5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/13(月) 23:26:08
ハマスカ放送部【ハマ・オカモト×齋藤飛鳥】 #156 (494)
301: 名無しステーション ID:j9PnKVMb0
http://clipimg.work/2025/10/14/kk251014-0052040557.jpg
05
302: 名無しステーション ID:+cTikbUh0
>>300
ちさ子
303: 名無しステーション ID:PMV7GdTDd
自画自賛wwwww
304: 名無しステーション ID:01RlZcWZa
つべで見た植松のハード系曲のライブはすげー良かった
305: 名無しステーション ID:B86M/FIl0
ゆゆうたのお友達Atari
306: 名無しステーション ID:wZgq0aLI0
>>299
オチがwwwww
307: 名無しステーション ID:yAeDf/Uz0
この内容なら飛鳥ちゃんいらんやろ………
308: 名無しステーション ID:yO6kJtRHM
ゲームするときはBGMほぼゼロにするけどね
映画とかもBGMいらんよ
309: 名無しステーション ID:uw/hYUWR0
>>302
あーそれそれw見た目ちょっとよくて口が達者
310: 名無しステーション ID:4LGTybEo0
FFは昔サントラ買ってたなー
悪名高いFF13は途中でやめたけど音楽は好きでサントラ買った
311: 名無しステーション ID:OhshMtb80
>>308
もったいない!アニメのopも飛ばしてそう
312: 名無しステーション ID:Mmefv0uE0
植松伸夫の見様見真似から始めたのが伊藤賢治
313: 名無しステーション ID:OhshMtb80
>>310
ff13やったことないけど閃光めっちゃ好き
サガの浜渦さんだよね
314: 名無しステーション ID:01RlZcWZa
植松ってそんなぶっきらぼーなんだwあんな天才なのにw
315: 名無しステーション ID:dsDar1fF0
こしゃ、ドラマとか出ないんかな
316: 名無しステーション ID:cAhqE7cn0
>>310
俺が買ったゲームのサントラはアルトネリコやな
317: 名無しステーション ID:j5hjUWm20
>>308
えー、無音だろ味気ないよ・・・(´・ω・`)
318: 名無しステーション ID:BwoRpmXnH
何で1時間番組にしたかなあ
30分だから良いのに
1時間だと間延びして飽きる
319: 名無しステーション ID:OhshMtb80
>>312
同じ部屋で背中合わせで作業してたんだよね
320: 名無しステーション ID:B86M/FIl0
本当に全然知らないのがきた
321: 名無しステーション ID:01RlZcWZa
さてどんなもんか
322: 名無しステーション ID:01RlZcWZa

323: 名無しステーション ID:OaryUf490
>>318
30分番組が1企画を2週にわけて放送する意味がこの編成になってよくわかったw
324: 名無しステーション ID:dsDar1fF0
なんかMOTHERのバレンタインの街あたりで流れてそうな感じ
325: 名無しステーション ID:01RlZcWZa
ファンク
326: 名無しステーション ID:ojN/X5Is0
>>318
多分だけど日テレの乃木スタにストレスなく繋げる意図はあると思う
327: 名無しステーション ID:yAeDf/Uz0
オルタナティブがなんなのかわからない
328: 名無しステーション ID:ICPvEt/UM
知らんバンド
329: 名無しステーション ID:01RlZcWZa
シャレてはいる
330: 名無しステーション ID:yAeDf/Uz0
>>311
AVのドラマ部分も
331: 名無しステーション ID:68C0BqXT0
つかこの企画関ジャムでええやん
332: 名無しステーション ID:rRs5IwSD0
Devoもやればいいのに
333: 名無しステーション ID:wZgq0aLI0
>>318
他の2番組もそうなの?
334: 名無しステーション ID:N7Tuc/Ht0
ロックか?
335: 名無しステーション ID:teV9zPgw0
ベック以降のヒップホップ、打ち込み、サンプリング取り入れたロックバンドだよね
336: 名無しステーション ID:qmP5Bo5g0
オルタナバンドなの
337: 名無しステーション ID:yAeDf/Uz0
>>331
全く同じよね
338: 名無しステーション ID:68C0BqXT0
このバンド名前すら知らないなぁ
339: 名無しステーション ID:dsDar1fF0
>>333
キョコロヒーも間延びしてた感
340: 名無しステーション ID:1SxIXqQE0
イールズとかモーフィングとかと同じ時期にラジオでかかってた気がする
この曲は知らなかったけど
341: 名無しステーション ID:l3QtCpkJ0
明日はテレ東のワンカットに出られるんだな飛鳥ちゃん
342: 名無しステーション ID:01RlZcWZa
邦楽全盛期だからリアタイはほぼ無理だったレベル
343: 名無しステーション ID:L95YmLZU0
コシミハル懐かしい
344: 名無しステーション ID:sksifto70
細野さんのアレだよね
345: 名無しステーション ID:qmP5Bo5g0
ハロプロに移動するわ
346: 名無しステーション ID:PCqdKS5H0
今まで一曲も光るものが無い
ハマオカモトの名前使えて無いな
347: 名無しステーション ID:wZgq0aLI0
>>339
あの番組こそ30分向けだ
348: 名無しステーション ID:N7Tuc/Ht0
越美晴はシティポップからテクノになってしまった
349: 名無しステーション ID:rRs5IwSD0
越美晴
350: 名無しステーション ID:uw/hYUWR0
>>327
新たなみたいな意味で使ってる
オルタナティブロックで新たなロックのあり方みたいな感じ
351: 名無しステーション ID:OhshMtb80
>>330
あそこ見るやつおる?
