5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/05(日) 18:09:23
大改造!!劇的ビフォーアフター×ポツンと一軒家 合体SP★1 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しステーション ID:/7dqs7Ql0
小学校で「主根と側根と根毛」ってやったな~
802: 名無しステーション ID:/JBwvLZC0
>>738
結局数年単位でやり直す前提じゃないと無理だと思う
幹は太るし根っ子も太るし
803: 名無しステーション ID:eR5A3OWT0
よし、削るか
804: 名無しステーション ID:E+PUIGDE0
大仏魂はよ
805: 名無しステーション ID:2UCsDgjs0
止めれるのか
806: 名無しステーション ID:XbS+xz4V0
>>780
モルタルは仕上げだぞ
807: 名無しステーション ID:dTYnEZom0
最上級の惚れ方さ
808: 名無しステーション ID:JKRbj15y0
再び(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
809: 名無しステーション ID:hxFEVYcP0
もう1000万追加して木の周りだけリフォームしろ
810: 名無しステーション ID:HzL5SMUI0
これ床底上げしないと無理じゃね?
811: 名無しステーション ID:U/IstQ0F0
300マンでたりるんかいな
812: 名無しステーション ID:6McW2F940
マキタだ
813: 名無しステーション ID:l7oaiQ2x0
>>791
親前音読(`・ω・´)ゞ
814: 名無しステーション ID:X9qRtOpO0
日本の歩道も桜の木が盛り上がってるよね(´・ω・`)
815: 名無しステーション ID:50xXFwM70
まぁ木さんだって成長するからしゃーないよね(´・ω・`)
816: 名無しステーション ID:SrLXf2Pp0
男根が肥大化
817: 名無しステーション ID:mD+Jv14E0
もう予算オーバーだろ
818: 名無しステーション ID:1BwhRjfr0
↓木の本音
819: 名無しステーション ID:kinwpoey0
フシがここにいるのか
820: 名無しステーション ID:P95kcJvg0
人間は自然と調和してると思ってたけど木は邪魔にしか思ってない(´・ω・`)
821: 名無しステーション ID:6XPR8JN40
軽天か
822: 名無しステーション ID:++RnWcYt0
綺麗だな
823: 三河守 ID:xHGHmbXD0
>>754
以前にポツンと一軒家コラボで古民家再生してたね
824: 名無しステーション ID:AmzuMlLG0
コンクリート乾くのに1週間かかる
825: 名無しステーション ID:ptFdw9Wh0
雨漏り無かったたら水不足で枯れてたのか
826: 名無しステーション ID:Mi3EGEsIH
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!
827: 名無しステーション ID:xiVWccYX0
タイガーボードじゃないと無理だな
828: 名無しステーション ID:gC2lB0cO0
一人作業して数人がそれを見てるだけってめちゃくちゃ効率悪いな
829: 名無しステーション ID:t+FR6XVg0
ウレたん
830: 名無しステーション ID:fw4/CiKe0
発泡ウレタンきたー
831: 名無しステーション ID:WqiyRTqA0
ウレたん
832: 名無しステーション ID:zQo2vMXe0
ウレたんの死骸
833: 名無しステーション ID:rbcxa+F8H
300万とかうちの駐車場の土地買ったくらいの金でリフォームとか無理やろ
834: 名無しステーション ID:NxOIPMJH0
身体に悪そう
835: 名無しステーション ID:zJ5wSx1u0
発泡ウレたん(*´д`*)ハァハァ
836: 名無しステーション ID:10HWQOZ10
予算内では無理っす
837: 名無しステーション ID:CLTJ6h+m0
ガジュマルや竹は家を壊すらしいな

先祖が家族のために家に植えたのにそれを無くすとか
838: 名無しステーション ID:XtNdKE790
100年前に建てられたとか言ってたけど建材は新しめだな
ちょくちょくリフォームしてたのか
839: 名無しステーション ID:sNgrGiVnM
建て替えや!
840: 名無しステーション ID:ZM5Wp0g40
なんということでしょう
841: 名無しステーション ID:l7oaiQ2x0
>>826
(^ω^)
842: 名無しステーション ID:50xXFwM70
>>823
いいね!そういうのが見たかったよぉ(´・ω・`)
843: 名無しステーション ID:qhjnXh+v0
横着すぎるだろフランス人
844: 名無しステーション ID:pdryscdO0
>>786
あれだけじゃなくて色々とひどすぎたわ 思い出すと怒りで眠れなくなるから思い出さないけど
フランスはきっと以前のオリンピックでもやらかしたんじゃね
そうじゃなきゃ100年も間あかないよ
845: 名無しステーション ID:FD4nzH0F0
もうムリだろ
846: 名無しステーション ID:EXaac5cg0
ドリフのコントやったら店倒壊して長介が、ダメだこりゃ
847: 名無しステーション ID:fw4/CiKe0
はい予算オーバー
848: 名無しステーション ID:75EyX27/0
もうこの範囲の作業ですら100万だぞ
俺もこの前、この程度の作業で100万超えの見積もり出されたわ
849: 名無しステーション ID:Vy9cYnQu0
切ろう
850: 名無しステーション ID:1sGw2siv0
もうこのくらいで予算オーバーしてるんじゃ
851: 名無しステーション ID:aA+DnHL1H
こんなやっつけ建物なら問題あるわな
852: 名無しステーション ID:2UCsDgjs0
300万でいけますかね
853: 名無しステーション ID:E+PUIGDE0
ハリー
854: 名無しステーション ID:zQo2vMXe0
だいたい予想できるよなw
855: 名無しステーション ID:5MLFLVdT0
こんなん1週間とか絶対無理っしょw
856: 名無しステーション ID:U/IstQ0F0
倒壊まったなし
857: 名無しステーション ID:BWI0pty40
前に工事頼んだと言ってたがこの手抜きをした奴らじゃ無いのか
858: 名無しステーション ID:NlBH+JzN0
いずれ倒壊するな
859: 名無しステーション ID:Q/DULqgh0
ハリーが
860: 名無しステーション ID:rbcxa+F8H
これでリフォーム後に営業許可降りなかったら草
861: 三河守 ID:xHGHmbXD0
>>796
アマプラはビフォーアフターは個別契約だからポツンと一軒家じゃない?
