5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/16(木) 08:24:41
羽鳥慎一モーニングショー★3 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:WmanocFi0
自社さは野合で、社とさは終わったやろ

立憲国民維新は、立憲だけ都合がいいだけや
502: 名無しステーション ID:tj2Tg7UF0
立憲に未来はもうないな
国民と維新、参政がその分食いそう
503: 名無しステーション ID:RSMP8Rn50
>>445
野田は特に自民党の緊縮財政派と仲良しだからな
めざせ!消費増税!
504: 名無しステーション ID:23EJmoP10
野田は、共産党の抱き付き癖が移ったなw
505: 名無しステーション ID:b/UCK3yc0
どこの国民?
506: 名無しステーション ID:DQkBUY650
野田ダメだコリャ
507: 名無しステーション ID:zdwsl8UDd
これは野田が正論
完全一致なら同じ政党にしろよな
508: 名無しステーション ID:+7/XC9Mu0
野田は過去に戻って社会党がお似合いだな
で、演説で刺される役
509: 名無しステーション ID:CrtDDgi1M
数集めの話ばっかり
510: 名無しステーション ID:xOjf5DK80
野田と久しぶりに話したというあたり
玉木が政界で孤立しているというのがよくわかる
511: 名無しステーション ID:hes3nT4m0
大丈夫かよ野田?w
512: 名無しステーション ID:pouxGT7j0
>>198
自民一強の昭和の昔の政治なら政権交代の為には形振り構わず、という姿勢も分からんでは
ないが、今はそこまで国民も無関心でも馬鹿でもない。そこを見誤っている時代錯誤政党が立憲
513: 名無しステーション ID:NxVa00Y/0
国民は自民と公明は不健全な連立だったと思ってるよ
野田は世論が読めてないな
514: 名無しステーション ID:9wll6xkD0
メディアも立憲叩きが増えて来たなw
515: 名無しステーション ID:RoWqmpf2d
立憲内にいる左派が嫌なんだろ
もうはっきり断れよ玉木
516: 名無しステーション ID:+3uI15QD0
じゃあ自民と擦り合わせて日本を良くしろよ
517: 名無しステーション ID:dqjQIBHM0
野田さんおこなの?
518: 名無しステーション ID:LWeU+qpn0
まるごと野菜なすとトマトの完熟カレーウマウマ(´・ω・`)
519: 名無しステーション ID:nu5Jd6Vr0
その理屈の上で断られるなら
もう絶望的ってことになるぞ
520: 名無しステーション ID:f0P2HHn20
>>429
そもそも小選挙区で勝てない党
アレコレ言っても一定数以上は伸びない党
その辺を勘違いした結果がどっちにも付けない
521: 名無しステーション ID:acUKkHFw0
野田さんお疲れ
522: 名無しステーション ID:YJqG9LmE0
選挙協力で維新自民党はしこりある
523: 名無しステーション ID:UPgn53cw0
久しぶりにテレビを見たけどスゲーな
高市ほぼ確でもう葬式モードじゃん
524: 名無しステーション ID:v0YsG9p80
政権取るならなんで不信任出さなかったのかなあのタイミングの方がベターだったぞ
525: 名無しステーション ID:Log6/9CA0
バカなの?
526: 名無しステーション ID:l3hREuxI0
>>446
太蔵言っちゃったのかw
527: 名無しステーション ID:CrtDDgi1M
公明の方が少ないからやん
528: 名無しステーション ID:dshW2LKM0
3ヶ月もつかなぁ
529: 名無しステーション ID:CqbwGAkDM
羽鳥大丈夫か?w
530: 名無しステーション ID:2N8sZPkZ0
基本政策が一致しないと無理なんだよ
531: 名無しステーション ID:qLklUr7y0
自民公明は無理が祟ってお互い支持減らして今に至るんだよ
532: 名無しステーション ID:Tq4KgcFk0
自民と立憲が同じパワーがあると思ってんのかボンクラ
533: 名無しステーション ID:kj32oE+h0
蓮舫、枝野、辻元、米山みたいな奴がいるから無理なんだろ
あいつら言うこと聞かないやん
534: 名無しステーション ID:xOjf5DK80
個人的な人脈のせまさが玉木の弱点
535: 名無しステーション ID:9+il9uNNr
羽鳥詰めが甘いわ
ダメだこりゃ
536: 名無しステーション ID:yki1BNwZ0
具体的な政策の話しなよ
コイツらふわっとしたことしか言わないじゃん
537: 名無しステーション ID:EKhoXm060
高市が総裁やめるまででいいんだしw
538: 名無しステーション ID:j4Miu3mp0
>>518
ウマウマ発見
539: 名無しステーション ID:XHcGX4Tb0
>>431
「靖国?なんかそんな施設もありましたね」
540: 名無しステーション ID:Oc/xPwID0
一致しない政策はやらないって事?
