5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/16(木) 15:09:45
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★1 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
気持ち悪いな
102: 名無しステーション ID:LRSvzQUV0
つうか週に一個の卵も食べない人なんているの?
そういう人は偏食だからアルツハイマーになるんじゃね?
103: 名無しステーション ID:c3Si9ul/0
コリン星
104: 名無しステーション ID:scGszZhp0
実況民と同じで頭ツルツルだな
105: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
コリン星
106: 名無しステーション ID:LRSvzQUV0
ゆうこりん
107: 名無しステーション ID:vIyIulbt0
ゆうこりん!
108: 名無しステーション ID:gpfi18ax0
温泉卵作るけどたまに失敗するんだよね

火を止めて15分でフィニッシュ
109: 名無しステーション ID:1anVI6fk0
こりん星はもう
110: 名無しステーション ID:FG8u+AWn0
ゆうこりんの先見の明
111: 名無しステーション ID:wDqk6Bwc0
↓こりん星人
112: 名無しステーション ID:scGszZhp0
小倉優子は時代の先を行ってたのか
113: 名無しステーション ID:u9fPltsV0
アルツハイマーと関係あるのは卵じゃなくて米だよ
卵食べてる人は生卵だったり納豆だったり目玉焼きだったりでご飯を食べる
アルツと関係が深いのは糖質の米です
マジで米抜くと脳細胞が衰える
ご飯抜きダイエットした時にまだ若いオレがボーっとしてきたからな
マジでご飯抜きダイエットはやめた方がいいぞ
114: 名無しステーション ID:QpcXiFZH0
こりん星由来の成分だろ
115: 名無しステーション ID:kWU/uhpw0
>>73
だよね
生で食べられるほど清潔なんだから
生で食べなくてもいいけど安いよね
116: 名無しステーション ID:1anVI6fk0
こりん星の通貨はコリンだこりん
117: 名無しステーション ID:Aiz8ci9m0
こりん星
118: 名無しステーション ID:qXKkixd50
ひよこはぶわっとふさふさで産まれてくるから卵は髪にもいいらしいぞ
119: 名無しステーション ID:c3Si9ul/0
ハゲには効かない……
120: 名無しステーション ID:axzFhgkk0
コリンは爆発したはずじゃ、、
121: 名無しステーション ID:blvhF3XSM
こりん星は爆発しました
122: 名無しステーション ID:DB+8SxpM0
卵食べきれずつい賞味期限を過ぎちゃうがまあ加熱すればいいかと思って食べてる
123: 名無しステーション ID:gpfi18ax0
CM
「ヒヨコって生まれた時からフサフサなんですよ~」
124: 名無しステーション ID:o/lKpU8S0
ヒヨコがブワッと
125: 名無しステーション ID:c3Si9ul/0
ニューモのcmか
126: 名無しステーション ID:blvhF3XSM
ニューモかな
127: 名無しステーション ID:FG8u+AWn0
カラザの栄養が半端ないらしいな
128: 名無しステーション ID:RFY14T6Y0
つまり頭に黄身を塗れば…(´・ω・`)
129: 名無しステーション ID:NFx5BT9A0
こりん星
130: 名無しステーション ID:StqZaKuO0
>>102
ここにいる
131: 名無しステーション ID:P1Y/1oxT0
アセチルコリンと聞くと
記憶に係わる伝達物質アセチルコリンが減少して起こるアルツハイマーやーだったかの
というジャルズムのネタを思い出す
132: 名無しステーション ID:s9hBtHdMd
塚地w
133: 名無しステーション ID:NFx5BT9A0
茂原(´・ω・`)
134: 名無しステーション ID:z6Vr/GtA0
卵黄はヨークサックって事か
135: 名無しステーション ID:DofolD0W0
コリン星なら聞いたことある
136: 名無しステーション ID:CVKLllWo0
資格取得が難しいのに
名前がダサいダジャレなタマリエ
137: 名無しステーション ID:aDYWLIzL0
>>75
3倍かよ・・・
138: 名無しステーション ID:EcYAAc7/0
サプリ輸入するか(´・ω・`)
139: 名無しステーション ID:FG8u+AWn0
ウズラの卵とダチョウの卵
140: 名無しステーション ID:5kMwjjBS0
ちはるちゃんちょっと痩せたか
141: 名無しステーション ID:Z66rCxUH0
>>128
ツヤ出しになるね
142: 名無しステーション ID:aDYWLIzL0
コリンより王林が好きです
143: 名無しステーション ID:RFY14T6Y0
TKGとうでたまごどっちがコリン摂れるんだろう
144: 名無しステーション ID:EcYAAc7/0
>>142
ボクはキューピー凛ちゃん(´・ω・`)
145: 名無しステーション ID:USLn0pEo0
新浪「サプリメントでコリンを摂取したかったという理由でやってみるか」
146: 名無しステーション ID:jip49G9y0
1000円買うと卵198円の日に買って、なんだかんだ一日2個食べてる
147: 名無しステーション ID:u9fPltsV0
>>143
腕たまごやな
148: 名無しステーション ID:FG8u+AWn0
アナルビーズ
149: 名無しステーション ID:RFY14T6Y0
>>141
てりたまw
150: 名無しステーション ID:7BMMGWO+0
卵は1日に2、3個食べる(´・ω・`)
栄養剤のようなもんだと思ってる
納豆とモズクも毎日1個は食べるようにしてる
151: 名無しステーション ID:q8w2szDA0
炒めたり火を入れても変わらないのかな
152: 名無しステーション ID:StqZaKuO0
キユーピーウエルネス
「コリンEX」は、言語記憶力※の維持に役立つ「卵黄コリン」配合の機能性表示食品です。
153: 名無しステーション ID:mkGbMA9w0
ずっとたまご食べ過ぎるとコレステロールでまずいって言われ続けてたんだが
154: 名無しステーション ID:scGszZhp0
ロッキーはコリン大量摂取してたのか
155: 名無しステーション ID:tkPLOX5s0
大豆(生)
生?!
156: 名無しステーション ID:DofolD0W0
レバーも多いじゃん
157: 名無しステーション ID:s3yGrTr10
うんこりんのコリン星はコリンからきてるの?
158: 名無しステーション ID:CVKLllWo0
じゃ鶏レバーで
159: 名無しステーション ID:dooDZ5ej0
コリン星と聞いて
160: 名無しステーション ID:FG8u+AWn0
>>154
生だと大して吸収しない
161: 名無しステーション ID:u9fPltsV0
大豆もレバーも卵も痛風だからそんなに多くは食べられない
162: 名無しステーション ID:EcYAAc7/0
純レバ丼食って卵トッピングするか(´・ω・`)
163: 名無しステーション ID:scGszZhp0
鶏レバーのワイン煮美味いよなぁ
164: 名無しステーション ID:Ue68yf6r0
抗コリン 汗がでなくなる
165: 名無しステーション ID:7BMMGWO+0
老犬に鶏レバーのペーストを作って毎食のように与えてからすごい元気になった(´・ω・`)
166: 名無しステーション ID:Vs5Elrxv0
世界三大コリン
コリン・ファース
コリン・ファレル
ゆうコリン
167: 名無しステーション ID:c3Si9ul/0
しかし板東英二はあんなことに…
168: 名無しステーション ID:YS8t97Fr0
鶏の生レバー最近スーパーで見なくなった
169: 名無しステーション ID:FG8u+AWn0
>>163
なにそれどこで食えるの
170: 名無しステーション ID:jjrallkG0
おまいらおでんの玉子の黄身は出汁に混ぜて喰う?
それともそのまま?
そもそもおでんの玉子は嫌い?(´・ω・`)
171: 名無しステーション ID:aDYWLIzL0
認知症になってる人も大概食べてそうだけどな卵
172: 名無しステーション ID:scGszZhp0
>>169
西友の惣菜でたまに売ってる
173: 名無しステーション ID:mkGbMA9w0
まあたぶん遺伝的要因が大きいよ
たまご云々なんてのはたまご業界の我田引水だろ
174: 名無しステーション ID:yUV4E5S80
伊集院
頭頂部、薄くね?
175: 名無しステーション ID:S6RFkJpR0
猿之助は?
176: 名無しステーション ID:5kMwjjBS0
>>166
コリン・マクレー
177: 名無しステーション ID:7BMMGWO+0
>>170
なるべくそのまま食いたい(´・ω・`)
汁に溶かすと全部飲まなきゃ無駄になるし
178: 名無しステーション ID:CVKLllWo0
老化によるボケはどうなんじゃろ
179: 名無しステーション ID:FG8u+AWn0
>>172
ありがトン。近所の西友つぶれたけど
180: 名無しステーション ID:dooDZ5ej0
卵高くて売れないから買ってねって事だろ
181: 名無しステーション ID:RFY14T6Y0
>>147
ゆで卵のほうが食べやすいもんね
TKG意外と賛否分かれる
182: 名無しステーション ID:Vs5Elrxv0
権おまえだったのか…
183: 名無しステーション ID:CVKLllWo0
どう読めばいいんだ苗字
184: 名無しステーション ID:A3sbbhPzd
ナニ人だよ先生
185: 名無しステーション ID:7BMMGWO+0
権(安藤)ってどっちにしても在日ネームなんだが(´・ω・`)
186: 名無しステーション ID:vIyIulbt0
デイリーヤマザキに行くと店内調理のゆで卵に塩の袋付けてくれてるのがありがたい
187: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
マヨネーズは?
188: 名無しステーション ID:cYwZp2Qd0
>>183
クォン

