5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/05(日) 12:57:12
銀婚さ~ん いらっさーい (270)
前へ 1 2 3
201: 名無しステーション ID:9Srn1Ha60
久しぶりに見たけど無くなってたのか
202: 名無しステーション ID:mS0g/JRV0
このパネルは残してあったんだろか
203: 名無しステーション ID:lAOnO6+u0
あったあった このコーナーwww
204: 名無しステーション ID:75Hx8cKa0
>>189
やすしがきよしだけは怖がってた意味がわかるわw
205: 名無しステーション ID:oYnOEAq60
マクラないぞ
206: 名無しステーション ID:AHyfWriS0
管はよく国会議員やってるよな
無効票の噂は笑えんけど
207: 名無しステーション ID:1wly15CYa
YES/NO枕の使い道よ
208: 名無しステーション ID:o+vykSaQ0
当時を考えれば結構高価なものばかりだったんじゃなかろうか
209: 名無しステーション ID:0u2qhk430
>>200
レギュラーだった赤い霊柩車も終わってしまって
見る機会がほぼない(´・ω・`)
210: 名無しステーション ID:rGFinFFz0
逆にこのコーナーいつから消えたんだ?
211: 名無しステーション ID:8rE3g3830
タイアップ企画
212: 名無しステーション ID:nINrR8AO0
これは高値で売れる
213: 名無しステーション ID:TxEnoHu10
>>209
相撲中継観てたらよくいるぞ(´・ω・`)
214: 名無しステーション ID:HhgsoDiV0
>>209
大相撲中継で生存確認
215: 名無しステーション ID:oYnOEAq60
きたわw
216: 名無しステーション ID:0u2qhk430
>>210
2008年ごろまであった
217: 名無しステーション ID:TxEnoHu10
今GOLDは高いで
218: 名無しステーション ID:75Hx8cKa0
今日は純散歩
219: 名無しステーション ID:lAOnO6+u0
>>216
結構最近までやってたんだね
220: 名無しステーション ID:8rE3g3830
ホークスファンじゃなかったら柳田とか知らんやろ
221: 名無しステーション ID:7nWc9yvJ0
>>219
後半は番組開始当初から2008年5月25日放送分まではハワイ旅行や豪華賞品のプレゼントをかけた「ペアマッチ」という神経衰弱ゲームだったが
2008年6月1日放送分から2022年3月放送分までは夫婦のリボンの色で商品が決まる「LOVEキャッチ」に変更された

