5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/16(木) 15:09:45
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★1 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しステーション ID:fLxR8JF70
タンパク質はサラダチキンでいいや。
402: 名無しステーション ID:ydrsF0SL0
ゆで卵は水を底から1-2cmくらい貼るだけで
4-5分で即出来る あとは放置するだけ
403: 名無しステーション ID:a7AUyw7Q0
>>373
そうか、それはしゃーないな(´・ω・`)
404: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
卵白には硫黄成分必須で入ってるんだよ
405: 名無しステーション ID:9kkx3spd0
固茹でにアジシオ最高
406: 名無しステーション ID:u9fPltsV0
>>350
泡が立ち始める70℃くらいに入れるなぁ
100℃の熱湯に入れると割れることがあるし水からだと皮が剥き辛くなるんじゃないかと勝手に思ってだがw
407: 名無しステーション ID:StqZaKuO0
>>378
着火を忘れる
408: 名無しステーション ID:aQGxiwat0
>>389
圧力鍋持ってるならそれでやれば十秒以内にむけるよ半熟すぎると無理だけど
409: 名無しステーション ID:us2S/eUGr
宝塚はそりゃ筋肉使うよね
410: 名無しステーション ID:varKsT1b0
ゆで卵食べたあとの屁が臭いのは常識だよな
411: 名無しステーション ID:RX4hze8E0
天海祐希休みの日はどこも出かけないって言ってたのに
412: 名無しステーション ID:CVKLllWo0
宝塚時代っていつの話や
413: 名無しステーション ID:QqJLQTew0
、、、と言われていましたがってのが数年おきにコロコロするから信用していいのかどうかわからないな
414: 名無しステーション ID:7BMMGWO+0
>>396
プロテイン摂取して運動しないと体に悪い(´・ω・`)
屁は臭くたくさん出るし太るし
一時女性がダイエットにプロテイン流行ったけど今はそう言う理由で下火
415: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
デマくせえ
416: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
>>350
電気ケトルに水と卵を入れて放置
417: 名無しステーション ID:Xku89CdA0
つかぢの笑い方キモい…
418: 名無しステーション ID:N6i3NKVS0
プロテインより卵のほうがそらいいよな
カロリーも取れるし
419: 名無しステーション ID:us2S/eUGr
>>411
パーソナルトレーナーを呼ぶくらいするだろ
420: 名無しステーション ID:3uWxViq00
殻の尻に穴開けるの怖くてな
殻むき
421: 名無しステーション ID:varKsT1b0
肉に比べたら圧倒的にコスパ良いだろ
422: 名無しステーション ID:qYRvFD1Ra
あとこれ、スタッフがネットでネタ拾ってて、
卵なら少なくとも害はないからいいだろwってやってるのが透けて見える
423: 名無しステーション ID:DB+8SxpM0
一時期はムネ肉が流行っていたな
424: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
×たまご ○鶏卵
425: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
>>381
高齢者はたんぱく質を取らなくなるからな
426: 名無しステーション ID:7BMMGWO+0
>>397
歳取ると健康が1番の財産だとよくわかる(´・ω・`)
427: 名無しステーション ID:u9fPltsV0
>>391
高い安い関係ないよ
新鮮さも賞味期限内ならあまり関係ない
エサの問題
428: 名無しステーション ID:jjrallkG0
塚地はヤバそうだけど日村と小杉はもっとヤバそうだよね(´・ω・`)
429: 名無しステーション ID:CVKLllWo0
乳酸菌100個みたいな
430: 名無しステーション ID:P6d7JP82H
ブロッコリー「ボクの出番今回無いんか人気なんですけど」
431: 名無しステーション ID:aQGxiwat0
スコアが低いとそっちにあわされてしまうこれも常識だ
432: 名無しステーション ID:kyud56pI0
肉、魚、牛乳だってアミノ酸スコア100なんだがw
433: 名無しステーション ID:qYRvFD1Ra
>>428
ある日突然、速報テロップでマツコの死が報じられる気がしている
434: 名無しステーション ID:S6RFkJpR0
この東大のクイズ王って頭いいの?
クイズだけ?
