5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/01(水) 11:56:39
実況 ◆ テレビ朝日 79041 大下さんと徹子とDAIGOふぁい! (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: ロッテ命  ID:CiGHgRm10
トルコ系かっ!
402: 名無しステーション ID:q9H84gsH0
>>389
読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。
403: 名無しステーション ID:O7oAi6WB0
ドローンとラジコンって違うんかな?
404: 名無しステーション ID:QubGm4IH0
>>398
なら、モンゴルにひれ伏せよw
向こうが本流だからw
405: 名無しステーション ID:UD+I7jnM0
日本にも吉里吉里人の自治区はあるよね
406: 名無しステーション ID:5v3vhSeR0
ルーマニアはカソリックだしな昔、地理で習ったが
407: 名無しステーション ID:QubGm4IH0
本家 モンゴル
分家 ロシア
408: 名無しステーション ID:xKNFTAdq0
川口自治区のようなものか
409: 名無しステーション ID:5v3vhSeR0
>>403
ドローンとラジコンは同じものと思うが、新兵器みたいな扱いだな
410: 名無しステーション ID:TQNSWxnEa
ロシア人を根絶やしにすればノーベル平和賞取れるぞ
411: 名無しステーション ID:9nC9iELd0
ドラクエ2のバーサーカーが出てきそうなマップ
412: ロッテ命  ID:CiGHgRm10
>>404
モンゴル系ロシア人と仲良かったが、英語で話したな・・・・
413: 名無しステーション ID:q9H84gsH0
>>394
そもそもロシア人の3割はトゥルク系


あのザギトワもトゥルク系
414: 名無しステーション ID:887+72HE0
>>401
アイスを渡してくれないやつら
415: 名無しステーション ID:IwryRfNz0
戦車すら送れないのになんで核送れると思う
416: 名無しステーション ID:ZcSfmWXN0
このまま行くとウクライナ東部と同じようになるよな
417: 名無しステーション ID:fup7qsuy0
こんな飛び地にどうやって攻め込むんだよ
418: 名無しステーション ID:cJpxlDvMd
>>376
はぇ^~勉強になりましたわ
美人なわけだ
419: ロッテ命  ID:CiGHgRm10
>>411
クビ狩り族はいるね。
420: 名無しステーション ID:Z9TK7Y9j0
ロシアを刺激してどうするんだよ
421: 名無しステーション ID:O7oAi6WB0
>>409
じゃあ田宮模型が覇権とれるな
422: ロッテ命  ID:CiGHgRm10
>>414
ケバブは?
423: 名無しステーション ID:q9H84gsH0
>>410
1776年のアメリカ合衆国建国から、249年の月日が流れた。 そのうちの232年間、アメリカは戦争に介入してきた。 つまり、国が誕生して以来、93%の年月を戦争に費やしてきたのだ。 アメリカ人にとって戦争は、文化の一部と言っても過言ではない。
古くは米西戦争の「メイン号事件」に始まり、ベトナム戦争の「トンキン湾事件」や湾岸戦争の「ナイラ証言」やイラク戦争の「大量破壊兵器」など、他国からの攻撃をでっち上げて戦争の口実にして来たのがアメリカ。

もちろん、ウクライナ紛争やガザ紛争を仕掛けたのもアメリカ。

ウクライナとガザの戦争を仕組み、世界危機を招いたビクトリア・ヌーランド米国務次官
崩壊に向かい始めたグローバリストの世界支配と世界史の転換
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80327
424: 名無しステーション ID:UD+I7jnM0
>>409
事故で制御できて自己で判断できるという意味では
まったく無線コントロールではないな
425: 名無しステーション ID:0yKXTWLH0
つか日本の選挙への介入も始めてるんやろ

