5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/04(土) 21:19:07
THE世代感★1 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しステーション ID:YFnTl9fO0
今じゃありえないよな
702: 名無しステーション ID:dUjS//NmM
あるだろ
703: 名無しステーション ID:g6PoSG7EH
たしかに今はないか
704: 名無しステーション ID:XcR6nlL70
80年代分譲マンションの一部は洗濯機の上は乾燥機置いて
天井に換気扇が付いてたのに
705: 名無しステーション ID:z+n7GnN/0
まず子供が多い
706:   ID:795QmBCq0
おもちゃ屋に子供が多すぎる
707: 名無しステーション ID:VMKetd9e0
1982年おまえら何してた?
708: 名無しステーション ID:KcfGeeuM0
試技ができたのってPCエンジンくらいまでかな?
SFCの頃はゲームに興味失ってたからちょっとわからん
709: 名無しステーション ID:KKWNKmgG0
おもちゃ屋自体がもう少ないよな
710: 名無しステーション ID:xWTAexLX0
今はそういうことをしてくれる余裕がないんだな
711: 名無しステーション ID:j+DgkW4k0
>>683
HOなんてお目にかかれる店舗少ない
712: 名無しステーション ID:BX+rDnTj0
柏そごうに入り浸ったわ
713: 名無しステーション ID:/6ZFcvCC0
もしかして今の子はディスクシステムのソフトを500円で書き換えられることも知らないのか
714: 名無しステーション ID:Qg97TnFy0
横浜みなとみらいのワールドポーターズにトイザらスみたいなおもちゃ屋があるとか聞いたわ
715: 名無しステーション ID:i5MkSuW20
>>698
トイザラスだけだな
716: 名無しステーション ID:LI51aIlt0
今は試遊できないのか
717: 名無しステーション ID:leBQNXE30
18金髪かわいい
718: 名無しステーション ID:VVbFO06L0
ハローマック
719: 名無しステーション ID:KlorxXaH0
入り浸ってるやついたな
720: 名無しステーション ID:0S3zw5Rr0
ビックカメラに試遊台あるよ
721: 名無しステーション ID:mgzVWA6I0
>>689
そもそもトイザらス潰れたわ…
3DSまでは任天堂が体験用のを提供してたが、
Switchからは見たことない
722: 名無しステーション ID:qX0BAOU+0
兵は電気屋に展示しているパソコンでプログラミングしてたんだぞ
あれフロッピーでも持ち込んでたのかな
723: 名無しステーション ID:HGZrcz0g0
今はおもちゃ屋行っても全然子供いないしな
724: 名無しステーション ID:y5VaBfQu0
>>677
ジャスコで万引き
ニチイで食い逃げ
イズミヤで捕まり、警察へ

って替え歌思い出した
725: 名無しステーション ID:g6PoSG7EH
今はゲームダウンロードしちゃうもんな
726:   ID:795QmBCq0
DLプレイ
727: 名無しステーション ID:hHXujy450
おもちゃ屋さんじたいもう無いよな
728: 名無しステーション ID:LOi9SgY90
オモチャ屋がないな
個人なんかもってのほか
729: 名無しステーション ID:lQG/02TB0
これだよなw
730: 名無しステーション ID:8SO8EDVW0
>>709
ハローマックの建物は今でもいっぱいあるのにな(´・ω・`)
731: 名無しステーション ID:/6ZFcvCC0
>>696
ビブレはギリ生き残りがいるね
732: 名無しステーション ID:VVbFO06L0
トントントン トントントン
ピピピピピピピ
733: 名無しステーション ID:q7TBdrvY0
おもちゃ屋がまずないよ、家電屋が兼ねてるし
734: 名無しステーション ID:jtLhS+an0
今はカードゲームしているな
735: 名無しステーション ID:K2PGryCw0
>>709
ハローマックとかなくなっちゃったな
736: 名無しステーション ID:MpFLAiHv0
今もSwitch2やらPS5のデモ機は置いてあるけど、ここまでビッシリデモ機は置いて無いねえ
737: 名無しステーション ID:HP8LIWqU0
小さいゲームショウだ
738: 名無しステーション ID:z+n7GnN/0
あさりちゃんおった
739: 名無しステーション ID:tMnv8z0Z0
あさりちゃん確認
740: 名無しステーション ID:a8Dx9Gcf0
今は夢がないね
741: 名無しステーション ID:Sb7h8SWp0
なんか味気ない時代になっちゃったな・・・と思ってしまう(´・ω・`)
742: 名無しステーション ID:xWTAexLX0
まぁ、このころは電子ゲーム自体まだ、大人にはよく分からない物だったからな
743: 名無しステーション ID:KSRw3YnS0
>>698
ハローマックなくなったしな
744: 名無しステーション ID:j+DgkW4k0
タカラのせんせい
745: 名無しステーション ID:KyUgo/Vo0
今はアナログなおもちゃは売れないからな
746: 名無しステーション ID:KKWNKmgG0
静岡駅前にはまだこの雰囲気の玩具屋がある
747: 名無しステーション ID:ESeSs9lh0
ハローマックがあったころね
748: 名無しステーション ID:+G8x4ls00
子供がそもそもいないからな🙄
749: 名無しステーション ID:ETd3ZsRh0
ビックで試遊できたけど
750: 名無しステーション ID:Qg97TnFy0
今って電気屋がおもちゃ売ってるやろ
しかも電気じゃないやつも
751: 名無しステーション ID:LCArQyT6M
おもちゃ屋に活気があった(´・ω・`)
752: 名無しステーション ID:uPg4POQr0
おもちゃ屋自体見たことないぞ
753: 名無しステーション ID:2Bp1yhYl0
ハローマックみたいなおもちゃ店はうないからな
754: 名無しステーション ID:HP8LIWqU0
夢がないね
755: 名無しステーション ID:QZrhIYHb0
近くのハローマックでバーチャルボーイやったわ
756: 名無しステーション ID:0S3zw5Rr0
親が他の階で買い物してるんだろ
757: 名無しステーション ID:+mXzAUZgM
後藤ん家は貧乏だったから
758: 名無しステーション ID:nzn87fTq0
家電店のマッサージチェアに群がるジジイ状態
759: 名無しステーション ID:HcEBDrDp0
>>652
氷河期世代は過保護に育ってない。人数やたら多くて競争きつくて体罰も当たり前世代。過保護に育ったのはゆとり世代以降です
760: 名無しステーション ID:LOi9SgY90
>>715
近場のトイザらスもつぶれた
でっかいダイソーとか100金もはいってたのに
761:   ID:795QmBCq0
ずっと鳴ってたあの太鼓www
762: 名無しステーション ID:BX+rDnTj0
そうそう

