5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/05(日) 08:08:30
キミとアイドルプリキュア♪ #35「遊園地デートはとつぜんに!?」★5 (408)
301: 名無しステーション ID:Q9tBOuhh0
もうちょいアイドル設定生かしてほしいわ
敵役も歌うとか
302: 名無しステーション ID:KuCVSAcA0
>>274
佐久間レイも
303: 名無しステーション ID:qxeQq+zK0
>>280
なるほどそうきたか
304: 名無しステーション ID:0PmntieH0
>>285
そもそもプリキュアライブは親子よりオタク向けだし
305: 名無しステーション ID:oKy8aWKM0
>>127
今作は歌唱シーン満載だから応援上映にはいいかも
306: 名無しステーション ID:2WXuSLUBd
>>288
リグロスはアイドルユニットなんよー。
5人で一つの、誰一人欠けてはならないチームであった…
307: 名無しステーション ID:Pd11M5+w0
>>302
岩男潤子
308: グーグーちゃん ID:aekv3Vt+0
>>285
3連プリンの話を思い出した。
309: 名無しステーション ID:0PmntieH0
>>303
再来週はプリキュアライブだしPR回かと
310: 名無しステーション ID:qxeQq+zK0
吉武さんということは週刊ライトノベルだな
311: 名無しステーション ID:KuCVSAcA0
>>291
どこの星から、とまでは言われなかったか流石に
312: 名無しステーション ID:qxeQq+zK0
>>309
連動ってあるから本編の再現をステージでやるんだろうかね
313: A実況組@DVD ID:uJ3ojFJA0
>>296
太平洋戦争が終わってから35年も経って生まれてんのに・・・w
314: 名無しステーション ID:raqRGU5fa
>>282
すみれちゃん、すしカルマ
315: 名無しステーション ID:HmF+qWN+0
>>223
たしかに似てる…う~ん

なぜかダグラムの歌が脳内に流れた
316: 名無しステーション ID:Pd11M5+w0
>>313
戊辰戦争の間違い
317: 名無しステーション ID:0PmntieH0
>>312
多分そうなるんだろうな、チケットは完売したけど
318: 名無しステーション ID:Q9tBOuhh0
結局話が何も進まなかったな
11月から怒涛の展開なのか?
319: 名無しステーション ID:b88kb12Z0
>>281 >>290
都合が悪いから無視してるだけなんだぜこの半端荒らし

