5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/01(水) 10:24:22
実況 ◆ テレビ朝日 79039 美沙希スクランダー (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:b8RhDNEh0
>>469
うちは火葬場混んでて1週間待たされた
ドライアイス代たけえな
502: 名無しステーション ID:ptY7fikN0
>>473
バカな家族だなぁ
自然淘汰されろ( ・ω・)∩
503: 名無しステーション ID:c6RXXgMv0
ユーチューブ見ちゃいけないならニコニコ動画見ればいいじゃない
504: 名無しステーション ID:/3FWEMKd0
小学生で商いに興味あるのかw
505: うご ID:aS5u7HGh0
つーかこんな話題より

外国人の交通事故の話題やってろよ
506: 名無しステーション ID:FLvWoz25M
4.5時間も見る子供の方がイカれてる

ゲームたって一時感だぜ?
507: 名無しステーション ID:YqUGBZXd0
>>484
よし
じゃあ、おじさんが色んな遊び教えてあげよう
508: 名無しステーション ID:XIhApUO20
>>449
不人気な街No.1で有名になれば?w
509: 名無しステーション ID:L3YF/qI7H
youtubeでアニメはダメ
見せるなら大画面で
510: 名無しステーション ID:xHSCOZ/Z0
人差し指で指すようなガキは部屋閉じ込めとけ
511: 名無しステーション ID:ezq5x70F0
45時間だと家にいる間ずっとスマホいじってる感じやん
もうガキからスマホ取り上げろよ
512: 名無しステーション ID:7LPCrdEV0
こんなガキがスマホ1日2時間以上眺めてんの?
他にすることあるだろ
513: 名無しステーション ID:d4lYn1+s0
大下さんの2時間コースならどうしたらいいの(´・ω・`)
514: 名無しステーション ID:nCfeWFkv0
スマホってもうPCだし
仕事やツールとして使う人らはどうするんだ
515: 名無しステーション ID:1WEUjF+A0
赤ん坊にタブレット触らせてる親とかおるよなあ(´・ω・`)
516: 名無しステーション ID:5v3vhSeR0
>>496
スマホは近眼になるから高校生までは見させるべきじゃない
517: 名無しステーション ID:xqUx4jIj0
「テレビで一億総白痴に!」
518: 名無しステーション ID:tl4acs8t0
アホらしい、くだらない、ばっかじゃねえの
519: 名無しステーション ID:wa6VtuC20
問題はスマホだけじゃないよな