541: 名無しステーション ID:/eNprxID0
アホやろ野田
ただの願望垂れ流しやん
なんの戦略も無い
542: 名無しステーション ID:AaCQb9l00
安住が嫌いなんだよw
543: 名無しステーション ID:zdwsl8UDd
この前から玉川がいないから羽鳥がツッコミ役やってるよな
544: 名無しステーション ID:dZo0+vho0
>>446
玉木には、「総理なんかやろうと思ってないでしょ。どう考えても不可能ですもんね。」
545: 名無しステーション ID:Ajx9vYSy0
>>433
玉木もそれは分かってるから今回の総理の件には及び腰なんだろうね
546: 名無しステーション ID:SWj+40hQ0
>>332
安倍チル神谷の参政は高市の弟分だろ
547: 名無しステーション ID:1JaGCjtf0
羽鳥どうした?
なんか聞いてなかったのか?
548: 名無しステーション ID:NCvNgVSu0
まぁ自民党を批判するだけの政党だから国の未来なんてミリも考えてないんだろう
549: 名無しステーション ID:sc3fllki0
安保でバラバラはダメだろ
民主党政権時代レーダー照射事件やらセンゴク事件やらいろいろあったし怖いわ
550: 名無しステーション ID:oPq7twgC0
野田あたふた(´・ω・`)
551: 名無しステーション ID:qFrKaCJU0
全く誰の為に政治家やってんだか
552: 名無しステーション ID:htIaee7yM
政策より理念が違いすぎて無理ゲー
553: 名無しステーション ID:5LXyb/rY0
多様で少数な意見聴いて国民の大半が納得するかよアホか
554: 名無しステーション ID:pzsJF45H0
言ってることがめちゃくちゃ
555: 名無しステーション ID:8CzypJH20
じゃあ野田は自分が外国人から献金貰ってたのはけじめついたのか?
安住の不記載裏金は?秘書給与で逮捕された辻元は?
選挙で当選すれば国民に選ばれたという事だから問題ないとお前ら言ってたじゃん
なら自民も選挙で当選したから問題ないって事じゃないのか
556: 名無しステーション ID:AbvnHbXk0
四の五の言わずオレに従え草
557: 名無しステーション ID:HnL3A/Fg0
そこまで言うならじゃあ自分が立てば
558: 名無しステーション ID:psNeRvIr0
ただただ高市を首相にさせないためのこじ付け
中国からのお達し
559: 名無しステーション ID:IRcew71t0
>>432
通らない
丸呑みしますと言って反故にするのが自民党
自社さでやったことを知らないのか?ww
560: 名無しステーション ID:RSMP8Rn50
おまえら元民主は一致出来なかったから立憲と国民に別れたんじゃん
561: 名無しステーション ID:WmanocFi0
公明党は池田大作の意思が全てやから成り立ったんだよ
562: 名無しステーション ID:1fF4hsy40
政策の話をすると詭弁しか言わない
全て一致は無理とか
563: 名無しステーション ID:dshW2LKM0
政権交代して何がやりたいんだよ
564: 名無しステーション ID:8BHYC0yZ0
キミら、ネトウヨ政権になって中国にオラオラするようになるみたいだが
早よ自衛隊に入って、有事に備えろよな
565: 名無しステーション ID:s+g+POyq0
自公は圧倒的に自民党が強かったからだよ
衆院はずっと過半数もってたんだから
そんなことも分からんのかよ
566: 名無しステーション ID:NduNvLmS0
>>523
公明が離脱したときは嬉ションしてたのになw
567: 名無しステーション ID:sqvQo/t70
なんでもかんでもごった煮にして自民から政権を取る? 政権を取ってどうする。
この景気が悪い時に、国民は立憲の遊びに付き合ってる暇はない。
568: 名無しステーション ID:KfgC09Ls0
>>396
今度は、25%に消費税上げます
569: 名無しステーション ID:b/UCK3yc0
蓮舫、辻元がイメージ悪い。
570: 名無しステーション ID:AbvnHbXk0
なんで野田は上から目線なのか
571: 名無しステーション ID:wmDobDp60
総理は玉木にやらせて矢面に立たせて
立憲議員は大臣の座で接待三昧うまー
572: 名無しステーション ID:+FpTemgk0
叱られてる?
