5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/03(金) 10:04:06
実況 ◆ テレビ朝日 79058 由美子スクランブル (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しステーション ID:1qpnU92n0
>>853
経歴には傷つかないようにして、腕の1本は折つくらいやったほうがいいと思う
よっぽど抑止力になる
902: 名無しステーション ID:2+0Gthza0
紅茶が世界一飲まれてるんだよな
903: 名無しステーション ID:axQUg8cx0
プロテスタントのイギリスで、ユダ公とイスラムの宗教戦争とか。
日本もいずれこうなるぞ。
904: 名無しステーション ID:TvClzkKC0
エゲレス人は紅茶飲んどけ
905: 名無しステーション ID:yOXhoqPy0
抹茶バカ(´・ω・`)
906: 名無しステーション ID:ttVRHz3E0
おっぱいおっぱい追浜
907: 名無しステーション ID:ezsjqpId0
>>848
罹っちゃったら15000円のコロナの薬飲むか対処療法しかないぞ
908: 名無しステーション ID:rgQBLmqj0
>>874
モリゾー楽しそうで何より
ああいう人は嫌いになれない
909: 名無しステーション ID:VbyCCAQw0
抹茶とか日本での生産間に合わなくて中国産ばっかとか
910: 名無しステーション ID:Ji6xtP8j0
https://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/09/kaigai176012.jpg
https://c1.ttcache.com/thumbnail/xw2rhNdLgdq/288x162/230659_00000039.jpg
こんな無法地帯の祭りやってるところから来るんだから日本の警察なんか全然怖くないって
911: 名無しステーション ID:NctUfGP1H
イギリスでも射殺あるんだから日本も倣っていいよなー
912: 名無しステーション ID:xCy8KxUZ0
>>872
やんごとなき身分の人は免疫弱いってみた
俺たちみたいに傷みかけのもん食ったり風邪の人と接したりして免疫強くしたりしてないからって(´・ω・`)
913: 名無しステーション ID:MUX8Ru6K0
あらーの他に神はなし!
あらーの他に神はなし!
あらーの他に神はなし~!
914: 名無しステーション ID:688XgfSl0
抹茶の多量摂取の危険性も知らせろよ
915: 名無しステーション ID:yFOXF4Rqa
ほうじ茶は紅茶と似た味するからな
916: 名無しステーション ID:cJnOUSkD0
>>900
ひどいね
917: 名無しステーション ID:AF0zRYv40
外人向けには高く売りつけろ(´・ω・`)
918: 名無しステーション ID:TMferths0
>>867
専ら右手が恋人です(´・ω・`)
919: 名無しステーション ID:m0m7VINl0
>>901
去勢や。  気性が良くなる!!。
920: 名無しステーション ID:p+HCsVAm0
どうせ砂糖を大量にぶっこんでるんだろ
921: 名無しステーション ID:k3V+4GN80
ぼろ儲けやんけ
922: 名無しステーション ID:bPHryayh0
外人が日本のものを飲食しだすと、日本で品薄になるから
実質転売屋が参入してきたようなもんだな
923: 名無しステーション ID:rgQBLmqj0
ついにほうじ茶がバレちゃったか
924: 名無しステーション ID:TvClzkKC0
>>848
元より大した効果が無い
925: 名無しステーション ID:dBiCuVJ+0
ユーチューブでイギリスの抹茶店に不良ガキが嫌がらせにきて日本人店員が果敢に追っ払った動画見た
926: 名無しステーション ID:6s2QvDxX0
スーパーカップの抹茶好き
927: 名無しステーション ID:LrK6iYNg0
>>886
気づくの遅すぎないか?
928: 名無しステーション ID:ezsjqpId0
クッソ迷惑
929: 名無しステーション ID:rE7t1fIZ0
よしコーヒーと等価交換しよう
930: 名無しステーション ID:ttVRHz3E0
どうせ砂糖ドカ盛りでしょ?
931: 名無しステーション ID:a+GNRir20
また抹茶話し
支那地区産に駆逐されろ
932: 名無しステーション ID:6qg3X+SO0
日本人の口には入らなくなる…
933: 名無しステーション ID:1PwA4i7e0
Amazonに売ってるぞ
934: 名無しステーション ID:6Kih/+Ox0
さっきやたらと尻とおっぱいのオンパレードだったな
935: 名無しステーション ID:NMIjCyg00
お茶を買うために、
日本にアヘンを輸出するなよ?
936: 名無しステーション ID:aCJqXbbe0
健康のためと見せかけて砂糖どばーなんでしょ
937: 名無しステーション ID:YKzJWSred
茶バイヤー
938: 名無しステーション ID:A45W7RQm0
粗悪な韓国製が
出回ってるらしいね
939: 名無しステーション ID:cJnOUSkD0
麦茶飲めよ
940: 名無しステーション ID:ezsjqpId0
ほうじ茶も不足になるの?
941: 名無しステーション ID:nl5A+21Z0
なんでもいいんじゃねーか
942: 名無しステーション ID:eHKrZRlF0
いいからもう飽きてくれよ外人
943: 名無しステーション ID:NctUfGP1H
どうせシナ産粉茶ばかり
944: 名無しステーション ID:0g9R/gkO0
日本食とか広めるんじゃねえよ
945: 名無しステーション ID:nIEIWGAc0
粉末緑茶でいいんじゃないの
946: 名無しステーション ID:1PwA4i7e0
ほうじ茶は美味いよ伊藤園のな
947: 名無しステーション ID:2+ZQVj1g0
日本人にもちゃんとした市民権があるとは思えないのに
MACCHAのなにが外人にウケているのだろうね
948: 名無しステーション ID:947y2Fxg0
ほうじ茶はカフェインフリーだから向こうの人にはより訴求するのかもね
949: 名無しステーション ID:9qv0PJ3c0
抹茶もほうじ茶も原料は同じだろ
950: 名無しステーション ID:VbyCCAQw0
俺はほうじ茶より玄米茶の方が好き
951: 名無しステーション ID:yFOXF4Rqa
ほうじ茶まで値上がりしたらマジキレるわ
952: 名無しステーション ID:bPHryayh0
イギリス人なら紅茶飲んでればいいだろうに。
953: 名無しステーション ID:UIyAUnN20
味音痴の民族なのに違いが分かるのか?
954: 名無しステーション ID:2+0Gthza0
市販のコーヒー値上げし過ぎ
955: 名無しステーション ID:ttVRHz3E0
>>926
俺はやっぱしょうゆ
956: 名無しステーション ID:oTEUcIt40
左で(´・ω・`)
957: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:t3t6GkGT0
ほうじ茶に全く見えないんだが
958: 名無しステーション ID:TvClzkKC0
ほうじ茶って法事茶だから縁起悪いから飲むのやめてね
959: 名無しステーション ID:Z7AA+4OS0
普通の煎茶は飲まないのか?
960: 名無しステーション ID:MUX8Ru6K0
オレは断ぜ玄米茶
961: 名無しステーション ID:688XgfSl0
抹茶よりほうじ茶のほうが香り好き
962: うううう ID:iWqg7oAl0
中国産の質悪い抹茶が出回って