本の読み過ぎも目が悪くなるし
音楽聞くのも耳が悪くなるし
食べてばかりは太るし

まぁスマホだけでなくあらゆるものに時間制限はつけないとダメだろうな
520: 名無しステーション ID:b+QpsRkF0
昨日のnhkプラスの再設定だけで20分はかかったわ(´・ω・`)
521: 名無しステーション ID:nCfeWFkv0
同じ調査をテレビについてやってほしい
522: 名無しステーション ID:XinFeJmB0
>>514
これは余暇として でしょ?
523: 名無しステーション ID:8a0znyF90
パソコンなら良いの?
524: 名無しステーション ID:vhWRNOWi0
(・∀・;)テレビは30分
525: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:JQPd0vDW0
>>500
音楽はSpotifyの誰かが作ったプレイリストも良いんだけど広告が多すぎてYoutubeになるな
526: 名無しステーション ID:TQNSWxnEa
フェリー乗ったとき20時間以上スマホ触れなくてでも起きたときすごい清々しかった
527: 名無しステーション ID:c6RXXgMv0
>>449
前後駅は有名
528: 名無しステーション ID:D5aSHXlm0
セクビデが30分にまとまってくれれば朗報
529: 名無しステーション ID:GkO2DhBm0
>>496
みんな志村けんがやってたような寄り目になってしまうのかな(´・ω・`)
530: 名無しステーション ID:ZDxeCs590
お前らはPCだけど小さい時からYOUTUBE見てるから凶暴で社会性なくなっちゃったんだなw
531: 名無しステーション ID:xHSCOZ/Z0
間違いなく本読むより目は悪くなるよな
532: 名無しステーション ID:hDmQK+X60
スマホに取り憑かれたようにスマホしか見ない人多いよな
533: 名無しステーション ID:S6aECgT00
>>516
今は小学生から持ってるからな
534: 名無しステーション ID:X6wodSu40
WHOが言ってるなら、逆が正しいな。
535: 名無しステーション ID:1WEUjF+A0
>>523
パソコンで実況してるワイ高みの見物(´・ω・`)
536: 名無しステーション ID:PRze/txY0
>>516
昔はTVばかり見ると目が悪くなるって言われたけど
スマホなんてすぐ目の前に画面があるもんな
537: 名無しステーション ID:1CBitxBs0
ゲームは1時間まで
538: 名無しステーション ID:xn4vw/qm0
でもタブレットで授業する
539: 名無しステーション ID:XinFeJmB0
そう 鬼が来るからやめようね とおなじだよ
540: うご ID:aS5u7HGh0
サヨクが賛成すると反対したくなる
541: 名無しステーション ID:n44QzG620
>>495
エロに厳しくなってつまらなくなったよね
ノーブラ散歩とか搾乳動画とか好きだったのに
542: 名無しステーション ID:0eXOi5KA0
テレビの視聴制限も議論しろよ
543: 名無しステーション ID:/LDBm52aa
時間制限より歩きスマホを何とかしろ(´・ω・`)
544: 名無しステーション ID:pxYx96Db0
今更2時間なんて絶対無理!無理なんだけど
スマホ依存から生まれる利なんて無いのも事実
545: 名無しステーション ID:wa6VtuC20
いや、問題は、スマホだけに規制を設けているってことだろ?
萩谷麻衣子は弁護士なのに視点が狭量だな
546: 名無しステーション ID:ouLaYuD90
いや2時間までって言ってるだろw
なに3時間とか条例違反言ってるんだよ
547: 名無しステーション ID:nCfeWFkv0
>>522
そこ明文化されてたっけ
なんか解釈次第でバラバラの認識になりそうな気がする
548: 名無しステーション ID:lST13txO0
スマホはいらない
ガラケー復活しろ
549: 名無しステーション ID:dE2PbD5J0
昭和で云うテレビ2時間テレビまでと同じ間隔だぞテレ朝
550: 名無しステーション ID:b+QpsRkF0
>>527
後ろから前からどーぞ(´・ω・`)
551: 名無しステーション ID:q0WIraOX0
萩谷さんかわいすぎるだろ
552: 名無しステーション ID:xqUx4jIj0
勉強しなくても、少子化で大学は定員割れだからao入試で名前書けなくてもこれからは入学レベルだし大丈夫
553: 名無しステーション ID:k/FdDwMf0
憲法違反やろ
アホなのこの弁護士
554: 名無しステーション ID:lXXD3rnL0
この女バカなの?
555: 名無しステーション ID:c6RXXgMv0
>>530
インターネットなかったんですが( ´゚д゚`)
556: 名無しステーション ID:XinFeJmB0
それはただの反発心じゃん!!!
557: 名無しステーション ID:ptY7fikN0
>>495
陰謀系都市伝説、世界史、プロ野球
( ・ω・)∩
558: 名無しステーション ID:ezq5x70F0
バッテリーが1時間連続使用で切れて、フル充電に20時間かかるスマホを子供向けに売ったらいいな
559: 名無しステーション ID:BP6ZZPuQ0
Insta や YouTube はセレブ気取りの奴も居るからな
それで自尊心削られるのかバカらしい
560: 名無しステーション ID:5v3vhSeR0
>>495
ヨウツベは大量に見てるな、ワカってTVやベテラン地というのがおもろい
561: 名無しステーション ID:PRze/txY0
5chは掲示板だからセーフだな
562: 名無しステーション ID:nCfeWFkv0
余暇としてのテレビは1日2時間と言われたときの反応が見たい
563: 名無しステーション ID:xqUx4jIj0
トランプはもっと規制しそうだな
564: 名無しステーション ID:7LPCrdEV0
そっちが正解だな
SNSが害悪なんだよ
565: 名無しステーション ID:c4tW7zEw0
テレビも1日2時間までに
566: 名無しステーション ID:k/FdDwMf0
>>561
おまいらはPCから実況してるからセーフ
567: 名無しステーション ID:qpaw1Ucp0
思いつきで話してんのか
568: 名無しステーション ID:TVEU2unJ0
クソバカコメンテーターが蔓延して相対的に太蔵がまともに見えてしまう現象って学術用語でなんていうの?
569: 名無しステーション ID:XinFeJmB0
>>547
あれ?仕事は含まないって聞いたけどな…
570: 名無しステーション ID:lNagALj60
>>434
あれか不動産土地が取得難しいから資本で乗っ取り札束ビンタしてきたか
ロシアもアメリカが撤退してそこに中国がウヨウヨ進出してて
この国の十八番だな札束ビンタ
571: 名無しステーション ID:5v3vhSeR0
>>557
エピックヒストリーという動画は歴史だけでなく英語のリスニングの勉強になって
一石二鳥だと思う
572: 名無しステーション ID:BP6ZZPuQ0
>>562
今なら余裕かも
573: 名無しステーション ID:TQNSWxnEa
電車でスマホない時代何してた
俺は寝てた
574: 名無しステーション ID:xqUx4jIj0
>>561
ワシら入れても10人ぐらいしか見てなさそうだけど
575: うご ID:aS5u7HGh0
太蔵は駒木さんと

