5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/15(水) 06:59:57
実況 ◆ テレビ朝日 79180 本スレ ぐっもに (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しステーション ID:mpED5FPr0
次男来たー
302: 名無しステーション ID:n+8Lcxho0
自分はセルフ派(´・ω・`)
303: 名無しステーション ID:7D42Um5R0
セルフめんどくさいんだけど
304: 名無しステーション ID:SgSeNrjF0
特殊なおばちゃんの意見
305: 名無しステーション ID:pZOw57OK0
セミセルフの決済だけ客が早いけどな~
306: 名無しステーション ID:Wj9DPfVF0
セルフならpaypay払いもやりやすいしな
307: 名無しステーション ID:QWnYubgf0
>>230
弁護士の仕事だからしゃーない
弁護士も憎まれる仕事だから大変よな
308: 名無しステーション ID:MGNQ2wox0
>>253
それな。両替の時に使ってる
309: 名無しステーション ID:twGPdv4e0
別にセルフレジが狭いわけじゃないけど
310: 名無しステーション ID:+lhEbi2A0
万引き多いんだろ
311: 名無しステーション ID:WCyEMBNZM
>>274
1個ずつバーコードの位置合わせるの面倒だろ
マゾかよ皆
312: 名無しステーション ID:b4brZMT20
こなくていいんだろうな
313: 名無しステーション ID:No9weu9FH
通し忘れると窃盗で捕まるからな
セミセルフレジにしてくれ
314: 名無しステーション ID:v4KSeqwY0
自分のペースでやってちゃダメでしょ
315: 名無しステーション ID:a30IB1fh0
WAON専用 PayPay専用
レジありすぎ
316: 警備員[Lv.5] ID:qPCLf9oj0
支払いならいいけど
自分で商品読み込みは無理
317: 名無しステーション ID:iC19EmAR0
有人レジはジジババが並んでる
318: 名無しステーション ID:SgSeNrjF0
現金は使えるだろ
319: 名無しステーション ID:8i1dRwHe0
自分のペースを乱されないとは?
有人レジなら自分のペースとか関係ないけどな
320: 名無しステーション ID:lRL726oU0
八百屋は厳しいだろ
全てにバーコードはれないから
321: 名無しステーション ID:t0NyS56F0
最高裁「控訴しろ。高裁は俺等に仕事回せオラ」
322: 名無しステーション ID:LGuf7pCx0
セルフでも現金使えるところ多いですよ
323: 名無しステーション ID:tny4FeTH0
>>302
おなにーって正直にいいなさい
324: 名無しステーション ID:YcXm2w5d0
現金かどうかとセルフかどうかは別問題
325: 名無しステーション ID:aneO6RpC0
俺は人にやってもらうのが好きだから友人レジに行く (´・ω・`) うひひ
326: 名無しステーション ID:tVnXjuAj0
有人レジはプラス100円くらい取って選択できるようにすればいいのに
327: 名無しステーション ID:k+fl3l9v0
完全セルフと精算だけセルフと混同して報道するアカぴ
328: 名無しステーション ID:WwV2EHrc0
こいつらくっそ遅い
329: 名無しステーション ID:IHavZqHy0
現金が使えないセルフレジのスーパー?ほんとかよ
330: 名無しステーション ID:Xll2SFk00
こういう不自由な人には流石に店員が手伝ってくれるだろ
本当偏向報道がひどいね
331: 名無しステーション ID:bddtkjgg0
セルフは常に見張られてるのが嫌い(´・ω・`)
支払いだけ端末のやつがいい
332: 名無しステーション ID:uq96q1tz0
それは現金使えるセルフにしない店側の問題もあるなあ
333: 名無しステーション ID:tkU4SqdA0
車椅子対応にしないと
334: 名無しステーション ID:7D42Um5R0
ユニクロ方式のレジにしろよ
335: 名無しステーション ID:+lhEbi2A0
近所の発達障害の子供が叫んでるわ…
336: 名無しステーション ID:tQ4LwgOj0
片麻痺なんだ
337: 名無しステーション ID:pZOw57OK0
あと10年したら客層も代わるな
338: 名無しステーション ID:StDfuEGN0
ジジババでもセルフレジ使いこなしてる人いるしキャッシュレス決済も使いこなしてる人いるぞ
339: 名無しステーション ID:z/GJ26/jH
スキャンだけ店員で会計は客なら万引きも減るが
340: 名無しステーション ID:eHVCy+Ci0
>>325
友達がいるのか
いいね
341: 名無しステーション ID:x930DQ38M
年寄りは有人でいいよ
くっそ遅いし
342: 名無しステーション ID:Q2RgsCKz0
キュッシュレスオンリーの無人レジとかみたことないわ
343: 名無しステーション ID:vr/u41DG0
車椅子そもそも買い物に来る?
344: 名無しステーション ID:QWnYubgf0
あれ?
セルフレジって商品のバーコード通さずに万引きする馬鹿者が多いから撤去していく方向って言ってなかったっけ?
345: 名無しステーション ID:lRL726oU0
そもそも車椅子で入れるような店なら有人あるか、セルフにサポートの人がいそう
346: 名無しステーション ID:YEgxUZhT0
地方住みだけどいまだに現金払いの人だらけだからなあ
347: 名無しステーション ID:5SYIrLqG0
機械が高いんだろ 正直に言えよ
348: 名無しステーション ID:No9weu9FH
>>334
ICタグをタダだと思ってるのか
349: 名無しステーション ID:yatFnm0k0
住み分ければいい
350: 名無しステーション ID:Gw60pHL80
ここから

