5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/16(木) 08:24:41
羽鳥慎一モーニングショー★3 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しステーション ID:dvl/kpxh0
多分 国民内にそういうストーリーを書ける人もいないんだろうな
大チャンスだったのにね
うまくいったらその時に 立憲民主党から国民 側に持ってくることもできるかもしれないのにね
>>305
602: 名無しステーション ID:0BBylg7X0
そんなに政権につきたいなら
高市に乗れよ
603: 名無しステーション ID:LWeU+qpn0
>>556
黙ってジャガーについてこい(´・ω・`)
604: 名無しステーション ID:CqbwGAkDM
維新「連立に来たよ~w」
自民「お前ら二人だけ?あとは?来ないの?」
wwwwwwww
605: 名無しステーション ID:gJ2L4ZEj0
政権交代をゴールにしてる時点で終わってる
政権交代がスタートだろに
政権交代してからどうするかを全く言わないし
606: 名無しステーション ID:BHHCLUpga
違憲だなんて言っている政党が与党になったら、自民からボロクソに叩かれるのが野田は何故わからない
607: 名無しステーション ID:k3pQTEOP0
自民の権力に対する執念だけは認めてる 権力のためなら社会党の首相も認めるし公明党とも組む
608: 名無しステーション ID:NC68wZe90
維新の悪口w
609: 名無しステーション ID:b/UCK3yc0
立憲は公明と組めば一番
610: 名無しステーション ID:WRK4dU770
理由が弱すぎる
611: 名無しステーション ID:J1ug9o3I0
すごい露骨な悪口w
612: 名無しステーション ID:Tq4KgcFk0
これ以上恥晒すのはもうやめなさいよって誰が言ってやれよ
613: 名無しステーション ID:dZo0+vho0
>>546
参政党は自民大嫌い
高市とも合ってる訳ではないと言ってた
614: 名無しステーション ID:/KNIMhWfd
なに言ってんのこいつ
615: 名無しステーション ID:htIaee7yM
さっき自分がそれするって言ったの忘れたの?やべーな
616: 名無しステーション ID:0fyYB8RS0
政権取れたらどうするの?って話になるとトーンダウンするな。
617: 名無しステーション ID:zJTO2rOb0
>>436
今伸びてるのが国民主、立憲は縮小していく党だよ
618: 名無しステーション ID:KGEq9vu/0
でもお前のこと政策違うじゃん
619: 名無しステーション ID:OZJ8pjPl0
政策が完全に一致しなくても連携はある!
全部ブーメラン
620: 名無しステーション ID:TBzjHUZk0
>>366
個人や党だけで見てるからそうなる 政治家には2種類しかない 財務省の飼い犬になるか距離をおけるか この2派はどこの党内にも存在する
621: 名無しステーション ID:D3kgunYq0
国民にとっては、政権交代よりもその後のほうが大事じゃん
622: 名無しステーション ID:aXz2V3wc0
勝手なこと言ってるな
623: 名無しステーション ID:zmJ6IKVA0
松川るいの類いはもう必要無いよ
624: 名無しステーション ID:8BHYC0yZ0
>>555
規模が全然違うわなあ
立憲に裏金献金って立憲に政策作る能力ないだろ
自民100、立憲1でどっちもどっちと騒ぐのはいかがなものかと思うぞ
625: 名無しステーション ID:9JGbKNpf0
公明党「うちには接近してこないの…?」
626: 名無しステーション ID:VpqbB+bU0
言ってること矛盾してるやんw
627: 名無しステーション ID:1NqWtL7r0
理想論ばかりだな
こいつと連立するのは無理だろ
628: 名無しステーション ID:oPq7twgC0
立民と連立は非常に危ういだろ
一度失敗してるし(´・ω・`)
629: 名無しステーション ID:rKq+F+e10
野田は自己擁護する度に自己矛盾起こす間抜けすぎるw
630: 名無しステーション ID:EKhoXm060
クソテレビに出演することになにか意味あるの?
忙しいとこ邪魔してるだけじゃん
高市も呼べよ
631: 名無しステーション ID:NduNvLmS0
政治と金って当内部の金の移動だけだろ

公明の斉藤鉄夫の裏金のほうがよっぽど酷い
632: 名無しステーション ID:9wll6xkD0
悪夢の民主党政権
633: 名無しステーション ID:L5m1phF+0
維新が首班指名で高市早苗に乗るから、もう立憲民主党はゲームオーバーなんだよ

野田泣いてる(笑)
634: 名無しステーション ID:Evpb11zh0
維新も国民も自民と組んだら確実に弱体化するからな
立民の本当の狙いはそこじゃないの
635: 名無しステーション ID:zqag5CEB0
いや最初から自民と組むことは決まってたろ
立憲が誘っても無理断わられるだけ
636: 名無しステーション ID:/xr/se4g0
>>533
この中では衆議院の枝野さんが断然ダメなんだと思うわタマキン
それで分裂したようなもの
あとの人は参議院だし小物だし
637: 名無しステーション ID:72r4TvKh0
もぎ取った?