そっちも併せて議論せえや(´・ω・`)
426: 名無しステーション ID:UQn4QOe+0
余力がないこともわからんのか、薄口は
427: 名無しステーション ID:QubGm4IH0
>>421
あいつら造形に拘るから・・・
428: 名無しステーション ID:xKNFTAdq0
経済的に貧しい国なのにウクライナ難民を受け入れたモルドバに日本が援助をすれば評価された
429: 名無しステーション ID:c6RXXgMv0
トラはクレムリンにファットボーイ落とせよ
430: 名無しステーション ID:UD+I7jnM0
とりあえず一発クレムリンに撃ち込んでみたらどうなるのかは興味ある
431: 名無しステーション ID:h5FW7yXL0
むしろいま親ロ派を排除する好機じゃん
432: 名無しステーション ID:UQn4QOe+0
日本共産党、社民党は
親ロシア派??
433: 名無しステーション ID:IwryRfNz0
トマホークってそんな破壊力無いんじゃ?
434: 名無しステーション ID:nSmYns8Q0
核戦争になりそうやな
435: 名無しステーション ID:BSGgnZFu0
ロシアが恐いもの
モスクワ攻撃が可能な長距離ミサイルとPMC
セットで送れば、大歓迎される
436: 名無しステーション ID:5v3vhSeR0
>>427
足なんて飾りなのにね
437: 名無しステーション ID:YUhpdrYs0
黒田征太郎待機
438: 名無しステーション ID:QubGm4IH0
バンスって本当に掌返しだな
ゼレンスキーとトランプと3人で会った時はゼレンスキーに対して激怒していたのにw
439: 名無しステーション ID:ouLaYuD90
日本もコバホークを提供しよう
440: 名無しステーション ID:7T4b20AY0
>>433
クリミア大橋を落とすには十分?
441: 名無しステーション ID:QubGm4IH0
>>433
長距離飛ぶから・・
442: 名無しステーション ID:q9H84gsH0
>>432
CIAが自民党を作ったのは有名な話だが、GHQが共産党を作ったのは意外に知られていない。

日本共産党を戦後に再生させたのはGHQのCIC部隊長エリオット・ソープ。
延安にいた野坂参三を帰国させ、志賀義雄、徳田球一を釈放。
つまりアメリカが日本共産党を創設したも同然。
だから日本共産党傘下の学生団体はアメリカの特殊部隊と同じ「シールズ」を名乗ってるんだよ
443: 名無しステーション ID:Z9TK7Y9j0
トランプがなかなか平和の使者になれない
444: 名無しステーション ID:ZcSfmWXN0
プー あのバカ持ち上げておけばいいだけさ
445: ID:Xr+e7Mkp0
{{悲報}}
人気美女インフルエンサーが死去 昨年「筆舌に尽くしがたい体調不良」を告白→長期入院していた [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759123603/
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4576182aa1e8279c9fdc0c30020fdb04b6695b
https://p.potaufeu.asahi.com/89ee-p/picture/30051814/b4547ee60b0c3d64a2cf79a54abc22c0.png
https://p.potaufeu.asahi.com/931f-p/picture/30054945/b9e8f8bcce92667187ef51e792d080eb_640px.jpg
446: ロッテ命  ID:CiGHgRm10
車がないから関係ない。
447: 名無しステーション ID:IwryRfNz0
ロシアってガソリン配給制になるんじゃなかった?
448: 名無しステーション ID:CaTfvSNM0
>>438
スーツ着ないでトレーナ着てるから怒るというか説教をした
449: 名無しステーション ID:Z9TK7Y9j0
入国できるなんてプーチンは器が大きいな
450: ロッテ命  ID:CiGHgRm10
CM
451: 名無しステーション ID:q9H84gsH0
>>425
以下、アメリカの機密<指定解除>文書に記載されていたCIA工作員名

・吉田茂(麻生太郎の祖父)
・岸信介(安倍晋三の祖父)
・正力松太郎(読売新聞社長)
・緒方 竹虎(朝日新聞社長、その後に自民党を結党して副総理)
・笹川 良一(競艇界のドン、日本財団創立者)
・児玉誉士夫(右翼の大物)
・文鮮明(統一教会の教祖)

