5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/02(木) 17:47:19
実況 ◆ テレビ朝日 79054 本スレ 久保田直子のスーパーJチャンネル (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:czuG0s7r0
>>139
ローソンや江ノ電は地域住民が迷惑してるから(´・ω・`)
202: 名無しステーション ID:knvlBei50
>>176
今やサヨクに応援されてる自民党ですやん
203: 名無しステーション ID:pju913kZ0
炊飯器で炊けばいいだろ
204: 名無しステーション ID:o3TMZ3sb0
>>189
ごっそり取り外してベランダで洗える様にして欲しい
205: 名無しステーション ID:9KpVrWLq0
何がチョロチョロで何がパッパなんだよ
206: 名無しステーション ID:QK3OiGzC0
かわいい
207: 名無しステーション ID:gNnaO9XR0
ここまでおまいらに受け入れられた商品なし(´・ω・`)
208: 名無しステーション ID:JUgp5gA60
おまいら土鍋でご飯を焚いている人いる?
209: 名無しステーション ID:I/aUGRMB0
ねとねと系で汚れそう
210: 名無しステーション ID:a1fuMGY70
これは欲しいかもしれん
211: 名無しステーション ID:u8qEG1/C0
実況してないのは別のネット地域か?
212: 名無しステーション ID:QK3OiGzC0
>>207
料理しないような層だろうしな
213: 名無しステーション ID:e4eRDJQ00
トレビーノ
214: 名無しステーション ID:YKNT1QHs0
できらぁ!
215: 名無しステーション ID:czuG0s7r0
数十分でも早いじゃん焼き芋で
216: 名無しステーション ID:vwvbtc010
蒸かし芋じゃん
217: 名無しステーション ID:gNnaO9XR0
>>208
(´・ω・`)/
218: 名無しステーション ID:ALka3ydq0
キッチンペーパーでやる方法と同じだね
219: 名無しステーション ID:qK1mm5Eb0
固そう(´・ω・`)
220: 名無しステーション ID:lF+dWDJh0
すぐ出来ちゃうと甘くならないな
221: 名無しステーション ID:XXSQVc6dr
ガス炊飯器が美味い
222: 名無しステーション ID:UHWXnPJF0
焼き芋しかできないの?
じゃがいもは?
ポテサラ作るのに
223: 名無しステーション ID:e4eRDJQ00
ふかし芋じゃん
224: 名無しステーション ID:czuG0s7r0
焼き芋というよりふかし芋じゃん
225: 名無しステーション ID:PKPOMyrm0
>>221
土鍋がうまい
226: 名無しステーション ID:riLGeKnu0
焼き芋は低温調理器で時間をかけて作った方が
うまい
227: 名無しステーション ID:o3TMZ3sb0
>>212
逆だろ、料理しない奴は便利そう~とか思ってそう
228: 名無しステーション ID:S8K4I7bwa
今日もさつまいもとかぼちゃを炊飯器で炊いたよ(´・ω・`)
229: 名無しステーション ID:Yan3i0lQ0
ダメです
230: 名無しステーション ID:LhlobxNW0
ベタベタになりそうで嫌だな
231: 名無しステーション ID:e4eRDJQ00
まあ主食代わりならこれでもいいか
これからは米じゃなく芋よ
232: 名無しステーション ID:NZPM9Ox70
蒸かし芋は要らんのよ
焼き芋じゃないやん
233: 名無しステーション ID:pju913kZ0
街並みグチャグチャなのに家の中だけハワイ風にするマツコの話みたいなもんだな
234: 名無しステーション ID:VgcJx6mk0
一瞬にしては長いな
235: 名無しステーション ID:YKNT1QHs0
カップ焼きそばも焼いてないから…
236: 名無しステーション ID:ZOmFaO/XH
こいつのせいでかっぱ橋が世俗化してつまらない街になってしまった
237: 名無しステーション ID:I/aUGRMB0
包丁研いでる写真あるのに
238: 名無しステーション ID:lF+dWDJh0
焼き芋って特定の温度帯でゆっくり加熱されるから甘くなるものなのに
239: 名無しステーション ID:b/LKBXeD0
やばいって言うやつは基本やばいw
240: 名無しステーション ID:EPANvo/H0
>>97
あれは火を通してから食べるんだよ
241: 名無しステーション ID:utHkyihk0
売れない芸人かよ(´・ω・`)
242: 名無しステーション ID:VgcJx6mk0
ヤバい!
243: 名無しステーション ID:b/LKBXeD0
包丁って研ぎ始めるとすぐ鈍るよね
244: 名無しステーション ID:S8K4I7bwa
>>232
カロリーが違うから 蒸かしがいい(´・ω・`)
245: 名無しステーション ID:PKPOMyrm0
このかっぱ橋の社長はやり手なの?