半端荒らしだから割と他人にレスしてきやがっていたしね
320: 名無しステーション ID:rovXJ+wR0
>>313
太平洋戦争より35年前の間違いでわ?
321: 名無しステーション ID:KuCVSAcA0
アイドルビーバックて地下アイドルものだよな?アニメ化して欲しいぞ
322: A実況組@DVD ID:uJ3ojFJA0
>>316
なんでだw
323: 名無しステーション ID:9UkRTCcG0
>>313
戊辰戦争は草
324: 名無しステーション ID:HmF+qWN+0
>>284
ラブライブ声優なんてまだ全然幸せなほうで
Wake Up Girlsとかワグ~とか呼び続けられるほうがよっぽどネタなんじゃないかと
325: 天婦羅屋 ◆.E24LwZiZI ID:sJge753l0
・キミに激熱♪紙製タコさんウインナー
・キミを悩殺♪カイトの変装仮面
・キミにありがとう♪タナカーンの名刺
を予想したのに
326: 名無しステーション ID:Q9tBOuhh0
>>280
くどまゆ「主題歌歌手が本編にも出るの!?」
327: 名無しステーション ID:9UkRTCcG0
イカちゃんはプリキュアやってもイカちゃんだしな
というか、プリキュア声優はあんまりプリキュア言われてない気がするわ
328: 名無しステーション ID:Pd11M5+w0
>>324
AOP唯一の生存者とか
329: 名無しステーション ID:raqRGU5fa
>>322
応仁の乱、壇ノ浦の戦いって言わないだけでも有り難いと思え
330: 天婦羅屋 ◆.E24LwZiZI ID:sJge753l0
プリルンとメロロンの人間の姿は
可能性を示した後はずっとお預けかと思ってた
331: 名無しステーション ID:Q9tBOuhh0
>>327
プリキュア声優やっても朝ドラ主役やっても
いまだにまいんちゃん言われてる人もいるから
332: 名無しステーション ID:rovXJ+wR0
>>326
ハートキャッチで出ましたよね
333: 名無しステーション ID:0PmntieH0
>>326
何回もその展開を見ているから既に様式美って感じ
334: 名無しステーション ID:qxeQq+zK0
>>284
ブシロ…
335: A実況組@DVD ID:uJ3ojFJA0
>>329
ひでえ扱いw
336: 名無しステーション ID:0PmntieH0
>>327
プリキュアの仕事が終われば無関心になる声優もいるしな
337: 名無しステーション ID:DG32L2Y/0
>>311
南こうせつはデビュー直後は本名の「南高節」という表記だった。
「ところがある日営業に行った先で歌っていたら、客に『そんな曲はいいから、早く南高節(なんこうぶし)』を歌え!ってヤジられたんです。民謡の歌手だと思われてたんですよ」
坂崎幸之助に「で、どうしたんですか?」と聞かれたこうせつは「しょうがないから南高節をその場ででっち上げて歌いましたよ。『なんこ~♪』って感じでw」
338: 名無しステーション ID:KuCVSAcA0
>>324
そこからウマ娘声優を経るとなんとか抜け出せそうではあるが、ウマ娘声優もいつまで・・・
339: 名無しステーション ID:275JttRr0
>>274
RCカーグランプリ
340: 名無しステーション ID:rovXJ+wR0
>>336
逆にりえりーは愛が凄すぎる
341: グーグーちゃん ID:aekv3Vt+0
今日からウマ娘の続きだったとは。嬉しい。
342: 名無しステーション ID:HmF+qWN+0
太平洋戦争…19世紀にペルー、ボリビア、チリが戦ったアレか
太平洋戦争なんてNHK専門用語なんでは

