5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/03(金) 08:40:28
羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しステーション ID:wHqgO6km0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1759447601/
2: 名無しステーション ID:JFc5adMu0
【ネトウヨ超絶訃報・産経新聞】参政党・神谷宗幣代表『外国人の人権を守る政策を進める』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759446890/
3: 名無しステーション ID:Mtwe19dW0
ジャニーズが蔓延ったせいで日本のテレビに出るアイドルはチビばっかなんだよな
性的玩具にする為に選ばれた子ばっかだから。
チビをもてはやす芸能界のせいで日本人チビ化が進んだんだよ。
4: 名無しステーション ID:vQBy/zmQa
パヨク玉川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5: 名無しステーション ID:jCQB5YYe0
相続財産は2億ちょっと
税金払いたくないな
6: 名無しステーション ID:tcW0fzuD0
知らない間に借金相続ってアカンやろ
これ法改正しないと
7: 名無しステーション ID:xvPkbG760
相続放棄すれば、
借金も相続しなくていいんじゃね?
8: 名無しステーション ID:FWTNDWH90
迷惑な野郎だなw
9: 名無しステーション ID:dkqCi7+20
兄弟っても、お互いが家庭持てば他人みたいなもんだからな
10: 名無しステーション ID:mePZLZki0
>>1
横溝正史作品も大体動機は遺産相続問題(´・ω・`)
11: 名無しステーション ID:8EbFwGxe0
借金残して死なれるのはきつい(´・ω・`)
12: 名無しステーション ID:DRwbgsks0
知り合いの独身金持ち、他人に身の回りの世話させてあなたに相続してもらうって言ってたのに何の手続きもしてなくて見知らぬ甥が全部持って行った
地獄に落ちてるな
13: 名無しステーション ID:MGjxdM8d0
知らなければいいのか?
14: 名無しステーション ID:hpqvyDLa0
三か月とか酷い
15: 名無しステーション ID:lZiFSsTa0
期間が短いから怖いよな
16: 名無しステーション ID:ilhnOgXr0
知ってからというのを覚えとけな
17: 名無しステーション ID:mePZLZki0
スイートブレッドビアソーセージサンドイッチウマウマ(´・ω・`)
18: 名無しステーション ID:MX2h7YO+0
自分が死んだ時は甥や姪に迷惑かけないようにしないとな(´・ω・`)
19: 名無しステーション ID:jCQB5YYe0
父も母も俺に全てやるって言ってたけど、遺言書もないし今の時代無理かな
20: 名無しステーション ID:hzb1yXysd
放棄すると思い出の品とかももらえなくなるんだよね
21: 名無しステーション ID:TeYPx1hZ0
遺産なんて残さないで使い切るわ
22: 名無しステーション ID:drdpJDC00
デマ川よ