手に取るものが微妙だけど
246: 名無しステーション ID:YKNT1QHs0
今簡単なシャープナー売ってるだろ
247: 名無しステーション ID:o3TMZ3sb0
これは良いかもしれん
248: 名無しステーション ID:QQRAOAZ80
くだらねー
デカさの割に小さい
249: 名無しステーション ID:vwvbtc010
へぇ、いいね
250: 名無しステーション ID:egF8UOmC0
ふつうの砥石がいいよ 中目でいい
251: 名無しステーション ID:qK1mm5Eb0
これはいいかも(´・ω・`)
252: 名無しステーション ID:9KpVrWLq0
お前らはバイエルンエッジだよな
253: 名無しステーション ID:0iZ9eKwY0
新商品を否定する奴ばっかりだな、日本からイノベーションが生まれないのがわかるわ
254: 名無しステーション ID:b/LKBXeD0
>>245
マージンが大きい
255: 名無しステーション ID:Xs7vFPXy0
お手頃
256: 名無しステーション ID:u8qEG1/C0
仕掛人かよ
257: 名無しステーション ID:KcDTKdsi0
必殺仕事人?
258: 名無しステーション ID:gNnaO9XR0
あらお手頃じゃない少し欲しいかも(´・ω・`)
259: 名無しステーション ID:XXSQVc6dr
>>225
そうなのかw土鍋無いんだよな
260: 名無しステーション ID:VgcJx6mk0
いくわよ
261: 名無しステーション ID:cyQaBhko0
>>1
ダイヤル~回して~屁を止めた~(´・ω・`)
262: 名無しステーション ID:0iZ9eKwY0
レジェンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
263: 名無しステーション ID:EPANvo/H0
本当にパンきり包丁が砥げるならすごい
おまえ昼に見た
264: 名無しステーション ID:QK3OiGzC0
>>227
ええ~そう???
265: 名無しステーション ID:u8qEG1/C0
いくわよ!
266: 名無しステーション ID:e4eRDJQ00
レジェ松きたー
267: 名無しステーション ID:UHWXnPJF0
研ぎ器は1回使うとどこかいっちゃう法則
268: 名無しステーション ID:I/aUGRMB0
ぼっちキャンプでよく見る奴
269: 名無しステーション ID:utHkyihk0
売れない芸人かよ(´・ω・`)
270: 名無しステーション ID:JUgp5gA60
おまいらの包丁は幾らぐらい?
271: 名無しステーション ID:b/LKBXeD0
>>253
はさみ研ごうと思ったことはない
272: 名無しステーション ID:riLGeKnu0
こいつ嫌いおかま言葉使うから
273: 名無しステーション ID:S8K4I7bwa
>>261
一時予選通過(´・ω・`)
274: 名無しステーション ID:knvlBei50
つまりフライパン代わりになるってことか!
275: 名無しステーション ID:Xs7vFPXy0
引かずに切れる包丁を引いちゃう人
276: 名無しステーション ID:EPANvo/H0
>>270
20年前に二千円ぐらいで買ったやつ
277: 名無しステーション ID:qK1mm5Eb0
パッカーン!のやつ(´・ω・`)
278: 名無しステーション ID:QK3OiGzC0
へえーすご
279: 名無しステーション ID:gNnaO9XR0
これ電気のじゃない方が便利だよ
コンセント要らないし(´・ω・`)
280: 名無しステーション ID:XXSQVc6dr
焼き芋180度のオープンで1時間ちょっと加熱したな
281: 名無しステーション ID:lF+dWDJh0
>>253
売り文句で語られない粗があるからな
282: 名無しステーション ID:9KpVrWLq0
ぱっか~ん
283: 名無しステーション ID:ZOmFaO/XH
うまさ追求すると蒸し焼きに行き着く
284: 名無しステーション ID:pju913kZ0
名倉と熊切の本音「レジェンドさんにはもう騙されない」
285: 名無しステーション ID:FGHOAaHW0
めちゃくちゃとか使う奴馬鹿くさいから買いたいと思わない
286: 名無しステーション ID:knvlBei50
やべぇ、欲しくなった
287: 名無しステーション ID:u8qEG1/C0
いくわよはマーフィ岡田からの伝統
288: 名無しステーション ID:o3TMZ3sb0
>>108
わし酒かけて弱火のフライパンで温めてるけど、どうやってる?
289: 名無しステーション ID:a3ummtNN0
いくわよキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
290: 名無しステーション ID:EPANvo/H0
これは唐揚げではない
291: 名無しステーション ID:czuG0s7r0
カリッとはならないよこういうのは
292: 名無しステーション ID:PKPOMyrm0
唐揚げ???
293: 名無しステーション ID:VgcJx6mk0
揚がった?
294: 名無しステーション ID:Y1Bxrre90
横にめっちゃ飛び散ってるが…
295: 名無しステーション ID:e4eRDJQ00
唐揚げには見えないが…
296: 名無しステーション ID:QK3OiGzC0
揚げ物はぴったり蓋してあるからいいな
297: 名無しステーション ID:YKNT1QHs0
言うほど唐揚げか?
298: 名無しステーション ID:deRxmY2/0
このおっさんください
299: 名無しステーション ID:57H7GofE0
あげではない
300: 名無しステーション ID:vwvbtc010
グリルですやん
美味きゃいいけどさ

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