5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/16(木) 15:09:45
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★1 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:ydrsF0SL0
ここの近くの語学学校へ留学してた
202: 名無しステーション ID:sc3fllki0
権(安藤)
203: 名無しステーション ID:u9fPltsV0
こういう研究データは結果ありきで条件を都合よく変えてるからあまり鵜呑みにしない方がいい
204: 名無しステーション ID:aDYWLIzL0
権(安藤)ってなんだよw
205: 名無しステーション ID:appZKdtc0
出たぁー
権(安藤)クォンが出たぁー
206: 名無しステーション ID:boDDEZm40
じゃあ嘘言ってたんじゃん!
207: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
ちはるん以外の華がない悲しみ
208: 名無しステーション ID:EcYAAc7/0
>>197
トライアルの唐揚げ食べたいけど売ってない(´・ω・`)
209: 名無しステーション ID:A3sbbhPzd
>>199
それを世間に広めてきたのはテレビ局だしな
210: 名無しステーション ID:ymYAbNe/0
たまごは一日1個までと死んだばーちゃんが
言ってたからそれを守るよ
211: 名無しステーション ID:RSMP8Rn50
頭だけで結論出さずに
やっぱり実験しないとな
212: 名無しステーション ID:u9fPltsV0
>>190
全然大丈夫だ
オレは200/150くらいを10年くらい続けてるから
高い時はもっと上がるし
213: 名無しステーション ID:pf3JZbumH
卵好きでたくさん食べてたけどある時期から急にお腹下すようになって食べられなくなった
214: 名無しステーション ID:4ecPZ7BK0
たっちの2人使って1ヶ月間で検証しよう
215: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
>>209
そして今終焉を迎えているのだな
216: 名無しステーション ID:CVKLllWo0
あっちは結婚しても
旧姓名乗るから権で
日本人旦那の苗字が安藤なんやな
217: 名無しステーション ID:TCDF7/7M0
コーヒーなんかも
体に良いとか悪いとかコロコロ変わってる気がする
218: 名無しステーション ID:EcYAAc7/0
今田美桜ちゃんを返して(´;ω;`)
219: 名無しステーション ID:VYRP+NsC0
飽和脂肪酸が少ない食事って条件は何なんだ
220: 名無しステーション ID:sc3fllki0
卵1日2個とか富豪でないと無理
221: 名無しステーション ID:FG8u+AWn0
川口春奈地獄はじまた
222: 名無しステーション ID:blvhF3XSM
グロップの歌だれが歌ってんだこれ
223: 名無しステーション ID:ymYAbNe/0
絶対歌わない川口春奈
224: 名無しステーション ID:IJm5Ul+D0
ちゃんと歌にしてきたグロッフ
225: 名無しステーション ID:OeYiiSaf0
川口さんに歌って欲しかった
226: 名無しステーション ID:7BMMGWO+0
>>220
少し安くなってきたよ(´・ω・`)
1パック208円で買ってる
227: 名無しステーション ID:XM6Gbk2d0
今田美桜の歌聴けないのか
228: 名無しステーション ID:5kMwjjBS0
>>190
血圧計買って毎朝測ったほうがいいよ
229: 名無しステーション ID:jjrallkG0
>>212
薬飲んでるの?
230: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
>>209
報道しない自由があるテレビだから
231: 名無しステーション ID:hIePRiBL0
ほとんどの医者なんて楽な仕事だな
薬出してたらガッポガッポだもん
AIでいいじゃん
232: 名無しステーション ID:FG8u+AWn0
グロップのCMハ三浦春馬で終わってるだろう
233: 名無しステーション ID:u9fPltsV0
>>229
飲んでないよ
234: 名無しステーション ID:5kMwjjBS0
>>212
自分も上250超えた事あるわw
歯医者で治療拒否された
235: 名無しステーション ID:7BMMGWO+0
>>190
マジで50過ぎた辺りで地獄を見るから気にした方がいい(´・ω・`)
236: 名無しステーション ID:RFY14T6Y0
>>190
高血圧の基準も150だったり130だったりと曖昧すぎる(´・ω・`)
237: 名無しステーション ID:EcYAAc7/0
>>234
抜歯すると血でも止まらなくなるのか(´・ω・`)
238: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
>>220
水曜日は卵の日とか有るけど朝から行く年寄りに狩られるからな
239: 名無しステーション ID:YS8t97Fr0
>>222
明日海りおっていう元宝塚の人
240: 名無しステーション ID:blvhF3XSM
へぇ
241: 名無しステーション ID:c3Si9ul/0
1日27個食べて実験した人いる
242: 名無しステーション ID:StqZaKuO0
10年前の話じゃん
243: 名無しステーション ID:yUV4E5S80
うさぎの研究だっけ
244: 名無しステーション ID:LRTY+xJZ0
厚労省じゃなくてWHOの提唱が先だろ
245: 名無しステーション ID:A3sbbhPzd
1日1個の話も広めたのはテレビ
246: 名無しステーション ID:3k5C+LqsM
いや糖質制限するとコレステロールも中性脂肪も恐ろしいほど下がるのだが
247: 名無しステーション ID:B13rGuhh0
じゃあ揚げ物ガンガン食ってもいいのか?
248: 名無しステーション ID:MQ4XRLpY0
聞いたことない
いまの60代とかじゃないのこんなの信じてるの
249: 名無しステーション ID:yUV4E5S80
これ
宝塚は
わざと間違えてウケとろう
とは思わんの?
