5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/01(水) 09:32:53
実況 ◆ テレビ朝日 79038 じゅん散歩・ワイドスクランブル (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しステーション ID:7V8XuHL4d
シナチクゴキブリババア
102: 名無しステーション ID:dFwm5E200
銀座もチャイナに乗っ取られたか(´・ω・`)
103: 名無しステーション ID:PKp5Xp6x0
アー、タカダサンジュンジー
104: 名無しステーション ID:vkeRUwPQ0
客も店員も中国人か
105: バスロマン改め短パンマン ID:BpmnkaAS0
>>61
モンブラン召し上がりました?
106: 名無しステーション ID:tC24UMTI0
銀座にも中国人の店か…(´・ω・`)
107: 名無しステーション ID:oUR5rSC90
おっぱいしゅごい
108: 名無しステーション ID:k/FdDwMf0
セクシーなのに着替えてきて (´・ω・`)
109: 名無しステーション ID:5v3vhSeR0
高田純次が来るんだったら水着で対応してくれたのか
110: 名無しステーション ID:Eza5iCdQH
筋肉食堂?w

>>28 学生時代までは、こだわりの文房具を求めて伊東屋は寄っていた。
111: 名無しステーション ID:i6rZBT/70
>>60
それがいい話なのかどうか疑問だけどな
112: 名無しステーション ID:TNbdZv4M0
6万のドレスをレンタルって一日なんだろうか
113: グーグーちゃん ID:crqtFb6Q0
はい通報。
114: 名無しステーション ID:49GeM0dQ0
らあめん嵐www
115: 名無しステーション ID:n+LoHvrW0
おっぱい大きいけど日本人じゃないっぽい(´・ω・`)
116: 名無しステーション ID:RNVRn0We0
銀座の隣の京橋で働いているけどマジでこの界隈中国人多いぞ
しかも全員くそ金持ち
117: 名無しステーション ID:gSRF1zDU0
セクハラジジイ
118: 名無しステーション ID:gtY1w06U0
あんなドレスが似合う体型に生まれたかった…><
119: 名無しステーション ID:7iIOS1Qr0
>>28
伊東屋のサービス券 長い間持ち歩いているのでもう四隅がボロボロ(´・ω・`)
120: 名無しステーション ID:PcOT8rcR0
中国人の発音だったな
121: 名無しステーション ID:YqUGBZXd0
お店会話
122: 名無しステーション ID:ZDxeCs590
>>28
全部行ったことがある
和光は時計の修理だけだけど
123: 名無しステーション ID:zeiF7Lxba
>>102
カネとヒトの集まるところ中国人あり
124: バスロマン改め短パンマン ID:BpmnkaAS0
>>106
焼き討ちにしろ!
(^O^)/
125: 名無しステーション ID:xn4vw/qm0
コリドーか?
126: 名無しステーション ID:VkGuSvxt0
害人からは3倍の税金取れ
127: 名無しステーション ID:YyKR9kge0
中国から仕入れても店舗に出す服はまともな作りしてるな
128: 名無しステーション ID:hwb6AkO20
>>104
だからインバウンドは日本に金落ちない(´・ω・`;)
129: 名無しステーション ID:TNbdZv4M0
KK線?
