5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/16(木) 12:02:33
実況 ◆ テレビ朝日 79195 本スレ 大下容子と頼れる仲間たち (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:pPVZjPtUM
え?これ民意を問うものじゃないから詳細は出さないよ
202: 名無しステーション ID:9XDmMwtTa
色がガチャガチャしてるぞおばさん
203: 名無しステーション ID:vqCqnH6nH
>>148
何年も前から知っとるわ
橋下時代に維新に入れた連中が他に流れ出しとる
204: 名無しステーション ID:rswo4hM20
柳沢も流石にタマキンには呆れてる感じだな
205: 名無しステーション ID:TNu6BB6x0
>>173
半分は自民大阪府連のせいだけどね
206: 名無しステーション ID:l3hREuxI0
>>157
大阪が嫌っていうアホが一定数いるからな
207: 名無しステーション ID:cGXc6ekL0
早漏賛成
208: 名無しステーション ID:T3AAoYVL0
>>184
小さいところ同士で組んでも意味がない
209: 名無しステーション ID:e/7+Qvsm0
高市は公明離脱ラッキーだったのか
210: 名無しステーション ID:O6AFW+vQ0
>>17
めっちゃレプティリアン言われてるな
211: 名無しステーション ID:suBgrAvE0
維新が連立したらテレビで万博バッシングとか維新下げ報道が過熱するかな
212: 名無しステーション ID:Rckkq2UC0
>>184
玉木総理にしたいのは立憲だろ
213: 名無しステーション ID:UD4uOjtK0
>>169
学会員の言うことを真に受けるなよ
214: 名無しステーション ID:e/7+Qvsm0
>>197
おけ
215: 名無しステーション ID:Vt3dvAfs0
保険料の引き下げは自民党はやらないでしょ
216: 名無しステーション ID:4heyi5IX0
>>185
誰も奢ってくれないから1人でスシローに
217: 名無しステーション ID:RSMP8Rn50
大臣ポストは国交大臣が開いてるなw
218: 名無しステーション ID:KfgC09Ls0
あれだけ、野党連合成立!
政権交代待ったなし!て、散々煽った結果がコレw
219: 名無しステーション ID:Xbee9Cy90
>>163
アブラボウズとか食うと
自覚無しにウンコがスルスルスル~~って出ちゃうらしいな(;´・ω・)
220: 名無しステーション ID:j+5JO3z/0
>>148
大阪のコロナ後の外国人増加率は全国平均並み

東京の在留中国人は大阪の3倍以上で20万人以上も多い

外国人犯罪数も、東京は大阪の約4倍
221: 名無しステーション ID:9qGbQaY80
吉村「副首都構想を!」
高市「はい、奈良県で!」
222: 名無しステーション ID:FerbBIHra
>>164
うむ
創価はありえないな
公明との連立復帰を阻止するためにも維新との連立は有り
223: 名無しステーション ID:PaAJrpnX0
高市笑って公明を斬る
224: 名無しステーション ID:TNu6BB6x0
国民は連立はないって
225: 名無しステーション ID:LguSqjAW0
>>200
嫌な事やろうとしてるよね
貧乏神の人いるし(´・ω・`)
226: 名無しステーション ID:rI0F86tC0
石破派は離党するだろ
227: 名無しステーション ID:NsTdg/Lt0
また野田は失敗か・・・
もう代表辞めろよ
228: 名無しステーション ID:TVCJZxpW0
>>171
小泉進次郎が勝つ前提で連立入り考えてたな
高市になってブレたけど公明離脱で結局うまいこといったと
229: 名無しステーション ID:8CzypJH20
>>162
立憲の時は数合わせだけでOKみたいなスタンスだったのにな
230: 名無しステーション ID:0wsrE/MD0
副首都構想いらねぇ
231: 名無しステーション ID:9XDmMwtTa
まだ積み木してる
232: 名無しステーション ID:T3AAoYVL0
>>164
維新だな
233: 名無しステーション ID:VbjFUALr0
>>198
立憲には言ってなかったよね
234: 名無しステーション ID:Poqfoisy0
>>164
政策考えたら公明と一緒だったことがおかしい
維新との問題は大阪くらいじゃね?