250: 名無しステーション ID:na03AJD60
最近はまた1個くらいがいいとなってなかったかな
251: 名無しステーション ID:VGtIqZtG0
シロートでも分かるようなコトを研究する研究者www
252: 名無しステーション ID:5kMwjjBS0
>>233
腎臓逝く前に薬飲んだほういい
自分はe-GFRが60以下になってしまったよ
253: 名無しステーション ID:bPsGLk8xH
>>247
卵って言ってたんだろ
254: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
>>190
高齢者は高いからその人によってだな
病院で何て言われてる?
255: 名無しステーション ID:jjrallkG0
>>233
そっか大丈夫なもんだな(´・ω・`)
256: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
食事した時、脳は吸収の信号を発するが、実際に吸収されるのは、5時間以上前に食べて小腸にある消化物
257: 名無しステーション ID:CVKLllWo0
日本人も大昔はほぼ草食やで
258: 名無しステーション ID:qYRvFD1Ra
>>251
それ結構大事だけどね
259: 名無しステーション ID:A3sbbhPzd
>>249
そこを求めるのかwww
260: 名無しステーション ID:RFY14T6Y0
卵の種類で摂取量変わるのかね?
うずらとダチョウとかさ
261: 名無しステーション ID:RSMP8Rn50
コラーゲンだけいくら食べても消化分解されて
体内のコラーゲンが増えないのと一緒だな
262: 名無しステーション ID:d9+zgKuI0
民放が最近のNHKよりNHKっぽい番組やってんじゃん
263: 名無しステーション ID:7BMMGWO+0
>>255
いきなり死ぬんだよ(´・ω・`)
264: 名無しステーション ID:ydrsF0SL0
でもワイは卵食べると下痢すんねんアレルギーかな?
265: 名無しステーション ID:3ioRXwLkH
うちの地元のスーパーの格安の不揃いたまごってあれ検品通ってないなラベルもないし、何より臭い
266: 名無しステーション ID:yUV4E5S80
>>248
卵は食べすぎちゃダメ
はよく聞いたよ
267: 名無しステーション ID:bPsGLk8xH
>>257
貝食っとったやんけ
268: 名無しステーション ID:5kMwjjBS0
>>237
麻酔打つと血圧が50位上がるから死ぬって言われた
269: 名無しステーション ID:qL1vo8jQ0
卵高くなったよなあ
270: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
>>234
血液サラサラの薬を飲んでると血が止まらない
271: 名無しステーション ID:blvhF3XSM
卵黄の成分はマヨネーズにも含まれてるんだろうか
272: 名無しステーション ID:u9fPltsV0
>>234
今のデジタル血圧計で270くらいは記録したことあるな
3回くらい空気入れ直してエラーになる時もあるが多分300超えてるんじゃないかと思うわw
273: 名無しステーション ID:CVKLllWo0
マッソウが嫌がる
274: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
バカリいらねーだろ
275: 名無しステーション ID:yUV4E5S80
>>259
タレントなら
プロデューサーの意図を組んで動かなきゃダメじゃね?
276: 名無しステーション ID:EcYAAc7/0
>>268
麻酔なしでやれよ甘えるな
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
277: 名無しステーション ID:ymYAbNe/0
ビルダーたち聞いてるか捨てるなよ
278: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
>>247
逆流性食道炎になるぞ
279: 名無しステーション ID:4ecPZ7BK0
それは脂質摂りたくない場合やね
280: 名無しステーション ID:mkGbMA9w0
うさぎに卵食わせるのは自然の状態じゃない、と言うんであれば
卵をそんなに毎日食えるような動物はそれこそ自然の状態じゃないぞ
どっちにしろ卵たくさん買わせようって勢力が動いてるんだろ
281: 名無しステーション ID:yY12gSf1M
ボディビルダーは白身しか食べないよね海外じゃ白身だけ集めたものが売ってるくらい
282: 名無しステーション ID:NkFg1oyq0
>>271
当たり前だろwww
283: 名無しステーション ID:jjrallkG0
>>263
それは嫌だな
284: 名無しステーション ID:qL1vo8jQ0
普通に280円ぐらいから300円台だな卵
285: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
たまご食べるのに塩使わね?
286: 名無しステーション ID:vIyIulbt0
8個!?
287: 名無しステーション ID:ymYAbNe/0
セレブかよこいつ(´・ω・`)
288: 名無しステーション ID:Wa06/5rgH
オールドメディアの煽りで消費低迷したり増えたり
ほんと迷惑な電波だな
289: 名無しステーション ID:CVKLllWo0
でも太いよね
290: 名無しステーション ID:StqZaKuO0
>>238
買いに行くのが面倒だよね
1日数個なら毎週数パック必要だし
それを家族の人数分で掛け算しないといけない
291: 名無しステーション ID:MQ4XRLpY0
>>266
おいくつ?
292: 名無しステーション ID:sc3fllki0
板東英二も長生きだもんな
293: 名無しステーション ID:c3Si9ul/0
ビタミンEの1000倍の抗酸化作用がアスタキサンチン
294: 名無しステーション ID:KqUJlZRD0
9個は喰いすぎだろ
295: 名無しステーション ID:RX4hze8E0
蕎麦屋のだし巻き卵って何?
296: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
出汁巻きの塩分
297: 名無しステーション ID:us2S/eUGr
卵高くなったからさ
298: 名無しステーション ID:D/jm0kpC0
板東英二が一言↓
299: 名無しステーション ID:A3sbbhPzd
NHKの石原さとみでも見るかな
300: 名無しステーション ID:X9MeWV3m0
え!!!77歳?90歳ぐらいかと思ってた

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