5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/16(木) 07:15:27
羽鳥慎一モーニングショー★1 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:9P+TmOf2d
自民と維新が連立したら、自慰連立になるのか・・・
502: 名無しステーション ID:onTInyLA0
野田と枝野。こんな基本理念が全く違う両巨頭(あくまで立憲の中で)が居るのがそもそも間違い。野田は保守政党へ枝野は共産党や社民と組めよ。
503: 名無しステーション ID:C0bwoDp10
野田と玉木は
この後裏番組の生放送出るんだよな
504: 名無しステーション ID:j4Miu3mp0
キャスティングボートって
どこなの?(´・ω・`)
505: 名無しステーション ID:NduNvLmS0
安住のキモチ悪いポエムを放送しろ
506: 名無しステーション ID:8EN9KqDA0
立憲と組めるわけないのにぐだぐだ協議してる玉木と
立憲と協議してこりゃダメだって、即決で自民と連立協議に入る維新
勝負になってないw
507: 名無しステーション ID:l3hREuxI0
>>487
政策実現のためには、プライドなんか捨てるのが維新だわ
508: 名無しステーション ID:3qwGqt7q0
>>389
だよね、直接問い質せばいいのに、スタッフや出演者らは内弁慶過ぎ
509: 名無しステーション ID:XCdaB6/T0
三国志とか戦国時代級に
面白いじゃないの♪
510: 名無しステーション ID:kqapx3sD0
立憲は政策に原発に安全保障にもっと現実的じゃないと更に議席減らすと思うわ
511: 名無しステーション ID:zbuj4vhh0
我々は評論家ではありません てのはいいセリフ
立憲は評論家みたいだなこいつら
512: 名無しステーション ID:S4uKD2fM0
立憲こそバラバラな感じがあるんだよね
513: 名無しステーション ID:tj2Tg7UF0
政権交代が目標wwww
514: 名無しステーション ID:JPZZfWMdH
>>449
維新は閣外協力だろ しかも総理指名だけ
515: 名無しステーション ID:bs2HfcXQ0
チャンス来てねえって
チャンスのために備えてきたのかってお前
ほんまあかんなこいつr
516: 名無しステーション ID:PF5C70biM
糞メディアは立憲立憲うるせーな
517: 名無しステーション ID:u5OhKecN0
>>406
会見で玉木代表を「玉木」と呼び捨てにしてニュースになってるね、維新の藤田共同代表は藤田君呼び
518: 名無しステーション ID:FaK3Mk88a
>>458
死んだ嫁もそうだったけど
精神病むと劣化が早くなるね
519: 名無しステーション ID:yIN6N6kv0
政権が欲しいだけの立憲
520: 名無しステーション ID:j7LEi5Dw0
その2回で無理だと気づいたんですよね
521: 名無しステーション ID:2Hv3s30r0
藤田が2番手とか終わってるわ維新
522: 名無しステーション ID:KihceHnk0
反自民だけで存続しようとする立憲が時代遅れ
汗かく者の邪魔と雰囲気を悪くするマスコミと相性が良いだけ
523: 名無しステーション ID:LhoVrM9f0
■韓国民団から選挙応援を受け、お礼をいう野田
https://x.com/nipponichi8/status/1838208968348651745
524: 名無しステーション ID:Gwt+qQhi0
野党も政局ばっかりだな
自民党批判が全部ブーメラン
525: 名無しステーション ID:kxLT60DX0
理念のない多数派工作だろ
まさに野合!
526: 名無しステーション ID:gJ2L4ZEj0
橋下は高市嫌ってボロクソに言ってるけど
吉村はそこらへんお伺いしたのかな
527: 名無しステーション ID:pouxGT7j0
>>401
よく不倫って政治生命や芸能生命絶たれるほど悪いことなのか?みたいに言われるけど、
そこで消えるような人間はそれまでの人間だった、ってだけのことなんだよな。不倫の
せいじゃない
528: 名無しステーション ID:S5ivqO0A0
3日しか持たない政権じゃダメだろう
529: 名無しステーション ID:spsQ7UqO0
立憲て公明や共産よりいらない政党やな
530: 名無しステーション ID:w7VdIXUi0
この人本当に総理大臣になりたいの?
531: 名無しステーション ID:km15lR+E0
>>498
チームみらいか
532: 名無しステーション ID:e9E9ZJvs0
>>477
どっちの連立に参加しても損だからこれでいいんじゃね
533: 名無しステーション ID:tj2Tg7UF0
いや、もう維新は自民党側になったじゃん、なにいってんだこのメディア
534: 名無しステーション ID:KabPj74Z0
政策違うとまとまっても意味ないだろう
535: 名無しステーション ID:NJPNkzDA0
政権取ることだけが目的になってるな
政治理念捨ててどうするんだよ
536: 名無しステーション ID:31c2iNZK0
財源についてまったく責任取れないからな
537: 名無しステーション ID:b8G8pBph0
玉木ビビってる
538: 名無しステーション ID:JPZZfWMdH
>>519
それでいいだろ 他に何がいるんだ?
539: 名無しステーション ID:SYwRX9QH0
このキンタマだめだw
540: 名無しステーション ID:s+g+POyq0
石破「立憲民主党は安保法制の一部が違憲と主張してるが、どこが違憲なのか?」
野田「それは、政権につかせていただいたら、防衛省やアメリカとヒアリングして決めます」
石破「は?(なに言ってんだこいつ)」

