5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/15(水) 09:15:01
実況 ◆ テレビ朝日 79181 散歩スクランブル (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:MxV31JH90
2900円!
202: 名無しステーション ID:PzP8q+N5M
何グラムの水が使われてるの
203: 名無しステーション ID:fdZOTXRm0
>>172
先週までエアコンかけてたのに今は冬用毛布に包まってる(´・ω・`)
204: 名無しステーション ID:wuEb4Gji0
>>138
♪自動巻き防水カレンダー
年寄りに自動巻き時計を着けさせると動かないから止まっちゃう(・ω・)つ旦
205: 名無しステーション ID:eoM+JUQyH
買おうかと思いつつ今年もかき氷つくるやつ買わなかったな
206: 名無しステーション ID:Byqfn5GR0
じじいが食っても意味ない3000円かき氷
207: グーグーちゃん ID:qVNzErnE0
3000円のかき氷を1夏で5杯食う奴はいない説
208: 名無しステーション ID:jPiWKhGo0
この手のかき氷に惹かれないわ
そもそもこんなに大量に食いたくない
209: 名無しステーション ID:QY/QDdJ70
いくらこだわっても食べたら氷だよ、、?
210: 名無しステーション ID:BCQQpAfX0
くそたけー
211: 名無しステーション ID:sPMoT7sS0
あんなデカイかき氷食べたら間違いなく腹を下す(;´・ω・)
212: 名無しステーション ID:9MC7Oxtj0
こう言うので いいんだよっ!


よくないわ
213: 名無しステーション ID:KyDPkyMk0
>>191
ミッドタウンだろw
214: 名無しステーション ID:eK+FXiL10
水と砂糖水なのに何千円も払うバカ
215: 名無しステーション ID:MRd6NGtK0
まずそう
216: 名無しステーション ID:2k/ZWSCT0
>>185
便利なのと音が良いよね(´・ω・`)人(´・ω・`)
217: 名無しステーション ID:BGgduVft0
かき氷は、いつ頃からこうなっちゃったんだ
218: 名無しステーション ID:jmLDAz5O0
>>88
時計は電波ソーラーで完成形で20年くらい使ってるセイコーの3万円くらいのを
219: 名無しステーション ID:8zFDVSme0
こんな食えない(´・ω・`)
220: 名無しステーション ID:pPMooq7m0
>>183
映えばっかり意識してるから綺麗で大きい
半分でいいわ
221: 名無しステーション ID:6Cnvumem0
もうヴィーガンとかやめろよ
222: 名無しステーション ID:ueqN6sbm0
インバウンド御用達だな(´・ω・`)
223: 名無しステーション ID:vUYe+K6u0
何を基準にこんな強気な値段にしようと思ったんだろう
224: 名無しステーション ID:bAjL0cez0
300円くらいやろな、と思ったら3200円(w
225: 名無しステーション ID:9wbfZe+x0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1760487301/67
2002年7月まで見ることができた京浜東北線快速電車の浜松町駅通過。
感覚的にはどの通過駅よりも速い速度で通過していたイメージがあります。
(特に南行列車)
226: 名無しステーション ID:9wbfZe+x0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1760487301/67
2002年7月まで見ることができた京浜東北線快速電車の浜松町駅通過。
感覚的にはどの通過駅よりも速い速度で通過していたイメージがあります。
(特に南行列車)
227: 名無しステーション ID:9wbfZe+x0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1760487301/67
2002年7月まで見ることができた京浜東北線快速電車の浜松町駅通過。
感覚的にはどの通過駅よりも速い速度で通過していたイメージがあります。
(特に南行列車)
228: 名無しステーション ID:e++VgDRM0
むっちゃ甘そうだな、ちょっときつい

>>164
お、、俺はもっと有効なことに金を使うんだ!
229: 名無しステーション ID:dhfeZD6e0
かき氷高過ぎていつものヤツが発狂した!(´・ω・`)
230: 名無しステーション ID:+SIPLnMk0
ヴィーガン
231: 名無しステーション ID:gFJb5J2O0
外人価格に合わせ始める店がやけに増えてるな
232: 名無しステーション ID:7RhlfKT50
抹茶なら黒蜜だべ
長瀞の阿左美冷蔵のかき氷また食いに行きてぇ
233: グーグーちゃん ID:qVNzErnE0
シャインマスカットはかき氷のトッピングに合う!!