352: 名無しステーション ID:yAeDf/Uz0
あー細野晴臣感あるわ
353: 名無しステーション ID:RqeI3w200
細野はchatchatのナウシカが良かった
354: 名無しステーション ID:rRs5IwSD0
変なの
355: 名無しステーション ID:01RlZcWZa
タモリがラジオで京都弁で「腰、見はる?」ってダジャレを紹介してた
356: 名無しステーション ID:PCqdKS5H0
駄曲
ライディーンとクオリティ違い過ぎるぞ
357: 名無しステーション ID:dsDar1fF0
>>351
家着いて行っていいですかのヤツは魅入っちゃう
358: 名無しステーション ID:OaryUf490
いいなこれ
359: 名無しステーション ID:01RlZcWZa
すげーシャレオツ、メロディも良かった
360: 名無しステーション ID:uw/hYUWR0
この手は好きなヤツはホント好きだったな
同じような沢山あったけど
361: 名無しステーション ID:J6Qhvf7b0
そんな新発見、発明の音楽かね?
362: 名無しステーション ID:NY+6964q0
ハマやん
363: 名無しステーション ID:68C0BqXT0
オカモトズかよ
364: 名無しステーション ID:96Wd6xtB0
細野晴臣の名前とマイナーなミュージシャンが組んでるってだけで特別扱いするやつ
365: 名無しステーション ID:bmwEWqbP0
ズットズレテルズか?
366: 名無しステーション ID:b6ad/XXu0
ハマタだろ
367: 名無しステーション ID:B86M/FIl0
スットズレテルズ
368: 名無しステーション ID:Ohn+9dyj0
浜田がアレとか言うから
369: 名無しステーション ID:68C0BqXT0
あー
ズットズレテルズか
370: 名無しステーション ID:68C0BqXT0
そんなに昔からの知り合いなのか
371: 名無しステーション ID:N7Tuc/Ht0
インディ時代?
372: 名無しステーション ID:wZgq0aLI0
マジでズレテルズ
373: 名無しステーション ID:Rkisj3r40
>>350
オルタナティブだから傍流という意味
メインストリームの音楽に対してもう一つの流れ、みたいな
374: 名無しステーション ID:SgwCgFMF0
いいともに出てた頃のハマタやな完全に
375: 名無しステーション ID:01RlZcWZa
ラップかwww
376: 名無しステーション ID:uw/hYUWR0
>>361
まー時代もあるから、越美晴がってのもあるし
377: 名無しステーション ID:68C0BqXT0
オーサムのアタギも
キングぬらりひょんってバンドだったな
378: 名無しステーション ID:B86M/FIl0
CD持ってたよ
379: 名無しステーション ID:96Wd6xtB0
学際でビースティーのモノマネバンドしました感
380: 名無しステーション ID:PMV7GdTDd
インディーズ感
381: 名無しステーション ID:wZgq0aLI0
サウンド荒いなーw
382: 名無しステーション ID:01RlZcWZa
成城高か
383: 名無しステーション ID:liVsnGb00
https://i.imgur.com/sxeDzlS.jpeg
384: 名無しステーション ID:NPaBVSJM0
ボーカルは初期からゴミだな
385: 名無しステーション ID:yAeDf/Uz0
和光高校だっけ 俺の後輩か
386: 名無しステーション ID:NY+6964q0
ラキタってどこ行ったの
387: 名無しステーション ID:uw/hYUWR0
レッチリとかになりたかったのかな
388: 名無しステーション ID:r+2vhLKK0
坂本龍一が左翼なら
細野晴臣は極左
389: 名無しステーション ID:jWvuHJW1M
レッドクロスってバンドあったな
390: 名無しステーション ID:01RlZcWZa
和光なの 失礼した
391: 名無しステーション ID:yAeDf/Uz0
>>357
街中で撮れ高バッチリの素人に偶然で会えるって凄いよね
392: 名無しステーション ID:68C0BqXT0
>>384
ボーカルは今も一緒にやってるんだな
393: 名無しステーション ID:IGrPjiGW0
DTMで清書しちゃって、行儀がよすぎてつまらなくなるのよね
394: 名無しステーション ID:WoAcp6Nf0
>>1
なんだ、
結局
ハマタの息子マンセー落ち

萎えなの
395: 名無しステーション ID:uw/hYUWR0
昔の標準のカーステの音とか好きだなw
396: 名無しステーション ID:OaryUf490
普通最後はMC2人のやつ紹介だろ
397: 名無しステーション ID:N7Tuc/Ht0
俺のキーボード61鍵しかないわ
398: 名無しステーション ID:7ZSrAZ8g0
ガレージバンドがまた流行る時代が来るか
399: 名無しステーション ID:68C0BqXT0
1時間初回のわりには
ゲストが地味すぎる
400: 名無しステーション ID:b6ad/XXu0
飛鳥損保