そりゃ玉木も躊躇するわw
541: 名無しステーション ID:zOzYKEkX0
またテレ朝願望グラフ
542: 名無しステーション ID:P0Ob2+v40
まぁ維新も国民も頭から拒否はできないだろうからな
543: 名無しステーション ID:VgFt5HWH0
やる気なくて草
544: 名無しステーション ID:a8zkW9rza
その結果、財政難になって消費税率アップされてんだよな
545: 名無しステーション ID:Eq3pUogy0
>>487
プライドがあったから自分らの政治と近い高市を取ったわけだ
546: 名無しステーション ID:+t/qVCrp0
そんな多党体作ったって支持率低いと思う(´・ω・`)
547: 名無しステーション ID:JcXh0Bhn0
こいつ逃げ回ってんな
548: 名無しステーション ID:j4Miu3mp0
たまきんは
ちんこでかそう(´・ω・`)
549: 名無しステーション ID:hLD2pcGI0
浮気には慎重でない玉木雄一郎
550: 名無しステーション ID:aBMQL/SX0
>>461
来週の火曜日に首班指名選挙を行う→そこで高市が勝ったら高市総理誕生
551: 名無しステーション ID:gJ2L4ZEj0
タマキン言い訳ばっかして
また1人取り残されてるやん
552: 名無しステーション ID:km15lR+E0
>>530
いつかはなりたいだろうけど
今なるのは嫌なんだろ
553: 名無しステーション ID:8EN9KqDA0
>>521
むしろ藤田じゃなかったら連立組まない方がいい
554: 名無しステーション ID:2UxbltkD0
>>348
童貞キャラだった頃の澤部
555: 名無しステーション ID:NC68wZe90
逃げ回るタマキン
556: 名無しステーション ID:u9fPltsV0
住民投票で否決された都構想を進めるためだけに自民にすり寄る維新
この裏切り者め!”
維新さんよぅ次の選挙で痛い目みるぜ!
557: 名無しステーション ID:/bgvK9b6p
なんで玉木が総理になるとか言ってんだよ?
558: 名無しステーション ID:JOUun0w9a
国民が議席数が一番少ないから連立なんかしたくないわな
559: 名無しステーション ID:cVee8jz2r
>>474
害人を入れまくっとる自民党政権は批判せんのか?
移民は10%まで許容するという壺分派のサンクチュアリ党は批判せんのか?
560: 名無しステーション ID:C0bwoDp10
維新がこの後
裏切る可能性
561: 名無しステーション ID:jg+bzaUm0
立憲と組んだら国民民主の支持者大幅に離れるだろからな
562: 名無しステーション ID:JAufk4HX0
タマキン総理狙ってんの?
563: 名無しステーション ID:IXgZGUdl0
これで決まったと思った高市が最終的に梯子外されて自民が下野したら面白いんだけどな
564: 名無しステーション ID:S5ivqO0A0
吉村はハッキリしてて偉いわ
565: 名無しステーション ID:dZo0+vho0
>>507
目的は、副都市構想の中に入れ込んでる大阪都構想を実現させたい
このやり方なら民意を問わず国会で決まるから
566: 名無しステーション ID:3qwGqt7q0
野党の野合⋯とは言わないモーニングショー
567: 名無しステーション ID:RJyz+VT+0
野田担がない時点で終わってるんだよ立憲は
568: 名無しステーション ID:JPZZfWMdH
>>521
あいつ頭空っぽだもんな 音喜多みたいな奴
569: 名無しステーション ID:3CEr70mwd
維新とか元々自民2軍とか名乗ってたたから驚きはしないな
570: 名無しステーション ID:zhGQh7IH0
総理になる気は無いって言っちゃえばいいのに
571: 名無しステーション ID:JZk+0koJ0
この人逃げてばかりやん
572: 名無しステーション ID:AbvnHbXk0
立憲は蓮舫立てればいいのに
573: 名無しステーション ID:Pe1XogvQ0
>>499
安住ってほんと不快だよな