130: 名無しステーション ID:IavOqy970
飛んでイスタンブール
131: 名無しステーション ID:D5aSHXlm0
こういう話にちゃんと乗ってくれるのももう中国人くらいやろ
132: 名無しステーション ID:vcRlthvW0
中国人かよ
133: 名無しステーション ID:ciHaqpXb0
安っぽい叙々苑だな
134: グーグーちゃん ID:crqtFb6Q0
>>116
そういうの書いても君が金持ちにはなれない。
135: 名無しステーション ID:t8GBqh/W0
スクエアは都民の日は休みじゃないのか(´・ω・`)
136: 名無しステーション ID:5C/S5sdn0
コリドー街って一時期30代40代のナンパストリートだったよね
137: 名無しステーション ID:gtY1w06U0
>>105
モンブランはあるトラウマがあって苦手なのです…
138: 名無しステーション ID:hwb6AkO20
>>62
始発起点感ぱないよね(´・ω・`;)
139: 名無しステーション ID:5v3vhSeR0
廃止された道の下のコリドー街は地方の商店街と違ってシャッターが無いな
140: 名無しステーション ID:YqUGBZXd0
>>111
現状だと外人が増えるだけだよな
(´・ω・`)
141: 名無しステーション ID:p6RX1HLK0
ま、中央通りまとめてということで(銀座 京橋 日本橋)
142: 名無しステーション ID:jgogiBGj0
>>111
しかし歴史ある日本橋があの有り様は酷すぎる( ´・ω・`)
143: 名無しステーション ID:JSxLkcOX0
有楽町のガード下 雰囲気ほど安くないんだよね(´・ω・`)
144: 名無しステーション ID:TNbdZv4M0
叙々苑ってそんなに美味しいの?
肉なんてランクが高ければ美味しいとも言えないとかいうし
145: 名無しステーション ID:M9H4iVTm0
懐かしい歌
146: 名無しステーション ID:9stjSk530
録画見返してみたら
銀座クチュールって店なのか
じゅわいよ・くちゅーるマキとは関係あるんやろか?
147: 名無しステーション ID:xn4vw/qm0
夜はエリートサラリーマンが飲んでそう
148: 名無しステーション ID:lNagALj60
中国人
ちゃくちゃくと外資に食われて支配されてますねぇ🤗
149: 名無しステーション ID:9c5Hx82sM
怪しい男二人いたな
150: 名無しステーション ID:ZDxeCs590
ゲストはいつも月曜火曜だけなんだな
151: グーグーちゃん ID:crqtFb6Q0
中国人は日本人の奴隷

これ常識
152: 名無しステーション ID:dFwm5E200
てか外人さんは銀座に来て何をするんや(´・ω・`)?
153: 名無しステーション ID:8sOKIrzU0
>>78
明治屋はガンダムベースに向かう時に
マリオン過ぎて勝鬨橋に向かう途中で見るな
あの道路ぜんぜん譲ってくれないから嫌い
154: 名無しステーション ID:7iIOS1Qr0
>>74
銀座行きでではじめてのブラジャー着用(´・ω・`)
155: 名無しステーション ID:TNbdZv4M0
鯖江で梱包だけして鯖江名乗ってるのが有るらしいからがっかり(´・ω・`)
156: 名無しステーション ID:5v3vhSeR0
うな富士て日比谷にできたばかりの時に行ったが、期待が大きすぎてそこまでじゃなかった
157: 名無しステーション ID:hszM78HC0
中に通路あるんだ
いつも帝国ホテル側の一方通行しか通ってなかった(・ω・)つ旦
158: 名無しステーション ID:jgogiBGj0
プルニエじゃないのか( ´・ω・`)
159: 名無しステーション ID:bfAfy7k90
月曜から見ていて思うのが
銀座の店員ってどこも質が低くなったな
160: 名無しステーション ID:Uand2H3n0
とんぶりって海のキャビアと言われるやつか
161: バスロマン改め短パンマン ID:BpmnkaAS0
ワイの数少ない楽しみの
このガード下をこんなにきれいにしやがって!
(*`△´)ノ=☆バンバン!
162: 名無しステーション ID:lLlG3SIe0
今日は都民の日か
カッパのバッジ買わなきゃ(;´・ω・)
163: 名無しステーション ID:7iIOS1Qr0
>>78
丸善もですね(´・ω・`)
164: 名無しステーション ID:RNVRn0We0
>>111
実は高速道路地下して、高速道路などをを歩行者に解放する動きは世界中で行われてるんだよ
165: 名無しステーション ID:OrAb/ikG0
やっすwww
166: 名無しステーション ID:YqUGBZXd0
そんな星矢みたいな
167: 名無しステーション ID:tC24UMTI0
中国人の店って中国人が買いにきて中国人同士で回すんだよな(´・ω・`)
168: 名無しステーション ID:5v3vhSeR0
内陸の新見市で、チョウザメを養殖してるとは
169: 名無しステーション ID:8sOKIrzU0
ああ、親父の葬式で
一度だけ銀座のバーでキャビアモリモリ食わせて
もらったことがあるな
しょっぱい魚卵でそこまで美味しくなかった
普通に珍味だな
170: グーグーちゃん ID:crqtFb6Q0
>>148
といっても大阪民泊はもう頓挫しますよ
反対が多すぎて終わります。
171: 名無しステーション ID:x6c2OVSd0
中国人店長「来るの待ってた!」「高田さんが来ると知ってたら!」
・・・TV取材が入るのは知ってて、高田純次が来るとは思わなかった。って意味?
