5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/03(金) 06:58:14
実況 ◆ テレビ朝日 79056 グッド!モーニング (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:80iMn3u80
一生ゼロ金利なわけ無いんだから変動金利でローン組む方が悪い
502: 名無しステーション ID:jmCzyNcG0
川口市か
503: 名無しステーション ID:44woUA/w0
変動選んでいるなら諦めろ(笑)
504: 名無しステーション ID:N3JehG660
物価上昇率より利率低いんだからいいだろ
505: 名無しステーション ID:SdNm/vhaM
日本人はマイホームを持てなくなった
ありがとうアベノミクス
506: 名無しステーション ID:E8KK61pl0
30代で金利を気にするか?
しかも場所が悪いし
507: 名無しステーション ID:fFnPDFLU0
川口市てw
508: 名無しステーション ID:B1FaADU50
なんで川口…
509: 名無しステーション ID:I/i1K4v00
クルド人だらけのところに家を建てるなよ
510: 名無しステーション ID:tY5VS1i10
>>465
喫煙率の高さ
511: 名無しステーション ID:n0Odw8uT0
まあそういうもんだし
512: 名無しステーション ID:Kfb7bxjK0
川口を選定してる時点でバカだろ
513: 名無しステーション ID:dQ/oMM2C0
クルド人のすみか
514: 名無しステーション ID:L+z1yoFs0
変動で借りると怖いな
515: うおうお ID:K25Ldg+70
750万年収あるならええやん
516: 名無しステーション ID:YPKo7zQk0
余裕で返せるじゃん
517: 名無しステーション ID:Xbi91sSF0
変動金利を選んでおいて今頃ガタガタ騒いでるって、リスク承知してなかった奴が多いってこと?
518: 名無しステーション ID:4eBcIbN20
川口の変動の方がヤバいだろ
519: 名無しステーション ID:e3iX3htS0
>>434
男同士だと容姿についての陰口はあんまないよね
520: 名無しステーション ID:B1FaADU50
去年購入の時点で変動にしたのは阿呆では?
521: 名無しステーション ID:zt8q3Swx0
70代!
522: 名無しステーション ID:Ki+msvll0
>>489
子供好きでも親は嫌いなんだよ自分勝手なハラスメント保護者だらけの業界だし追い詰められて頭おかしくなって矛先が子供に向かうとかはあるある
523: 名無しステーション ID:kw7IakMk0
年収倍率的には5倍いったないし余裕だな
うちは6倍…
524: 名無しステーション ID:tY5VS1i10
>>501
それな
525: 名無しステーション ID:CHwRDb970
>>488
1テラじゃ動画が撮れるだろw
526: 名無しステーション ID:SOdDektC0
変動ってそういうものだしな
527: 名無しステーション ID:LoRiogQv0
月で6000円だったら何かを節約すればいけるのでは
528: 名無しステーション ID:yTbffEDv0
川口か…住みたくねえ…
529: 名無しステーション ID:9k3SE/Qg0
750万て余裕やろ
530: 名無しステーション ID:Q6QnRzkn0
70代までかーきついな
531: 名無しステーション ID:459nkpKl0
馬鹿女じゃん
532: 名無しステーション ID:I/i1K4v00
川口に建てても資産価値なさそうなのに
533: 名無しステーション ID:jfUNx1ut0
これでも固定より安いからな
534: 名無しステーション ID:e3iX3htS0
>>440
子供がいきたがらなくて不審に思い発覚したらしい
535: 名無しステーション ID:N1N5UQFS0
なぜクルド人に支配された川口に家を買うのか
536: 名無しステーション ID:CST9IIpX0
年収1000万超なら繰り上げ返済しろよ無能
537: 名無しステーション ID:r84+Mesh0
地方都市の中古を一括で買った俺にしてみればいい見せ物やな
538: 名無しステーション ID:YPKo7zQk0
0.03で月6000円変わるの?
539: 名無しステーション ID:Kfb7bxjK0
え?変動を選択してるってことはそのリスク込みで選んでるんじゃないの?
540: 名無しステーション ID:snLl/dLA0
>>527
スマホに一万円払ってます!みたいな世帯な
541: 名無しステーション ID:CtkQgqh70
70代まで返済って・・・
542: 名無しステーション ID:LXdPDKGZM
>>438
介護施設の職員室なんがこんなもんじゃねーぞ
あのババア早く死ねばいいのに
の世界w
543: 名無しステーション ID:n0Odw8uT0
これなら固定でよくね
544: 名無しステーション ID:PJoDYRvY0
>>451
当該保育士の人?(´・ω・`)
545: 名無しステーション ID:SeZy3RUR0
お昼のランチに行けないとか言ってそう
546: 名無しステーション ID:uMML4rYh0
な、実家住みでいいやろw
547: 名無しステーション ID:CHwRDb970
>>497
引き上げた時に変えないとな
548: 名無しステーション ID:T7n8nwoS0
固定で1%借りたほうがええやん
549: 名無しステーション ID:ezsjqpId0
>>465
給料に見合わない激務だしストレス溜まりまくりだししゃーないわ
550: 名無しステーション ID:L+z1yoFs0
まだ相談にくるほどでもなくねw
551: 名無しステーション ID:dEvm0+bna
不動産バブルにした犯人は?