質低下して人気がなくなるとこまで予想できるわ
963: 名無しステーション ID:cJnOUSkD0
麦茶はカフェインゼロやぞ
964: 名無しステーション ID:9gH59LhF0
日本国内の消費量下がってて輸出し始めたら限界保守オジサンが「売国!売国!」みたいな流れになるのかな
965: 名無しステーション ID:N6nxltf/0
カフェイン少なめ?
966: 名無しステーション ID:a+GNRir20
紅茶飲めばいいじゃない
967: 名無しステーション ID:TMferths0
ほうじ茶と聞くと海原雄山の嫁を思い出す(´・ω・`)
968: 名無しステーション ID:dBiCuVJ+0
カフェインゼロ麦茶は?
969: 名無しステーション ID:tcW0fzuD0
>>900
故障したスマホならジョーシンなんかが100ポイントで買い取りしてくれるんだが
970: 名無しステーション ID:axQUg8cx0
抹茶でーす
黒柳さーーん
971: 名無しステーション ID:rgQBLmqj0
味覚音痴のブリカス (´・ω・`)
炭酸入れるな
972: 名無しステーション ID:5g8UVsIX0
不味そう
973: 名無しステーション ID:TvClzkKC0
>>961
ラッセンみたいに言うな
974: 名無しステーション ID:xCy8KxUZ0
何がブームになるかわからんなぁ(´・ω・`)
975: 名無しステーション ID:k3V+4GN80
値上がる前に増産してくれ
976: 名無しステーション ID:nIEIWGAc0
>>946
タリーズ名義でほうじ茶ラテも売ってる
977: 名無しステーション ID:yOXhoqPy0
最澄?
978: 名無しステーション ID:VbyCCAQw0
コーヒーソーダってまずかった
979: 名無しステーション ID:cUAkRMxX0
抹茶が無いなら、そのへんの草でも粉にして売ればいいじゃん。
980: 名無しステーション ID:ezsjqpId0
>>908
マックのハッピーセットで金色のカローラを一発で当ててご満悦な表情してた動画好き
981: 名無しステーション ID:xCy8KxUZ0
なにこれまずそう(´・ω・`)
982: 名無しステーション ID:MUX8Ru6K0
クソ不味そう
983: 名無しステーション ID:ttVRHz3E0
不味そう、、、、さすがブリカス
984: 名無しステーション ID:NyC5R1f+0
まさかのスパークリング..
985: 名無しステーション ID:TvClzkKC0
スパークリングほうじ茶とか炭酸コーヒー並みのゲテモノ
986: 名無しステーション ID:QO9nM/Eo0
Matcha/Hojicha をちゃんと日本のものと言う認識を広めて、
日本産じゃないと名乗れないようにしろよ イタリア・フランスのAOCみたいに
987: 名無しステーション ID:5hBx0ReF0
抹茶うまいか?
988: うううう ID:iWqg7oAl0
生茶スパークリングは糞まずかった

開発したやつ殴りたくなった(´・ω・`)
989: 名無しステーション ID:NctUfGP1H
ヴィックスの咳止め
意外に抹茶味がおいしかった
990: 名無しステーション ID:cJnOUSkD0
煎茶は
991: 名無しステーション ID:ecvfoqmea
お茶に飽きるくらいなら長続きしないわ
992: 名無しステーション ID:rgQBLmqj0
>>985
ホントそれ
993: 名無しステーション ID:nl5A+21Z0
こまっちゃうね
994: 名無しステーション ID:l4+sRbFe0
麦茶もノンカフェインなのには流行んないんだろうか
イタリアにはオルゾとかいう現地の麦茶あるみたいだけど
995: 名無しステーション ID:nIEIWGAc0
次はコーン茶が流行るニダ
996: 名無しステーション ID:CG/wkyYz0
埼玉は狭山茶だろ( ´゚д゚`)
997: 名無しステーション ID:YKzJWSred
茶ブドウ合うのか
998: 名無しステーション ID:wR/FjEBA0
>>908
アホみたいなエンジン音w

新城ラリー2015デモランLFAスタートシーン
https://www.youtube.com/watch?v=V69AF2PYXFU
999: 名無しステーション ID:yOXhoqPy0
こ抹茶うな(´・ω・`)
1000: 名無しステーション ID:rgQBLmqj0
スペクターさん (´・ω・`)

前へ 1 ... 9 10 11 次へ