>>327
キュアハニーの人はキュアハニーとしか呼ばれてない気が(キュアショコラも)
キュアプレシャスの人は言いにくいのか書くのがめんどいのか気付かれもしないのかプレシャスと書かれることが少ない
スカイ、バタフライなんか気にもされないのか…
343: 名無しステーション ID:Q9tBOuhh0
>>340
一番プリキュア愛深いのはオリエさんと温子さんかな?
344: 名無しステーション ID:Pd11M5+w0
>>342
スカイは、マジカル☆スパンキングの方が定着してるのでw
345: 名無しステーション ID:raqRGU5fa
>>342
太平洋戦争はGHQが言い換えろって迫ったんだよ
東南アジア侵攻や日中戦争やソ連参戦をの扱いを小さくさせ
いかにもアメリカと多く戦ったかを言うようにって
346: 名無しステーション ID:WnOdKPJh0
>>341
なお原作で絶賛お辛い展開真っ最中の模様
347: 名無しステーション ID:HmF+qWN+0
>>301
本作もまこPもアイカツも早々にアイドルとして性交してしまい「デビューから後が本番!」としか言いようもないのだが
キミプリは通常のプリキュア営業の合い間にアイドルやってんの?って感じなんで
ウルトラマンAがどんなに頑張っても南夕子の影が薄い回が多かったようなもんかも知れない
満を持して…にほど遠いな…
348: グーグーちゃん ID:aekv3Vt+0
>>346
原作は読んでないんですが、なんか1000万部いきそうでびっくりです。
笠松の町おこしとして頑張ってほしい
349: 名無しステーション ID:pUSxymb+0
>>266
2枚目、地面に刺さってんのかと思ったわ
350: 名無しステーション ID:0PmntieH0
>>342
プレシャスの子はそれなりに役を取り始めて生き残っているわな
351: グーグーちゃん ID:aekv3Vt+0
戯れにデジモンなんて実況してしまったが
実況なしじゃないとみられない面白さだったぜ…
>>347
アイカツフレンズのみおちゃんなんて「初登場ですでに有名アイドル」だから
なんか感情移入がしにくくてね。
352: 名無しステーション ID:pv7SSMF30
>>335
だってコミケで当時の従軍記を売ってるんだろ?
353: 名無しステーション ID:Q9tBOuhh0
>>347
ぽこPのアイドル設定はあくまでサイドストーリーだからなー
後半仕事無くなっていくのは笑えるが
354: 名無しステーション ID:aeKkPNlA0
>>218
アイドル伝説えりこもアイドル天使ようこそようこも本物は消えてもコラボアニメの声優は現役バリバリだな。
因みに後のミップルとペコリンです
355: 天婦羅屋 ◆.E24LwZiZI ID:sJge753l0
予告の伝説のアイドル様みたいな格好の3人はこれか
>10月12日放送回で『#キミプリ』OP主題歌を謡う歌手、
#石井あみ さん
#熊田茜音 さん
#吉武千颯 さんが本人役として、
さらにライブ会場であるパシフィコ横浜も登場することが告知されました
356: 名無しステーション ID:DG32L2Y/0
>>329
近衛文麿は文部省の役人に「(リストを見せて)この古文書は閣下の家にございましたよね?」と聞かれて「ああ、それは前の戦争(=応仁の乱)で焼けてしまいました」と応えたという伝説があるな
357: 名無しステーション ID:rovXJ+wR0
>>355
実際の衣装がこちら
https://may.2chan.net/b/src/1759622472108.jpg
358: 名無しステーション ID:aeKkPNlA0
>>222
人間態の名前は100に因んで百恵か百々子だな
359: 名無しステーション ID:aeKkPNlA0
>>15
キュア邪神だろうw
360: A実況組@DVD ID:uJ3ojFJA0
樹元オリエ、クレしんでチョイ役に出てくるのを見ると何とも言えねぇw
361: 名無しステーション ID:aeKkPNlA0
>>228
オトナプリキュアやまほプリ2で立証済みだな
362: 名無しステーション ID:rovXJ+wR0
>>358
百合子かもしれんぞ
将来は都知事目指す子で
363: 名無しステーション ID:Q9tBOuhh0
>>361
わんだふるとニャミーは変身できなくなった設定じゃなかった?
映画?しらん
364: A実況組@DVD ID:uJ3ojFJA0
>>342
>>345
既に戦前に日米戦争を「太平洋戦争」と呼称していた本は何冊もあるでよ
>>352
従軍記ではないw
当時の資料を現代仮名遣いに直しただけだw
365: 名無しステーション ID:aeKkPNlA0
>>331
ダークプリキュアの中の人も出る度に実況ではバーローだからなあ
366: 名無しステーション ID:WnOdKPJh0
>>360
オリエもんは旦那さんが超凄い人だし
Vtuberもしれっとやってたりして人生楽しそうでなにより
367: 名無しステーション ID:aeKkPNlA0
>>355
三次元と二次元を跨ぐのか、皆様お疲れ様です
368: 名無しステーション ID:aeKkPNlA0
>>362
とりあえず名前に『百』を入れて欲しい
369: 名無しステーション ID:Q9tBOuhh0
これだけ重要人物なのに次の出番は1か月後くらいなのか?
怪戸さん
370: 名無しステーション ID:aeKkPNlA0
>>363
映画は最終回または去年の映画より前の時間軸世界からの招待(召喚?)だろう、大福が喋らなかったのがその証拠。
371: 名無しステーション ID:qxeQq+zK0
>>362
千里眼使いそう
372: 名無しステーション ID:Ps+9C7Sf0
>>368
百憶座衛門とかか
373: 名無しステーション ID:qxeQq+zK0
>>347
アイカツはたしかにビッグタイトルだけど
実は雑で適当で、そこに引っかかるとハマれないんだけど
長くやるあいだにキャラを増やしたり
中の人と歌の担当を分けたことで
構築されていった関係性がエモさを持たせて
雑さや適当さを呑み込ませたんだよね
だからフレンズとかは薄くなってしまった