235: 名無しステーション ID:XeNUvtEw0
公明党が離脱してくれて良かった
236: 名無しステーション ID:yLgq19Zs0
やはり野党連立には無理がある
237: 名無しステーション ID:/S45+krj0
玉川がいないとテレ朝は平穏だなw
あれは日替わりで敵も味方も関係なく切り捨てるから誰からも嫌われてる
238: 名無しステーション ID:/odW+qo60
これで立憲も大変だろうな~
創価と手を組んだら言いたいことも
言えなくなるぞ~w
239: 名無しステーション ID:061jUdwD0
世耕と松原仁で2
240: 名無しステーション ID:vqCqnH6nH
>>200
参政以外に日本保守他
国民民主の榛葉も人気が高い
241: 名無しステーション ID:8CzypJH20
維新と連立ならあと2だから国民民主はいらんだろ
2なら無党派とかでいい
242: 名無しステーション ID:DDqUwvhJ0
自民が全員入れない可能性も
243: 名無しステーション ID:KfgC09Ls0
まだ、数合わせの皮算用やってんのか?
244: 名無しステーション ID:LEA3OYESa
麻生が福岡でやってるIRは地元の反対で進捗ないけど大阪IRに食い込んでるので
もともと維新と麻生は関係あるんだろう
245: 名無しステーション ID:Vt3dvAfs0
玉木はうだうだやってるから乗り遅れたな
246: 名無しステーション ID:Xbee9Cy90
>>206
在日が多いからだわな
吉本の東京進出も在日の浸透工作
247: 名無しステーション ID:y0pmZprD0
中室さんって犬顔だなw

もうちょっと薄いメイクのほうが
似合いそう……
248: 名無しステーション ID:j+5JO3z/0
>>187
最初からどの党とも協議するって言ってた
249: 名無しステーション ID:IEvex3aa0
参議院の事一切触れないの草
250: 名無しステーション ID:zkkTnvM00
玉木は拗ねちゃったからないだろ
そうでなくても連合に首輪付けられてるが
251: 名無しステーション ID:/UIcMRfc0
>>238
立件強酸だろ この流れは (´・ω・`)
252: 名無しステーション ID:WtUFz0nA0
公明と立憲さよなら
253: 名無しステーション ID:Rckkq2UC0
非自民の野合連合政権になったら半年持たないだろw
254: 名無しステーション ID:Poqfoisy0
国民も維新も立憲嫌いだしな
255: 名無しステーション ID:cGXc6ekL0
>>157
そうそう副首都構想進めていく中で北海道にしよう って流れが面白いと思う
256: 名無しステーション ID:Lcfv4CQr0
国民が協力するわけねえだろw
維新にキレてるのにw
257: 名無しステーション ID:p1goE4fK0
このまま連立、予算・法案成立、解散、自民勝利となれば、公明を切った高市の評価上がるな
258: 名無しステーション ID:l3hREuxI0
自民党には公明党がいないと困るやつが結構いるから、それが足枷
259: 名無しステーション ID:KJ1LW9ji0
いまきた。オールドメディアの論調はどんなもん?
   |┃≡
   |┃≡
ガラッ! 彡⌒ ミ
__|┃ ・ω・) 
   | と   l,)
__|┃ノ●J_
260: 名無しステーション ID:TNu6BB6x0
>>226
石破とか船田とかは離党したら、復党したくても二度と戻れなくなるけどね。離党二度目だから
261: 名無しステーション ID:a5PkL37N0
>>239
世耕は既に自民会派でカウント済
262: 名無しステーション ID:tTqPukWX0
立憲ハブられてんな
263: 名無しステーション ID:g0z3GfC/0
親中議員いっぱいの維新は危険
264: 名無しステーション ID:2UX8e7TQd
実際凋落してる自民にも勝てないんだもんな(´・ω・`)
自民には何度もチャンスあげるけど野党には二度とチャンスあげない国民
野田さんにも責任あるよね
265: 名無しステーション ID:+vaBwh0V0
立憲ってこんだけ議席あるのに全然存在感無いというか、結局与党に対するガヤ要員でしかないから周りから嫌われてるんだよな
266: 名無しステーション ID:SYwRX9QH0
今日は大下さん歯切れ悪いな
立憲派なのかね
267: 名無しステーション ID:T3AAoYVL0
野党は立憲と国民と共産と統合しなきゃ無理
268: 名無しステーション ID:EfQFENc7a
>>155
参政党が加われば234議席
269: 名無しステーション ID:Xuc4k8ZK0
進次郎とまとめてた話があるからスムーズに進むのか
270: 名無しステーション ID:m4Doyg4F0
>>234
維新と公明が大阪でバチバチで手を組めなかっただけやからな
どの道大阪で自民が勝つのは難しいから府連を納得させればどうにかなる
271: 名無しステーション ID:KfgC09Ls0
コメンテーターと言うか、自称ジャーナリストて恥を知らないの?
