5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/06(月) 08:23:22
羽鳥慎一モーニングショー★3 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:+7tbX8/C0
公明は目の上のたんこぶ
502: 名無しステーション ID:qDkwMgnV0
創価票で頬叩いてるようなもんだろ公明党は
お前ら切れるのか創価に無効票入れさせるぞ落ちるぞホラホラってやつ
503: 名無しステーション ID:mCZ/kZm80
国交省職員の何%が創価学会員になってるかな
504: 名無しステーション ID:MmjDn0uo0
寧ろ何で未だに落ち目の公明と組んでいるのか謎
505: 名無しステーション ID:9x1H+usn0
政党支持率を見ても、公明党が足を引っ張っていることは明らか
506: 名無しステーション ID:68R8Aukn0
国交相定位置とかやってる創価が裏金がーとかなんの冗談だよ
507: 名無しステーション ID:yHPpd0Cd0
大阪の選挙区で維新に全敗したから、公明は自民が維新と組んだら一緒に居られないんだ
508: 名無しステーション ID:ldotrl9o0
>>432
茂木は今回でおわり、前回の加藤や上川と同じよ
509: 名無しステーション ID:Fk1kaa450
高市も思い切った事は出来ないだろ
まだ少数だし麻生とかに借りもあるし
510: 名無しステーション ID:9JnWqw6G0
>>393
日本全体でそうするっていってないのにいちゃもんつけてるの意味わからん
511: 名無しステーション ID:mlRSnKOF0
カルト政党イラネ
512: 名無しステーション ID:vwO5lK/y0
外国人の免許とかLuupとかそういうところにも切り込んでいって欲しいな
513: 名無しステーション ID:L4dTWxUw0
もう創価も高齢化で集票力だいぶ落ちたみたいだしこれから先長い若者に人気ある野党と組んだほうが得だろ
514: 名無しステーション ID:61wyqPzy0
国民と連立でいいよ、公明党って東京だけの政党だろどうせ
515: 名無しステーション ID:0MXR2ZgG0
ソウカの会員は半分ぐらいは野党に投票してるから
あんま効果がなくなってきたんだよな
やっぱ教祖様が死んだのが大きい
516: 名無しステーション ID:AtsrEo8P0
嘘デタラメ言いまくって引退させられた岡田晴恵みたいに
スシローも引退しろよ
517: 名無しステーション ID:JqVjd8ME0
まずは国交省大臣を変えて


