5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/15(水) 08:12:10
羽鳥慎一モーニングショー★2 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:a37V5FA60
自爆か
502: 名無しステーション ID:HtQqxSSH0
ばーか
503: 名無しステーション ID:1/eGYeu10
5kg3000円以下にしろボケ
504: 名無しステーション ID:CG9QDc99M
ざまあwwwww
505: 名無しステーション ID:jmLDAz5O0
米の価格、売れなきゃ下がるから良い君だ
506: 名無しステーション ID:02b7bWSH0
俺も週半分以上はパスタ
507: 名無しステーション ID:x/2M3pPT0
流石に1年で倍の値上げはやりすぎたよ
508: 名無しステーション ID:FNfl2D6z0
クズだらけでワロス
子供達は食べたいだけのごはん食べられてないのに
509: 名無しステーション ID:1nMcxYZI0
>>489
きゅうりも入れたら美味しい
510: 名無しステーション ID:mgAtFBI/0
もらってやるぞ
511: 名無しステーション ID:Z//iYi+90
>>434
同意
512: 名無しステーション ID:iVexwIIK0
でも60キロ3万とか言われたらふざけてんのか言いそう
513: 名無しステーション ID:BYououZT0
なんでJAに流さないの?
514: 名無しステーション ID:zbsYao9T0
JA解体が必須
515: 名無しステーション ID:f3Pspwo10
馬鹿百姓w
516: 名無しステーション ID:QWnYubgf0
>>384
それテロ朝だっけ?日テロじゃなかった?
まあトルコ産パスタが安いからおすすめっていう特集はあったね
517: 名無しステーション ID:gqnkMPlr0
値段上げすぎたからやろ
518: 名無しステーション ID:a37V5FA60
米食わねえだろだって
519: 名無しステーション ID:SFHYlsni0
これで米離れ起こしたら笑うわw
520: 名無しステーション ID:FxXMHWVA0
ギャハハハハハハ農協ざまあーーー
521: 名無しステーション ID:TLWV5Lwx0
バーカバーカ
522: 名無しステーション ID:zSp5ZvZJ0
いや下げろや
523: 名無しステーション ID:B2GXXe1W0
そら4500円じゃあ売れんやろうよ
524: 名無しステーション ID:z1qhVmIA0
>>492
米離れ進むね
525: 名無しステーション ID:60v+d3TL0
早く安く放出しろや。
釣り上げ過ぎたんや。
526: 名無しステーション ID:U82bjWoO0
農家の朝知恵やん
527: 名無しステーション ID:fdZOTXRm0
>>428
それお前の願望でしょ(´・ω・`)
現に自民党党内から総裁と総理を分離でいい話になってるのに
現実見れないからお前はずっと底辺なんだよ
528: 名無しステーション ID:wgWepcwh0
バカだなあ農民
529: 名無しステーション ID:XrDl07vo0
はーーー
またミルキーローズ食べたいわあー

はよ安くしろやヴォケが
530: 名無しステーション ID:5n1tBPIv0
直売して安く売れよwww
531: 名無しステーション ID:ggF3AVOs0
そりゃ余ったら保管代も高くなるだろ
馬鹿かこいつら
532: 名無しステーション ID:WDt0AkN30
欲張った結果か
533: 名無しステーション ID:x8B+H1+P0
一度上げたら下げたくないって
534: 名無しステーション ID:Wj9DPfVF0
時給10円とかほざいてたのに
535: 名無しステーション ID:ek2XRU7u0
チキンレース状態w
536: 名無しステーション ID:sis9sRVv0
そのうちクソ農民とクソ農協には天罰は落ちるから見とけ
537: 名無しステーション ID:LSDaPb630
さっさとJAに売れば良かったのにアホか
538: 名無しステーション ID:jmLDAz5O0
経済学だと需要と供給で価格が決まるのにあほか
539: 名無しステーション ID:HsZP3eEu0
グエン 「オマエイクラナラ買うカ?
540: 名無しステーション ID:iIEc49Fl0
概算金も高いんだから農協に売ればいいのに
541: 名無しステーション ID:KRzkFeasH
もう高いなら買わないよ
ザマァ
542: 名無しステーション ID:/jNvrAcE0
進次郎のせいで安くしか売れなくなったのか
543: 名無しステーション ID:3BN5KsV40
レジ袋進次郎良くやったと言いたいのか、斜陽テレビ朝日
544: 名無しステーション ID:VAimi7B20
生産者と消費者のコンクラーベ
545: 名無しステーション ID:t8dE0eziH
最初からJAで良かったんじゃ?
546: 名無しステーション ID:tA3M/IZA0
買わね~よw?
547: 名無しステーション ID:gasnZNYF0
いや、倉庫借りるくらいなら
売れよ!
548: 名無しステーション ID:2CqxZ2xa0
皆んなで新米を買わなければ値段下がるよ
549: 名無しステーション ID:CrddtlCk0
米が余ったら、放出した備蓄米になるだけではないのか?
