5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/16(木) 12:02:33
実況 ◆ テレビ朝日 79195 本スレ 大下容子と頼れる仲間たち (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:bs2HfcXQ0
月に行ってやっぱ体調悪いから帰りたいですとか言って

すぐ帰ってこられると思う?
バカは後先考えられないのが特徴的
502: 名無しステーション ID:F/HmbPdm0
>>494
達成感?
503: 名無しステーション ID:8PaKw3610
僕は仮性人です
504: 名無しステーション ID:BQqs4cU/0
宇宙人はだいたいプレデターみたいのしかいない
505: 名無しステーション ID:zQB7poC70
火星に行くまでに7年かかるらしいぞwどーすんだよw
506: 名無しステーション ID:qX548C0a0
学者が否定していた頃とはだいぶ変わった
507: 名無しステーション ID:TNu6BB6x0
>>491
中国人やろ
508: 名無しステーション ID:ovVMzegY0
生粋の仮性人です (´・ω・`)
509: 名無しステーション ID:ylQIwso30
宇宙戦争不可避
510: 名無しステーション ID:RwR9apvf0
自分の寿命がどんだけ残ってると思ってるの
511: 名無しステーション ID:LF6FgAtR0
火星に住もうが木星に住もうが
人間のやることなんて一緒なんだお
512: 名無しステーション ID:SYwRX9QH0
むちゃくちゃやな
こいつ本当に科学者かよw
あたらしい犯罪の科学詐欺師やなw
513: 名無しステーション ID:u2CFCP720
>>490
火星独立ジオン「」
514: 名無しステーション ID:HfgaQvET0
同じ地球で仲良く出来ないんだから宇宙なんて無理に決まってるだろ
515: 名無しステーション ID:lH5sXIaw0
月に住む理由はなんだい??
516: 名無しステーション ID:T3AAoYVL0
>>490
コロニーが万能すぎて
わざわざ火星開発の必要性がない
517: 名無しステーション ID:dm6ygxENr
狙われた街
518: 名無しステーション ID:UOyGETM9a
自虐パヨク
519: 名無しステーション ID:rI0F86tC0
台本ですから
520: 名無しステーション ID:4heyi5IX0
光速は超えないし、タイムマシンで過去にも行けない
って証明されちゃったりして
521: 名無しステーション ID:smFBH9ln0
>>447
火星は 5拍子ですよね!(゚Д゚;)
♪タタタタン、タン、タタタン!
♪タタタタン、タン、タタタン!
522: 名無しステーション ID:2UX8e7TQd
宇宙人もたんぱく質なのかは知りたい(´・ω・`)
結局たんぱく質でしか生命を作れないのか
523: 名無しステーション ID:Xbee9Cy90
俺みたいな小学時代に
「ニュートン」「ウータン」「学研の科学と学習」を購読してたインテリには
まだまだ無理だわな
524: 名無しステーション ID:bs2HfcXQ0
妄想と漫画見た感想でこいつらの頭できてる

そもそも論が理解できない
525: 名無しステーション ID:jcdI7VGw0
>>494
ガンダムAGE
526: 名無しステーション ID:x6alxDMv0
火星に行く間に、ほとんどの人がガンに罹患する。
527: 名無しステーション ID:Jhju7/pO0
>>508
AVで竿役が仮性だと萎えるよね
528: 名無しステーション ID:SYwRX9QH0
大下さんかわえええww
529: 名無しステーション ID:LF6FgAtR0
エロ動画みながらオナニーするだけだお?