234: 名無しステーション ID:ccujkZTY0
たけーよアホ
235: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:wbFtMvI00
>>182
そう言われるとここ10年位かき氷食べてないかも。お祭り行ってないしお店だと1,000円くらいするし。(´・ω・`)
236: 名無しステーション ID:ZUp7O/9J0
ビィーガンじゃない抹茶かき氷なんてないやろ
237: 名無しステーション ID:dzuSFfY60
>>194
おまわりさん犯罪者がここに
238: 名無しステーション ID:Z5LiU0tJ0
>>213
おっ、スクエアか?
今日は祭日だもんな(´・ω・`)
239: 名無しステーション ID:NgeWpuSD0
三千円のかき氷を食べる人ってどんな人なんだろう・・
240: 名無しステーション ID:Byqfn5GR0
都心でも3200円でええランチ食えるだろ
241: 名無しステーション ID:jPiWKhGo0
まあ作る手間考えたら高くなるわな
242: 名無しステーション ID:gFJb5J2O0
そろそろ10月じゃこの店閉店してそう
243: 名無しステーション ID:zM+T3I5a0
いくら港区価格でもさぁ
244: 名無しステーション ID:gFJb5J2O0
かき氷店でどんだけ時間使うんだよw
245: 名無しステーション ID:jmLDAz5O0
>>213
アド版スクエアさん、ここにもいたのか?神出鬼没だ
246: 名無しステーション ID:KyDPkyMk0
>>238
人違いです(´・ω・`)
247: 名無しステーション ID:fdZOTXRm0
>>213
ミッドランドはベルセルクだよね(´・ω・`)
248: 名無しステーション ID:pjcsj7l80
>>194
オイオイ
249: 名無しステーション ID:MRd6NGtK0
外人観光客向けだな
250: 名無しステーション ID:6AKn7ay+0
高いと思うんなら行かなきゃいいだけなのにやたらここで値段にキレてる奴ってなんなんだろうw
251: 名無しステーション ID:BCQQpAfX0
3200円も出したらタンパク質30gは欲しいよね
252: 名無しステーション ID:4fHHbZIr0
かき氷なんて300円くらいでいいだろ
253: 名無しステーション ID:c3QrZB6b0
美味しそうだ
寒いけど
254: 名無しステーション ID:wuEb4Gji0
>>205
引越しのときにどっかいっちゃった(・ω・)つ旦
255: 名無しステーション ID:6Cnvumem0
焼肉w
256: 名無しステーション ID:/YBWsL8P0
オワタwww
257: 名無しステーション ID:dzuSFfY60
>>242
冬はヤキイモでいいんじゃないか?W
258: 名無しステーション ID:pPMooq7m0
>>240
まじでそう
259: 名無しステーション ID:U4ooUbN/0
このエリアって隠れ風俗店が結構あるよね
260: 名無しステーション ID:MxV31JH90
>>241
手間に見えなかったがw
261: 名無しステーション ID:Z5LiU0tJ0
>>246
うふふ(・∀・)
262: 名無しステーション ID:H9PZiPah0
量多いな三分の一にして1000円にしろ
263: 名無しステーション ID:vq6pWmIX0
すぐ閉店しそう
264: 名無しステーション ID:9MC7Oxtj0
早大門ってなんだっけ
265: 名無しステーション ID:hufbM1ER0
おいちぃいぱっぱちぃいぱっぱ

これが出た時はマジ
266: 名無しステーション ID:jmLDAz5O0
1800円でも高いと思ったのに2900円はインフレの世の中とはいえ異常だ
267: 名無しステーション ID:llxs0iNw0
もうおわた
268: 名無しステーション ID:vwB/4l1k0
かき氷だけ長尺w
269: 名無しステーション ID:7RhlfKT50
長瀞にある阿左美さんとこの2,5倍かよ
270: 名無しステーション ID:sPMoT7sS0
>>207
ラジウム泉でかき氷を作りましょう!('ω')ノ
271: 名無しステーション ID:2k/ZWSCT0
>>204
巻く機械があるんですよw 俺は持ってないけど(´・ω・`)
272: 名無しステーション ID:bAjL0cez0
大門て増上寺の門前町みたいな感じなの?
