5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/14(火) 06:58:56
実況 ◆ テレビ朝日 79170 本スレ キバナコスモスもに (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:6PBcxReW0
カルロース米もドル高で高えよ!!!
202: 名無しステーション ID:z3/OGiXf0
値段重視の人増えたな
203: 名無しステーション ID:xjgXQ/0H0
ttp://livetest.net/load/20251014-071848-014.jpg
204: 名無しステーション ID:1SE+U+9N0
トルコ産パスタゲロまずだわ
餅みたいになる
205: 名無しステーション ID:r/oaPxSa0
>>180
市民に紛れてハマスの戦闘員がいるから仕方がない
206: 名無しステーション ID:AXlzxNp/0
ゴリ押し
207: 名無しステーション ID:p9xj5jbi0
通常価格は税抜300円超えてるじゃないか!
マルエツで国産のSHOWAの1kgのパスタは税抜290円台だよ。
トルコ産パスタは独特の香りがあるから、好き嫌いが分かれる。
208: 名無しステーション ID:tbJFKDC70
パスタなんぞどうせ味付け次第で同じ味しかしないからなんでもいいよ
210: 名無しステーション ID:Q2D/86vy0
特徴が無いのが特徴って何かでみたな
211: 警備員[Lv.19] ID:PjBWBe1q0
>>158
お菓子なんて日本が一番美味しいと思う
212: 名無しステーション ID:I2BEqWW30
>>148
え?リラとならずっと円高だぞ
213: 名無しステーション ID:z3/OGiXf0
靴もトルコ産なわけ?
214: 名無しステーション ID:HHS+49Iq0
>>200
白米だけ食べるんか?
215: S.J ID:2aqralYm0
>>184
埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!
216: 名無しステーション ID:cQV0eepi0
ちはるちゃんに「続いてはコチラ」言われたい
217: 名無しステーション ID:Yoyn3rxW0
トルコ産の食べ物は地雷を踏む率が高い
218: 名無しステーション ID:nepBgcS70
おまいらはダンロップだよね(´・ω・`)
219: 名無しステーション ID:kTLApvFU0
豚肉のパスタってあんまり美味そうに思えないな
ベーコンとか加工品ではないのか
220: 名無しステーション ID:UEwiHzX80
男は黙ってダンロップ!
221: 名無しステーション ID:J+V9LMKA0
メレル
222: 名無しステーション ID:J1OBirC70
>>143
AEON行け
223: 名無しステーション ID:zA83Zc1x0
チヨダ?ヒラキ?
224: 名無しステーション ID:z3/OGiXf0
どんだけ貧乏なんだよ
225: 名無しステーション ID:/jefSyqS0
BGM付けないと流せないの?
226: 名無しステーション ID:IdjolDoe0
トルコさん パスタは放射能に汚染されてるから買わない方がいいよ
227: 名無しステーション ID:O+ThJ6dL0
二万五千円?メレルが?
228: 名無しステーション ID:73kNvfN+0
>>208
業スーで買った全粒粉パスタは食感ボソボソでクッソ不味かったな
229: 名無しステーション ID:i0DXRyGw0
貧乏すぎだろ東京はこんなんなのか
230: 名無しステーション ID:y+AMXn020
靴なんてしょっちゅう買うもんでもないだろ
231: 名無しステーション ID:TIOxoOth0
俺はGU!
232: 名無しステーション ID:/YHGWpUt0
習近平みたいなおばさん
233: 名無しステーション ID:mS7glELv0
マイブームは、立ったまま履ける靴だわ
靴ベラもいらなくてともかく楽だ
234: 名無しステーション ID:Usx295970
チヨダだね
東京靴流通センター
235: 名無しステーション ID:ojI7vwTI0
NIKEも高くなった
236: 名無しステーション ID:d9LVeXxs0
おっさん顔で
声は女⋯
237: 名無しステーション ID:J+V9LMKA0
>>227
しますね
238: 名無しステーション ID:1SE+U+9N0
安いのはマジですぐダメになるからなぁ
239: 名無しステーション ID:2dlv9RSH0
おばちゃんは高いスニーカーなんか買わないだろそりゃ
240: 名無しステーション ID:J1OBirC70
ここだけの話、リーボックがかなり安いのは教えたくない
241: 名無しステーション ID:PjBWBe1q0
そこまで高くないでしょ
242: 名無しステーション ID:H3pYs/SF0
僕はニューバランス
243: 名無しステーション ID:cQV0eepi0
靴流通センターで1,000円だよ
244: 名無しステーション ID:E8CtBN/yH
>>205
ハマスがテロリストって言ってるのは欧米だけで他の認識は自治組織
侵略者と戦うのは当たり前
245: 名無しステーション ID:z3/OGiXf0
>>229
そんな人知らない
二極化しているのかもしれないが
246: 名無しステーション ID:HHS+49Iq0
パスタのレトルトソースは1食100円前後からで、200円も出せばいい物が食える
1食120円から250円
247: 名無しステーション ID:kGAsErtH0
靴がボロボロなのは貧乏くさい
248: 名無しステーション ID:IdjolDoe0
これから色々言うんだろうけど ワークマンの靴で OK
この店より安いしこの店よりもつ
249: 名無しステーション ID:J+V9LMKA0
はいはい宣伝宣伝
250: 名無しステーション ID:eawu5edu0
普段履きはナイキのアウトレットで買ってたけど最近ナイキがアウトレットから撤退しまくってて
251: 名無しステーション ID:fDLGoMHT0
安いのはすぐ壊れるからダメ
252: 名無しステーション ID:0NYqiqhRM
服は安物でもいいけど靴はある程度いいもの履かないと体調おかしくなるよ
253: 名無しステーション ID:c/BuUzDh0
なにこれ
安いパスタに安い靴とか貧乏過ぎる
靴はケチらずきちんとした物が良いよ
254: 名無しステーション ID:/jefSyqS0
なんだ宣伝か
255: 名無しステーション ID:D2BSpV7j0
履けりゃいいってならいくらでもあるわな
256: 名無しステーション ID:kTLApvFU0
ダイソーの330円のサンダルで外出してる人見かけて5度見したわ
家の中で履く弱いやつ…
257: 名無しステーション ID:v0mxzxec0
リサイクルショップで中古買えよ
258: 名無しステーション ID:t55bTIqf0
あのスニーカーはもう捨てたかい
259: 名無しステーション ID:6PBcxReW0
>>233
CMでやってるスケッチャーズか?!
