5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/05(日) 19:18:59
大改造!!劇的ビフォーアフター×ポツンと一軒家 合体SP★2 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しステーション ID:aA+DnHL1H
本当?
102: 名無しステーション ID:QWQjwaIF0
金井さんディスりまくりだな実況民w
金井さんのこと知らんのかw
103: 名無しステーション ID:X9qRtOpO0
木がかわいそう(´・ω・`)
104: 名無しステーション ID:9GmMvisa0
酷いなw
105: 名無しステーション ID:Vy9cYnQu0
いや木の成長スピード舐めすぎじゃね
106: 名無しステーション ID:HzL5SMUI0
10年後はどうなってるやら…
107: 名無しステーション ID:EaRRhuoq0
なるほどしか言ってないね(・Д・)
108: 名無しステーション ID:fw4/CiKe0
予算からしたら十分か
109: 名無しステーション ID:1sGw2siv0
日本みたいにしょっちゅう雨降るようなところじゃないだろうからしばらくは大丈夫そうだ
110: 名無しステーション ID:P95kcJvg0
www
111: 名無しステーション ID:EUfKFt/90
この松は枝とか切らないのかな
112: 名無しステーション ID:khNeDkZY0
良かったね
当たりの匠で
113: 名無しステーション ID:4+WmL7Ge0
いうても何年もつんや
114: 名無しステーション ID:ei4IxlOZ0
最初の1週間だけだろ水漏れしないの!
115: 名無しステーション ID:75EyX27/0
成長したら
またコーキングが割れて雨漏りするだろ
もー(ヾノ・∀・`)ムリムリ
116: 名無しステーション ID:WrMaip7O0
あの程度で大丈夫なんだ
117: 名無しステーション ID:CujQkc4j0
屋根取っちゃうのかと思ってた
118: 名無しステーション ID:esAsg+GF0
言うて数年でひび割れ起こすだろ
まぁそれしかないんやろうが
119: 名無しステーション ID:xp9iWboG0
だめだろw
120: 名無しステーション ID:6k4HhtKY0
フランスにも松あるんだな
121: 名無しステーション ID:Rvv5iMUF0
数年で漏れるなこれじゃ
122: 名無しステーション ID:P95kcJvg0
せやろか・・・
123: 名無しステーション ID:Cn+JBMXM0
そうかな?
124: 名無しステーション ID:heelW+120
上から貼っただけw

すぐ雨漏りするとおもう
125: 名無しステーション ID:2nAOd/a3H
伸縮性のあるボクサーパンツかな?
126: 名無しステーション ID:WVVGOPXT0
「ランチタイムデス。2ジカンヤスミマス」
127: 名無しステーション ID:sNgrGiVnM
やっつけにしか見えん(´・ω・`)
128: 名無しステーション ID:U24POczH0
ゴムも固くなるよなあ
129: 名無しステーション ID:KY4724zO0
何年持つんやろ
130: 名無しステーション ID:uJ6KExXK0
木の成長に合わせてゴムが伸びるもんかな
切れたりしないかな
131: 名無しステーション ID:3jsADukN0
いやー数年後怪しいやろ
132: 名無しステーション ID:/Lj9Lp/pM
>>85
苦しいって言ってそう(´・ω・`)
133: 名無しステーション ID:v7GEEOjyM
廃材の自転車のチューブでやってそう(´・ω・`)
134: 名無しステーション ID:ym6VgWMjM
>>102
みんな木に同情してる
135: 名無しステーション ID:50xXFwM70
いやいや、伸縮性あっても日に当たりっぱなしやろ?凄い勢いで劣化してくやろこれ(;´Д`)
136: 名無しステーション ID:8Veg7mcu0
木は成長に追従できるのかしら?
137: 名無しステーション ID:iFhiOFPS0
コーキングするよな
貼っておしまいかと思って不安になったわw
138: 名無しステーション ID:6tAIwpql0
予算が足りない(´・ω・`)
139: 名無しステーション ID:zQo2vMXe0
埋めるんだろ
140: 名無しステーション ID:BKYRyG8v0
予算が限られてなければ、
屋根天井みな取っ替えたいけどな。
ゴムだとどの程度持つんだろ
141: 名無しステーション ID:1BwhRjfr0
水受け?
142: 名無しステーション ID:E+PUIGDE0
>>78
おまわり毎日ぐ~るぐる(´・ω・`)
143: 名無しステーション ID:10HWQOZ10
コーキング何本使ったんだよ
144: 名無しステーション ID:EXaac5cg0
>>115
欠陥工事ですから
145: 名無しステーション ID:L4rGipZ/0
井森は要点ついてくるなあ
146: 名無しステーション ID:6McW2F940
防水屋の職人さん見てたら絶句してそう
147: 名無しステーション ID:fjzj3KhY0
パンをこねる
148: 名無しステーション ID:Vy9cYnQu0
黒目しかない女
149: 名無しステーション ID:Cn+JBMXM0
CMの方が多い
150: 名無しステーション ID:MHMmQHPu0
数年たったらまた雨漏りしそうだけど(´・ω・`)
151: 名無しステーション ID:3RRmOJhx0
>>59
すまん思いっきり日光に晒してるわw
152: 名無しステーション ID:Pl56fBiv0
雨漏りは大丈夫だけど松の成長が不安なんだが
最初のVTRでその辺触れてなかったか?