棚から牡丹餅では? w
638: 名無しステーション ID:TGQ2hezS0
サイクル論とか馬鹿なんじゃねぇの
639: 名無しステーション ID:9q+GHhs30
東日本大震災の時閣僚の着る作業着をどうするか会議してた党だぞ
640: 名無しステーション ID:kTQ2kTbh0
みんな言っているよ
田村智子と書くノダ
そっちの方が、既に選挙協力もやっていてスムーズ
国民も理解する
641: 名無しステーション ID:Log6/9CA0
政権交代しても何もできないなら
自民と話し合いして法案通したほうがいいとなる

支離滅裂
642: 名無しステーション ID:qLklUr7y0
チャンスて

政権交代がゴールじゃねえんだよ

政治で遊ぶなよ野田
643: 名無しステーション ID:DQkBUY650
オールドメディア「支持率下げてやる」
オールドメディア「おかしい、自民へのネガキャンが立憲に刺さってしまう」
644: 名無しステーション ID:hes3nT4m0
政権交代が目的になりすぎ
645: 名無しステーション ID:NCvNgVSu0
ゲルが解散総選挙すりゃ良いよ。公明党はもっと減らすだろうし国民と参政党が伸びて自民と立憲が死ぬだけ
646: 名無しステーション ID:SYwRX9QH0
ここに大下さんがいれば会心の質問してくれるのに羽鳥はやっぱちょっと甘いw
647: 名無しステーション ID:AbvnHbXk0
腰が低い高市のほうがマシだな
648: 名無しステーション ID:X1vTyhyc0
その与党を手放したのはお前やろ
649: 名無しステーション ID:Tq4KgcFk0
でたよ謎の10年サイクル説www
650: 名無しステーション ID:psNeRvIr0
ものは言いよう
根性論みたいもん
651: 名無しステーション ID:H2OTJGfw0
安住の裏金に目をつぶって政治と金ガー!するのが最高に立憲しぐさw
652: 名無しステーション ID:eqLa9q2i0
最初はね国のため国民のためなんて思ってたのかもしれないけど
結局職業国会議員で自分の事しか考えてない
653: 名無しステーション ID:WmanocFi0
自国公なら第ニ党で公よりも自民よりだから大事にされたろうが

自維国だと第3党やしな
654: 名無しステーション ID:vtUiEVRa0
野田さんは自民党の批判しかしない人だな
655: 名無しステーション ID:J1ug9o3I0
野田さんて立憲民主の中じゃまともな人だと思ってたんだけどなあ
656: 名無しステーション ID:+oq78kZU0
立憲だけには政権渡してはいけない理由がよく分かるな
こいつだけはダメだ
657: 名無しステーション ID:jhOmgQI10
野党の本気度が試されてる
658: 名無しステーション ID:km15lR+E0
ハァ?
659: 名無しステーション ID:2NEWyu7L0
2回とも失敗したんだが
660: 名無しステーション ID:8CzypJH20
>>422
うわこれ有田がやってたんだフェイクニュース立民
661: 名無しステーション ID:ubGfRWQQ0
>>434
共産党の党員費って年収の1%なんだろ
662: 名無しステーション ID:t+WXvVfb0
立憲が最大野党で続く限り無理ですな
663: 名無しステーション ID:mzE+iJYV0
アホですね