箱に大事に
763: 名無しステーション ID:8SO8EDVW0
まぁ子供の数も少ないしなぁ
764: 名無しステーション ID:QYOk4qNX0
オモチャ屋で100円で10分くらいファミコンを遊べた
765: 名無しステーション ID:mgzVWA6I0
ゲームコーナーと狭い
766: 名無しステーション ID:184GdwWra
家が貧乏でその世代なら当たり前に知ってそうなゲームとか漫画に触れてこなかったら後に同世代の奴と会話する時に懐かしの話題みたいに振られても全然分からんくて凄く気まずいんだよな
俺もアラフォーだけどプレステやった事無いと言ったら異世界人みたいな反応されるし
767: 名無しステーション ID:3i/wbcpe0
デパートで迷子になるんだよな
768: 名無しステーション ID:MpFLAiHv0
たまにレゴがあるくらいか~
769: 名無しステーション ID:/6ZFcvCC0
今のラジコンて組み立て済みがメイン層なのか
770: 名無しステーション ID:65xEeHpfa
ガンプラも今や量販店にしかないしな。昔はニチイというスーパーで買った
771: 名無しステーション ID:KSRw3YnS0
>>724
初見だが素晴らしい
772: 名無しステーション ID:+NrbZfRn0
>>712
柏はヤンキー御用達の制服屋あたりが危険エリアだった想い出
773: 名無しステーション ID:g7Gx2fho0
これ全国的に共通だったんか
今考えると何も金にならなくて邪魔なだけだったな
774: 名無しステーション ID:+G8x4ls00
トイザらスのせいだったんか
775: 名無しステーション ID:DEggxU9e0
今のおもちゃ屋は単に「売っている」だけだからな
だから余計に通販に食われる
776: 名無しステーション ID:mgzVWA6I0
トイザらスも本家は潰れたしな
777: 名無しステーション ID:iWKLVSxo0
外人を増やすているから、子供だけで遊ばせることはとても危険な国になっている
778: 名無しステーション ID:VVbFO06L0
ラジコンは増田屋コーポレーションの登録商標
779: 名無しステーション ID:WL2ijuj/0
みんなでハローマック行こうぜ!
780: 名無しステーション ID:/6ZFcvCC0
大店法があったのにトイザらスは突破してきたのか
781: 名無しステーション ID:hSik95ye0
奈良県民やけどブッシュ大統領みにいったわ
782: 名無しステーション ID:vn+oxchN0
トイザらスのせいか
783: 名無しステーション ID:GYOFMckg0
俺がついてるぜ~
784: 名無しステーション ID:vtKsSiCO0
今だったら中国人とか持っていくだろうな
785: 名無しステーション ID:y9UIedBN0
ガンプラ山積み
786: 名無しステーション ID:sy4x8TjN0
ハローマックのポイントカード持ってた
787: 名無しステーション ID:Qg97TnFy0
ナムコなんとかとかいうゲームセンターなかったっけ?
788: 名無しステーション ID:2OOirukw0
それで体験した方がよくない?
789: 名無しステーション ID:++NWmHDB0
体験型のが良かったよ…
790: 名無しステーション ID:Bs7YHCT30
トイザらスって結構昔なんだ
791: 名無しステーション ID:QZrhIYHb0
>>746
呉服町のとこね
792: 名無しステーション ID:jcnGabxv0
外国資本による侵略
793: 名無しステーション ID:HP8LIWqU0
昔のおもちゃ屋は地元密着だったからな
794: 名無しステーション ID:8SO8EDVW0
昔のおもちゃ屋の方が楽しかったな
795: 名無しステーション ID:KKWNKmgG0
>>730
居抜き物件(´・ω・`)
796: 名無しステーション ID:mwB3/bEz0
>>683
天賞堂とかエンドウ とても子供が買える値段じゃなかったからショーウインドずっと眺めてたな
797: 名無しステーション ID:LOi9SgY90
>>771
うちは

ジャスコで万引き
ケンタッキーで食い逃げ
ジャスコで会いましょう

だった
798: 名無しステーション ID:YFnTl9fO0
ドンキとかならお試しゲーム出来るな
799: 名無しステーション ID:c/pGCTaW0
現代だと盗難対策だろ
800: 名無しステーション ID:BX+rDnTj0
でも5000店あるんだ

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