273: 名無しステーション ID:NgeWpuSD0
5人でシェアすれば640円かそれでも高い
274: 名無しステーション ID:KyDPkyMk0
>>245
代理人です(´・ω・`)
275: 名無しステーション ID:ZUp7O/9J0
かき氷はブルーハワイ一択。異論は認めん(´・ω・)
276: 名無しステーション ID:e++VgDRM0
>>176
京急が品川止まりとか折り返しを辞めればいいだけじゃね
277: 名無しステーション ID:YS2yr3qy0
>>191
そこにある鰻屋のうな重とかが一万円とかするんだよね
まあ今どきは6000円近くするのが普通だけど
278: 名無しステーション ID:9MC7Oxtj0
下平さんこれからもっと働かないとな
279: 名無しステーション ID:dzuSFfY60
>>245
おまえみたいな空気読めない取り巻きがいるから図に乗るんだよカエレ
280: 名無しステーション ID:bs72cH5R0
終わり?( ゚д゚)ポカーン
281: 名無しステーション ID:pPMooq7m0
これなら半分くらいの価格でアイスのがいいわ
282: 名無しステーション ID:9wbfZe+x0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1760487301/67
♪~チャラリラリラリン~♪
283: 名無しステーション ID:eoM+JUQyH
コメダみたいな店でみんなで食べるのが正しいよな>3000円のかき氷
284: 名無しステーション ID:jmLDAz5O0
>>240
さすがにインフレだとかいっても2900円なら良いランチが食べられる
285: 名無しステーション ID:aoFBA9eC0
白い割烹着羽織ったかき氷屋って、、
286: 名無しステーション ID:vUYe+K6u0
>>276
泉岳寺~品川だけ別料金払うのが嫌なんだよ
287: 名無しステーション ID:H9PZiPah0
>>194
遺族年金?
288: 名無しステーション ID:Z5LiU0tJ0
>>70
芝公園のうかいは健在じゃない?
289: 名無しステーション ID:9wbfZe+x0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1760487301/67
津田英治と向山佳比子の「ありがとうございます」が見事にハモる!w
0:08で見事にハモっています。
そしてとても真面目な車掌さん‼︎
290: 名無しステーション ID:9wbfZe+x0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1760487301/67
津田英治と向山佳比子の「ありがとうございます」が見事にハモる!w
0:08で見事にハモっています。
そしてとても真面目な車掌さん‼︎
291: 名無しステーション ID:9wbfZe+x0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1760487301/67
津田英治と向山佳比子の「ありがとうございます」が見事にハモる!w
0:08で見事にハモっています。
そしてとても真面目な車掌さん‼︎
292: グーグーちゃん ID:qVNzErnE0
>>270
高田駅から近い「グリルダイナー301」は夏にかき氷を去年初めていましたが
今年はやっていたのか確認できませんでした。おはようございます。
293: 名無しステーション ID:dzuSFfY60
>>276
浅草橋あたりまでどっちの運賃でも乗れれば客増えそうなんだけどなW
294: 名無しステーション ID:bAjL0cez0
北品川から、この辺まで毎日歩いてたんだが
googleMap見ても、どのルート通ってたかわからん・・・
地下にある公衆便所とかあった気がするが
295: 名無しステーション ID:6Cnvumem0
トップが飲まなかったロコモア
296: 名無しステーション ID:jmLDAz5O0
>>283
コメダは量が多すぎて2人で分けるのが良いが、分ける人がいない
297: 名無しステーション ID:jPiWKhGo0
エキストラ派遣を通して応募www
仕込みってことじゃねえか
298: 名無しステーション ID:c2VeHBM10
スクエア有給消火中かよ(´・ω・`)
299: 名無しステーション ID:Byqfn5GR0
>>265
高くて不味いなら怒られるぞ
300: 名無しステーション ID:NotgZRjx0
>>281
かき氷とかカップに入った着色料バリバリの50円のやつでいいわ(なお売ってないもよう)

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