キミプリはそこが薄いままなんだよな
374: 名無しステーション ID:Ps+9C7Sf0
>>373
キャラ掘り下げに関していうと
アイカツの場合、2年目以降でキャラ掘り下げのキャパオーバー感強くなったな
プリパラの場合は敏腕監督なだけあって、鳴き声だけで目立つキャラ多かった
375: 名無しステーション ID:0PmntieH0
>>373
アイドル要素を濃くするとプリキュアとしての意味合いが薄れるからなあ
376: 名無しステーション ID:Zem0xrYz0
メスのフェイス
377: 名無しステーション ID:pv7SSMF30
>>374
語尾でキャラ付けとか安易すぎる
379: ハバネロ実況 ID:9Sn2Tgji0
そういや今週まだ新アニメ見てない…
https://i.imgur.com/3G53l6I.jpeg
380: 名無しステーション ID:uJRaAjZyd
>>15
駄女神よりかはマシだろ…
381: 名無しステーション ID:an5go3Je0
>>377
まったくでゲソ!
382: 名無しステーション ID:an5go3Je0
>>380
大人デリシャスパーティープリキュアでは
キュアフィナーレに一升瓶持ってフィナーレブーケぶっ放して欲しい(´・ω・`)
383: 名無しステーション ID:6X/LstPp0
ワキが見える衣装えっろおおおおお
http://n.picvr.net/2510050837403880.jpg
384: 名無しステーション ID:6X/LstPp0
淫獣お姉さんズワキが透けて見える衣装えっろおおおおお
http://n.picvr.net/2510050837403880.jpg
385: 名無しステーション ID:6X/LstPp0
中出ししたいに見えたえっろおおおおお
http://n.picvr.net/2510050839360128.jpg
386: グーグーちゃん ID:mpB2kYhD0
>>373
「実は雑で適当で」…最近それを許せる様になってきた。
387: 天婦羅屋 ◆.E24LwZiZI ID:sJge753l0
プリキュアライブでもステージ上で「クライマックスは私達!」って言ったら、観客は一斉に立ち上がって勢い良く着席すんのかな
388: 名無しステーション ID:0PmntieH0
>>387
プリキュアライブは年々迷惑オタクが無茶をやり出したから規制が色々と設けられる羽目になった
389: グーグーちゃん ID:mpB2kYhD0
だからライブって嫌いなのよ
391: 名無しステーション ID:U4UBW8WG0
>>390
今週もおつぅぅぅぅぅ!(*゚Д゚*)ノデヤンス
392: グーグーちゃん ID:mpB2kYhD0
>>390
乙です。今回のモブは気合が入ってないw
393: 名無しステーション ID:HmF+qWN+0
ぎらり輝けライブマン
394: グーグーちゃん ID:mpB2kYhD0
朗報:沼津の王国民をここまで確認出来ず。
395: 名無しステーション ID:HmF+qWN+0
【朗報】沼津の船の事故、死者の報告なし
396: 名無しステーション ID:qRO073yP0

397: グーグーちゃん ID:0Pwjzk4u0
沼津は海がすぐそばなのに「沼」なんて地名って事は
昔は余程汚い海だったと推測されるな。沼津駅なんて陰気な名前やめて
「ラブライブサンシャイン駅(旧:沼津駅)にした方が良いぞ。
伊豆急下田が舞台の夏色キセキではまず不可能なんだから。
398: 名無しステーション ID:2+X4B0Vka
【悲報】女性声優の洲崎綾「結婚指輪捨てました。」 [205622906]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759662523/
399: 名無しステーション ID:2+X4B0Vka
>>397
千葉県に津田沼がある

同じく千葉県のネタで
合併して消えたが沼南町(しょうなんまち)、手賀沼の南にあるから沼南
ルーツとしては手賀村と風早村が合併して沼南町となった
400: 名無しステーション ID:2+X4B0Vka
JリーグではJ2沼と言われる魔境がある
千葉はJ2に陥落して15年か16年経過したか
今年こそJ1復帰するのだろうか

ヴェルディも長いことJ2沼に浸っていたが1昨年にJ1復帰した