5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/03(金) 08:40:28
羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:pi6nX+Ch0
>>176
出来ない
202: 名無しステーション ID:ilhnOgXr0
相続放棄はプラスもマイナスも全放棄になるからな
203: 名無しステーション ID:2TMfIr0OM
玉川不動産は不動産の話ばっかだな
204: 名無しステーション ID:PC+3P9nQ0
また自分の話か?
205: 名無しステーション ID:xeFumMGT0
登記が義務になったが結局親戚関係が複雑で
登記できなかった火とも多いだろうな
206: 名無しステーション ID:DRwbgsks0
当たり前じゃん
207: 名無しステーション ID:8Re2DOTB0
>>184
ロマンポルノ出てた説
208: 名無しステーション ID:EO9V4gVj0
>>178
相続しちゃったらできない
209: 名無しステーション ID:Zho/LkVa0
相続登記までは自力でやったから司法書士に頼まず済んで費用浮いたけど、相続税申告だけは難しくて税理士頼むしかなかった
210: !omikuji ID:7xRHZJoh0
これ、全員が相続放棄したらおじさんの借金はどうなるのか?
211: 名無しステーション ID:Y2WOSrau0
>>12
人間らしいやん
212: 名無しステーション ID:F89pLWfJ0
>>128
それはいいね
ウチは兄が既に離婚して疎遠だからどうなるのか
213: 名無しステーション ID:YKzJWSred
ジモチィで土地あげますってあったな
214: 名無しステーション ID:ZLMpleqv0
>>171
大変だったんだぞ
よくやったと思うわ
215: 名無しステーション ID:mePZLZki0
>>185
なんとかインチキ出来んのか?(´・ω・`)
216: 名無しステーション ID:ilhnOgXr0
それ最後の手段
217: 名無しステーション ID:7s/XZBaT0
>>162
北海道としか言わないよ
218: 名無しステーション ID:PPKvIDZAa
限定承認前からできるだろ
219: 名無しステーション ID:/EM+xh1OH
それ手数料高いよ(´・ω・`)
220: 名無しステーション ID:xkrGJsB30
越は細野晴臣の愛人だった
221: 名無しステーション ID:ZLMpleqv0
>>175
解任されました
222: 名無しステーション ID:dT12TfMU0
境界とかあいまいな土地は国は引き取らない
223: 名無しステーション ID:HOwhcqmr0
それはいろいろ条件があるだろ
224: 名無しステーション ID:ilhnOgXr0
たしか百万かかるんじゃなかったっけ?
225: 名無しステーション ID:b5SbYaMv0
>>207
嘘だろw
226: 名無しステーション ID:uIh6OIqR0
玉川うざいw詳しくない分野でも知ったかしやがってw
227: 名無しステーション ID:SO4ya1Zw0
>>140
老人ホーム嫌なら 普通に訪問介護の業者で自宅介護でいいと思うぞ
金に目が眩んでそうやって下手に介護なんてしない方が良い
228: 名無しステーション ID:jCQB5YYe0
>>143
相続人ひとりにつき500万の非課税枠がある
俺が貰ったのは終身保険の死亡保険金だけど
229: 名無しステーション ID:sMD4D3CRH
家とか1000万単位の「法的な生前贈与」と
年間100万円までの「普通の合法贈与」をごっちゃにするなよw
230: 名無しステーション ID:pi6nX+Ch0
>>210
貸したほうが泣き寝入り
231: 名無しステーション ID:d85WGhdH0
>>210
金かした人が泣き寝入りになるかな
232: 名無しステーション ID:ctttTffB0
不動産不動産うるさいね
233: 名無しステーション ID:zAenu+fa0
>>210
債権者が泣く
234: 名無しステーション ID:nonre1tc0
お国
235: 名無しステーション ID:kbbRiwGd0
国庫帰属制度は建前だけだよ
絶対に引き取ってくれないよ
236: 名無しステーション ID:mePZLZki0
>>207
あいだももに似てる(´・ω・`)
237: 名無しステーション ID:8Re2DOTB0
ハードル高いってきく
238: 名無しステーション ID:2oIvkAAG0
シレッといろいろ変更してるのな
239: 名無しステーション ID:VqiFT4eL0
今そういっただろw
240: 名無しステーション ID:gAyHIKfl0
あかんパドレス負けてカブスが勝ってもうた シャンパンファイトや鈴木と今永
241: 名無しステーション ID:p7eJZ/ZG0
制度があるだけ
242: 名無しステーション ID:wooNHZGr0
だいたいは引き取らないだろ
243: 名無しステーション ID:LKs1033D0
>>171
イメージ悪いから肩書きになかったな
244: 名無しステーション ID:u6rKgwiz0
条件が厳しいから意味ない制度
245: 名無しステーション ID:d85WGhdH0
場合がある って
246: 名無しステーション ID:gG9bs1680
国の所有にする制度も金かかるんだよ
それならはした金の固定資産税払ってる方がマシなんだよ
247: 名無しステーション ID:GJAiqEBI0
売れない土地は自治体も欲しがらない
248: 名無しステーション ID:2TMfIr0OM
原則は引き取らないだろ
249: 名無しステーション ID:hpqvyDLa0
言いたい事だけ言って、人の話を聞かない玉川
250: 名無しステーション ID:/QpgUB0i0
マイナス相続したら国から金は貰えないけど
プラス相続したら相続税払うのは納得いかない
251: 名無しステーション ID:8hoLxwjC0
>>157
小遣いとして先に貰っとくもが一番かな
252: 名無しステーション ID:8EbFwGxe0
自分は祖父に保険を任せてた
そんで祖父が亡くなった後に、保険の整理をしたら
自分がもし死んだら死亡保険の合計が約9000万にもなってた
253: 名無しステーション ID:mN3dUMgC0
使いづれえ
254: 名無しステーション ID:jzoCzOJM0
結構審査が厳しいんだよなこれ
255: 名無しステーション ID:ZLMpleqv0
>>209
ワイも多分それ
256: 名無しステーション ID:rKN3bABG0
あれだな、弁護士喋りで全然分からんな
257: 名無しステーション ID:xeFumMGT0
半端な土地を自治体に寄付しますと言ったけど
いらねぇと言われたぞ
258: 名無しステーション ID:WrYaWion0
>>87
ほら来た