CIA日本人ファイル(加藤哲郎著・現代史料出版刊)より
452: 名無しステーション ID:xKNFTAdq0
護衛艦にもトマホーク
https://pbs.twimg.com/media/G1_7BUlawAAYwVg.jpg
453: 名無しステーション ID:ouLaYuD90
>>433
モスクワを攻撃できるという意味が大きい
454: 名無しステーション ID:UD+I7jnM0
>>442
つまりは日本における全ての勢力がアメリカの支配下にあるということだな
455: 名無しステーション ID:UQn4QOe+0
>>438
交渉を有利にするために
ウクライナの防空システムを一時的に
止めたよな

その間に殺された兵士たちは
やりきれないよな
456: 名無しステーション ID:ZnuopMlUa
モスクワの日本大使館前に連日大行列 観光ビザ求め 日テレNEWS

日本の観光庁によると、2025年の年初から8月末までに日本を訪れたロシア人は累計で10万8000人に達しました。
これは前年の同時期の約2倍であり、ロシアから日本への訪日客数が大幅に増加していることを示しています。
増加の背景には、 ビザ手続きの簡素化や、 ロシアと中国を結ぶ航空便の増加などが挙げられています。
457: 名無しステーション ID:QubGm4IH0
トマホークって日本も500発買ったよね
アメリカが古いトマホークを処分したがっているって聞いた
458: ロッテ命  ID:CiGHgRm10
こOこOはね?
459: 名無しステーション ID:q9H84gsH0
>>454
その通り、右から左まであメリカの犬だよ。

以下、アメリカの機密<指定解除>文書に記載されていたCIA工作員名

・吉田茂(麻生太郎の祖父)
・岸信介(安倍晋三の祖父)
・正力松太郎(読売新聞社長)
・緒方 竹虎(朝日新聞社長、その後に自民党を結党して副総理)
・笹川 良一(競艇界のドン、日本財団創立者)
・児玉誉士夫(右翼の大物)
・文鮮明(統一教会の教祖)
460: ロッテ命  ID:CiGHgRm10
>>451
元CIA麻雀課。
461: 名無しステーション ID:CaTfvSNM0
>>454
CIAは日本に限らず世界を征服するために暗躍してる
ウクライナが欧米派になったのもCIAの仕業
462: 名無しステーション ID:BSGgnZFu0
>>433
モスクワが攻撃されたことがないので
プーチン大統領が、国民に対し顔向けが出来なくなるらしく
目下のゼレンスキーが攻撃すると、プーチン大統領 立場が悪化する(支持率低下)
破壊力よりもメンツが着目点
463: 名無しステーション ID:9nC9iELd0
モカちゃん可愛い
464: 名無しステーション ID:ZnuopMlUa
>>456
https://i.ytimg.com/vi/9jNvcquep1c/maxresdefault.jpg
465: 名無しステーション ID:IwryRfNz0
姉ってブサイクだよね
466: 名無しステーション ID:UD+I7jnM0
>>459
日本人が諦観して衰退を続けるのもしょうがないな
467: 名無しステーション ID:HaTaV0mL0
糞みたいな絵だな
468: ロッテ命  ID:CiGHgRm10
ああ・・・・
469: 名無しステーション ID:q9H84gsH0
>>454
ネトウヨに革マル扱いされてる枝野幸男も、実はCSIS(米国ネオコン系シンクタンク)とズブズブだしな
470: 名無しステーション ID:JOPkgAle0
この画風苦手だわ
471: 名無しステーション ID:kbdQj62Sr
https://i.imgur.com/qEvUsrr.jpeg
https://i.imgur.com/A6wpFHT.jpeg
https://i.imgur.com/gE26Sh8.jpeg
https://i.imgur.com/vURIhuT.jpeg
https://i.imgur.com/YvD8W0e.jpeg
https://i.imgur.com/bECqk32.jpeg
https://i.imgur.com/IHfIafX.jpeg
472: 名無しステーション ID:8rqt5bIj0
うわすごいね
473: 名無しステーション ID:ZdnXJrdp0
デイリーヤマザキに売ってるこの弁当が
めっちゃくっちゃ美味い
(´・∀・`)
https://gzo.ai/i/Wfr5Nmr.jpg
474: 名無しステーション ID:JOPkgAle0
このドフ水に浸かりたくない
475: ロッテ命  ID:CiGHgRm10
明日も林アナだったらよいな。
476: 名無しステーション ID:UD+I7jnM0
>>469
骨の髄まで支配した占領が世界で一番成功したと言われるのは当然か
477: 名無しステーション ID:I3ByeBeC0
>>465
なのに性欲が異常に強そう
478: 名無しステーション ID:q9H84gsH0
>>461
その通り