153: 三河守 ID:xHGHmbXD0
これ木が大きくなったらどうするんだろう?w
154: 名無しステーション ID:nXW6dkfX0
雨漏りを受けるつもりか!
155: 名無しステーション ID:5MLFLVdT0
うーん、こんなので良かったのか?
156: 名無しステーション ID:ZM5Wp0g40
ボウフラ製造器キター
157: 名無しステーション ID:p8hfI/wx0
カフェボウ
158: 名無しステーション ID:0a1hZD0v0
いやー怪しいってこれ
絶対あそこだけ吹き抜けにするのが正解だわ金かかったとしても
159: 名無しステーション ID:YrJZWkzo0
船の家の回は面白かったのに
160: 名無しステーション ID:4+WmL7Ge0
手を洗います
161: 名無しステーション ID:0MN+XoNd0
この匠素人レベルだな
162: 名無しステーション ID:tVGNMIzo0
川栄が高市に見えた(´・ω・`)
163: 名無しステーション ID:CPde/6zG0
重ねてたからまぁ…
164: 名無しステーション ID:+SLHAcqbH
雨漏りした時用か?
165: 名無しステーション ID:se7AabP40
またゴミ山作られるぞ、匠を早く止めろ!
166: 名無しステーション ID:sNgrGiVnM
もう盆栽みたいに縛っとけよこの木
167: 名無しステーション ID:HzL5SMUI0
耐久性に優れてるって言っても屋外の劣化ヤバいよな
特に紫外線当たってる環境だと
168: 名無しステーション ID:pfDpdvXz0
こんなの対処療法だろ 木を切れっちゅうの でもそれじゃつまらんか
169: 名無しステーション ID:I9vDvfTf0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか
170: 名無しステーション ID:eX1dtm8D0
>>158
ほんとこれ
171: 名無しステーション ID:ym6VgWMjM
>>153
次のスペシャルでお会いしましょう
172: 名無しステーション ID:mD+Jv14E0
>>133
EPMDとか言ってたな
173: 名無しステーション ID:yp3GcXAY0
300万で出来る補強工事を見せるのってSP の内容ではないような
174: 名無しステーション ID:fjzj3KhY0
レイチェルに 貸してあげる
175: 名無しステーション ID:NxOIPMJH0
どうせ数年後にまた直すんだし問題なし
176: 名無しステーション ID:64arwYb70
マツクイムシが見てます(´・ω・`)
177: 名無しステーション ID:Vy9cYnQu0
本宮兄弟大杉
178: 名無しステーション ID:+ETFvPFj0
持って5年な感じする 5年後またやり直し
179: 名無しステーション ID:9mnJM2740
>>143
50本は使ってるはず
180: 名無しステーション ID:9GmMvisa0
昔仕事でコーキング工事してたな
冬場は辛かった
181: 名無しステーション ID:mAbgqm3u0
あの傾き方だとそのうち自分の重さで勝手に倒壊しそう
182: 名無しステーション ID:bf3c+YCP0
>>130
その時は、匠の死んでるだろうし。
183: 名無しステーション ID:50xXFwM70
>>102
予算が異常に少なすぎるからその場しのぎしかできねえよなこれ。
184: 名無しステーション ID:X9qRtOpO0
>>69-70
マチュー「おかわり300万円🥳」
185: 名無しステーション ID:iFhiOFPS0
そうは言っても実際成長する木に合わせた雨漏り対策ってどうすりゃいいんだ
186: 名無しステーション ID:QlgZ/pEm0
>>153
匠「その前にどうせ住人が死ぬからヘーキヘーキ」
187: 名無しステーション ID:75EyX27/0
吹き抜けにしてガラス張りにして
排水設備作れよ
188: 名無しステーション ID:KY4724zO0
てっきり床を上げて、木の周りは庭にしてガラス張りにして、くり抜く?と思ってたわ
189: 名無しステーション ID:0MN+XoNd0
邪魔な木撤去すればいいのに
邪魔だろ
190: 名無しステーション ID:yABC0/3+0
予算が少ないから10年もたなくても何も言われないと思う
191: 名無しステーション ID:xp9iWboG0
これぞビフォーアフターの本髄って感じのクソ物件になりそうでワクワクしてきた
192: 名無しステーション ID:vgeyc7CE0
300万円で対処療法って感じだな
193: 名無しステーション ID:mTxlooR80
兄弟でスポンサー
194: 名無しステーション ID:JFXE9wRB0
まぁ完璧に直したいんだったら金と時間をよこせって事よ
195: 名無しステーション ID:zQo2vMXe0
金井案件限定のアフターアフター見たいな
196: 名無しステーション ID:3jsADukN0
>>185
普通やらんし
197: 名無しステーション ID:t5560cQl0
まあ300万なら5年持てば成功だろうな
198: 名無しステーション ID:1BwhRjfr0
ようは大リーガー養成ギブスを木につけたような状態
199: 名無しステーション ID:o4jcUUM/0
コーキングとかすぐ劣化する
200: 三河守 ID:xHGHmbXD0
>>98
今回の匠は庭専門だしね
ちなみに一番出演回数多いよ

前へ 1 2 3 ... 11 次へ