552: 名無しステーション ID:B1FaADU50
去年購入、川口、変動って何考えてんだ
去年の時点で治安悪いし金利は上がりまくってた
553: 名無しステーション ID:LoRiogQv0
>>535
川口から引っ越してる日本人さえいるくらいなのにな
554: 名無しステーション ID:vmYLgfsO0
なんだまだ変動のほうが低いじゃん
555: 名無しステーション ID:gF6//5KK0
夫婦の携帯を日本通信にすれば6000円くらい捻出できる
556: 名無しステーション ID:FPyt2aZ90
アベノミクスと住宅ローンの相関関係としては
557: 名無しステーション ID:4eBcIbN20
隣人がヤバい人は環境的瑕疵だよな
558: 名無しステーション ID:zt8q3Swx0
滋賀?
559: 名無しステーション ID:kD7wNAIB0
ペアローンw
560: 名無しステーション ID:Ki+msvll0
35年ローンだと払い終わる頃にはボロボロだからリフォームもしないといけなくなるし詰んでるな
561: 名無しステーション ID:9k3SE/Qg0
ふざけんなよ1000万越えてんに
562: 名無しステーション ID:I/i1K4v00
やばいな
残り1千万あるけど一括で返そうかな
563: 名無しステーション ID:kkungji70
年収少ないな
564: 名無しステーション ID:/Xn6Cyuv0
変動金利選んだのに変動したら焦って相談するってどういう事よ?
世の中わかってない人が多いね
565: 名無しステーション ID:SeZy3RUR0
作文くさいな
仕込みだろう
566: 名無しステーション ID:DKJnJWXH0
低金利だからって借りすぎなんだよ
567: 名無しステーション ID:jmCzyNcG0
ペアローンはやめとけて
568: 名無しステーション ID:JZyNpOsg0
999万円の家~にすればいいわ
569: 名無しステーション ID:snLl/dLA0
>>549
それを外人にやらそうとしてるの凄いよな
570: 名無しステーション ID:B1FaADU50
ペアローンw
役満やん
571: 名無しステーション ID:LoRiogQv0
ペアローンって離婚したくなったとき最悪の状況になるな
572: 名無しステーション ID:SOdDektC0
年収400万ちょっとでよくローン組む気になれるな
573: 名無しステーション ID:EbMpynid0
この程度で相談する奴がローンで家買うなって話だわな
574: 名無しステーション ID:SK8I91kv0
ウチも変動で借りてるから不安といえば不安だわ
575: 名無しステーション ID:5LL8WRc30
移民党の物価高に比べたら誤差みたいなもんだろ
576: 名無しステーション ID:Kfb7bxjK0
なぜ数十年にわたって金利も給与も未来永劫現状維持されるって前提で考えるんだろ馬鹿ってのは
577: 名無しステーション ID:JK32eBJY0
>>560
今の家は50年くらいはピンピンしてるよ
578: 名無しステーション ID:soUS8zF90
ペアローンなんてしてんじゃねえよ
579: 名無しステーション ID:B1FaADU50
>>571
片方病気でも詰む
580: 名無しステーション ID:80iMn3u80
間違いなく固定超えるだろうけど慣らしたら結局固定金利と変わらないか少し増えるくらいだろ
銀行は慈善事業じゃねえんだから利益優先するってわからんものかね?
581: 名無しステーション ID:snLl/dLA0
無計画が過ぎるわ
582: 名無しステーション ID:zt8q3Swx0
夫婦で700万かよ 金持ち
583: 名無しステーション ID:T7n8nwoS0
固定安いうちに借り換えたほうが良い
584: 名無しステーション ID:DSZhob4n0
西川口流
585: 名無しステーション ID:YPKo7zQk0
いやいや余裕だろ
586: 名無しステーション ID:AuOwXBUT0
22万で9万払うの????
587: 名無しステーション ID:L+z1yoFs0
大したことないやん
588: 警備員[Lv.24] ID:xd6WOjPd0
貯蓄もできない
589: 名無しステーション ID:DE1XD7za0
夫の年収低すぎw
590: 名無しステーション ID:ySbysxSU0
その年収でよく買えるな
591: 名無しステーション ID:vmYLgfsO0
健康になっていいいじゃん
592: 名無しステーション ID:LoRiogQv0
>>579
確かに…
593: 名無しステーション ID:E8KK61pl0
可哀想
安いアパートでいいじゃん
594: 名無しステーション ID:OhquL75u0
金利うp誰でも軽く予想できた事なんだが
595: 名無しステーション ID:/Xn6Cyuv0
>>535
金利の上昇よりそっちのほうが問題だよな
596: 名無しステーション ID:ejZ8qmIK0
インフレ抑えるために金利上げようぜ
597: 名無しステーション ID:6ZxbYJn/0
その分最初は低金利で買えたんだろ
598: 名無しステーション ID:459nkpKl0
馬鹿な夫婦が増えたな経済観念崩壊しとるわ
599: 名無しステーション ID:N3JehG660
>>578
住宅ローン控除を2倍受けられるよ
600: 名無しステーション ID:kD7wNAIB0
>>574
家賃と保険だと思えば
いよいよとなったら繰上げ返済するわ

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