予想通りだ

俺の目に狂いはない
259: 名無しステーション ID:8kMnybg00
>>226
ミヤネ屋の高岡よりマシだぞ
260: !omikuji ID:7xRHZJoh0
>>230
>>231
やっぱそうなんだ
全員で放棄すりゃいいじゃんね
261: 名無しステーション ID:YFV3sNmM0
結局、価値が見込めるかでしょ
262: 名無しステーション ID:0/GRZw7Ua
出入口が無い囲まれた使いようがない土地が2つあるわ
263: 名無しステーション ID:drdpJDC00
>>188
性欲強いんだろうなあ
264: 名無しステーション ID:ecvfoqmea
街の中のポツンと国有地とかはそういうことか
265: 名無しステーション ID:CST9IIpX0
相続もそうだが死亡保険金の請求も大変だからな
受け取り人の確認は忘れずやっておけよ大変だった
266: 名無しステーション ID:kum7b6M80
山はまず境界の確定が出来ん
この辺がかなり面倒
267: 名無しステーション ID:OxfcpjrK0
ひえー
268: 名無しステーション ID:hzCkJuKy0
ふぁーーーw
269: 名無しステーション ID:yeKrLKWO0
兄弟多すぎw
270: 名無しステーション ID:/Kqe99qb0
どんだけ産まれたんだよw
271: 名無しステーション ID:XT8aCm4j0
相続税も大概クソみたいな税金
272: 名無しステーション ID:U328bZ1j0
59名
273: 名無しステーション ID:CAfNyKMG0
>>187
もし、払えと言ってきたら払うよ
274: 名無しステーション ID:zAenu+fa0
>>250
放棄したらプラマイゼロ
275: 名無しステーション ID:hsphpNsb0
玉川、個人的な興味関心で、相続の話すっ飛ばして不動産の話ばかりしてるな
276: 名無しステーション ID:2+ZQVj1g0
ねずみかなにかかな
277: 名無しステーション ID:/EM+xh1OH
売れないような土地は隣の人が貰ってくれるならあげちゃうしかない
278: 名無しステーション ID:8Re2DOTB0
>>225
検索してみようw
279: 名無しステーション ID:ilhnOgXr0
土地はとにかく積もり積もって追いかけてくるからな覚えとけな
280: 名無しステーション ID:XG4bB9sZ0
俺も田舎の山とか土地
国がただで引き取ってくれなかったら
中国人に買ってもらうわ
281: 名無しステーション ID:PC+3P9nQ0
そんなレアケース言われても
282: 名無しステーション ID:sDz8Zlis0
>>203
株が買えなかったから、マンション投資
日頃のコメント聞いてたら、まるわかり
株の話のときは興味なくて批判的
283: 名無しステーション ID:OhquL75u0
不動産から負動産そして腐動産へ ((´∀`*))ヶラヶラ
284: 名無しステーション ID:VBjQGXT40
今聞いた条件だけでも結局それで困ってるからって条件みたいなレベルじゃん
285: 名無しステーション ID:jzoCzOJM0
大家族
286: 名無しステーション ID:d85WGhdH0
複雑な家庭…
287: 名無しステーション ID:b5SbYaMv0
11人もいる
288: 名無しステーション ID:bGzzWVT10
59人ww
289: 名無しステーション ID:GJAiqEBI0
祖父、子ども産みすぎww
290: 名無しステーション ID:xkrGJsB30
こっちの越さんは
旧 司法試験 合格
米国の司法試験 合格で
何気に 国際派のエリートです
291: 名無しステーション ID:mePZLZki0
祖父さんオットセイやん(´・ω・`)
292: 名無しステーション ID:eGUtX7IB0
外国人が日本にある財産を相続しても税金がかからないカラクリがあるらしい
それを悪用して中国人が日本の不動産を爆買いしているみたい
293: 名無しステーション ID:PPKvIDZAa
子供つくりすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
294: 名無しステーション ID:at3qJnmq0
こんな特例出されてもな
295: 名無しステーション ID:QpoMwogO0
>>209
同じ
登記は個人なら窓口で確認できるからな
(全く知識がなければ司法書士に行けって怒られるけど)
税金だけはそうもいかん
296: 名無しステーション ID:sDEZ6cuj0
11人兄弟は大杉だろ
297: 名無しステーション ID:p7eJZ/ZG0
司法書士たいへんだ
298: 名無しステーション ID:hzCkJuKy0
人口減少も悪くないな
299: 名無しステーション ID:j1fSAfSU0
それな
負動産になることだけは避けたいので定期借地のマンションにした
これなら最悪ゼロになるだけ
都心は定期借地ですらめっちゃ値上がりしているのでおそらくだが死ぬ頃でもまだ買値より高く売れそうだけど
300: 名無しステーション ID:NMYT9vQ10
判子貰いに行くのも大変だな

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