政治t金なんかより安全保障とかエネルギー政策の方が重要に決まってるわ
しょうもない
664: 名無しステーション ID:4iCU3jIk0
総理の椅子のニンジンぶら下げるより議席持ってるお前らがビジョン示して説得しろよw
665: 名無しステーション ID:SWj+40hQ0
>>596
野党がまとまらなければ勝ちだもんな
つまりまとまらない玉木とか吉村は間接的に高市支持
666: 名無しステーション ID:2IU/fu9/0
立憲崩壊の始まり
667: 名無しステーション ID:23EJmoP10
野田の考えは、自分より議員数の少ない国民民主、維新は、合従連衡さえしてしまえば、
数の論理で押し切れるというずるがしこい戦略が透けて見える。
だから、自党の政策を取り下げることなく、「政策の知り合わせは置いておいて、とりあえず連携しよう!」と言っている。
668: 名無しステーション ID:I7BpsYqo0
レンホー総理大臣
669: 名無しステーション ID:VOUZa/sq0
こんなに安全保障・国防が最も重要な時代なのに野田はお花畑だな
670: 名無しステーション ID:elz6bbbI0
政権交代しか考えてないの
671: 名無しステーション ID:Oil836FM0
相変わらず御託並べてるだけだから本気でやる気ないな
672: 名無しステーション ID:x7pCjFBO0
政権をもぎ取った結果がアレでしたやん
673: 名無しステーション ID:sc3fllki0
政策バラバラあのに何が政策実現のためだよ
674: 名無しステーション ID:XCdaB6/T0
右の企業団体から
左の企業団体にお金が流れるようになるだけw
675: 名無しステーション ID:/odW+qo60
細川政権
だから~それフジテレビで太蔵が
「でも短命でしたよ?w」
676: 名無しステーション ID:s+g+POyq0
玉川「細川になりたくないんだよ!いい加減理解しろや!」

これだろ
677: 名無しステーション ID:aXz2V3wc0
主要な政策が違うんだから無理たって
678: 名無しステーション ID:NduNvLmS0
保守政党が大連立してテレビ局の放送免許剥奪してほしい
679: 名無しステーション ID:9+il9uNNr
こんなのが野党第一党だとか
オールドメディア様々だな立憲は
680: 名無しステーション ID:yki1BNwZ0
選挙を宝くじかなんかだと思ってない?
チャンスって何だよおまえらが不甲斐ないだけだろそれ
681: 名無しステーション ID:gdnb6UHM0
なんでもいいからはよ国会やって経済対策打てよ
682: 名無しステーション ID:GOpAhJTD0
自民は維新と組んで
創価学会を国政から放り出せよ

あと国民民主と参政とNHK党は全部創価学会だろ
この3つと公明は与党に入れるな!!!
683: 名無しステーション ID:clP6c87/0
>>569
辻元だけは高市が総裁になった時にお祝いを発信してて、嫌いだけど少しイメージ良くなったわ。
684: 名無しステーション ID:zIguiAkS0
きいとけよ
685: 名無しステーション ID:+3uI15QD0
またチャンス
チャンス、チャンスとバカの一つ覚え
686: 名無しステーション ID:dv85dPvd0
政権交代、政権交代って頭鳩山かよ(´・ω・`)
687: 名無しステーション ID:gJ2L4ZEj0
政権交代のあとどうしたいのか言えよ豚
688: 名無しステーション ID:CrtDDgi1M
>>648
それ言ってやってほしいわw
689: 名無しステーション ID:uIFcFXYQ0
>>654
消費税を10パーに上げた罪人
690: 名無しステーション ID:gTsBeNF40
政権交代さえすればいい
何も民主政権時代の失敗から学んでいないんだなw
691: 名無しステーション ID:TBXWcYoG0
ほんと日本人ってスーツ似合わんな中谷ぐらいしか恰幅あるやつおらん
692: 名無しステーション ID:pPVZjPtUM
>>577
安住「政治は綺麗事じゃないんだよ、何でもやってやる」
693: 名無しステーション ID:GoOftCZq0
大義が反自民ってだけの野党連立が続くわけなかろう
694: 名無しステーション ID:o6P/Inns0
立民と国民が協力?
民主党から分離した党だろうに。
695: 名無しステーション ID:31hLRNPZ0
羽鳥ボケてんの?
696: 名無しステーション ID:BLAjb3Q10
つかれちゃった?
697: 名無しステーション ID:H+yV8H6WM
立憲と共産からの寄付金260万円を都議が不記載 報告書を訂正へ
https://archive.md/Sr9PZ


訂正総額は974万円 森愛都議の関連2政治団体の収支報告書 政党からの寄付に加え、個人寄付でも不記載

森氏は共産党と立憲民主党から受けた寄付金計260万円を記載していなかった。
21日の都議会政治倫理条例検討委員会で他会派からの質問状に文書で回答。
他に10万円の不記載が分かったが、それ以外に政治資金の不記載は「ありません」としていた。
698: 名無しステーション ID:8+5qPQD90
チャンスをみすみす数年で逃すような党にこの日本は任せられません!
699: 名無しステーション ID:htIaee7yM
え?
700: 名無しステーション ID:zmJ6IKVA0
誰の為に政治やってるんだ?

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