朝鮮姓
189: 名無しステーション ID:q9IaGdzZ0
青野オーケストラ Season2 第2話「波紋」 🈞
190: 名無しステーション ID:kf8dMwyn0
今日健康診断だったけど
1年ぶりに血圧測ったら160/90だった
俺死ぬのか?
191: 名無しステーション ID:EcYAAc7/0
>>179
近所の西友のレジ昼でもひとりで回しててそろそろ潰れそう(´・ω・`)
192: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
ドレッシングよりマヨネーズ
193: 名無しステーション ID:z6Vr/GtA0
中性脂肪はオーバーしてるんだけど
悪玉コレステロールは範囲内って言われるんだよね
たまご多めに食べてるからか(´・ω・`)
194: 名無しステーション ID:kolWSdQL0
ちょっと前まで卵は1日3個までと医者が言ってたのに
195: 名無しステーション ID:1has/uoV0
夜勤逝ってくる...
196: 名無しステーション ID:aDYWLIzL0
ザキヤマ合ってんじゃんw
197: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
>>191
トライアルのテコ入れ無し?
198: 名無しステーション ID:FG8u+AWn0
偽名と聞いて
199: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
世の中は出任せと迷信に溢れてる
200: 名無しステーション ID:s9hBtHdMd
悪玉コレステロールは絶対悪じゃないから邪険にしないほうが良い

前へ 1 2 3 ... 11 次へ