5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/15(水) 08:12:10
羽鳥慎一モーニングショー★2 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しステーション ID:Itu0pNGOM
関「ウシャシャシャシャ」
702: 名無しステーション ID:2ERzJh4r0
>>651
>百姓は差別語ですよテレ朝さんb

今や百姓貴族が地上波でアニメ化してる時代だぞ
しかも今は3期放映中

百姓は差別用語から外れたと見ていい
703: 名無しステーション ID:TWgEBui20
この関さんって爺さんはテレビたくさん出て、「儲かって儲かってー」みたいな話してるけど、ほかの農家にとってはイメージマイナスだよ
テレビ局も取材しやすくて面白がってここに行くんだろうけど、ほかの農家はこの爺さん止めたほうがいい
704: 名無しステーション ID:ZaiLNYde0
1時間通勤してる人もいるんですよ
705: 名無しステーション ID:TmeBpMUw0
けど今年はコメ取れてよかったやん
8月天候悪かったから心配だった
706: 名無しステーション ID:XK+J235Ed
やっぱり米の値段釣り上げてたのは米農家と問屋って奴?
ざまぁ
707: 名無しステーション ID:XBAg9/Nra
>>678
どんどん売ったれ
わしゃ知らん
708: 名無しステーション ID:ZFeKpEEz0
うっせーはよ死ね
709: 名無しステーション ID:pwW23C9N0
元気な爺さんだ
710: 名無しステーション ID:YJ9EHmt/d
>>702
なんでも言葉狩りよ
711: 名無しステーション ID:8zFDVSme0
儲かってんのか(´・ω・`)
712: 名無しステーション ID:OCn7UwRGH
>>698
日本のコメが海外の数倍とか10倍なのがよくわかるな
713: 名無しステーション ID:PFcRoNn/0
>>688
絶対そうだよな。被災地取材も同じ
714: 名無しステーション ID:CG9QDc99M
後釜探せよ
715: 名無しステーション ID:FxXMHWVA0
JA農協不用論勃発
716: 名無しステーション ID:AxclAE4z0

頑張れ
717: 名無しステーション ID:QTTqXuf10
止まるんじゃねえぞ
718: 名無しステーション ID:zSp5ZvZJ0
考えは素晴らしいが
後継者いるのか?
719: 名無しステーション ID:jjl4LFWIa
10年後83だろ
720: 名無しステーション ID:1/eGYeu10
この爺さんは跡継ぎ居るんか
721: 名無しステーション ID:kCHHWVNx0
国が圃場の整備やらないと
722: 名無しステーション ID:2tHJNbFV0
三角の変な田んぼだなあ
723: 名無しステーション ID:7/yZKT1U0
でも関さんも73なんだよなw
724: 名無しステーション ID:fMMePqyS0
止まるんじゃねえぞ…
725: 名無しステーション ID:dTF7TI1c0
草薙かわええ
726: 名無しステーション ID:ftoGgHgFd
>>694
広げた土地は高く買ってくれる奴に売れば良いんだ!
数十億ダスアルヨー
って末路だよ
727: 名無しステーション ID:Kvu+1YQo0
小規模の米農家は廃業してもらっていいのよ全然
728: 名無しステーション ID:AxclAE4z0
>>685
屋外作業だからな
紫外線
729: 名無しステーション ID:q2EVpxrX0
米でも使って役に立とうかな
730: 名無しステーション ID:URavfIlF0
米農家は


全員独身じゃないんだろ?