ウクライナとガザの戦争を仕組み、世界危機を招いたビクトリア・ヌーランド米国務次官
崩壊に向かい始めたグローバリストの世界支配と世界史の転換
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80327
479: 名無しステーション ID:7T4b20AY0
絵本作家?
480: ロッテ命  ID:CiGHgRm10
さて、まとめ作業とお昼寝だ。
481: 名無しステーション ID:yUSzvzZu0
名前だけは知っている
482: 名無しステーション ID:ZnuopMlUa
ひるおび

小泉VS文春
483: 名無しステーション ID:bQBq6V2I0
FM802のバンパーステッカーのデザイナー
484: 名無しステーション ID:39AiF9v30
かこいい
485: 名無しステーション ID:xBqWUqHp0
鳥人間コンテスト優勝
486: 名無しステーション ID:39AiF9v30
>>483
まじか!
487: 名無しステーション ID:q9H84gsH0
>>482
正真正銘のCIA工作員(岸信介)が首相になり、その弟(佐藤栄作)も首相になり、その孫(安倍晋三)まで首相になれた日本は完全にアメリカの属国。

ちなみに小泉一族も何代にも渡るアメポチ売国奴の家系。

 防衛庁長官だった小泉純也は原爆投下や空襲を指揮したカーチス・ルメイに旭日大綬章を与えた。
 総理大臣だった小泉純一郎はアメリカの指示通り郵政民営化を実行し、ゆうちょ銀行の資金管理担当役員にゴールドマンサックス副社長が就任した。かんぽ生命は独自の医療保険の販売は禁じられてアフラックの販売代理店になり下がった。
 党の農林部会長になった小泉進次郎は農林中金(預金量100兆円以上)を解体しようと試みたが、全国の農家が連帯して何とか阻止できた。

電通CIA傘下のマスゴミが画策する「小泉劇場~第二幕~」に警戒すべし。
488: 名無しステーション ID:UQn4QOe+0
昨日の徹子は

同じ質問を2度くりかえしたり
かなりヤバかった

今日は
どうなんだろね
489: 名無しステーション ID:JOPkgAle0
>>479
も、手掛けてるみたい
490: 名無しステーション ID:2yqy4SEld
>>371
中国のことは叩いてないと思うがな。
すべき批判もしてない。
特に日本国内に入り込んだ中国人、中国資本、中国関連の諸々は日本国の存亡に関わる大問題なのに、
マスコミ、マスメディアはろくに取り上げない。

世間がザワついて、やっと取り上げたかと思って見てたら
その内容は世間の不安や懸念、怒り、憤りの火消しをし、中国側の擁護をしてるだけ。
491: 名無しステーション ID:3QmDMmIJ0
誰が描いたかの価値しかない系
492: 名無しステーション ID:JOPkgAle0
>>488
ゲスト誰だったの?
493: 名無しステーション ID:xBqWUqHp0
ニューバランスの高そうなの
494: 名無しステーション ID:YUhpdrYs0
黒田征太郎はキャリア長いよな~
495: 名無しステーション ID:JsqGS/Hx0
ダースベイダーの後継者かな?
496: 名無しステーション ID:Dq11FEr+0
>>488
年齢のせいかな
497: 名無しステーション ID:Et1syvTL0
福岡くんで北九州の自宅兼アトリエの外壁に落書きしてて変人呼ばわりされてた黒田征太郎(´・ω・`)
498: 名無しステーション ID:gyjaO+gC0
小泉は卑怯者
499: 名無しステーション ID:UD+I7jnM0
コヨーテが人の後をくっついて歩く?
猫みたいなもんみたいな認識?どういういこと?
500: 名無しステーション ID:YUhpdrYs0
かわいい絵だな

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