5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/03(金) 08:40:28
羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しステーション ID:8Re2DOTB0
またやるなこの特集wwww
102: 名無しステーション ID:pi6nX+Ch0
贈与してんだから相続拒否とか出来るわけないだろ
103: 名無しステーション ID:DRwbgsks0
>>29
まあちゃんと一筆書いてもらうか世話しなければよかったんだけどね
104: 名無しステーション ID:xeFumMGT0
>> 957
保険金って受け取り人以外に相続権はないよ
105: 名無しステーション ID:mePZLZki0
国税庁さん タマ公の家にガサ入れの出番です(´・ω・`)
106: 名無しステーション ID:E3JUSsVW0
羽鳥www
107: 名無しステーション ID:5gszs6Ii0
こんなん詐欺だと思うだろいきなり知らない人の相続が来たら
108: 名無しステーション ID:U328bZ1j0
>>58
勉強している
109: 名無しステーション ID:ZaXeK8ls0
何の話だよテーマをブラすなよアホか
110: 名無しステーション ID:qvMWkYkU0
終わっってません
111: 名無しステーション ID:FPyt2aZ90
生成AIに相続税について質問すると?
112: 名無しステーション ID:5tYDT8S80
玉川不動産
113: 名無しステーション ID:PC+3P9nQ0
なに言ってるのわからなかった
114: 名無しステーション ID:F89pLWfJ0
>>37
特殊清掃の取材で甥を呼んでたわ
喋った事もない人だから何も見ないし全部処分して。と終始不機嫌だった
115: 名無しステーション ID:ZLMpleqv0
>>88
贈与税支払ったか?
116: 名無しステーション ID:7s/XZBaT0
つみれちゃん…だれこのおばさん
117: 名無しステーション ID:Hqx2Ki8Ja
分割画面キタ━(゚∀゚)━!!!!!!
118: 名無しステーション ID:NMYT9vQ10
贈与と相続ごっちゃにすんなや
119: 名無しステーション ID:d85WGhdH0
>>12
そういう時はちゃんと遺言書書いてもらわないとダメ
まあ、書いてても遺留分である程度持っていかれるけどね
120: 名無しステーション ID:MGjxdM8d0
借金あったら資産だけ生前贈与して相続放棄すればいいのか
121: 名無しステーション ID:jCQB5YYe0
>>31
そんなのないな
非課税の死亡保険金1600万貰ったくらい
122: 名無しステーション ID:rKN3bABG0
多分噛み合ってないな
123: 名無しステーション ID:ZLMpleqv0
>>116
元大津市長
124: 名無しステーション ID:o7karuuJ0
一応、知った時と死亡から何々か月だから普通は知らぬ間にってのはない
まったく連絡取ってないなら知らぬ間にってことにはなるけど
125: 名無しステーション ID:j1fSAfSU0
ややこしいな
ルール作る人も大変だな
126: !omikuji ID:7xRHZJoh0
配偶者の兄弟関係とかおじさんおばさん関係は
無理だわ
127: 名無しステーション ID:N/iNVhxt0
全然わからなかった
128: 名無しステーション ID:gG9bs1680
>>114
俺は甥っ子姪っ子たちと仲いいわ(´・ω・`)
129: 名無しステーション ID:U328bZ1j0
松岡アナウンサー
130: 名無しステーション ID:ZaXeK8ls0
完全に余計な事言った
131: 名無しステーション ID:zAenu+fa0
長いわりにあんまり関係無かったw
132: 名無しステーション ID:7s/XZBaT0
玉川徹の知識自慢のコーナーでした
133: 名無しステーション ID:kum7b6M80
ウチはマイナスの田畑も山も相続した
管理で死にそう
134: 名無しステーション ID:wooNHZGr0
つかまろ(´・ω・`)
135: 名無しステーション ID:h/Ku7bdN0
>>94
ステマ見え見えだぞ
136: 名無しステーション ID:mePZLZki0
オバケのQ太郎みたいな顔してるよな 越さん(´・ω・`)
137: 名無しステーション ID:yeKrLKWO0
要するに生前贈与とは別って事か
138: 名無しステーション ID:lZiFSsTa0
生前贈与も期間に縛りがあったのでは
139: 名無しステーション ID:9cbOsH9I0
玉川徹のせいでややこしくなったな
140: 名無しステーション ID:8hoLxwjC0
>>67
いや老人ホームは居心地悪いので
親戚のひまな女性などに>>12かます
女子、気を付けろ
141: 名無しステーション ID:JnrupNPC0
お前らの親はマイナス遺産なさそうか?
142: 名無しステーション ID:8EbFwGxe0
越さんの時にいじめ問題やって欲しい(´・ω・`)
143: 名無しステーション ID:MGjxdM8d0
>>121
死亡保険の受け取りは相続扱いになるのかな
144: 名無しステーション ID:CAfNyKMG0
>>115
年110万までならかからない
145: 名無しステーション ID:sMD4D3CRH
そこまで知ってたら後で自分で調べろよw
146: 名無しステーション ID:/Kqe99qb0
玉川さんは子供いないけど死んだら不動産どうなるの
京大じゃなくて兄弟いるの
147: 名無しステーション ID:8Re2DOTB0
>>12
あるあるなケースだよね
そういう記事あったよ
148: 名無しステーション ID:f8HJxzZ50
相続関係の法律しってればややこしい話でもない
お前らが大好きな「余裕で合格できるw」法律系資格があれば余裕だぞ
149: 名無しステーション ID:sDz8Zlis0
税制と民法をごっちゃにしてる、知識自慢のバカ川
150: 名無しステーション ID:hzCkJuKy0
名前剥がれそう
151: 名無しステーション ID:LKs1033D0
愛子っぽいな
152: 名無しステーション ID:YKzJWSred
誰このオバちゃん
153: 名無しステーション ID:Vf7kSz6e0
女性で弁護士で市長
154: 名無しステーション ID:/EM+xh1OH
めんどくさいのは被相続人の住所がある家裁に書類出さなきゃならんくらいか
155: 名無しステーション ID:6ROjw3mF0
先生玉川の質問に答えてないな
156: 名無しステーション ID:zAenu+fa0
まぁでも懸念を先に潰しとくという意味はあった
157: 名無しステーション ID:hzb1yXysd
>>119
でも下手に遺言とか書くと殺されるかもしれないから怖いよね
158: 名無しステーション ID:PPKvIDZAa
あのグラフ目盛りがおかしい
最初10年、5年刻みになってるw
159: 名無しステーション ID:kbbRiwGd0
田舎の山や農地が大変
160: 名無しステーション ID:DmFBNOeC0
議員や政治家になれば相続逃れできるやん
161: 名無しステーション ID:ZLMpleqv0
>>133
それ以上金融財産があったんだな
162: 名無しステーション ID:U328bZ1j0
この相続ニュースの松岡アナウンサーのコメントを
聞いてみたい。これをどう思いますか?
163: !omikuji ID:7xRHZJoh0
>>133
うちもだよ
旦那名義で‥旦那死んだらどうしよ
164: 名無しステーション ID:gG9bs1680
どうせ限定承認の話するんだろ
はよせんか
165: 名無しステーション ID:8EbFwGxe0
>>121
ずいぶん貰ったな
それ使った?
166: 名無しステーション ID:drdpJDC00
越さんはひるおびで