なんでわざわざ月や火星に住む必要があるお?
530: 名無しステーション ID:UgAwaKQe0
>>467
salt of the earth
アースは地じゃなかったっけ?
少なくとも火星にも大地はある
531: 名無しステーション ID:OJ2D7hV50
>>494
低重力だから
要ったら最後地球にはもう住めないよ
Gで心臓も弱るから
532: 名無しステーション ID:O6AFW+vQ0
AIの進化からの技術革新の加速があればいけるかもわからんけども
怪しいもんだ
533: 名無しステーション ID:L4qDtMom0
昼から修造はちょっと重いな
534: 名無しステーション ID:ial261Fu0
地上の星を見ろよ
535: 名無しステーション ID:qFrKaCJU0
>>449
じゃあ中国人全員月に送っちゃおう
536: 名無しステーション ID:TNu6BB6x0
ワープ
537: 名無しステーション ID:eAcItAqr0
>>477
人間の内容以前に資源は枯渇
気候は不安定、災害は増えて全世界スラム街になって終わるよ
538: 名無しステーション ID:UOyGETM9a
パヨクとシナチョンが移住すれば幸せになれんじゃね?
539: 名無しステーション ID:BQqs4cU/0
罰ゲームだよな
強制的に火星移住とか
540: 名無しステーション ID:ovVMzegY0
>>527
(;ω;)
541: 名無しステーション ID:U3F9oVser
>>518
祖国から逃げてきた末裔のパヨ
火星からも逃走かよ
542: 名無しステーション ID:Xbee9Cy90
>>491
漫画家ってそういう発想の自由さが良いよな
543: 名無しステーション ID:F/HmbPdm0
AIがシリコン人類になって木星に行ってくれるよさよなら人類
544: 名無しステーション ID:2UX8e7TQd
冥王星まで探査機行けたしね(´・ω・`)
今の人類もすごいことはすごい
545: 名無しステーション ID:qX548C0a0
レーザー推進を研究してる
546: 名無しステーション ID:ial261Fu0
??「土から離れては生きられないのよ」
547: 名無しステーション ID:jo/kHQk60
空飛ぶ車は何年にはできてる予定だった?
548: 名無しステーション ID:bs2HfcXQ0
はぁ~気持ちわりい~
勝手に行ってこいよ
帰ってくるなよ
絶対に
549: 名無しステーション ID:aIX8HU8h0
まず人間が生存不可能な環境に完全無人で人間が生存できる環境を作れるようにならないと無理
550: 名無しステーション ID:x6alxDMv0
こんなアホ教授のことを間に受けてどうするんやあああ
551: 名無しステーション ID:6gOZ2Q2BM
>>489
移住というより領土拡大で
土地の奪い合いで戦争起こるのは間違いない
552: 名無しステーション ID:f/aPT1Xv0
>>520
過去に行くのはまず不可能だろうね
553: 名無しステーション ID:eAcItAqr0
見えねーよ
酸素あるとこで実験しても
554: 名無しステーション ID:XeNUvtEw0
前倒しで火星移住を20年後にしてくれ
555: 名無しステーション ID:XeNUvtEw0
前倒しで火星移住を20年後にしてくれ
556: 名無しステーション ID:BQqs4cU/0
ちなみにこの火星移住てたしか地球には帰ってこれないやつやろ
557: 名無しステーション ID:T6IMASJH0
ユタはやっぱり田舎じゃねーか
558: 名無しステーション ID:rI0F86tC0
補給が途絶えて大惨事になるべ
559: 名無しステーション ID:lH5sXIaw0
宇宙ステーションで子作りの実験ってしてないのかな
560: 名無しステーション ID:f2e7SzAI0
>>490
もっとヤバい木星には住んでるぞ、劣悪で反乱起こすけど
561: 名無しステーション ID:tTqPukWX0
火星を住めるようにするより
地球の環境改善する方が簡単だな
562: 名無しステーション ID:TNu6BB6x0
>>535
アジアの火薬、朝鮮人も送れ
563: 名無しステーション ID:LF6FgAtR0
宇宙で暮らす意味が分からないお
564: 名無しステーション ID:qKchYl/Q0
宇宙、それは最後のフロンティア
565: 名無しステーション ID:bs2HfcXQ0123456
地球上の生物は超限定的な条件で生きられてる
566: 名無しステーション ID:ovVMzegY0123456
火星ごっこキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
567: 名無しステーション ID:2UX8e7TQd
ユタは田舎で閉塞的らしい(´・ω・`)
568: 名無しステーション ID:hf92gEt50
火星は磁場や厚い大気に守られていないため人体への影響が大きい放射線は深刻な問題
また大気組成や平均気温(約-63℃)が人間が生存できる環境ではない
569: 名無しステーション ID:SYwRX9QH0
もうヨーツベレベルの企画やねw
570: 名無しステーション ID:LHBCjD3Wd
何のために宇宙で暮らすんだ
地球以上に住みやすい星あるか
571: 名無しステーション ID:eAcItAqr0
ワイスク今日はネタが無かったのね
大きな事故事件も昨日まではあったけど
572: 名無しステーション ID:OJ2D7hV50
>>546
重力の問題を解決しないと宇宙には行けないよー
573: 名無しステーション ID:UgAwaKQe0
>>529
火星でも月でもシコれるから住むんじゃい?
火星や月ではセンズリ禁止令が発令されるなら
だれも行かないはず
574: 名無しステーション ID:Poqfoisy0
月で暮らすなら地下だな
月面は危ない
575: 名無しステーション ID:jo/kHQk60
自分たちが研究しても自分たちは絶対行けないのに未来の子孫のために頑張れるってすごいよな
576: 名無しステーション ID:bs2HfcXQ0
もう人類は詰んでる

