5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/15(水) 11:51:02
実況 ◆ テレビ朝日 79184 大下容子とゆかいな仲間たち (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しステーション ID:Hmp+19scM
面白い国があるもんやなw
602: 名無しステーション ID:65g8izBT0
マダガスカルて映画あったな
603: 名無しステーション ID:7wxJ44jO0
>>550
アンナ・ベッソノーワなら知ってるんだが(´・ω・`)
604: 名無しステーション ID:8rQK8xm5d
当然のクーデターなのか
605: 名無しステーション ID:5mzIxm8r0
軍「そろそろ10年だし、やるか」
606: 名無しステーション ID:DcosevGP0
>>539
国会答弁でボロボロだった記憶がある・・・w
607: 名無しステーション ID:vlR9VkgM0
バニラが高くなるな
608: 名無しステーション ID:OwaaUO2y0
スマホ出来ないとZα世代がきれちゃうから停電はまずい
609: 名無しステーション ID:ZvCPIFJP0
>>588
大将・・・
610: 名無しステーション ID:eoM+JUQyH
外務省もう土人国家から手を引け
どうせシナのものや
611: 名無しステーション ID:rPJN3YcJ0
>>468
防衛大臣というポストを与えた安部が悪い
適材適所は大事(´・ω・`)
612: 名無しステーション ID:z9m+K3ti0
>>582
職員が読めないのか
613: 名無しステーション ID:BcvM8bLB0
日本はアンテナさえ張ってれば高卒だろうが中卒だろうが一財産築ける
614: 名無しステーション ID:62X3HPBs0
シビリアンコントロールの効いてねぇ
軍とかただの暴力装置やんけww
615: 名無しステーション ID:uz9LUgVo0
>>599
民族国家経営うまくいってるとこないよね
外国がいなくなっても国内の部族同志で虐殺したりとか
616: 名無しステーション ID:ppQgm9c30
味方にも敵にもなるって俺たちみたいじゃないか
617: 名無しステーション ID:KCrTL4w30
やっぱ元植民地だと大変なんだな
618: 名無しステーション ID:VEuwIyHo0
日本の現役世代もクーデター起こそうぜ
619: 名無しステーション ID:7WjBJcpc0
>>588
パパみが出てきたな
620: 名無しステーション ID:w3pgWRvu0
>>599
そりゃ数十年にわたって働きもしないのに膨大な援助貰ってたら腐敗しか生まれんて
621: 名無しステーション ID:zSp5ZvZJ0
>>577
それがマジで崩壊しかけたのが
民主党政権時代なのに政権交代とか言うバカ
622: 名無しステーション ID:rPJN3YcJ0
>>478
松本は失脚した
失うものは何もない(´・ω・`)
623: 名無しステーション ID:6LJ/OHOh0
>>612
ごめん、まちがえた(´・ω・`)
624: 名無しステーション ID:+JVG7oqM0
軍事クーデターが起こる時点で
民主的な国じゃあ
ねーよw
625: 名無しステーション ID:sZhDnnvb0
民主主義じゃ儲からないけどね
626: 名無しステーション ID:k1rFXLSl0
>>611
ダダ市政権で小ステマカンペ郎防衛大臣(´・ω・`)
627: 名無しステーション ID:PyvNNyHP0
>>588
鮎子も金子恵美も行ってる宮崎謙介
628: 名無しステーション ID:BcvM8bLB0
そこそこまともな服着てるな
スマホも持ってるのかな?
629: 名無しステーション ID:5mzIxm8r0
国連が選挙支援しないと
630: 名無しステーション ID:CNYoXq8E0
日本と同じじゃん
クーデター起こそうぜ
631: 名無しステーション ID:DcosevGP0
この女弁護士、日韓輸出管理問題の時に
日本が折れれば丸く収まるのに   って問題発言して
小松アナと喧嘩になってた・・・w
632: 名無しステーション ID:3LGd/3FCa
世界の政治体制別の人口
https://ul.h3z.jp/miYG0jUE.png
完全な民主主義(北欧、カナダ、台湾、日本など)=5億人
欠陥ある民主主義(米国、イタリア、イスラエルなど)=31億人
混合政治体制(中南米、東欧、アフリカ諸国など)=13億人
独裁政治体制(中露、中東諸国など)=29億人