550: 名無しステーション ID:byZf5M6N0
しらんがな
強引に値上げすれば売れないの当たり前
551: 名無しステーション ID:e9tbEHMR0
米離れ起きないかなあ
552: 名無しステーション ID:d4/8f2Z30
その倉庫が洪水で全部流されればいいのに
553: 名無しステーション ID:qLUl9SNid
>>453
豊作だよ。集荷業者の間では値下げが始まった。
554: 名無しステーション ID:7IXMTtI90
おれはうるさい方ではないが、外米はだめだったな。炊き立てはまだしも・・・。
555: 名無しステーション ID:l++TNwQz0
そりゃあ去年の高い米余ってるからだろw
556: 名無しステーション ID:ueqN6sbm0
ベトナム人が盗んだ米を安く買うしかないな😭
557: 名無しステーション ID:ZwgsRYJe0
うち、朝ごパンだったけど朝御飯にする予定
558: 名無しステーション ID:sRrcDzch0
おいおい
2年前は2000円だったろ
嘘つき農家が
559: 名無しステーション ID:HsZP3eEu0
>>516
あ、ごめん、日テレだったわw
560: 名無しステーション ID:273vs6/b0
ザマア
561: 名無しステーション ID:D+1ru3jL0
食いもんなんて取っといても腐るだけだろ
562: 名無しステーション ID:lvggvoll0
振舞わされてるのは消費者だよ
563: 名無しステーション ID:7/yZKT1U0
本当にアホだよな
米生産公社を作って独占させろ
564: 名無しステーション ID:dXtUoqs50
新米5kg6000円~7000円超えを誰が買うのか
565: 名無しステーション ID:CG9QDc99M
あれ
米あまり来そうだな
566: 名無しステーション ID:zUybQufq0
>>482
米やめてトルコ産スパゲッティ食おう
567: 名無しステーション ID:1/eGYeu10
高ければ売れない
当たり前だろうに何言ってんだこいつら
568: 名無しステーション ID:fMMePqyS0
野心的な爺さんだな
569: 名無しステーション ID:cfcaQfjS0
余ってても安売りしない守銭奴農家
570: 名無しステーション ID:iIEc49Fl0
関さん73歳なのにまだ拡大するのか
571: 名無しステーション ID:ZFeKpEEz0
はよ死ねよ老害
572: 名無しステーション ID:jmLDAz5O0
米を上げ過ぎたら売れなくなるのは、経済学の自明の理だ
573: 名無しステーション ID:f3Pspwo10
取らぬ狸の皮算用ってヤツか
574: 名無しステーション ID:x9FXvwc10
>>485
うちも親戚からもらえる
575: 名無しステーション ID:TYD5ZX3u0
政府「やっぱ米余るから減反再開な」
576: 名無しステーション ID:EzRc0gbN0
たまちゃん案件だろ
577: 名無しステーション ID:PFcRoNn/0
米価格に振り回されてるのは生産者だけでなく消費者も迷惑してますよ、マスコミさん。
578: 名無しステーション ID:2tHJNbFV0
73歳で大規模化とはやるなあ
跡継ぎいるんだな
579: 名無しステーション ID:jc2AJuU30
>>397
農協より高く買ってくれるところに出すだけだよ
580: 名無しステーション ID:N8sRNHW50
本末転倒すぎて嗤う気すらおきない
そのまま米抱いてくたばる気かよ
581: 名無しステーション ID:4nuMIzTl0
当たり前だろ。いくらなんでも一気に上がりすぎ
582: 名無しステーション ID:OYNfD6UX0
損をするのはいつも農家
583: 名無しステーション ID:5wN7R2Ei0
73でw
584: 名無しステーション ID:XBAg9/Nra
知らんがな
高く売れるんなら輸出せいよ
585: 名無しステーション ID:elxk5ZOv0
何だかんだJA通すのが農家にも消費者にも一番マシなんじゃね
586: 名無しステーション ID:BYououZT0
農機具買うときには、JAから融資受けときながら、なんでJAに下ろさないんだよ。
587: 名無しステーション ID:BYkDTW0q0
備蓄米の補充が必要なのでは?
588: 名無しステーション ID:S8cDP0qg0
鈴木宗男みたいなジジイだな
589: 名無しステーション ID:LQt/EKQG0
30kg2万円であったけど
こりゃ買わない方がいいな
値崩れするわ
590: 名無しステーション ID:1nMcxYZI0
すごい家だな
591: 名無しステーション ID:cHlFMAZE0
おじさん嬉しそうで良かった
592: 名無しステーション ID:u6CnAA/60
豊作でも高すぎる→コメ離れ→余って暴落くるなこれ
593: 名無しステーション ID:ftoGgHgFd
ジジイ死んだら息子に土地売られて終わりだよ
594: 名無しステーション ID:d3NXTQwe0
米が高級品になって日本人の主食じゃ無くなったら困るのはお前ら農家なの分かってるの?
595: 名無しステーション ID:HO7HHt3ra
備蓄米放出した倉庫に安く保管してもらえないかな
596: 名無しステーション ID:60v+d3TL0
欲深ぇ…すげーな。
597: 名無しステーション ID:XrDl07vo0
>>471
そう、ビッグエーもその価格なんだけどなかなか買えないんだわ
598: 名無しステーション ID:2twzn9tB0
いなくなってるけどうちの田んぼw
599: 名無しステーション ID:dTF7TI1c0
燃えた米の倉庫は放火でしょ?犯人つかまえた?
600: 名無しステーション ID:sLPilJwW0
高齢化社会やからな

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