外がない
もう冒険は終わったんだ
577: 名無しステーション ID:toEyiji10
とある映画会社の地下深く秘密裏に作られた研究室
578: 名無しステーション ID:LF6FgAtR0
なんでわざわざ宇宙で暮らさなきゃいけないのかお?
579: 名無しステーション ID:F/HmbPdm0
>>565
超限定的じゃなくても生きられるシリコン人類になろう
580: 名無しステーション ID:9+CL7cqF0
惑星開発が先かコロニーが先かレベル
581: 名無しステーション ID:x6alxDMv0
>>556
火に強い宇宙人になって返ってくる!! 水に弱いが
582: 名無しステーション ID:7/PX6cGS0
気温5度も違えば体が感じる変化が露骨に違うのに住める訳ない
583: 名無しステーション ID:2UX8e7TQd
ボカシなしの映像が中国に渡りそうで怖いな(´・ω・`)
584: 名無しステーション ID:T6IMASJH0
これがほんとのダンボールハウス
585: 名無しステーション ID:bs2HfcXQ0
見ろや詐欺師の顔
丸出し
586: 名無しステーション ID:rI0F86tC0
刑務所代わりにはなるべ
587: 名無しステーション ID:BQqs4cU/0
トータル・リコールで火星に住んでたけど酸素が貴重品だったよな
588: 名無しステーション ID:e/aGsOyI0
機密性無さそう
589: 名無しステーション ID:ERQkrpq30
松岡修造に世界に手の内バラされて
消えていったスポーツマンがどれだけいるか分かってんのか
590: 名無しステーション ID:uyn/lEoi0
基地外
591: 名無しステーション ID:O6AFW+vQ0
>>490
オルフェンズは火星に住んでた気がする
592: 名無しステーション ID:Xbee9Cy90
>>516
コロニーの最大の欠点はその躯体の老朽化だろうな・・・
維持できるかっての
593: 名無しステーション ID:SYwRX9QH0
>>570
太陽活動が活発化したときに火星のほうが涼しいだろうが
594: 名無しステーション ID:TNu6BB6x0
段ボールwww
595: 名無しステーション ID:bs2HfcXQ0
段ボールで遊んで金むしろうとしてる
596: 名無しステーション ID:9+CL7cqF0
もっと先に軌道エレベーターが必要か
597: 名無しステーション ID:jo/kHQk60
>>578
イルカが襲来してくるから
598: 名無しステーション ID:IAkpISq10
DAN DAN心惹かれてく(´・ω・`)
599: 名無しステーション ID:ubfrk2Up0
ストレスやばくて牢屋の方が快適だろうな
600: 名無しステーション ID:ovVMzegY0
ダンボールハウスw
ホームレスかよ

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