wikiより
222: 名無しステーション ID:q2acqKqp0
とか余計なことを喋りを入れて忘れさせようとしてるなw

柳田選手の背番号なんてプロ野球に興味ない人は知らんし。
223: 名無しステーション ID:wPqyLkeM0
>>217
平成頃の一時か、プレゼント系では地味にハズレというか枠埋めるだけの存在だったな金リング
当時は他が豪華な中で5~10万とか?ってイメージ
224: 名無しステーション ID:BO34+yd70
ペアマッチなかなか再現されてるな。効果音や電飾まで。今回だけの為?
225: 名無しステーション ID:1wly15CYa
取って取られて
226: 名無しステーション ID:HzlW0six0
>>224
LEDじゃなくて豆電池用意したかな
227: 名無しステーション ID:1wly15CYa
てかこのボードのランプってLEDじゃなく豆電球やんwwwwwwwwwww
228: 名無しステーション ID:TxEnoHu10
ええなあ譲り合いの精神
229: 名無しステーション ID:lAOnO6+u0
たわしwwwwwwwwwwwwwwww
230: 名無しステーション ID:9Srn1Ha60
フレンドパークも見習えよ
231: 名無しステーション ID:8rE3g3830
そんなたわし要りません
232: 名無しステーション ID:wPqyLkeM0
絶対、多分500円もしない日本製亀の子タワシで十分だわ
233: 名無しステーション ID:mS0g/JRV0
老人には厳しいか
234: 名無しステーション ID:BO34+yd70
おまえらが望んだペアマッチしたぞ
よかったな
235: 名無しステーション ID:oYnOEAq60
タカシw
236: 名無しステーション ID:lfJWYE8H0
なんだこれ
237: 名無しステーション ID:1wly15CYa
けんかしよるwwwwww
238: 名無しステーション ID:yDFcc/uO0
ずるいぞw
239: 名無しステーション ID:woR6bD3w0
優しすぎる世界、、、
240: 名無しステーション ID:lAOnO6+u0
なんだよwwwwwwwwwwwww
241: 名無しステーション ID:oYnOEAq60
ん?
242: 名無しステーション ID:HhgsoDiV0
忖度酷いwww
それでも当てられないのが、金婚式夫婦なんだな
243: 名無しステーション ID:1wly15CYa
全部プレゼントか
244: 名無しステーション ID:8rE3g3830
てゆうか、タイアップで紹介してもらいたかった商品もあったんだろうな
245: 名無しステーション ID:OetTc/eU0
>>243
どうせ収録終わったらそれぞれの希望商品お待ち帰りやろな
246: 名無しステーション ID:woR6bD3w0
まさかの非対称
昔は法則が分かりやすくてあてやすかったよね
でも、三枝さんからラッキーあるかな?
247: 名無しステーション ID:9Srn1Ha60
子供の頃は使い道がわからないイエス・ノー枕もだせ
248: 名無しステーション ID:75Hx8cKa0
藤井になって初めて見たけど もういいかなって感じだわ…
249: 名無しステーション ID:mS0g/JRV0
単発の企画だから用意したものは
持って帰ってもらわないと困るんだな
250: 名無しステーション ID:yDFcc/uO0
太っ腹だな
251: 名無しステーション ID:BC9gdP0A0
イエスノーまくらは?
252: 名無しステーション ID:oYnOEAq60
たわしどうする?
253: 名無しステーション ID:8rE3g3830
これは当たらんわな
254: 名無しステーション ID:pUl+IWdM0
たわしは?
255: 名無しステーション ID:1wly15CYa
まあ希望聞くくらいだから最初からその予定だったろな
256: 名無しステーション ID:wPqyLkeM0
太っ腹は良いけど、なんかグダグダだな
257: 名無しステーション ID:TxEnoHu10
最後、文枝師匠が全部持って行ったな(´・ω・`)
258: 名無しステーション ID:o+vykSaQ0
なんか最終問題に正解すれば逆転みたいなの思い出した
259: 名無しステーション ID:Bc33RHbh0
>>251
金婚式の夫婦には使い道が無いからじゃ・・
260: 名無しステーション ID:8rE3g3830
>>259
70代で現役夫婦もおるで
261: 名無しステーション ID:X7ol+iWO0
タワシがもらえるクイズも復活して
262: 名無しステーション ID:wZRqAo82a
>>251
あっても困るやろw
263: 名無しステーション ID:rGFinFFz0
今の時代だとイエスノー枕もアウトなんだろうな
小さい頃意味が分からなかったし親に聞いてしまった気もする
264: 名無しステーション ID:a/dYkUGf0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビール飲んで昼寝するか
265: 名無しステーション ID:0u2qhk430
>>260
70代なら逆に色んな意味で楽しめるのか(´・ω・`)
266: 名無しステーション ID:pUl+IWdM0
1年分もいらん
267: 名無しステーション ID:q2acqKqp0
何となく拍手に勢いが無いw

今の時代だから「良かったね!」より「いいなぁ~」の気持ちの人が多いのかも。既に十分恵まれてるような二組だったしね。

景気は長らく停滞し……いや衰退してて、コロナ禍も経た今、
夫婦揃って健康で経済的にも不自由や不安が無さそう
なんていう高齢夫婦は希少っぽいもんな。
268: 名無しステーション ID:0u2qhk430
>>261
フレンドパークが浮かんだ
269: 名無しステーション ID:woR6bD3w0
>>267
悲しいよな
昔は歳とれば、殆ど皆がそうなるって思ってたのにね
270: 名無しステーション ID:q2acqKqp0
>>269
うん。
まず夫婦の数も減ってるしな……。

前へ 1 2 3