こんな恥知らず生み出したNHKは謝罪すべきだな
574: 名無しステーション ID:VDUyvwV10
日本を全く変える気のない維新
575: 名無しステーション ID:Gwt+qQhi0
少数野党
576: 名無しステーション ID:hUNsEA4b0
玉木は総理大臣になりたいだけ?
577: 名無しステーション ID:qFrKaCJU0
国会議員一人ひとりが責任持って独自の判断で投票しろよ
578: 名無しステーション ID:2u2gLkHN0
ゴミンス大好き反日糞テロ朝
579: 名無しステーション ID:l3hREuxI0
政策実現のためには解党の危機も持さない維新
政策実現より党勢拡大の国民民主

この違いよ
580: 名無しステーション ID:Wu6Vrj7T0
国民民主党が野党第一党になるのが理想
581: 名無しステーション ID:e/7+Qvsm0
誰よこのおばちゃん
582: 名無しステーション ID:4heyi5IX0
野田は増税派
583: 名無しステーション ID:XCdaB6/T0
本当に「政策本位」なら
閣外協力すれば良いだけだよね♪
584: 名無しステーション ID:k9VtYmBka
テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」、インタビュー映像で謝罪 自民議員から抗議受けても「再使用」
10/15(水) 19:05配信https://news.yahoo.co.jp/articles/3a06096f6bbfc62a43b9cc81553eff7b567a3ba8

アルフィーや
585: 名無しステーション ID:zbuj4vhh0
立憲の議員の意見なんかいらねえよ
586: 名無しステーション ID:4GWH38Y/0
高市総理が濃厚でテレ朝、TBSの左翼連合はガックリ
587: 名無しステーション ID:u5OhKecN0
>>405
今日来てるコメンテーターじゃん
588: 名無しステーション ID:3CEr70mwd
アベガー
589: 名無しステーション ID:Oz78x3oZ0
進次郎は内心笑いが止まらないだろうなぁ
590: 名無しステーション ID:JOUun0w9a
アベガー
591: 名無しステーション ID:ydrsF0SL0
維新は勝ち馬に乗ったのは良い判断だと思うわ
592: 名無しステーション ID:zhGQh7IH0
>>574
どいつもこいつもだろ
593: 名無しステーション ID:exLYnfoB0
>>560
は、図ったな! が聞けるの?
594: 名無しステーション ID:W2jzNtdJ0
要するに外野で自分の言いたいことだけ言う立場の方が楽ですよってことだな
まあそりゃそうだ
595: 名無しステーション ID:E3/FC1vs0
誰がやっても安定しない
学級会より大変だな、学級崩壊だ
596: 名無しステーション ID:N57eN2yK0
議員150票の民意がある立憲民主の政策を変えるわけないのは当たり前
20票の民意しかない国民民主の政策変えて連立組む?ありなえないのよ
連立を組む大義名分は「反自民の民意」だ
国民民主は選挙では、自民の文句言って反自民票で当選してきたわけだからね
597: 名無しステーション ID:2FRS9e5V0
立憲の優柔不断が次の選挙では議員は半減するんじゃないか、黙ってれば現状だったのに馬鹿だなw
598: 名無しステーション ID:X/lmMZMM0
虚構で生きるテレビと立憲
599: 名無しステーション ID:gJ2L4ZEj0
タマキンはブラブラし過ぎだろ
600: 名無しステーション ID:jg+bzaUm0
>>572
沈むの見て楽しむのかw

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