5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/04(土) 19:35:13
池上彰のニュースそうだったのか!!★2 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しステーション ID:SrR6jo9T0
>>383
じゃあ代わりにお前がやれば
402: 名無しステーション ID:rll+d2Fz0
アマゾンセール
403: 名無しステーション ID:Q7c4kFMz0
偏差値50でも
医学部に入れるようにしろ(´・ω・`)
404: 名無しステーション ID:F0nuTJeQ0
猫なで声で呼べば医者が増えるわけがない
健保の負担割合落としてヤブを駆逐したほうがいい
405: 名無しステーション ID:jC2K73rO0
カズ「1400万って、俺の月給じゃないですか。
そりゃ、やってらんないっすよねー」
406: 名無しステーション ID:S4/kZKJt0
医師会の寄付金がトップクラスなのに欺瞞番組だな、
どうしても老人に負担させたい意図番組だろ
407: 名無しステーション ID:7zyj501/0
>>376
潰れまくってるけどまだコンビニより多いもんな
医大行く頭と金があるなら今なら直美
408: 名無しステーション ID:VQaORrbD0
>>356
今だって普通にやってるってのw
そんなネタ情弱が煽られて騙されてるだけだって
409: 名無しステーション ID:A/UkUOqZ0
日本衰退するだけだわ
410: 名無しステーション ID:zTZ8zsOy0
Oちゃんは週休4日
411: 名無しステーション ID:0SX5hGOq0
中途半端だな週休4日にしとけ
412: 名無しステーション ID:7I8IeclX0
13股坂下千里子。目をぱっちりしたら若いなw
413: 名無しステーション ID:VGHNnw9U0
週の勤務時間は変わらないんだよね
414: 名無しステーション ID:rll+d2Fz0
ワイは自主的に週休3日や
415: 名無しステーション ID:kn1SRxXf0
ホランみたいな男多過ぎ特にアイドル
416: 名無しステーション ID:eYW08sdo0
いいね週休3日
417: 名無しステーション ID:U0JUjxO50
そんな休んだら仕事が終わらん
418: 名無しステーション ID:ohX8hNIz0
>>383
少なくとも俺はやりたくないな
419: 名無しステーション ID:ialJ+Xbh0
いいなー
420: 名無しステーション ID:o3RG7Yq00
小学生より休むな
421: 名無しステーション ID:NZ/fkKQG0
>>337
医師の給料は30年ほどほぼ伸びてないからな
他のコメディカル職も伸びはクソ
最低賃金ですら倍になっているのに
422: 名無しステーション ID:SrR6jo9T0
1.6%だけかよ
423: 名無しステーション ID:BO1KLQ7E0
トンキンだけやろ(´・ω・`)
424: 名無しステーション ID:9ovJTpUL0
休み増えるのはいいけど 土日月にまとめるのやめれ
425: 名無しステーション ID:p+y+qdSV0
その分給料下がってたら意味ないじゃん
426: 名無しステーション ID:ySYxEacI0
>>359
だいじょぶ整形はせんよ
427: 名無しステーション ID:7fb1rGh70
衰退国の末路
428: 名無しステーション ID:a8g0+c4M0
新総裁が自身はワークライフバランス捨てるって言ってたぞ
見習ってはたらけ
429: 名無しステーション ID:03HGozJz0
>>411
そっちの方が中途半端
430: 名無しステーション ID:Dqh6sCQs0
週休3日制の時代に生まれたかった
431: 名無しステーション ID:rll+d2Fz0
>>405
週給ちゃう?
432: 名無しステーション ID:p9Oh0LIt0
配送系とか
433: 名無しステーション ID:MpPZRO1Y0
うちの職場は1日10時間働くんだったら4日で40時間になるから 週休3日制 いいよって言ってる
434: 名無しステーション ID:NZ/fkKQG0
>>413
もしくは賃金が下がる
なんの意味もないんだよな
435: 名無しステーション ID:5KhqRSTg0
10時間勤務で週休3日制だろ
かなり微妙だわ
436: 名無しステーション ID:lCfQcErQH
俺も週休3日がいい
437: 名無しステーション ID:aNNX9I0s0
高市は週休1日を提唱してるらしいやん
ダメやん
438: 名無しステーション ID:FQ05fRJ50
水曜 土曜 日曜

を公式日本の休みでいいよ
439: 名無しステーション ID:fhzpguMK0
総裁選はあれか今裏方で編集必死こいてやってるのか
440: 名無しステーション ID:11FnLVu00
リゲインの時代はもう終わった
441: 名無しステーション ID:Q7c4kFMz0
おまいら
週休7日制だろ(´・ω・`)
442: 名無しステーション ID:COPEfUkU0
警備会社の幹部候補生やってるけど1勤2休だわ
443: 名無しステーション ID:/cVsyEgK0
↓週休7日が普通だよね
444: 名無しステーション ID:QrTByTYN0
テレ朝の三山賀子アナは週休3日なのだろか
グッモニを火・水・土といない
445: 名無しステーション ID:FQ05fRJ50
水曜 土曜 日曜

