで病院へ行ってください」

全然ダメだよ
様子見てたら治った
255: 名無しステーション ID:qklSS1460
前橋市長の流出動画はまだ
256: 名無しステーション ID:gsHxc6iz0
>>231
アメリカ人の根本の人間性もあるよね 奴ら責任感がないから
257: 名無しステーション ID:3PAIYIT10
@シュガーフリー

15年ほど勤務医で普段,毎週オペ等もしている日本の医師です。
最近は日本語も話せないアジア圏の患者さんがとても増えてます。なぜか日本語話せないが、生活保護の方もいます。

日本語話せない方に手術予定の話を進めると、頻繁に母国に帰る話が出て、
なぜ日本の保険で、高額療養費の対象になりつつ、この人は手術を受けられるんだろう。
昨年来て、数年で帰るのに、、、という方は最近毎月のようにいます。

日本の医療費のために改善が必要と思います。
 
 
258: 名無しステーション ID:b8RhDNEh0
>>182
病院あまり行かない人だとネットに書かれてる
「年よりは病院をサロンみたいにしてて ”〇〇さん最近見かけないわね 具合でも悪いのかしら”とか言ってる」
みたいな冗談話を本気で信じてる人いるからな
実際は皆本当に具合悪くて長時間待ってでも治療してもらいたくて来てるのに
259: 名無しステーション ID:2nCIsDqI0
つまり早く死ねか
260: 名無しステーション ID:8qSCIuH60
>>209
そうなのか、同じ薬でも違うのか
自分、同じ薬局ばかり行ってるから
261: 名無しステーション ID:D6WHWYQm0
>>181
ちょっと前までとっしょりは無料だったからその名残が
262: 名無しステーション ID:kq44nzdl0
>>196
そうだね
ちょっと聞いてみるわ
263: 名無しステーション ID:eR9IL3FR0
>>221
課金してる?
264: 名無しステーション ID:nhsCQplS0
今日出た連中はすぐ病院行くなよと言いたい
どこか具合悪くてもAIに相談して1週間は我慢しろよ糞
265: 名無しステーション ID:3PAIYIT10
@シュガーフリー

15年ほど勤務医で普段,毎週オペ等もしている日本の医師です。
最近は日本語も話せないアジア圏の患者さんがとても増えてます。なぜか日本語話せないが、生活保護の方もいます。

日本語話せない方に手術予定の話を進めると、頻繁に母国に帰る話が出て、
なぜ日本の保険で、高額療養費の対象になりつつ、この人は手術を受けられるんだろう。
昨年来て、数年で帰るのに、、、という方は最近毎月のようにいます。

日本の医療費のために改善が必要と思います。
 
 
266: 名無しステーション ID:gtY1w06U0
>>234
ドラッグストアならポイントつくしいいな!w
267: 名無しステーション ID:ogmud3uj0
この皆さんからの質問ってテレビ局が作ってるんでしょ?
268: 名無しステーション ID:6CxpNNGz0
がん検診の画像診断もAIの方が正確に異常を検出できるというからね
AIの進歩はめざましいで
269: 名無しステーション ID:RSUZBNUJ0
返金はされませんよ!
270: 名無しステーション ID:el9ImY480
なんで死亡保険屋は和牛食わせようとするのか
271: 名無しステーション ID:VfQeemUc0
いやいや、金返してよw
272: 名無しステーション ID:6gIGNbTN0
受け取ってくれねえだろ
273: 名無しステーション ID:9aqE2adp0
この解説者の解説は聴く価値が無い
教科書に載ってるような聞き飽きたありふれた解説を偉そうに話すただの馬鹿
玉川のほうが新たな視点を提示して役に立ってる
274: 名無しステーション ID:3PAIYIT10
shinss

知り合いの外国人が日本で出産するとタダだからといって産んでた。
他にも結構いる。あとガンの手術とかも。もう身近で聞くと悔しいし悲しい。
いずれは母国に帰る人になんで優遇するのかと思う

K Y

日本人が海外に旅行で行く時は、別枠で旅行保険を掛けてから行く。
仕事等で駐在する時は事前に保険を整えてから入国する。行き先の国には保険制度等は無いに等しいから。
それが世界の当たり前。
 