くだらんネガキャン広めるより


オナニーすれば病気の予防になるという事実を言えよ


不安ばっかり煽りやがってw
23: 名無しステーション ID:NMYT9vQ10
高額医療費制度でたかが知れてるだろ
24: 名無しステーション ID:70gPUdjq0
>>12
なにそれ酷い
25: 名無しステーション ID:XT8aCm4j0
まぁ結局は親のことよく知らないなら放棄でいい
26: 名無しステーション ID:FWTNDWH90
>>12
遺書ぐらい書いとけよなw
27: 名無しステーション ID:JnrupNPC0
一昨年父親が亡くなったが借金まみれだったから家族全員で放棄申請したわ
父の実家にも連絡したな
28: 名無しステーション ID:aIm3qDVi0
>>14
>>15
知ってからだから大丈夫
29: 名無しステーション ID:PC+3P9nQ0
>>12
騙したってこと?最悪じゃん
30: 名無しステーション ID:m4NyrmZI0
3ヶ月後に借金取りは来る
31: 名無しステーション ID:OxfcpjrK0
>>5
生前贈与で相続税分贈与されてたりしないの?
32: 名無しステーション ID:CST9IIpX0
>>23
自由診療なんだよ
33: 名無しステーション ID:d85WGhdH0
その知った日が本当に何日かは
証明しないといかんの?
34: 名無しステーション ID:hzb1yXysd
>>21
自殺でもしない限りいつ死ぬかわかんないよ
35: 名無しステーション ID:CRJKFKYN0
しらぬ存ぜぬで押し通したらどうなるの
36: 名無しステーション ID:FPyt2aZ90
COVID-19対策予算100兆円といわれる予算はどこへいったかファクトチェック公益性報道は?
37: 名無しステーション ID:gG9bs1680
俺も死後は甥っ子が手続すんのかな
してくれなくていいんだけど
38: 名無しステーション ID:2oIvkAAG0
問題は相続人になったことは知ってても
借金は知らなかったケースか
39: 名無しステーション ID:Mtwe19dW0
早く80歳以上は全員安楽死する社会にしてくれよ
40: 名無しステーション ID:DRwbgsks0
酷いw
41: 名無しステーション ID:sTxlN2Jd0
携帯料金を遺産から支払いで
相続放棄できなくなるって逆におかしくね?
むしろ自腹切ったらその時点で相続認知みたいにとられそうだけど
単純に無視すればいいの?
42: 名無しステーション ID:5Zrn1X1R0
マイナスになるかプラスになるかわからないときに使える便利な制度なかったっけ
43: 名無しステーション ID:8hoLxwjC0
>>20
思い出の品というものが
自分が買ったものを置いてただけの場合もだろうか?
44: 名無しステーション ID:MGjxdM8d0
子供いないと面識ない嫁の甥に相続されるのかな
45: 名無しステーション ID:j1fSAfSU0
妻が全く知らない遠縁の所有地の相続人の一人になっていたらしく、放棄してくれないかっていう連絡が来たことあるわ
相続人が100人超えてたらしい
46: 名無しステーション ID:rKN3bABG0
後付けで借金出てくると大変そうだな
47: 名無しステーション ID:dT12TfMU0
分かれた旦那が死んで旦那と自分との子供に相続問題が発生するパターンはこれからどんどん増える、逆パターンも
48: 名無しステーション ID:kum7b6M80
全て無視すること
49: 名無しステーション ID:Kfb7bxjK0
とりあえず怪しい奴は放棄すれば問題なし
うちもそろそろ離婚して音信不通の親父の相続が来るだろうけど問答無用で放棄するつもり