862: 名無しステーション ID:ym6VgWMjM
閉店だな
863: 名無しステーション ID:4+WmL7Ge0
よし切ろう
864: 名無しステーション ID:lpmKXNHm0
梁外れとるやんwww
865: 名無しステーション ID:XtNdKE790
いっそツリーハウスにしてほしい
866: 名無しステーション ID:ovmuivNa0
梁が外れる
867: 名無しステーション ID:9GmMvisa0
フランス人アホやろ
木の生長ナメんなよ
868: 名無しステーション ID:6tAIwpql0
これはひどい
869: 名無しステーション ID:gp3oz6oE0
もうダメだろ。
ここはテラスにするべき
870: 名無しステーション ID:3G7Dya8M0
さ、300万ユーロあるから…
871: 名無しステーション ID:qhjnXh+v0
もう枯れて倒壊するだろ
872: 名無しステーション ID:/CVYJSWJ0
こんなもん壊せよ
873: 名無しステーション ID:TfXOGpEb0
もうダメ
874: 名無しステーション ID:v7GEEOjyM
倒壊テイオー(´・ω・`)
875: 名無しステーション ID:pfDpdvXz0
松の木が諸悪の根源じゃん
876: 名無しステーション ID:s3HGCEEU0
これ建物に貫通させないほうがよくね
877: 名無しステーション ID:CLTJ6h+m0
リフォームするより壊した方が安上がり説
878: 名無しステーション ID:+SLHAcqbH
300万では無理でした
追加で1000万ください(´・ω・`)
879: 名無しステーション ID:50xXFwM70
まだ成長するんやろ?どうすんのよこれ。しかも300万で。
880: 名無しステーション ID:TJFA8xpe0
解体してるの日本人じゃないよね?クルド??使うなよ!!?
881: 名無しステーション ID:EXaac5cg0
>>859
パリー木下
882: 名無しステーション ID:9mnJM2740
匠「 木は撤去しかないですね 」
883: 名無しステーション ID:JKRbj15y0
予算オーバーするかな?
884: 名無しステーション ID:l7oaiQ2x0
リフォーム完成したら移民に教えてあげよう(^ω^)
885: 名無しステーション ID:sNgrGiVnM
近隣の神社の気も石畳めちゃくちゃにして伸びまくってるぞ
チンケな工事じゃ解決無理だわこれ
886: 名無しステーション ID:3RRmOJhx0
フランスで柔道が盛んなのがガチで治安悪いからなんだよな
887: 三河守 ID:xHGHmbXD0
>>842
確かYOUTUBEに転がってたよ
888: 名無しステーション ID:heelW+120
参政党の神谷さんに報告
889: 名無しステーション ID:ZM5Wp0g40
建物そのものが倒壊寸前なら大家金出さんの?
890: 名無しステーション ID:VRQlgsKf0
ところでナレーターはサザエさんじゃないよね?変わった?
891: 名無しステーション ID:hhbPvcdq0
これナレーション、緑子さん?
冨永み~なかと思った
892: 名無しステーション ID:50xXFwM70
>>861
それかビフォー部分はまるまるカットとかかなw
893: 名無しステーション ID:+ETFvPFj0
そこだけ前に出すしかないのか
894: 名無しステーション ID:ptFdw9Wh0
>>838
築100年なの?
そんなに昔に建てたのにおしゃれやね
895: 名無しステーション ID:rbcxa+F8H
>>880
フランス人をクルド人扱いは草
896: 名無しステーション ID:75EyX27/0
梁補修とかそれだけで300万かかるぞ
どうすんだよおい
897: 名無しステーション ID:HzL5SMUI0
これ300万じゃ割に合わん仕事やろ
898: 名無しステーション ID:Lm/9D6O10
これを300万でやれと?無理だあ
899: 名無しステーション ID:FD4nzH0F0
枝落として成長抑えないから
900: 名無しステーション ID:Q/DULqgh0
木を一回切るってのはどうよ

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