5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/02(木) 19:59:31
報道ステーション★1 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しステーション ID:ESgcjQYf0
>>641
売上げゼロのまま何ヵ月も経つよりマシやん
802: 名無しステーション ID:riySQyH90
>>743
瓶で他メーカー頼んだりするよね
803: 名無しステーション ID:yPoMeBLv0
これでまた明日アサヒのビール買い占めされるのか
804: 名無しステーション ID:WDrktch10
もしもし?
Amazonですか?
注文お願いします

の時代に逆戻り(´・ω・`)
805: 名無しステーション ID:RH44jIz+0
DR環境作ってそうだけど切り替えられないん?
806: 名無しステーション ID:7ScKerfE0
これはテレビ朝日が責任取るべきだよな
807: 名無しステーション ID:3U+trkKx0
これを機に酒販売の規制
808: 名無しステーション ID:VROx294n0
京都にも普通サイズ売ってんだろ
この番組は色々やりすぎ(´・ω・`)
809: 名無しステーション ID:egF8UOmC0
>>770
ですね
810: 名無しステーション ID:REnVWRrB0
モンエナも出荷停止になるの?終わったわ
811: 名無しステーション ID:Eu8uhR4F0
金要求されてないのか
812: 名無しステーション ID:YUENum3f0
テレビ朝日もサイバー攻撃を受けて停波という流れ
813: 名無しステーション ID:BWA/vSGq0
キリン派だからいいや
814: 名無しステーション ID:IYUzSZ420
正直どうでもいいから面白い(´・ω・`)
815: 名無しステーション ID:nR6vOur50
ハッカーはサーバー攻撃とビールサーバーで掛けてるのか?
816: 名無しステーション ID:pU4RmT5f0
ちっぱいは脱がせたときに恥ずかしがるのがいいんだよ デカい女は態度もデカい
817: 名無しステーション ID:3oOs+poz0
新商品出すタイミングで?
818: 名無しステーション ID:JDv9tgb70
何でバックアップしとかなかったの?
819: 名無しステーション ID:k8WVnCzN0
まだ慌てるような時間じゃない
820: 名無しステーション ID:YAD0lUXC0
【サイバー攻撃】“ビール届かず悲鳴…”アサヒグループのシステム障害 影響続く 他社ビールに乗り換え検討の飲食店も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759407432/
821: 名無しステーション ID:OCupwJpl0
>>786
進次郎が米の件で訪問してたな
822: 名無しステーション ID:qtd4PHNd0
瓶ビールでええやろ
823: 名無しステーション ID:3HFjRp170
バックアップサーバーはないのか?
824: 名無しステーション ID:mBbHQQmh0
前から工場攻撃されるって言われてたのに
825: 名無しステーション ID:+7F3WjUxH
(´・ω・`)倉庫の在庫は廃棄か
826: 名無しステーション ID:Q48/JEwR0
サントリー会長がヤラれて、朝日もヤラれて、札幌とキリンの2人勝ちか
827: 名無しステーション ID:CffAsPRW0
>>814
それな
828: 名無しステーション ID:nK979UUL0
(´・_・`) く~

(´^ω^`) り~

(´^_^`) あ~

L(´^_^`)┘アサヒが♪家で冷えて

(´・_・`) ない
_人人人人人_
>冷えてない<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
829: 名無しステーション ID:lLIehbpE0
FAX「ふっ・・・・・」
830: 名無しステーション ID:nNUgPzkS0
トランプかネタニヤフか
831: 名無しステーション ID:AA32ySMj0
サントリーがババ引いたから
嫌がらせ受けてるのかな
832: 名無しステーション ID:HSRR1lXud
ビールがなければエールを飲めばいいじゃない
833: 名無しステーション ID:xolKP2iF0
中国辺りが台湾有事の予行演習してるのか
834: 名無しステーション ID:7ScKerfE0
>>793
やめろ、消されるぞ!
835: 名無しステーション ID:B2+C55x20
ギリギリまで切り詰めた生産してるからそうなる
836: 名無しステーション ID:xianRL7L0
>>775
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
837: 名無しステーション ID:sonyedfR0
新鮮なドライは本当に美味い
838: 名無しステーション ID:f1RnIGt10
なるほど
839: 名無しステーション ID:M3GtA8YQ0
酒なんて必要ないだろ
840: 名無しステーション ID:th97PO3v0
瓶ビールがうまいぞ
841: 名無しステーション ID:Eu8uhR4F0
やっぱアナログが1番だな
842: 名無しステーション ID:buk5Ysbb0
>>684
逆にランサムウェアをするために社員を買収してわざとメールを受け入れたり、そのための社員を派遣で送り込むかもしれんぞ
843: 名無しステーション ID:FaV59Yma0
おれ普段ネットワークエンジニアなんだけどまじでいま対応してる人たちは同情するわ…
考えただけでも恐ろしいし、セキュリティはITの総合格闘技だからネットワークもサーバーもアプリも多岐に渡る技術や知識を要すからね
現場の人たちは頑張ってほしい
844: 名無しステーション ID:wg3GDnRW0
大変な事態なんだな
845: 名無しステーション ID:WDrktch10
今ならスーパードライを何ケースも持ってる人、メルカリで、、、
846: 名無しステーション ID:egF8UOmC0
在庫持たないのが致命的
847: 名無しステーション ID:UlIiCtcU0
なんかアサヒの生ビール飲みたくなってきた
848: 名無しステーション ID:ZO0lthRJ0
萌々「🍺飲みたい
849: 名無しステーション ID:YUENum3f0
>>822
瓶ビールは633、大人の義務教育だねっ
850: 名無しステーション ID:Hy8n1S4I0
被害に遭ってないメーカーが犯人