435: 名無しステーション ID:O63FSsuB0
>>425
そういうのがあるから親に毎日卵食べてもらってる
436: 名無しステーション ID:scGszZhp0
>>428
小杉と彦摩呂はいつ体破裂してもおかしくない
437: 名無しステーション ID:a7AUyw7Q0
>>426
ほんまな。いっそコロッと逝けるならまだええんやけど、ジワジワと体を蝕んでいくからもう嫌やわ(´・ω・`)
病院に行くのもシンプルにメンドイからマージで体は大切にした方がいい。
438: 名無しステーション ID:qYRvFD1Ra
>>434
「頭がいい」の定義による
439: 名無しステーション ID:OF/kS7VB0
>>414
適量摂ってたまごの代わりにはならないのかな(´・ω・`)
440: 名無しステーション ID:c7B0z5q/0
研ナオコが↓
441: 名無しステーション ID:X0mnT12k0
>>359
言うてロシアのコレステロールの研究って1913年の発表だぞ?
100年以上経ってるのに何やってたん
442: 名無しステーション ID:KqUJlZRD0
オケマル水産てやつやな
443: 名無しステーション ID:RSMP8Rn50
>>425
肉とか本当に食いたがらないよなあ
444: 名無しステーション ID:us2S/eUGr
語呂がいい
445: 名無しステーション ID:a7AUyw7Q0
>>436
彦摩呂て一時期痩せてきてたのにまた自爆寸前のセルみたいな体型になってきたよな(´・ω・`)
446: 名無しステーション ID:CVKLllWo0
YMCAみたいな
447: 名無しステーション ID:34/ZgzSo0
EAAとの差をイマイチ理解できていない
448: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
>>420
100均に卵に針を刺すのが有るけど何度か力を入れ過ぎた事があるなw
449: 名無しステーション ID:qYRvFD1Ra
>>441
流石に同じことはやってないのでは?
当たり前とされているものこそ、改めて検証する必要があるとも言えるからなあ
450: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
鶏なんて人とはかけ離れた組成なのにね
451: 名無しステーション ID:blvhF3XSM
>>432
じゃあ牛乳でいいかな…
452: 名無しステーション ID:S6RFkJpR0
サプリでいいよね
453: 名無しステーション ID:a7AUyw7Q0
なんかこの髭の生やし方むかつくな。むしりたい。
454: 名無しステーション ID:5kMwjjBS0
サインコサインタンジェント
バリンロイシンイソロイシン
455: 名無しステーション ID:Evpb11zh0
このタマゴのマスコットなんなの
食われるくせに
456: 名無しステーション ID:varKsT1b0
よし、今から味玉作る
457: 名無しステーション ID:OF/kS7VB0
駆け巡る脳内物質
β-エンドルフィン
チロシン
エンケファリン
バリン
リジン
ロイシン
イソロイシン(゚∀゚)
458: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
それじゃすまねーよ 硫化水素だぞ
459: 名無しステーション ID:Evpb11zh0
お前4個食うてるんじゃないのか
460: 名無しステーション ID:RSMP8Rn50
>>450
でもかチンパンジー食べたくないぞ
461: 名無しステーション ID:VYRP+NsC0
がんばった人にはNCAA、がんばれかった人にもNCAA。
462: 名無しステーション ID:N6i3NKVS0
>>439
12.3g程度摂ればたんぱく質は卵と同等に摂れる
たんぱく質はね
463: 名無しステーション ID:jzqIJ3LU0
硫黄は無臭でしょ
464: 名無しステーション ID:KqUJlZRD0
屁は臭そう
465: 名無しステーション ID:0GE+NsYK0
サンド伊達は医者に今ここで突然死んでも不思議じゃない言われたらしいな
466: 名無しステーション ID:a7AUyw7Q0
>>455
たまにとんかつ屋とかで豚がシェフの格好してるイラストとかあるよね。共食いじゃないのかなあれは。
467: 名無しステーション ID:7BMMGWO+0
>>457
βエンドルフィンMIXとか90年代ハウスミュージックにあったなあ(´・ω・`)
468: 名無しステーション ID:qYRvFD1Ra
1日20個でも余裕やっちゅーねん
ほんばにぼー
469: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
結局このハゲは今の常識を覆したくて極端なことしか言ってない
470: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
>>443
豆腐や納豆やブロッコリーでも良いんだよね
朝からたんぱく質を取ると吸収率が違うとか
471: 名無しステーション ID:S6RFkJpR0
卵2個以上食うと息苦しくなるからアレルギーなんだと思う
472: 鳥さん ID:NzEBlR6z0
福岡は、便器×おハムやってるけど
キントリ天海んが、はよ、みたいねん
( ・ω・)∩ 野球、延長すなよ( ・ω・)∩
473: 名無しステーション ID:EkkSv47b0
大谷は毎食3つずつ食べるらしいぞ
474: 名無しステーション ID:63rMYEbP0
減量中に脂質摂りたくないからやろ卵白だけってのは
475: 名無しステーション ID:S6RFkJpR0
パワー!