外免切り替えを超難関にしろ
518: 名無しステーション ID:zfK3itlR0
靖国参拝まで口出して来てるんだからもう切れよ 国民民主でいいだろもう
519: 名無しステーション ID:c/jeR83T0
公明党離脱したら
不法移民を追い出せる
520: 名無しステーション ID:nmNdEyW40
>>318
やるよ
絶対やる
521: 名無しステーション ID:JEfAU2QN0
なんかネトウヨがイキってるなあ
スダレハゲが退陣してから3年くらい冬の時代だったかな
どうせバカイチに裏切られて泥船がますます沈んで救いようがないようになるだけなのにね
522: 名無しステーション ID:5ls1eZnr0
維新が公明切り離せって言ってるのかもな
523: 名無しステーション ID:BIMJ2Kzm0
良い事だ
さっさと離脱してくれ
524: 名無しステーション ID:QQcpsotD0
新たな連立政党は巨大利権を手にするチャンスだもんね
525: 名無しステーション ID:peMAmNv90
公明が離れたら小選挙区で勝てなくなるから無理だろ
526: 名無しステーション ID:VGM6Lm230
公明党なんて統一協会と一緒だろ。
さっさと出てけよ。
527: 名無しステーション ID:kTKeLGn1a
いよいよ自国参極右政権誕生だね
528: 名無しステーション ID:iAapMySr0
公明離脱したら保守層一気に戻ってくるだろ
石破のカネの問題を党内で調査して出てきたホコリを理由に追い出せば完璧
529: 名無しステーション ID:JELjHYCs0
維新は大阪以外はどうなんだか
530: 名無しステーション ID:2jKjeVoS0
老害いらね
531: 名無しステーション ID:LH6TNAyI0
玉木総理爆誕
532: 名無しステーション ID:ceijM9kD0
ってかテレビ朝日なんてこんだけ外してんのに
どこまで信用出来るんだよ
千々岩政治部長なんて玉川に恫喝されてマニラ支局に更迭だろ
533: 名無しステーション ID:/T1TuRA80
最早、この番組は完全な政治動向の逆指標だな
悉く声高に咆哮しまくってるコメンテーターの
逆に全てが動いていく
534: 名無しステーション ID:1QxyWuGj0
公明党に電話をしましたって、昭和かよw
公衆電話から公明党の代表電話番号にかけたのかな、田崎は
535: 名無しステーション ID:j+kPyyDG0
>>255
東北大丈夫かよ…
536: 名無しステーション ID:lNSbi5wY0
悪くない話
創価と離れるのは健全や
537: 名無しステーション ID:4GYCw65E0
公明党切ったら自民の支持率が上がる
538: 名無しステーション ID:DAoMPZG50
モゴモゴしすぎだろ
539: 名無しステーション ID:x8m+wnkE0
>>484
選挙ボランティアで非常にお世話になるから自民は公明を切れない。
ただ働きする奇特な人はいない
540: 名無しステーション ID:8Bh+faHn0
>>406
8/15に現職総理として靖国参拝するかどうか見ものだわ(´・ω・`)
541: 名無しステーション ID:CgTqyqrid
維新も終わったな。
アホの藤田は高市さんと1回も会談しなかったしな。
542: 名無しステーション ID:PaDF3hPF0
公明党命乞いしてるんけ?
543: 名無しステーション ID:NvyJI3lJ0
高市がやりたいことなんて何もできない
何と言っても次の選挙で自民の議員をできるだけ多く当選させるための総裁選だから
無難に行かないとさらに議席を落とすからな
544: 名無しステーション ID:qmVWap6r0
>>310
山口が安倍時代にやり過ぎて中身が分裂気味 そこに大作あぼーん
545: 名無しステーション ID:7s1QUrTe0
連立離脱で総選挙の可能性あるか
546: 名無しステーション ID:6UVaOF2g0
そういう意味では監視効果あっていい事じゃないか
547: 名無しステーション ID:AepVOJZj0
維新が連立に乗りそう
548: 名無しステーション ID:yHPpd0Cd0
公明たったの24議席なのか
549: 名無しステーション ID:YamvEZTL0
高市だから連立しないかもしれない公明は政策のジャマになりそうだから解消しよう
550: 名無しステーション ID:llgbDQ8O0
下駄の雪、金魚のフンで愚策をゴリ押ししてきた公明が離脱するわけない
551: 名無しステーション ID:kTKeLGn1a
自民、国民、参政の極右政権誕生で日本の未来明るいな
552: 名無しステーション ID:c/jeR83T0
公明党と別れろ
553: 名無しステーション ID:CgTqyqrid
維新も公明と潰すべきだろう。
554: 名無しステーション ID:nmNdEyW40
公明は切らないとね
555: 名無しステーション ID:Dcg29eJ+0
高市の敵
・マスコミ
・財務省
・安倍派と麻生派の半分以外の与党内全部
・公明党
・左派野党
・新興保守野党(自民党から票を奪う事で勢力を伸ばしてきた)
・維新(中国外交に加えて公明党絡みで相容れない)
・中国
・韓国
556: 名無しステーション ID:s5VFJkGG0
連立解消した方が自民は伸びるぞ
557: 名無しステーション ID:NjUe683G0
公明との連立のために高市が政策を変えたらウヨ支持者の支持を失うだろうし
もともと高市が総理になるなんてのは無理だったんだよ
558: 名無しステーション ID:IZlqxvW00
何もしない段階から もうネガティブキャンペーン
559: 名無しステーション ID:dpXXSc7+H
>>536
これな
560: 名無しステーション ID:ruUJtUlA0
高市さんが総理大臣になってもこれまでの言動のような思い切った政策は実行できないだろうな。
総理大臣という今までは違った立場になる以上は慎重な政権運営をせざるを得ない。
561: 名無しステーション ID:zFLyjdFk0
おまえら創価切ったほうが怖くない??
562: 名無しステーション ID:cOU1/ZDc0
政治と金の問題じゃなくて
岸田石破の売国
岩屋の媚中外交
緊縮税調に嫌気がさしたんだよ
563: 名無しステーション ID:THOeyXpt0
>>428
公明切って立憲民主と組まれたら小選挙区で、新規の票が2万から4万必要になる。
今の自民にそんな力はないから。
564: 名無しステーション ID:KLk8Uqrba
>>332
その理由は弱いな
国民が連合ってのも古い