272: 名無しステーション ID:NsTdg/Lt0
維新なんて自民党3軍みたいな政党と組んでも
かつてのワイドな国民政党にならなんのになぁ
273: 名無しステーション ID:LguSqjAW0
>>247
そうだね(´・ω・`)
今日の服可愛いけど
274: 名無しステーション ID:cGLj6fXR0
ここで松岡修造かよ
275: 名無しステーション ID:TVCJZxpW0
>>215
医療保険料下げたら自己負担額上げるか保険適用を減らすかだな
何百万円の抗がん剤は金持ちしか使えなくなる
276: 名無しステーション ID:/UIcMRfc0
チョンBSに移動 (´・ω・`)
277: 名無しステーション ID:1MTen0He0
てーびーえすにいどう
278: 名無しステーション ID:NhDq24Tb0
松岡はおばさんに支持されてるのかね
279: 名無しステーション ID:/odW+qo60
創価さ~
これで大阪も全滅じゃんw
大阪で維新に負けたらどこで勝てるの?
280: 名無しステーション ID:3AMpST4Q0
柳沢推しの立憲だと、こんな物じゃ済まなかっただろ
281: 名無しステーション ID:E66EYHpT0
タマキンの本音
石破のまま暫定税率やって解散したかった
282: 名無しステーション ID:IAkpISq10
維新って外人増やしたい、民泊増やそうって感じのとこやなかったっけ?
高市の思想と合うの?(´・ω・`)
283: 名無しステーション ID:Xbee9Cy90
>>164
公 明 党 だ け は 唯 一
党 員 の 国 籍 は 問 わ な い で入党できる
284: 名無しステーション ID:qX548C0a0
自維でも参議院では人数足りないから協力頼むらしいが
285: 名無しステーション ID:XsmGJIdc0
どうやって生中継してたんだろう
286: 名無しステーション ID:cGXc6ekL0
おまえらは生で見たんでしょ
287: 名無しステーション ID:vVTw4Rpn0
一番いらねーコーナー松岡
TBSに移動
288: 名無しステーション ID:KJ1LW9ji0
>>282
高市というか、麻生と合わなさそう
289: 名無しステーション ID:l3hREuxI0
高市は維新の前に、まず国民民主に打診したことを、もう忘れているやつがいるのか
玉木は「公明党がいないと過半数とれないから・・・」とかいってグダグダいったのが悪いわけだが
290: 名無しステーション ID:Xbee9Cy90
特撮協力 : 円谷プロ映像
291: 名無しステーション ID:2UX8e7TQd
最近になって疑ってるわ(´・ω・`)
今ですらこのざまなのにファミコンレベルのコンピューターでほんとに当時月に行けたのかな
292: 名無しステーション ID:T3AAoYVL0
>>282
インバウンド、アベノミクス路線なら合うでしょ
293: 名無しステーション ID:rI0F86tC0
宇宙人が透明だったな
294: 名無しステーション ID:7hmnoqNX0
玉木も財務大臣をやればいんだよ。
295: 名無しステーション ID:KfgC09Ls0
>>253
いや!3ヶ月持たない!
下手したら、3週間で…
296: 名無しステーション ID:T6IMASJH0
宇宙塩味噌鰤だぞ
297: 名無しステーション ID:p1goE4fK0
>>239
減税の河村も声かければ合流してくれそう
298: 名無しステーション ID:8CzypJH20
>>228
いや小泉だと公明が離脱しないから維新と連立は無理だよ
総裁選前はオールドメディアや公明スシローもそういってた
公明が維新を拒否するからって
なんか高市に決まったら小泉ならーとか都合いい事言ってるけど
299: 名無しステーション ID:Xuc4k8ZK0
>>282
民泊ないとホテルパンクだたけどな
その後ホテル開業ラッシュになって余裕でてきた
300: 名無しステーション ID:IAkpISq10
こんな昔に月面着陸できたのに、それ以来全然宇宙開発進んでなくない?(´・ω・`)

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