万一株とか持ってるかもだがパチンコで借金するようなクズだからな
50: 名無しステーション ID:Zho/LkVa0
>>12
酷すぎる
51: 名無しステーション ID:d85WGhdH0
>>39
こういう事言ってる奴に限っていざ自分の番になると大騒ぎするんだろうな
52: 名無しステーション ID:NMYT9vQ10
>>32
そりゃ大変だ
53: 名無しステーション ID:CVSryfah0
支払請求書が来たら払っちゃうよね
54: 名無しステーション ID:/Kqe99qb0
玉川さん不動さん好きねえ
55: 名無しステーション ID:gG9bs1680
それは相続税の話だろ
56: 名無しステーション ID:lZiFSsTa0
それは相続しちゃってるからだめなんでは
57: 名無しステーション ID:mePZLZki0
最近聞いた話=自分の話(´・ω・`)
58: 名無しステーション ID:T7n8nwoS0
玉川妙に詳しいな
59: 名無しステーション ID:tF8wYBa/0
お父さんにお金あった場合おじさんのせいで相続放棄せざるを得ないってこと?
おかしいシステム
60: 名無しステーション ID:PC+3P9nQ0
玉川は甥姪いるのかな
61: 名無しステーション ID:8Re2DOTB0
越さんの視線w
62: 名無しステーション ID:YKzJWSred
また不動産玉の皮
63: 名無しステーション ID:EO9V4gVj0
関係ない話すんなよw
64: 名無しステーション ID:9CTjmK3q0
それは税金の話だろハゲ
65: 名無しステーション ID:q1zi5rlf0
バードw(´・ω・`)
66: 名無しステーション ID:2+ZQVj1g0
羽鳥どこ見てる?
67: 名無しステーション ID:SO4ya1Zw0
>>12
そう言う金目当ての人間をカモにしてそう言う事させてたんだよ!
本当に金あるなら普通に介護士つけて業者に金払うか
老人ホームへ入る
68: 名無しステーション ID:8EbFwGxe0
羽鳥ww
69: 名無しステーション ID:/Kqe99qb0
羽鳥の頭上に?マークが浮かんでた
70: 名無しステーション ID:yeKrLKWO0
先に確定なんてできるのけ
71: 名無しステーション ID:8Re2DOTB0
羽鳥の目
72: 名無しステーション ID:YXTYa0o20
生前贈与したらその時点で移転してるでしょ
73: 名無しステーション ID:PC+3P9nQ0
自分の話
74: 名無しステーション ID:Yeag69ZU0
羽鳥どこ見てんだ
75: 名無しステーション ID:ZaXeK8ls0
別の話を入れ込んでくるなよバカ川
76: 名無しステーション ID:Zho/LkVa0
相続時精算課税制度なんか普通の人知らんわ
77: 名無しステーション ID:hzCkJuKy0
羽鳥w
78: 名無しステーション ID:8hoLxwjC0
>>12
非常によくある
生きてるうちに証文書かせにくいもんね
79: 名無しステーション ID:yOXhoqPy0
羽鳥はバカなの?
80: 名無しステーション ID:/QpgUB0i0
贈与税払うだろその時は
81: 名無しステーション ID:ilhnOgXr0
これはステルス相続の話だしなあ
82: 名無しステーション ID:NPO/hIoY0
別居とかもな
83: 名無しステーション ID:CVSryfah0
不動産に詳しい玉さん
84: 名無しステーション ID:hpqvyDLa0
調べた事言いたいだけの玉川、ややこしくなるからさぁ
85: 名無しステーション ID:qvMWkYkU0
生前贈与って遡って遺産額に組み込まれるよね
86: 名無しステーション ID:rKN3bABG0
生前贈与との関係も気になるな
87: 名無しステーション ID:MIN70Ia+0
相続放棄の勧めをやるのか

これはやっぱり地方の農家の相続放棄につなげるのだろうな

相続放棄させて農地集約やらメガソーラーを作るやら進次郎のハゲタカ農政とつなげるつもりだ
88: 名無しステーション ID:CAfNyKMG0
死んだ親の預金は生前贈与でもらったわ
89: 名無しステーション ID:2+ZQVj1g0
神の存在でも感じたのかな
90: 名無しステーション ID:T7n8nwoS0
玉川って財産億単位なんだよな
91: 名無しステーション ID:4bdZrPnY0
それ相続税払う前提じゃねーかw
92: 名無しステーション ID:QpoMwogO0
タマカワ
あまい
そんなことはその時の情勢で覆される
93: !omikuji ID:7xRHZJoh0
生前贈与を相続放棄????
94: 名無しステーション ID:ZLMpleqv0
玉川は賢いな
95: 名無しステーション ID:9CTjmK3q0
さっきのマイルといい知ったかで恥ずかしい奴
96: 名無しステーション ID:b5SbYaMv0
話をややこしくしてる
97: 名無しステーション ID:FWTNDWH90
実の親のは相続するけど、子なし親戚のは放棄するわ。資産の内情知らんし
98: 名無しステーション ID:W6g/CNQS0
相続の問題と相続税の話をごちゃまぜにするなよ
99: 名無しステーション ID:nnc6l1eG0
玉ちゃんは本当にタワマンが好きだなw
100: 名無しステーション ID:6s2QvDxX0
どこ見てるんだ 羽鳥w

1 2 3 ... 11 次へ