民主主義指数ランキング
ノルウェー(1位)、台湾(10位)、日本(16位)、イギリス(18位)、アメリカ(30位)、ロシア(146位)、中国(156位)、北朝鮮(165位)
633: 名無しステーション ID:k+fl3l9v0
おおっとー
にほんもーいただきました
634: 名無しステーション ID:eS186VBd0
ホームタウンはいらぬ
635: 名無しステーション ID:QWnYubgf0
>>606
まあ、矢面に立つとだれもね・・・
636: 名無しステーション ID:rPJN3YcJ0
>>484
だから公明と反発されちゃう(´・ω・`)
637: 名無しステーション ID:k1rFXLSl0
もはや日本には外国支援するお金はありません(´・ω・`)
638: 名無しステーション ID:zSp5ZvZJ0
>>627
絶対に許さん
639: 名無しステーション ID:9t4Zdcjo0
支援は効果ないので一旦止まるべきタイミングだよ
640: 名無しステーション ID:vEP1waXV0
他国をどうこうしてるじゃねーだろ
641: 名無しステーション ID:15ki5mMv0
朝鮮民主主義人民共和国

民主主義の成熟した国なんやろなあ
642: 名無しステーション ID:dr+HWr8tp
ルフィ
643: 名無しステーション ID:BcvM8bLB0
日本の漫画は害悪って風潮にならなきゃいいけど
644: 名無しステーション ID:8rQK8xm5d
あんな所にワンピース
645: 名無しステーション ID:sZhDnnvb0
みんな雇えばいいよ
646: 名無しステーション ID:w3pgWRvu0
>>628
見えてるのは都市部だけで、貧困層は地方に住んでるだろ
647: 名無しステーション ID:5lXv2xpz0
>>582
元議員てなんだ
648: 名無しステーション ID:qLUl9SNid
マダガスカルといえば観光国で習ったけど
資源があってさらに最貧国だったとは知らなんだ
649: 名無しステーション ID:9C/CjO8c0
アフリカは中国と日本両方から金もらって
金額の多い中国に決議の時とか投票する
650: 名無しステーション ID:lXepZIf80
ちがうだろ、民度が土人だからだよ
651: 名無しステーション ID:KCrTL4w30
日本もマダガスカルのこと言えないだろ…
652: 支持率さげてやる ID:5MaqJWv80
アフリカに支援するだけ無駄