夏はノースリーブで

すごいエロい恰好してたな
167: 名無しステーション ID:EO9V4gVj0
>>120
高額の借金ある人なら資産は大体担保になってるんじゃね
168: 名無しステーション ID:Y2WOSrau0
たまかわってアタオカやな
シンプルな問題を勝手に複雑に解釈して
周りを混乱させてるだけやん
169: 名無しステーション ID:xkrGJsB30
この人は 師匠 なんだ
舞踊の師匠
170: 名無しステーション ID:hzCkJuKy0
>>153
越「ぼく
171: 名無しステーション ID:v/PGtVDJM
越さんって大津イジメ事件の時の大津市長でしょ
何でこんな人選んだん?
172: 名無しステーション ID:sDz8Zlis0
>>133
マイナスってそう言う意味じゃないけど
173: 名無しステーション ID:QpoMwogO0
建物はともかく土地だけは所有者整理してから親にシンデもらえよ
174: 名無しステーション ID:ZLMpleqv0
まだ未登記の建物あるわ
175: 名無しステーション ID:7s/XZBaT0
>>123
今日だけだよね?つるつる腋の下つみれちゃん復活するよね?
176: 名無しステーション ID:9HkJ8x060
さっきの話、後で実は借金があった場合はどうなんだろう?放棄できんのかな
177: 名無しステーション ID:PPKvIDZAa
>>133
売れよ
178: 名無しステーション ID:9HkJ8x060
さっきの話、後で実は借金があった場合はどうなんだろう?放棄できんのかな
179: 名無しステーション ID:ctttTffB0
一部放棄はできません
180: 名無しステーション ID:yeKrLKWO0
負動産
181: 名無しステーション ID:8Re2DOTB0
負動産なあ
182: 名無しステーション ID:TeYPx1hZ0
負動産
183: 名無しステーション ID:kum7b6M80
>>161
アパートが3つほどw
184: 名無しステーション ID:b5SbYaMv0
ラブステップの越美晴ではなさそうだ
185: 名無しステーション ID:Hqx2Ki8Ja
だからできないって言ってるだろ(´・ω・`)
186: 名無しステーション ID:xkrGJsB30
マット殺人事件
187: 名無しステーション ID:dT12TfMU0
>>144
それを10年とか続けると定期贈与とみなされて課税されるパターンはあるよ
188: 名無しステーション ID:ZLMpleqv0
>>166
市長時代からエロい
189: 名無しステーション ID:QpoMwogO0
>>133
出来るだけお金持ち
190: 名無しステーション ID:hpqvyDLa0
もう分かったよ、できないのはみんな知ってるから
191: 名無しステーション ID:2+ZQVj1g0
全部相続か全部放棄しか選択できません
いいとこどりは不可能
192: 名無しステーション ID:T7n8nwoS0
マンション好きだねえ玉川
193: 名無しステーション ID:FWTNDWH90
クソ田舎の負動産
194: 名無しステーション ID:gG9bs1680
うちも負動産あるわ
おまえら誰か欲しい?
195: 名無しステーション ID:sDz8Zlis0
限定承認やろ、それ
196: 名無しステーション ID:8kMnybg00
限定承認は?
197: 名無しステーション ID:4bdZrPnY0
そういう場合の贈与
198: 名無しステーション ID:xFM6WIwI0
そんな可能にしたら債務だけ放棄するやろ
199: 名無しステーション ID:GJAiqEBI0
東京23区60坪一軒家一人暮らし家族親戚なし。
俺が死んだら一度も見たことのない遠い親戚に
200: 名無しステーション ID:OxfcpjrK0
>>121
保険のやつすぐ支払ってもらえるし
二億円ならそれくらいで払えるんじゃないの?
準備してくれてたのでは

前へ 1 2 3 ... 11 次へ