275: 名無しステーション ID:b8RhDNEh0
>>187
そうそう
「うわっ」って思うようなレス返してる医者いるよなw
276: 名無しステーション ID:i6rZBT/70
玉川は何の専門家のつもりなの?
電子カルテの中身見たことあるの?
277: 名無しステーション ID:2UTLC2/l0
>>222
話に出る事はあるが法学者が入って10年以上かかるとかで政治家は手を出さない。と聞いた
278: 名無しステーション ID:NCo4mMtL0
騙されるな
朝鮮日報 ハッタリ キン玉の皮
電波使用料すら納めず巨額を貪るTV局
眉唾 洗脳劇場
【特集】テレビ局の「電波利用料負担」を徹底検証
https://www.zaiten.co.jp/article/2025/07/post-1290.html

テレビ局の平均年収ランキング
https://nomad-salaryman.com/post-26664/
279: 名無しステーション ID:B6f4Oha8d
なんで持って行くの馬鹿じゃねえの
また病気になった時に飲めばいいだろ
280: 名無しステーション ID:LvyHZNon0
>>227
それも置き換わってくる
281: 名無しステーション ID:/99xzQov0
>>263
してないけど、AIって間違えるの前提で人間が判断するのは変わらないだろ
282: 名無しステーション ID:HaTaV0mL0
>>234
有効成分半分でほぼ10割負担の市販薬でいいなら
283: 名無しステーション ID:XeBsRJgV0
>>218
マジで?!
284: 名無しステーション ID:cl+YGu5U0
ロキソニンは腎臓に悪いってから飲まなくなった
285: 名無しステーション ID:9TO4Vuu/0
>>157
日テレが奈良公園に行って仕込みの劇団員使ってまで嘘ニュース作ってたんでしょ。放送局占拠思い出したわ
286: 名無しステーション ID:IGOQDzaL0
日本のAIはその基幹部が孫正義の思考にリンクしてるからネトウヨは安楽死させられる
287: 名無しステーション ID:b8RhDNEh0
>>243
あー いるだろうなぁ…
288: 名無しステーション ID:xpCMK6YQ0
>>192
俺はレントゲンで股間に鉛の板を置いてた頃から被爆してる
レントゲン技師も鉛のチョッキを着てた時代
289: 名無しステーション ID:KwIVWx960
お金にならないなら路上で売るよう、もう
290: 名無しステーション ID:F14CBZee0
>>276
全てを司る専門家
291: 名無しステーション ID:Xdq4aRPD0
いたのか
292: 名無しステーション ID:lXXD3rnL0
また町田か!
293: 名無しステーション ID:yaW8V6mY0
>>182
オタクの病院では、内科の外来の待合にがん患者も目の手術の患者も待つスタイルなのか?変わった病院だな
294: 名無しステーション ID:Ig20CscG0
>>236
会社やめたら、手続きしなくても自動でマイナ保険証も社保から国保に内容が変わる
295: 名無しステーション ID:gtY1w06U0
残薬のこと相談したら持ってきてくれたらこちらで対処するって言ってたな
持ってった方がいいよね
296: 名無しステーション ID:3PAIYIT10
shinss

知り合いの外国人が日本で出産するとタダだからといって産んでた。
他にも結構いる。あとガンの手術とかも。もう身近で聞くと悔しいし悲しい。
いずれは母国に帰る人になんで優遇するのかと思う

K Y

日本人が海外に旅行で行く時は、別枠で旅行保険を掛けてから行く。
仕事等で駐在する時は事前に保険を整えてから入国する。行き先の国には保険制度等は無いに等しいから。
それが世界の当たり前。
 
297: 名無しステーション ID:01SAntFq0
えええ??
飲んでない薬を持ってって、次の薬が減らせる???
医者と連携してるの?そんなこと本当に出来るんか
298: 名無しステーション ID:mmTjCcLd0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v 新作キタ━━━━━━m9(゚∀゚)━━━━━━!!
299: 名無しステーション ID:mPKtxR8H0
>>217
AIはなんでも質問して済ませるんじゃなくて
確認のために使ってちゃんと答え合わせもする前提じゃないとだめでしょう(´・ω・`)
300: 名無しステーション ID:gpTY2dul0
町田さん

前へ 1 2 3 4 ... 8 次へ