上層部の贅沢に使われるだけ
653: 名無しステーション ID:rPJN3YcJ0
>>488
女だもん色気は最低限必要(´・ω・`)
654: 名無しステーション ID:fjzG9dSC0
>>616
味方になっても足手まとい
敵になっても怖くない
それが俺たち
655: 名無しステーション ID:1ZRDItJN0
顔見てりゃわかるけど🇲🇬マダガスカルはインドとアフリカ東部の混血の国、ほとんどの国民が島の東側に住んでいる
656: 名無しステーション ID:gW0iAnBH0
民主主義の支援は旧宗主国の仕事
日本は自国の土建屋を使って公共事業として海外支援させる範囲でいい
657: 名無しステーション ID:6LJ/OHOh0
アフリカは支援するの無駄だよ(´・ω・`)
何十年も無駄なことしてただけ
658: 名無しステーション ID:KhxkobaR0
クロンボにいくら支援したところで無駄
659: 名無しステーション ID:dFgWViQv0
>>631
喧嘩も台本だと思うよ
660: 名無しステーション ID:nYxOxHvD0
キックバック目的のODAで良くなる訳がない
661: 名無しステーション ID:9lSAM+ha0
まだ助かる(´・ω・`)
662: 支持率さげてやる ID:5MaqJWv80
てゆうか支援が無駄
663: 名無しステーション ID:PlImGUQW0
民主主義を根付かせるには前提条件があるってエリア88でサキがいうてた
664: 名無しステーション ID:SEe0ZyfAa
こいつら稽古しなさすぎ
665: 名無しステーション ID:uz9LUgVo0
資源があったって自力で掘り出す技術がないんだもん
666: 名無しステーション ID:PBsfy/OC0
厳島でもクーデター起きたらしい
667: 名無しステーション ID:sZhDnnvb0
つまり、支援辞める?
668: 名無しステーション ID:ACBlAk3t0
民主主義は一定の民族でやるならいいけど多民族だともめる
669: 名無しステーション ID:62X3HPBs0
ロンドンロンドン楽しいロンドン愉快なロンドン
670: 名無しステーション ID:zSp5ZvZJ0
>>643
ワンピースは害悪
絵は汚いしストーリーは引き延ばして
ダラダラ金儲け
671: 名無しステーション ID:/Zxv+l/Q0
この時代そんなんじゃ
もう人種ってことじゃん?
672: 名無しステーション ID:l7SOUEN00
支援なんて、支援する団体側の金儲けでしかない
673: 名無しステーション ID:1bJsN+QG0
ただのデブ集団だよね
674: 名無しステーション ID:QWnYubgf0
クロンボは地球人皆の祖先なはずなのになぜ発展しないのか
日本人ですら戦後の焼け野原から経済大国まで持っていけたのに
675: 名無しステーション ID:7WjBJcpc0
>>638
でもヤリチンてわかるわ
ああいうのにあそぼって言われたらつい乗ってまう
いやワイ♂やけど
676: 名無しステーション ID:BcvM8bLB0
結局土着の人たちが頑張らなきゃ何も変わらないよ
維新で日本はそれを達成したから欧米に蹂躙されずに免れた
血を流すことを厭うな
677: 名無しステーション ID:eoM+JUQyH
バス重そう
678: 名無しステーション ID:k1rFXLSl0
ロンドンロンドンロンドーン♪(´・ω・`)

楽しいロンドン♪愉快なロンドン♪
679: 名無しステーション ID:TZ+2ySVy0
ミチコロンドンのトランクス、復活しねぇかなあ
680: 名無しステーション ID:CG9QDc99M
ウンコ
681: 名無しステーション ID:7mwv4xKM0
これにはニガ笑い(´・ω・`)
682: 名無しステーション ID:1bJsN+QG0
なんか白いものが落ちたよ
683: 名無しステーション ID:++Op1jiV0
倫敦どんより晴れたら巴里
684: 名無しステーション ID:0jbjSIBk0
楽しいロンドン、愉快なロンドン
685: 名無しステーション ID:twvdGMco0
>>516
年明け86歳のデビル夫人が北K国から戻ってきた記事があった
686: 名無しステーション ID:8rQK8xm5d
ビッグベンでビッグベン
687: 名無しステーション ID:6LJ/OHOh0
アフリカは一度昔の文明みたいになくなってやり直した方がうまくいくのでは?(´・ω・`)
688: 名無しステーション ID:w0G3UryP0
仲いいなw
689: 名無しステーション ID:15ki5mMv0
素材
690: 名無しステーション ID:9lSAM+ha0
動体視力( ´・ω・)🦅
691: 名無しステーション ID:0Ad4wmI40
仲ええやんww
692: 名無しステーション ID:yW/9LbRq0
両横綱やたら仲良しだな
693: 名無しステーション ID:5lXv2xpz0
そこはフィッシュアンドチップスだろ
694: 名無しステーション ID:k1rFXLSl0
1000円のホットドッグ(´・ω・`)
695: 名無しステーション ID:7WjBJcpc0
>>666
🦌が蜂起
696: 名無しステーション ID:uz9LUgVo0
>>674
日本人ですら、って原爆落とされて20年で新幹線走らせた国はないよw

黒人とはネアンデルタールとデニソワの遺伝子共有してないから
697: 名無しステーション ID:CG9QDc99M
ボノだ
698: 名無しステーション ID:9C/CjO8c0
https://preresearch.image.itmedia.co.jp/nl/articles/1407/30/240_news103.jpg
飛行機離陸できるのか
699: 名無しステーション ID:1bJsN+QG0
ジェシー
700: 名無しステーション ID:QWnYubgf0
>>670
そのワンピの麦わらの一味の海賊旗がいま世界中の反政府デモの象徴になってるらしいよ

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