仮に一回目投票で過半とれなくても
じゃあ他に高市より票集める人がいるかというと絶対にいない
絶対だよ
国民も維新も絶対に立憲とは組まないからね
565: 名無しステーション ID:yHPpd0Cd0
公明アウト、維新イン
566: 名無しステーション ID:fv2tRiFZ0
中国の次の傀儡は維新だろうな
567: 名無しステーション ID:PWKIzii30
公明党は切り捨てでいいよ
どうせ泡沫になるの見えてるし、国交省もろくなことしないし
568: 名無しステーション ID:+7tbX8/C0
公明の代わりに参政党でいいじゃん
569: 名無しステーション ID:5QCuNDQC0
この公明の発言でアレルギーが増幅したのを公明幹部は認識するやろう。
570: 名無しステーション ID:SktnNQFS0
公明党が与党のポストを簡単に捨てるとは思えん
571: 名無しステーション ID:2EK7yOSAM
>>533
高市勝利を予想したのいたかね?
572: 名無しステーション ID:vY814A7I0
公明党のせいで建設業の技術継承は失敗しました
日本が誇った精密かつ突貫能力は失いました
これは有事の際に無能さをさらけ出すことになります
573: 名無しステーション ID:H++a4Shy0
ネットde剛腕の小沢一郎が創価に接近するか
574: 名無しステーション ID:hUUvbEw20
株価だけ下がらなければ良い
575: 名無しステーション ID:5ls1eZnr0
国土交通大臣がどうなるかでわかるね
576: 名無しステーション ID:GccWbdtT0
>>473
そうかそうかwww
577: 名無しステーション ID:ExkiQAl/0
公明は生意気なんだよ

何様のつもりだ
578: 名無しステーション ID:qBe8mYkD0
>>542
手首切るブス
579: 名無しステーション ID:9x1H+usn0
維新もいらんな
580: 名無しステーション ID:oyWOWl1N0
まあ最後に折れるのは公明党だろうな
581: 名無しステーション ID:ceijM9kD0
公明党なんて選挙弱いし国交相ポストなくなるのにやるかよ
意地でもしがみつくだろ
582: 名無しステーション ID:nMMeO9990
比例票激減の創価公明なんて足かせにしかならん
583: 名無しステーション ID:OKRBmynu0
スシロー 脅し始める
584: 名無しステーション ID:TLJkmBJb0
今日も、田崎を出すの?それはあんまりだよ。視聴者を愚弄しているよ。
・・・と言って、休んだのか。玉川。
585: 名無しステーション ID:HprVX8HG0
もう創価学会も高齢化、リーダー不在で壊滅状態だから組んでても集票力無しでメリットないから切っちゃえよ
586: 名無しステーション ID:9YZzu8yr0
シナからお布施もらってるからマンション投げ売りで
高騰してるんだよ 取り仕切ってるのは国交省
だから公明党は必死
587: 名無しステーション ID:hmVAA0RW0
>>527
参政党だけはない
政治に関して素人ばからの集団だし
588: 名無しステーション ID:4tGRoEzy0
公明と維新て、犬猿の仲なんだろ?
589: 名無しステーション ID:6UVaOF2g0
今まで自由にぽんぽん法案通してきた事がおかしいんだよ
590: 名無しステーション ID:5PvzjVt70
維新はローカル政党だしなあ
国政で政権に入って欲しくない
591: 名無しステーション ID:Y0GOzTAA0
毎日とは言わんが毎週か毎月靖国参拝して習慣と言えばいいよ
592: 名無しステーション ID:iAapMySr0
>>473
湯崎が3区から出たら間違いなく通るわな
593: 名無しステーション ID:zX0XkiGw0
石原慎太郎が言ってたな

いつか公明党は足手まといになると
594: 名無しステーション ID:kTKeLGn1a
立憲と公明が連携しそうw
595: 名無しステーション ID:4iOLTSyw0
>>384
サッチャーもメルケルも中身男だろ?
女のトラスがやったら短命で終わった
596: 名無しステーション ID:zfK3itlR0
>>540
そもそも来年までやってるのか?とふと思った
597: 名無しステーション ID:lWi1MFjX0
自民党・参政党・国民民主党・維新で連立を組めよ。

極左の公明党より、はるかに協力しやすいだろ。
598: 名無しステーション ID:5FgZVmyX0
>>416
国民の一部だから間違ってないだろ
自民党が嫌な連中は野党に入れればいいだけだしそっちが多ければ野党が政権取れるんだから
599: 名無しステーション ID:dpXXSc7+H
>>535
選挙区でも立憲が強いし…
600: 名無しステーション ID:skWeCsqv0
公明は連立離脱
維新国民と連立でええやろ

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