紙の保険証に話を曲げてくると予想
351: 名無しステーション ID:a9TeaFO90
年寄は小銭探してオタオタするんやろ
だったらキャッシュレス決済よういしたほうがいいのに
352: 名無しステーション ID:MGNQ2wox0
セミセルフレジの現金払いは結局遅いね
353: 名無しステーション ID:n+8Lcxho0
小銭使えるからセルフ使ってるんですがw
354: 名無しステーション ID:SgSeNrjF0
>>326
セルフの方は仕事させられてるんだしいくらか安くしようぜ
355: 名無しステーション ID:WwV2EHrc0
だめだこりゃ
356: 支持率さげてやる ID:5MaqJWv80
商品カウントは友人

レジはセルフに落ち着くんじゃないか
357: 名無しステーション ID:pq6pYVD40
セルフでも現金使えるだろ
358: 名無しステーション ID:8MShzBC90
>>342
100均とか
359: 名無しステーション ID:YcXm2w5d0
現金はATM行くのが面倒
360: 名無しステーション ID:StDfuEGN0
>>330
必ず店員いるしね
361: 名無しステーション ID:bddtkjgg0
欲しい答えしか報道しない
362: 支持率さげてやる ID:5MaqJWv80
商品カウントは有人

レジはセルフに落ち着くんじゃないか
363: 名無しステーション ID:pZOw57OK0
あと何年来れる?
364: 名無しステーション ID:Gw60pHL80
まぁもうすぐ新庄からどうでもいいよ
365: 名無しステーション ID:+eyZrQ570
仕方がない
時代の流れ
冷蔵庫用の氷を売る商売や金魚を売り歩く商売も無くなっただろ
366: 名無しステーション ID:BG/HjN2Y0
老害は社会のお荷物
367: 名無しステーション ID:tIJphCnT0
現金が一番
368: 名無しステーション ID:WCY2Yblv0
じゃあ半セルフレジでいいじゃん
ピッとする人間いて現金は買い物客が機械にインするやつ
369: 名無しステーション ID:uq96q1tz0
>>331
1回中国人の店員に目前まで来てジロジロ見られて喧嘩になった事有るわ
370: 名無しステーション ID:z/GJ26/jH
セルフでも現金は普通に使えるやろ...
371: 名無しステーション ID:StDfuEGN0
>>339
セブンイレブン方式か
372: 名無しステーション ID:OeCyHDmY0
知るかよ
なんで社会のゴミに気を使わないといけないんだ
こんなゴミを切り捨ててキャッシュレスとセルフレジをどんどん進めろ
373: 名無しステーション ID:CG/fSZzF0
何で現金の話が出てくるんだよwwwwwwwwwwwwww
374: 42歳厄年独身フリーター ID:oVZIbQDW0
>>261
なるほどね
諦めたくないのは死刑廃止か
裁判を利用して主張のためにいたずらに引き延ばすのか
375: 名無しステーション ID:tny4FeTH0
>>332
現金を扱いたくないんだな
376: 名無しステーション ID:SsuT4b3j0
レジ如きで自分のペースもクソもあるかよ。
377: 名無しステーション ID:bnDEKcyQ0
>>334
衣料品だけならいいが食料品ともなると逆にコストかかるんじゃないか
378: 名無しステーション ID:3FSl3eWU0
俺も車椅子だけど
高さの問題は官公庁でも全然あるから諦めたほうがいい
379: 名無しステーション ID:Xll2SFk00
>>339
全部自分でやるスーパーは万引きされ放題らしいね
380: 名無しステーション ID:MGNQ2wox0
>>344
結局監視する店員が必要だしね
381: 名無しステーション ID:M/PlfrMt0
ローソンのセルフレジは最悪
382: 名無しステーション ID:6qOaY/Wh0
おじいちゃん簡単だよおぼえなよ
384: 名無しステーション ID:vr/u41DG0
来ないねって偉そうに言ってられるのも長くて10年だろな
385: 名無しステーション ID:fdZOTXRm0
>>365
竿竹屋も消えた(´・ω・`)
386: 名無しステーション ID:QWnYubgf0
ワイはやっぱり対人じゃないとだめだわ(´・ω・`)
特にマルエツだとくまさん便使うから
387: 名無しステーション ID:Ga7O22Kr0
デビットカードくらい作ればいいのにね
388: 名無しステーション ID:C8hBB4XN0
親はセルフレジのスーパー行かなくなったもん
実際に客減った店もありそう
389: 名無しステーション ID:WCyEMBNZM
ユニクロみたいに籠置くだけにしてくれたらセルフも認めよう
390: 名無しステーション ID:Gw60pHL80
>>361
「鹿の虐待はありますか?」
「あるよ!度を超えてるね」
391: 名無しステーション ID:PyvNNyHP0
監視カメラの画像認識で、万引きが完全にできなくなり
同時にバーコード不要になる
392: 名無しステーション ID:8RurQWkt0
年寄には使えない
連中分からないと思った時点で画面を読み取ることもできなくなるから
393: 名無しステーション ID:8i1dRwHe0
セルフレジってバーコード読まなくてもバレないんじゃないか?
394: 名無しステーション ID:8MShzBC90
昔やったレジパートのスキルが生かされてるわ
395: 名無しステーション ID:khLlcQIr0
来ないなら来なくていいわなこんな客
396: 名無しステーション ID:YcXm2w5d0
>>381
ファミマがUIいいよね
397: 名無しステーション ID:x930DQ38M
>>382
自分のやり方変えるの嫌なだけだから言っても無駄
398: 名無しステーション ID:b4brZMT20
万引きはどうやって見つけんだろうね
399: 名無しステーション ID:StDfuEGN0
>>342
イオンはキャッシュレス決済のみのセルフレジとレジゴーがあるよ
400: 名無しステーション ID:b4brZMT20
万引きはどうやって見つけんだろうね

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