グリコ森永事件のときの〇ッテとか
851: 名無しステーション ID:yWgY2aeu0
>>805
そっちのデータまで汚染されてる可能性があるんじゃない?
852: 名無しステーション ID:F0j70UeJ0
>>698
マジ?
853: 名無しステーション ID:ozIXViUN0
カワイソース
854: 名無しステーション ID:ZTw0AP0aD
瓶ビールで我慢しろ
855: 名無しステーション ID:ZI8TfaUq0
ジャニに強く出た企業のサントリーとアサヒビールが
856: 名無しステーション ID:CnmzV3cv0
>>771
「一杯やろうぜ」
857: 名無しステーション ID:5oozatHM0
普段お酒飲まないから影響ないな
858: 名無しステーション ID:98/AZTmk0
>>611
マジ!ー??超朗報なんだが
859: 名無しステーション ID:p0gbfL9D0
ビール無くても困らん
860: 名無しステーション ID:deUQZNz70
系列から抜けられたら痛いな
861: 名無しステーション ID:jH+Ph96K0
系列化というなの囲い込みが問題だろ
862: 名無しステーション ID:9eECG+/B0
FAXが再び日の目を見るか?
863: 名無しステーション ID:REnVWRrB0
飲食店で扱うビールは決まってるよな
864: 名無しステーション ID:HxZZckYb0
>>354
アンタ 埼玉は吹上行田熊谷 髙崎線の快速アーバンの通過はドコだ?
865: 名無しステーション ID:HxZZckYb0
>>354
アンタ 埼玉は吹上行田熊谷 髙崎線の快速アーバンの通過はドコだ?
866: 名無しステーション ID:POmh6KkM0
ビールなんて無くても困らないよね
867: 名無しステーション ID:KdM+xZ0U0
黒ラベル派
868: 名無しステーション ID:OQYaQjqX0
>>749
作業員は運べる範囲まで生樽持って走らされるんだよ
869: 名無しステーション ID:Xfho8Mpx0
>>828
これ
870: 名無しステーション ID:okKhY+4T0
プロ野球でスーパードライの売り子はいた?
871: 名無しステーション ID:rg5T0RmD0
深刻さ全然感じないわ
病院とかなら分かるけど
872: 名無しステーション ID:VROx294n0
日テレと間違えて誤爆したけど黙ってれば誰も気づかない可能性も(´・ω・`)
873: 名無しステーション ID:XXSQVc6dr
ビール3年は飲んでないな
874: 名無しステーション ID:7ScKerfE0
サントリーは大丈夫なのか
875: 名無しステーション ID:XWSO7cb60
莫大な損失だな
損失だけで1000億円超える?
876: 名無しステーション ID:CffAsPRW0
安ももは渋い顔してるからアサヒ派と見た
877: 名無しステーション ID:deUQZNz70
>>846
持てない、だな
878: 名無しステーション ID:nNUgPzkS0
ネラーが増える
879: 名無しステーション ID:2pRhX0BZ0
ビールなんて他社もあるからどうでもいいんだが、ファミマのシャルドネ香るが止まっちゃったら困るなぁ
880: 名無しステーション ID:GnnKleo90
日本中の飲食店が悲鳴をあげてるのになんで国は補償金を出さないの?
881: 名無しステーション ID:WDrktch10
プーチンが↑
黒電話が↓
882: 名無しステーション ID:il79XokV0
アサヒビール無くなってそんな困るか?w
酒なんかなくてええやん
883: 名無しステーション ID:u94GEXFT0
アサヒは今冬ボーナス無しやな…
884: 名無しステーション ID:ZETwwgyd0
酒屋なんてどうでもよくね
885: 名無しステーション ID:oumNLxE50
メールが使えない?
そこで日本独自の文化のFAXでよよ
886: 名無しステーション ID:lLIehbpE0
サントリーはサントリーでこれとは関係ないけどへんなのやらかしてるし
まぁ変態サントリーはどうでもいいが
887: 名無しステーション ID:J3bh/9Ah0
>>842
江戸時代の盗賊の手口
888: 名無しステーション ID:HxZZckYb0
>>99
アンタ 埼玉は吹上行田熊谷 髙崎線の快速タウンの通過はドコだ?
889: 名無しステーション ID:GhP+Y9ML0
脆いな
脆弱すぎんぞ
890: 名無しステーション ID:HxZZckYb0
>>99
アンタ 埼玉は吹上行田熊谷 髙崎線の快速タウンの通過はドコだ?
891: 名無しステーション ID:10RlA6Qp0
>>843
ネットワークワークエンジニアなら外部接続しないように設計すべきだったな
892: 名無しステーション ID:JDv9tgb70
案外氷河期に大企業に入れなかった人が
必死でPC勉強してサイバー攻撃してたりして
893: 名無しステーション ID:wg3GDnRW0
いやもう電話でやりなよ
894: 名無しステーション ID:8BsNADvc0
製造ラインの多くが止まっているのに製造ラインに影響がないとは?(ヽ´ω`)?
895: 名無しステーション ID:AA32ySMj0
ビールなんか呑まんしな
そもそも酒呑まんし


(・ω・`川
896: 名無しステーション ID:s4/+1C540
>>700
ペプシはサントリー
897: 名無しステーション ID:ESgcjQYf0
昔ながらのFAXとか電話、紙伝票でがんばれw
898: 名無しステーション ID:Hy8n1S4I0
FAX使えよww
899: 名無しステーション ID:3U+trkKx0
安野を早く大臣にして対策を講じろよ
900: 名無しステーション ID:H3tLTXYw0
紙ベースでやりゃいいじゃん

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