5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/04(土) 13:17:56
池上彰のニュースそうだったのか!!★1 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しステーション ID:b+HmEcmN0
中高一貫は昔からあるよね…
302: 名無しステーション ID:T/sHBZtX0
○○中学付属小学校でいいやん
303: 名無しステーション ID:qtLoqhgA0
義務教育学校は失敗だよ
小学生が早くに中学生扱いされて窮屈でかわいそう
304: 名無しステーション ID:tgCIeTE9M
>>289
参政党「自民党解体良いだろ、それがどうした」
305: 名無しステーション ID:eYW08sdo0
小学7年生
306: 名無しステーション ID:BNybdGs50
アメリカからの要求
307: 名無しステーション ID:fTGyTrk50
転校生とかどーなるのか
308: 名無しステーション ID:COPEfUkU0
これ地方にはありがたいだろ
うちは小学校が統廃合でなくなって大人の足で2時間の距離になった
309: 名無しステーション ID:hclRLmBt0
>>248
あはははマジか
310: 名無しステーション ID:xQw3sMsr0
>>276
一部の天才と一部の馬鹿しか見てないんじゃ?
311: 名無しステーション ID:1spK8chQ0
イジメにあうと逃げれないな親に言えないと地獄じゃん
312: 名無しステーション ID:3R/k5uZu0
9年間同じ学校に通い続けるとか心理的にしんどいなぁ
小学校の6年間でも大変だったのに
313: 名無しステーション ID:FM4AnSsc0
>>264
部下の評価をAIにさせてる
仕事の態度や営業成績を打ち込んで
314: 名無しステーション ID:BO1KLQ7E0
教師もヒトデ𓇼不足だからか
315: 名無しステーション ID:eYW08sdo0
ロリコンの個人授業もできる
316: 名無しステーション ID:1spK8chQ0
田舎だからだろ
317: 名無しステーション ID:Uh8uYw4D0
>>248
お前何も分かってねんだな恥ずかしい
テレ朝はJチャン報ステ以外どの番組もメインは後に回す構成だろいい加減学習しろよカス
318: 名無しステーション ID:b+HmEcmN0
>>311
日本はいまだにイジメられた子を転向させるからね
逆なんだけどね普通に考えても
319: 名無しステーション ID:fkAof/EY0
英語の授業は英会話を身に付けるようにするべき
320: 名無しステーション ID:0LcC8jyx0
小学校のほうが全教科だから大変だよな
321: 名無しステーション ID:X5uNb5XW0
大昔の小中まとめただけの学校と何が違うの
322: 名無しステーション ID:janch/Tt0
北と南が多いんか
323: 名無しステーション ID:SrR6jo9T0
小学校6年でリセットできないのか
324: 名無しステーション ID:PidZF9yc0
>>276
高2の共通テストは小学校低学年の算数の問題ばっかりだからな
黒人が難しい問題できないからしゃーないけど
325: 名無しステーション ID:tgCIeTE9M
>>312
将来はドラえもんのようにオンライン学校になる予定だったけど
326: 名無しステーション ID:p9Oh0LIt0
教える側の都合かな
327: 名無しステーション ID:qtLoqhgA0
>>298
既存の学校廃校にして1つにしただけ
義務教育学校が増えた分2~3校減ってる
328: 名無しステーション ID:HLprLPG50
建物も1箇所で済む
329: 名無しステーション ID:EpD3iIZAM
おん?やんのか
330: 名無しステーション ID:/ofSJm8U0
>>288
そのかわりクラスみんなや担任も一緒に一人を虐めるとかなかったけどね
331: 名無しステーション ID:k6fMfFBK0
サイレン?
332: 名無しステーション ID:T/sHBZtX0
小卒
中卒
義務卒
(´・ω・`)
333: 名無しステーション ID:SrR6jo9T0
サイレン
334: 名無しステーション ID:hclRLmBt0
>>214
だなぁ、女子の着替えに堂々と居たな
335: 名無しステーション ID:janch/Tt0
>>321
それをたった今全て説明してたやろがい
336: 名無しステーション ID:qlq83Zhz0
足立新田高校とか
337: 名無しステーション ID:Uh8uYw4D0
ぺこぱのじゃない方元気かな
338: 名無しステーション ID:S8SfBw6q0
めっちゃ小さくて気づかない
339: 名無しステーション ID:BO1KLQ7E0
瑠姫なんて本名?!
340: 名無しステーション ID:XByqH3cb0
ランプの色も青いやついないか
341: 名無しステーション ID:uJRT+z6a0
うるさいからな
342: 名無しステーション ID:wSWYbZUr0
サイレンてこまごま変わってるような
343: 名無しステーション ID:XBlLblQ50
>>332
自動車学校卒
344: 名無しステーション ID:S8SfBw6q0
まじで爆音に戻せよ
345: 名無しステーション ID:BNybdGs50
>>320
今は全教科制やめてるぞ
346: 名無しステーション ID:o600921h0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
347: 名無しステーション ID:eYW08sdo0
チョーキング
348: 名無しステーション ID:wSWYbZUr0
やだ新しいの面白い音
349: 名無しステーション ID:1spK8chQ0
喋るから
350: 名無しステーション ID:luOiR/hj0
確かに最近この音だね
351: 名無しステーション ID:/X0L+pJY0
バカはサイレンで泣く
352: 名無しステーション ID:B0WL1AwS0
最近の緊急車両て前後には音煩いけど左右は静か
353: 名無しステーション ID:S8SfBw6q0
音が小さくて気づかないわ
354: 名無しステーション ID:UqJ8YlM80
高市が総理になるから意気消沈してるな池上
林が良かったんだろ?
355: 名無しステーション ID:janch/Tt0
>>298
田舎は過疎化で廃校がめちゃくちゃ多い
だから新しく義務教育学校作って田舎に点在してる子たちをそこに集合させる
356: 名無しステーション ID:SrR6jo9T0
聞いたことない
357: 名無しステーション ID:tVNALRxOH
ボクは、嫌だー!!
358: 名無しステーション ID:hclRLmBt0
アップデートどころじゃないよ、サイレン自体全然聞こえないんだよ
359: 名無しステーション ID:GBHBddWd0
救急車のサイレン聞こえないんだよ
360: 名無しステーション ID:HLprLPG50
時々フランスのパトカーみたいなサイレン聞こえるけどなんなん
361: 名無しステーション ID:k6fMfFBK0
それはやかましいから無いわ
362: 名無しステーション ID:eYW08sdo0
>>351
犬人間?
363: 名無しステーション ID:f6JgxbwE0
緊急自動車に譲ると追い抜いていく車が
364: 名無しステーション ID:XByqH3cb0
サイレンよりも、DJして走る緊急車両なんとかしろよ
あれこそAIの喋らせろウルサイ
365: 名無しステーション ID:lCfQcErQH
ほんとに小泉総総裁誕生で色々用意してたんか?
366: 名無しステーション ID:AqMDFaru0
どけないバカ向けでもあるんな
367: 名無しステーション ID:LA8QjgAk0
今は救急車や警察車両のサイレン音に文句を言う基地外もいるからな
368: 名無しステーション ID:XLQnr0h20
何の音か分からず突っ込んで来ない?
369: 名無しステーション ID:8OuHDaNa0
東大出ても六畳一間のアパート暮らしで世間を恨んでる奴もいるし
中卒でも商売に成功して良い生活してる奴もいる
ガキの頃から勉強すれば成功するというわけじゃない
370: 名無しステーション ID:3R/k5uZu0
高級車は外の音が聞こえないからなぁ
371: 名無しステーション ID:p9Oh0LIt0
へー
372: 名無しステーション ID:o600921h0
不協和音を僕は恐れたりしない
373: 名無しステーション ID:BNybdGs50
>>354
374: 名無しステーション ID:b+HmEcmN0
救急車きてもよけないやつおるよな
375: 名無しステーション ID:ZfnUlEP10
法律は改正すりゃええやん
376: 名無しステーション ID:S8SfBw6q0
夜は小さくていいけど朝昼夜は大きくしろボケナス
377: 名無しステーション ID:janch/Tt0
夜遅くのサイレンはまあしゃーないだろう
378: 名無しステーション ID:Jmsfyvl+a
眉唾 洗脳兇器  池上 隠蔽