172: 名無しステーション ID:ZDxeCs590
キャビアは2キロぐらい食べたからもう一生分食べた
173: 名無しステーション ID:TNbdZv4M0
キャビア15gで15500円もするのか。
それならいくら鱈腹食べた方が満足できそう
174: 名無しステーション ID:ncNh5OxQ0
>>145
いつ頃の曲?
175: 名無しステーション ID:cnfhBy920
料理長帽子長すぎ
176: 名無しステーション ID:n+LoHvrW0
キャビアをリッツに載せて食うんだよ(´・ω・`)
177: 名無しステーション ID:xn4vw/qm0
いくらの方が好きです
178: 名無しステーション ID:5v3vhSeR0
キャビアは高いが、いくらとあんまり変わらん気が
179: 名無しステーション ID:3wgsvf3U0
中国の皆さん春節おめでとうございます、日本にどんどん来てくださいお待ちしております、と呼び掛けてたくらいだしな
180: 名無しステーション ID:hwb6AkO20
>>111
老朽化ぱねーから大規模修繕するなら地下化を(´・ω・`;)
181: 名無しステーション ID:i6rZBT/70
>>140
三越と高島屋の間の高架がなくなっても周辺の景色が開けるわけでもないしなあ。
それより耐用年数過ぎてるとこ山ほどあるだろ
182: 名無しステーション ID:8sOKIrzU0
おおう、じゅんちゃん向けの
コックが出てきた
183: 名無しステーション ID:3wgsvf3U0
安部がな
184: 名無しステーション ID:TNbdZv4M0
キャビアのどら焼きとか要らないから、白米に乗せて出しなよ
185: 名無しステーション ID:sdWsGVxD0
気持ち悪い
186: 名無しステーション ID:tC24UMTI0
>>169
そんなおいしいもんじゃないよね(´・ω・`)
187: 名無しステーション ID:Qmmo3TBC0
ポール牧と聞いて
188: 名無しステーション ID:Uand2H3n0
>>155
中国産の日本うなぎかよw
189: 名無しステーション ID:t8GBqh/W0
たっか(´・ω・`)
190: 名無しステーション ID:ciHaqpXb0
たけー
191: 名無しステーション ID:cnfhBy920
いらねえ
192: 名無しステーション ID:5C/S5sdn0
>>151
23区内の火葬料問題でテレビ局は決してシナ資本に触れないんだよなあ
193: 名無しステーション ID:p6RX1HLK0
大下さんのバッジで今日は都電無料?
194: グーグーちゃん ID:crqtFb6Q0
こういうスレで中国人は金持ちってレスしてる奴は本当情けなすぎてね
195: 名無しステーション ID:GuWiWnjA0
ゲテモノ(´-д-)じゃん
196: 名無しステーション ID:2+IbiS1Ia
今日独特な人が多いなw
197: 名無しステーション ID:rOeFC+VD0
ソーダクラッカーに載せて食うわ
198: 名無しステーション ID:9stjSk530
絶対普通のどら焼きの方がうまいやろ
199: 名無しステーション ID:hszM78HC0
>>168
北海道の美深町でも養殖してる(・ω・)つ旦
200: 名無しステーション ID:RNVRn0We0
>>170
終わるって何言ってんだ
大阪は維新がいる限り終わらないぞ

前へ 1 2 3 ... 11 次へ