息子娘の責任だろ



知らんがな
731: 名無しステーション ID:NXlJyvNM0
後継者育てる気はないのかな
732: 名無しステーション ID:qLUl9SNid
>>507
元々安かった上に農薬肥料が1.5倍になったことはあまり知られてないよね
733: 名無しステーション ID:BEBYyWmwd
このじいさんかつこええな生き方が
734: 名無しステーション ID:1nMcxYZI0
人を雇って儲かるシステムにしないと行けないのは分かるんだけど
需要と供給のバランスを考えないとね
735: 名無しステーション ID:zbsYao9T0
草薙が農家やれよ
736: 名無しステーション ID:BYkDTW0q0
全部買い上げて田んぼの形を効率化しろよ
737: 名無しステーション ID:/jNvrAcE0
関さん跡継ぎいるんか
738: 名無しステーション ID:K/fjn3NRa
何か狙いがあってこういうネタをやっているんだろうな
739: 名無しステーション ID:5wN7R2Ei0
そこでグエンを
740: 名無しステーション ID:PQJE1bzBa
タマキンはまだフジにいるけど間に合うんか?
741: 名無しステーション ID:EXEpTWJg0
お年なのにチャレンジャー号だな
742: 名無しステーション ID:a7t0a88Mr
>>640
円安が進行して
さらに中東大戦争がで原油価格が暴騰すると
とんでもなく値上がりするで
743: 名無しステーション ID:wgWepcwh0
農地法でガチガチだからなあ
744: 名無しステーション ID:f3Pspwo10
農地転用も新規就農も障壁ばっかでなんともならん
745: 名無しステーション ID:y1cTa0C60
後3分で玉木フジから移動してくるんか?
746: 名無しステーション ID:byZf5M6N0
さっきみたいに宝の山ゲハゲハ笑ってる人は
同情もされませんよ
747: 名無しステーション ID:kCHHWVNx0
都会(ホーチミン
748: 名無しステーション ID:pwW23C9N0
>>711
面積の単純計算で年商3億
749: 名無しステーション ID:S8cDP0qg0
鈴木宗男ジジイ精力的だな
750: 名無しステーション ID:dXtUoqs50
まあ昭和自民の政策に乗っかったバブルだったな
弾けるわ
751: 名無しステーション ID:fdZOTXRm0
>>651
差別語じゃないから使ってるのよ(´・ω・`)
752: 名無しステーション ID:iPf9Ky8q0
>>420
味はどんな感じ?美味しい?
安くても美味しくなきゃ意味ないしなぁ
753: 名無しステーション ID:5n1tBPIv0
まず農地の売買が簡単にできるように法律改正しろよwww
754: 名無しステーション ID:CG9QDc99M
下がらんねえ
755: 名無しステーション ID:tA3M/IZA0
拉致すんのか?
756: 名無しステーション ID:5mzIxm8r0
あと10年で日本のコメ農家はいなくなる
757: 名無しステーション ID:1qQnAn6j0
玉川が居たら、また陸稲の話を始めるぞ!
758: 名無しステーション ID:HsZP3eEu0
もう珍事郎は全くヤル気ないしな
759: 名無しステーション ID:BYkDTW0q0
その値段で売れると分かってて下げるかよ
760: 名無しステーション ID:ZFeKpEEz0
在庫かかえて倒産しろや
761: 名無しステーション ID:9nGG+8//0
在庫地獄の大変さを知るがよい
762: 名無しステーション ID:9HGoFdzr0
耕作放棄地増えてクマも出やすくなったな
でも一番はクマかわいそうが増えたのが原因だけど
763: 名無しステーション ID:iYFvADhw0
ホームタウンが捗る
764: 名無しステーション ID:t8dE0eziH
辞めた人の田んぼ簡単に売れればいいのにね
賃料貰っても、税金や土地改良区に払って赤字(´・ω・`)
765: 名無しステーション ID:K/fjn3NRa
ギフってJAだろ
766: 名無しステーション ID:YS2yr3qy0
>>703
最悪だな
農家、儲かってなんかないよ
大規模でやってる様な所は利益出せるんだろうけど
767: 名無しステーション ID:CG9QDc99M
500円だけかよ
768: 名無しステーション ID:pwW23C9N0
500円下がるぞー!
769: 名無しステーション ID:fGVO+e1CH
まだ備蓄米15kgある
770: 名無しステーション ID:xesQ+yS20
価格は自由に操作できるってことじゃん
771: 名無しステーション ID:2ERzJh4r0
>>710
タイトルが「百姓貴族」なんだから誤魔化しようもないし言葉狩りもできてない
772: 名無しステーション ID:7/yZKT1U0
>>738
単にモーニングショーが「零細潰して大規模化しろ」論なだけだよ
この主張はずっと変わってない
773: 名無しステーション ID:rzJe/dYG0
この番組はシンジローをヒーロー扱いで連日取り上げてたことはもうサッパリ忘れたのか?
774: 名無しステーション ID:TYD5ZX3u0
アエラ髪型変えたのか
775: 名無しステーション ID:GRCUop+S0
俺の家も田んぼあったが今は山になってるな
もう入れない
776: 名無しステーション ID:XBAg9/Nra
米農家は貧乏人は相手にせんわけだからもう知らん
777: 名無しステーション ID:cfcaQfjS0
もういいよ値下がり予測なんか当たった試しがないのにクソが
778: 名無しステーション ID:CG9QDc99M
あれ
浜田さん髪型かわいい
779: 名無しステーション ID:S8cDP0qg0
今日の浜田さんセクシー
780: 名無しステーション ID:ncCeWfHu0
(・∀・;)不作を煽ったマスコミ...
781: 名無しステーション ID:jUD8FtJG0
作業場にいくらかかるんだ
支払いとかどうすんだ
生命保険とかかけてんのかな
782: 名無しステーション ID:8NgKon110
ハマタwww今日は
どうしたwww
783: 名無しステーション ID:J0R2pwiCd
500円下がっても3000円台後半からやん
784: 名無しステーション ID:DZxh4YYH0
5kgで500円さがるってそれでも全然異常高騰のままじゃないか
ふざけてんなあ
785: 名無しステーション ID:ZaiLNYde0
寝上がり 2千円
値下げ  5百円