ハッ!
476: 名無しステーション ID:qYRvFD1Ra
>>469
まあそれこそテレビ的なシナリオの要請だと思う
477: 名無しステーション ID:4ecPZ7BK0
>>340
適度な運動は身体に良いけどアスリートやビルダーみたいなのは身体を酷使する過度な運動をしてるわけで身体の回復にリソースがいって免疫が落ちるから風邪引きやすかったりするね
478: 名無しステーション ID:TMw7HkQfM
結局1日2個ってことかよ
479: 名無しステーション ID:34/ZgzSo0
栄養だけでみるなら何なら殻ごといった方が良さそう
480: 名無しステーション ID:2euKSa7U0
筋肉は裏切らないけど、膝と腰と腱は裏切る(´・ω・`)
481: 名無しステーション ID:2RXG4oa00
天海さんはあまりマネしない方がいいと思う
自分もそうだけどこの人40代で心筋梗塞やってるから多分遺伝的にコレステロールが高くなる体質
食事はコレステロールと無関係とか言う人いるけどこういう体質の人やっぱりは取り過ぎない方がいい
8個はやめた方がいい
482: 名無しステーション ID:gWU0ZBoA0
天海さんおっぱいでかいの?
483: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
川口春奈かわいい
484: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
>>428
小杉は見る度に肥えてるなw
485: 名無しステーション ID:GCPw2e2A0
今や昔の常識でひっくり返ってること沢山あるよな
486: 名無しステーション ID:RX4hze8E0
卵味のガムとかアメ作ってくれよ
487: 名無しステーション ID:Fs/PCZJh0
たまご、安くならないかな
488: 名無しステーション ID:RSMP8Rn50
アメリカだとメレンゲつくる為に卵白をボトルで売ってるからなあ
489: 名無しステーション ID:OF/kS7VB0
また明日からスーパーで玉子が売り切れちゃう(´;ω;`)ブワッ
490: 名無しステーション ID:qYRvFD1Ra
>>477
アスリートは早く死ぬイメージ
491: 名無しステーション ID:IJm5Ul+D0
>>425
一周忌経ったばかりだけど
闘病半年だった
そもそも食が細くなってたのが病気のせいなのか
どうなのかはわからないけど
492: 名無しステーション ID:l5kCv2/P0
>>476
局も局なら演者も演者だな
493: 名無しステーション ID:7BMMGWO+0
>>485
足利尊氏だと信じてた絵が違う人とかな(´・ω・`)
494: 名無しステーション ID:IJm5Ul+D0
撮りインフルがまた出てくる時期か
495: 名無しステーション ID:RSMP8Rn50
>>487
鳥インフルエンザがネック
496: 名無しステーション ID:6+AmpIKrH
>>482
あれででかかったら興ざめ胸に乳首だけついてるような貧乳が似合う
497: 名無しステーション ID:RX4hze8E0
さっきからCM多くね?
498: 名無しステーション ID:u9fPltsV0
>>465
コロッケの番組打ち切りやな
499: 名無しステーション ID:uildE4mv0
>>457
鷲巣乙
500: 名無しステーション ID:us2S/eUGr
菊池桃子の旦那ってまだ官僚やってるのかな

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