【永久保存版】国民に知られたら困る!財務省が脂汗確定の「日本の実態」を30分に凝縮! #財務省 #財務省解体デモ #原口一博 #三橋貴明 #消費税 #移民問題 2025/9/9 首相官邸前
https://www.youtube.com/watch?v=VxPsMbNL0Bo&t=15s
379: 名無しステーション ID:bdIKZ/Nl0
こないだ世代感でパトカーの音の変化やってたな
380: 名無しステーション ID:XBlLblQ50
車も遮音ガラス採用車だと
まじで聞こえないぞ
3台前くらいじゃないと聞こえない
サイレン音にもよるが
381: 名無しステーション ID:SrR6jo9T0
聞いたことない
382: 名無しステーション ID:HLprLPG50
これか
383: 名無しステーション ID:b+HmEcmN0
なんかマヌケな音ねw
384: 名無しステーション ID:eYW08sdo0
パーポーパーポー
385: 名無しステーション ID:BO1KLQ7E0
…なんか違いある?
386: 名無しステーション ID:Y4YuYF920
昼間とかもっと大きくてもいいきがするけど、緊急車両なんだからさ
387: 名無しステーション ID:tQu+PkJQ0
いや、そっちの方がなんか不協和音ぽくて不安になるんだがwwww
388: 名無しステーション ID:G6PJyeWr0
こんな苦情入れんなよ(´・ω・`)
389: 名無しステーション ID:Uswq9OMo0
救急車にクレームするなや
390: 名無しステーション ID:gVQ92QVRM
>>367
逮捕されて欲しい
391: 名無しステーション ID:UFgXBi/J0
俺んちの方だとアメリカのMPのパトカーが走ってるけどアレのサイレン滅茶苦茶よく聞こえる
392: 名無しステーション ID:ohX8hNIz0
むしろ不安になる音
393: 名無しステーション ID:/ofSJm8U0
断られるんかい
394: 名無しステーション ID:janch/Tt0
>>374
昨日まさに見たわ
他の車みんな脇に避けたり停車してるのに1台だけずーっと走ってやがる
免停でいいわ
395: 名無しステーション ID:0LcC8jyx0
>>345
でも専科って家庭科とか音楽とかが主流で算数とか国語みたいなのはまだ少なくない?
396: 名無しステーション ID:7IHU9gwb0
わかんねーよ
397: 名無しステーション ID:BO1KLQ7E0
クレしんのエピソードにあったな
救急車の音消してほしいってやつ
398: 名無しステーション ID:WBGPkUVO0
最近はフェードアウトして消えるよな
どこで停まったかわかりにくいように
399: 名無しステーション ID:XsaeNhfJ0
>>387
それな
400: 名無しステーション ID:Uh8uYw4D0
>>1
おつ

>【生放送ゲスト】松嶋尚美・ケンドーコバヤシ・浮所飛貴(ACEes)・深田竜生(ACEes)
ケンコバ全方位に気使って大変だな

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