260: 名無しステーション ID:TIOxoOth0
>>238
ソールも薄くて疲れるしね
261: 名無しステーション ID:52LQwpGJ0
>>238
足も痛くなる
262: 名無しステーション ID:zA83Zc1x0
ダサくて無理だわ
263: 名無しステーション ID:zIEyUCtX0
どんなに合ってた靴でも履き込んでいくと形が変わって足痛くなる
買い替えないとダメね(´・ω・`)
264: 名無しステーション ID:t6fbwpjh0
メルカリで状態のいい有名メーカーの靴買ってる
265: 名無しステーション ID:ib7FR6sp0
スラム街なの?
266: 名無しステーション ID:y8kZFSQW0
靴は物価高騰だからじゃないだろ
267: 名無しステーション ID:owfFXOwi0
つま先なんか壊れない。かかとの内側の生地が剥がれる
268: 名無しステーション ID:aI7epgBq0
>>157
小泉は蓮池さんとか一時帰国者をいったん返して改めて全員の帰国できるよう交渉しようと考えていたが安倍ちゃんが帰国させるなと主張して押し通した結果北朝鮮は拉致被害者に関する交渉は受け付けなくなってしまったのよ(´・ω・`)
269: 名無しステーション ID:Ry3immVg0
おもちゃのバンバンかよ!
270: 名無しステーション ID:2dlv9RSH0
東京靴卸センターの宣伝かよこれ
271: 名無しステーション ID:IdjolDoe0
ハローワークのお店の後に入りやがって
272: 名無しステーション ID:AXlzxNp/0
支那竹産だから安いんだよ
273: 名無しステーション ID:qDbJEDBl0
>>205
アメリカが日本中空襲した理論と一緒だね(´・ω・`)
274: 名無しステーション ID:zA83Zc1x0
どこの店舗もガラガラだろ
275: 名無しステーション ID:z3/OGiXf0
安い靴とか足疲れそう
276: 名無しステーション ID:ViqDUUNG0
わけわからんメーカーのスニーカー
恥ずかしいわ adidasで統一してる
277: 名無しステーション ID:kTLApvFU0
>>252
そうそう、骨格変えて来るからな
278: 名無しステーション ID:J+V9LMKA0
この時間いっつも宣伝してんな
279: 名無しステーション ID:hBI83+W30
こんなとこで買うやついるんか?
今はネットでしか買わんやろ
280: 名無しステーション ID:OSP0Zhv70
靴流通センターで靴買うくらいならワークマンで靴買うわ
281: 名無しステーション ID:UEwiHzX80
靴が減らないおまえら
282: 名無しステーション ID:73kNvfN+0
スリッポンは職場用で履いてるな
283: 名無しステーション ID:ojI7vwTI0
安かろう悪かろうだよ
284: 名無しステーション ID:J1OBirC70
>>218
ミドリ安全かも
285: 名無しステーション ID:mS7glELv0
お前らのようにリタイア済みだと革靴は1足でいいだろ
286: 名無しステーション ID:en80OaDL0
>>267
同じく
補修シート買おうか悩んでいる
287: 名無しステーション ID:TIOxoOth0
>>264
人の履いた靴は無理だな
よく履けるなー
288: 名無しステーション ID:Ry3immVg0
>>262
パルシステムがマシに見えるレベルw
289: 名無しステーション ID:cb5fvv4j0
でも無名スニーカーだとかっこ悪くない?
290: 名無しステーション ID:MVUtdudm0
靴と腕時計は高級すし店で値踏みされる原因よね
291: 名無しステーション ID:jjP16F9c0
>>256
それ俺だわ
近所のコンビに行くとき履いてる
292: 名無しステーション ID:IdjolDoe0
パスタの次は靴かよ
そして結局 宣伝じゃん
ふざけんな テレビ朝日
293: 名無しステーション ID:efkBScQ40
だいたいアメ横のロンドンスポーツで買ってる
294: 名無しステーション ID:v7D58a/50
安物の靴はすぐダメになるから結局金かかる
295: 名無しステーション ID:a6819iEh0
海外の工場(中国)
296: 名無しステーション ID:z9BNAIEkd
ワイのお気に入りはabcマートのvansのエラ
297: 名無しステーション ID:tbJFKDC70
>>256
すまん俺だわ
灰色のやつ、すげー履きやすくてクッションもそれなりで、夏前くらいから履き始めてまだ壊れない
298: 名無しステーション ID:x6LQLnpi0
高いの何足か履き回したら綺麗なまま
299: 名無しステーション ID:bGWB7KjT0
自分は手ごろな靴を定期的に買い替えるがいいや
高い靴はいらん
300: 名無しステーション ID:d93jy/VKH
おまいらはダンロップのマジックテープのやつよね

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