を公式日本の休みでいいよ
446: 名無しステーション ID:qX0BAOU+0
それでなんで値上げすんだよ
447: 名無しステーション ID:LmDVYHA70
プロフェッショナルはいなくなるわ
448: 名無しステーション ID:VGHNnw9U0
>>424
月曜派と水曜派がいるね
449: 名無しステーション ID:1XCAQi000
>>423
ベトナムじゃなくて日本の医師の話
450: 名無しステーション ID:ySYxEacI0
>>441
自宅警備…
451: 名無しステーション ID:lXFKqSNe0
>>421
だから医者は給料貰いすぎなんだよ
452: 名無しステーション ID:vD4YDEd40
オレ転職活動しまくってるんだが落ちまくるぞ
人不足なんて嘘だよ
453: 名無しステーション ID:ohX8hNIz0
>>441
毎日がエブリデイだな
454: 名無しステーション ID:0SX5hGOq0
>>429
月水金で完璧だろ
455: 名無しステーション ID:7zyj501/0
>>356
さっさと鹿蹴り外人を特定して逮捕しろよ
456: 名無しステーション ID:b+HmEcmN0
週休3日は無理じゃね?それに祝日とか有給もあったら週休4日になるよね
457: 名無しステーション ID:eYW08sdo0
週休4日でもいいくらい
458: 名無しステーション ID:hp864BY+0
※正社員に限る
459: 名無しステーション ID:03HGozJz0
>>454
は?
460: 名無しステーション ID:Y4YuYF920
週休3日とか給料が週休2日以上じゃないと割に合わないとおもう
461: 名無しステーション ID:wo3+3ZNd0
そういえば陰謀論大好きYouTube民にはカズレーザーは不自然にコメントがカットされて干されていることになってるだってな
そして靖国の発言も発言後に強引にCMに行ったとか
あの時は収録だったのに何故か強引にCMに行ったと言う陰謀論大好きYouTube民
462: 名無しステーション ID:tgCIeTE9M
>>397
現実は大学病院にフリーランスが勤務しないけどな
ミスターXの舞台が大学病院でなぜか院長などが金儲けしているけど、大学病院は医学生の為の病院だから
463: 名無しステーション ID:Q09gsaS90
週休3日どころか夏休みすら4日までとか言わとるわ
464: 名無しステーション ID:u/1h4ZYs0
>>437
とにかく働けって事や!
465: 名無しステーション ID:COPEfUkU0
教師の離職率は1%なのに
466: 名無しステーション ID:QrTByTYN0
週休3日どころか今日もサビ出してきたわ
467: 名無しステーション ID:cQcSJeUb0
今すぐ実施しろ
468: 名無しステーション ID:SePxEj8f0
でも失業率は…
469: 名無しステーション ID:UP3sIIeC0
ホワイトカラーだけの話だろ
ブルーカラーにも浸透してから言え
470: 名無しステーション ID:XByqH3cb0
でも今の時代、事務系は休み関係なく
家でもちょこっと何か仕事してるから変わらないだろ
471: 名無しステーション ID:7I8IeclX0
日本人は働きすぎ
472: 名無しステーション ID:F0nuTJeQ0
誰がやっても同じ仕事ならいい
人もどんどん首切って
473: 名無しステーション ID:0LcC8jyx0
>>445
2日行って休みだから楽なんだよね
474: 名無しステーション ID:gID1S/NV0
>>415
ウエンツしか知らん
475: 名無しステーション ID:4bDa+fA00
イギリスじゃあやる気無さそう
476: 名無しステーション ID:R7vujMzf0
なんか「日本はヨーロッパでは『怠け者』って見られているイタリアより祝日が多いのはイカン!」って批判している人がいたとか
477: 名無しステーション ID:7I8IeclX0
>>458
ひどいなあ
478: 名無しステーション ID:NZ/fkKQG0
>>451
そう思うならなんでならなかったの?
はっきり言って割に合わないよ
479: 名無しステーション ID:MpPZRO1Y0
>>421
日本人全体もそれほど 給料 上がっていませんよ
480: 名無しステーション ID:lm6XkNvl0
年中無休で24時間営業の会社なら導入できるかもね
481: 名無しステーション ID:a8g0+c4M0
仕事しなけりゃストレスは減るだろ
482: 名無しステーション ID:P8j+4lwW0
>>395
いや開業医の奴らは出さなくてもいい薬出して楽して儲けすぎだよ
あいつらはダメだ
483: 名無しステーション ID:U0JUjxO50
土方SEしてた頃は年休4日くらいだった
484: 名無しステーション ID:rll+d2Fz0
>>444
まかないがついてるからね
https://i.imgur.com/U8K5GLT.jpeg
485: 名無しステーション ID:UEYS9r340
バカンス文化がある国でも日本の2倍近い生産性が実現できてるって言うしな
486: 名無しステーション ID:janch/Tt0
完全週休二日でいいから1日7時間労働にしてくれ
それでもかなり違うから
487: 名無しステーション ID:jcnGabxv0
上場企業は株主に生産性アピールしなければならないから?
488: 名無しステーション ID:izDcAYnz0
あーあ七日休みで給料くれねーかな
489: 名無しステーション ID:/cVsyEgK0
時給制か月給制かの違いだな
490: 名無しステーション ID:7I8IeclX0
意味ねー
最後のブラックすぎるわ
491: 名無しステーション ID:eYW08sdo0
維持型で
492: 名無しステーション ID:UwlFWKPe0
>>448
9月が月曜と火曜だったけど、火曜のほうが気持ちはよかったな
1日行ったら休み、次行ったらあと3日っていう
493: 名無しステーション ID:XByqH3cb0
時間で働くのってアルバイトじゃないのか
494: 名無しステーション ID:ySYxEacI0
労働密度がガイジなんよな
495: 名無しステーション ID:7zyj501/0
家遠い人は日数減った方が嬉しいだろうな
496: 名無しステーション ID:LmDVYHA70
無能は週休3日で
497: 名無しステーション ID:0SX5hGOq0
>>459
2連勤がゼロ。完璧やないか。仕事の日は必ず明日は休みだ
498: 名無しステーション ID:FQ05fRJ50
世界でも日本の給料は安いのに8時間労働と土日休日は割に合わないんだよ
499: 名無しステーション ID:speU5/0t0
バブル時代は24時間戦えますかの時代でもあった
500: 名無しステーション ID:NqfIMhfV0
株主が納得しないだろ

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