毎日2時間対談しろよ(´・ω・`)
576: 名無しステーション ID:aekuNsqQ0
豊明市の市民は、全員ガラケー使っとけやw
577: 名無しステーション ID:vAN2jtYb0
条例って法律だからな
法律になる意味を問わないと
578: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:JQPd0vDW0
>>495
映画系とかヘビフロッグ、おーちゃんねるみたいな虫実験系も面白いお
579: 名無しステーション ID:vhWRNOWi0
(・∀・;)テレビの広告収入が減るからスマホを叩いてるの
580: 名無しステーション ID:TGljQqlF0
条例で実況禁止されたらどうしよう
581: 名無しステーション ID:1WEUjF+A0
>>495
テニス講座、作業用BGM、ライフハック、パソコンスキル、ライブ配信のパンチラ集とか(´・ω・`)
582: 名無しステーション ID:BCNoevj80
>>457
だいたいが死んで葬式してから火葬なのに何いってんの
移植に使える内臓なんて脳死か死んだ直後くらいだろ
583: 名無しステーション ID:nCfeWFkv0
説教の方便に罰則のない条例を使うことの是非もあるなあ
584: 名無しステーション ID:z1m5g2BC0
スマホは洗脳装置だからな
585: 名無しステーション ID:lST13txO0
スマホ作った奴死ねよ
586: 名無しステーション ID:xn4vw/qm0
>>535
昔ワイはワンセグ携帯にPS繋げてゲームしてたわ
587: 名無しステーション ID:TNISm8yz0
効果があるかどうかの前にアホ市民が守るかどうかの調査が先だよね
588: 名無しステーション ID:/8gY8Xtg0
DAZN
589: 名無しステーション ID:ptY7fikN0
>>552
大学は二極化するからな~
590: 名無しステーション ID:KwIVWx960
物心ついた時からネットで煽り合いとか怖いなぁ
591: 名無しステーション ID:k/FdDwMf0
自分がしつけできないからって条例に賛成とか恥ずかしくないのか?
592: 名無しステーション ID:XinFeJmB0
>>568
あまのじゃく
593: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:JQPd0vDW0
佐々木亮太の自分語り
594: 名無しステーション ID:k/FdDwMf0
佐々木うぜー
595: 名無しステーション ID:pe4gNAl40
人間の生きてる時間は有限 時間の使い方を他人がとやかく言う資格はねーよ
596: 名無しステーション ID:TVEU2unJ0
仕事や勉強と遊びの区別ができると思ってるのがバカすぎ
597: 名無しステーション ID:ezq5x70F0
>>580
そらもう殺るか殺られるかでしょ
598: うご ID:aS5u7HGh0
佐々木だまってろよ・・・・・・・・・
599: 名無しステーション ID:aekuNsqQ0
ジョブスが生きてたら、こんな条例ゆるさないはず!
600: 名無しステーション ID:c6RXXgMv0
>>560
ゆる言語学ラジオよく見てるつうか聞いてる
ボッキディウム・チンチンナブリフェルムとか

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