は?
786: 名無しステーション ID:yOyx3ooc0
>>715
自民こ票田でしかない
787: 名無しステーション ID:Kipplmvx0
今年みたいな気候の方が米取れるんじゃないのか
788: 名無しステーション ID:amgw/gLZa
参院選挙のときに下がっただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789: 名無しステーション ID:gqnkMPlr0
カルローズ米どうなんだろ安いから切り替えたい
790: 名無しステーション ID:y2qfMki1H
JAに任せるなよ
国がやれ
791: 名無しステーション ID:HsZP3eEu0
アエラおばさんってまだ58歳なんだな、70歳くらいかと思ってたわ
792: 名無しステーション ID:mzROkmcy0
流通構造にメスを入れて来なかったツケだな。
米離れに過剰在庫。ただツケは消費者が払う
793: 名無しステーション ID:FNfl2D6z0
利権や法律が絡まって若い人たちが農業に参入できてない
農業こそ世襲を駆逐すべきだよ
794: 名無しステーション ID:XrDl07vo0
>>752
普通に食べられるレベル心配いらん
強いていうなら日本のコメの方が香りはいいね
795: 名無しステーション ID:2ERzJh4r0
輸入しろ!!
796: 名無しステーション ID:gSNNmX2ir
結局値段を釣り上げるために出し渋った去年分の買い占め米がダブついてるの?
減反で足りないから高いとか言ってたのに結局大量に余ってるとかアホなん?
797: 名無しステーション ID:4xw1Ik2Q0
5kg3000円代くらいが正常か?
798: 名無しステーション ID:Z//iYi+90
>>727
そう、金額ベースで8割を生産してる1割の大規模農家・企業をのばすべきだと思う
799: 名無しステーション ID:BYkDTW0q0
この番組で今年も不作だーって不安を煽ってきたのも一因です
800: 名無しステーション ID:qLUl9SNid
>>756
平均年齢60歳超えの業界ってやばいよね

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