573: 名無しステーション ID:KQmB/5Si0
>>556
シェリル・ノームさんおはようございます
574: 名無しステーション ID:DNmvuevy0
>>451
取り敢えず首班指名で高市に決まれば良い。
維新に高市書いてももらえれば野党連合の動きは止まる。
575: 名無しステーション ID:clP6c87/0
あれ?維新はもう自民と連立じゃないの?
576: 名無しステーション ID:kTQ2kTbh0
>>471
左巻きは、なんだか嬉しそうだな
マキャベリ「隣国を援助する国は滅びる」、理解が足らない
577: 名無しステーション ID:RWfUajpG0
立憲は自分たちの裏金問題や世襲議員は解決したの?w

自分たちはいいけど他人はダメは納得できんだろw
578: 名無しステーション ID:GoOftCZq0
ただただ立憲がみっともないだけの野党連立構想だったな
579: 名無しステーション ID:pPVZjPtUM
>>477
一般社会で適任を考えるとボランティアで毎日緑のおじさんやってくれそうだねw
580: 名無しステーション ID:9JGbKNpf0
>>446
wwww
本当にあれどうにかならんのかな
野田もちょいちょい偉そうなところ出すけど
581: 名無しステーション ID:nu5Jd6Vr0
>>570
これでも立憲ではマシな方
582: 名無しステーション ID:9nC9HvuJ0
( ˘ω˘) スヤァ
583: 名無しステーション ID:l3hREuxI0
千々岩鋭いな
国民民主と維新は、政権交代とは違う考え方になってる
584: 名無しステーション ID:j4Miu3mp0
なんで
こういう時に玉川いないの?(´・ω・`)
585: 名無しステーション ID:SYwRX9QH0
事実上の自民一党独裁状態をぶっ壊そうと思わないのかね立民以外
なさけない
586: 名無しステーション ID:x9WJw4z60
>>569
杉尾と小西も
587: 名無しステーション ID:rKq+F+e10
永田町にどっぷり浸かってる連中が大阪にいいようにやられてるのが笑える
維新が1番政治やってるやないか
588: 名無しステーション ID:cztFi8Pk0
しょうもな
589: 名無しステーション ID:WmanocFi0
立憲が国民や維新と組みたいなら、左派を切らないと不可能や
590: 名無しステーション ID:SWj+40hQ0
>>548
チャンコロウェルカム安倍晋三の描いた未来が今着々と進行してますね
591: 名無しステーション ID:/GSi3+he0
政権交代は目的じゃなくて手段よ
592: 名無しステーション ID:zhGQh7IH0
>>569
辻元は最近そうでもない
自分の中では
593: 名無しステーション ID:2iIpQ79N0
>>279
代表選で負けたから
594: 名無しステーション ID:zmJ6IKVA0
反対してるのは省庁の奴等役人か?
595: 名無しステーション ID:u08cjSJR0
与党でも権力使って恫喝圧力隠ぺい工作するやん(´・ω・`)

しかもそれが大得意な萩生田が実質幹事長になった訳やし
596: 名無しステーション ID:bVD9Hewm0
自民は連立せんでもええのよ。首班指名で決選投票は高市が確定だし、後は国民と維新と協議しながら政策合意している所を公明とやっていけばいいんだから
597: 名無しステーション ID:U4VrEHAh0
だからお前が言うなって
598: 名無しステーション ID:uqEsrxIa0
ライトのせいかどうか分からないけど野田顔赤いよね
血圧上ってるんじゃないか?
599: 名無しステーション ID:AcOJTZqd0
質問が長い
600: 名無しステーション ID:1fF4hsy40
>>398
支持率、自民の1/4以下ですけど?

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