5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/16(木) 21:43:50
報道ステーション★3 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しステーション ID:p1z5Pp1m0
 
悔しくてしょうがないバカチョンテレ朝wwwww
 
 
102: 名無しステーション ID:FcdV73TL0
維新は連立で生き残りたいだけなの透けて見えたね
103: 名無しステーション ID:rJ+KTg7P0
議員定数の話さっきの12項目にあった???
104: 名無しステーション ID:B5T5ITqF0
物価高対策しなくちゃいけないのに
議員定数ガー
105: 名無しステーション ID:OlpUov/y0
>>31
ジリ貧同士が組んだだけ
3年余裕があるからその間に巻き返そうとしてる
106: 名無しステーション ID:0yUZzfHy0
公明党より高いハードルだぞ
107: 名無しステーション ID:0ov20O/I0
吉岡が総理になれよ
108: 名無しステーション ID:5qcZwhODM
もうなりふり構わずだな維新
109: 名無しステーション ID:4eToCRj+0
維新の言う日本の改革って大阪に税金が降ってくる体制のことなんだな
110: 名無しステーション ID:frMZJvbj0
やっぱりこれくらい気合い入ってないとだめなんだろうなあ
111: 名無しステーション ID:RwMEwnv80
50歳でこの見た目って
老けた俳優よりいけめんか?
112: 名無しステーション ID:ECJB2/BH0
政治と金の話すると話逸らしてるね
113: 名無しステーション ID:U71itmOb0
どうせ削減って4、5人だろ
114: 名無しステーション ID:vJgyBuMU0
腰の重い老害しかいない政治から考えるとこういう若いやつ入ったほうがいいな
115: 名無しステーション ID:tTA9FKuN0
これは吉村ハーンとタマキンじゃ格が違うわ
116: 名無しステーション ID:JGy0cCq60
>>40
大阪府立大学と、大阪市立大学を統合させた、など
117: 名無しステーション ID:/UIcMRfc0
>>57
スパイ防止法も入ってるのにね (´・ω・`)
118: 名無しステーション ID:gzoREvSX0
国会議員減らしたらなんで改革できるの
国会議員の定数なんかいくら減らそうが大した額じゃないんだけど
119: 名無しステーション ID:UqQGiWFp0
どことるの?国交省?総務省?
120: 名無しステーション ID:9OEGPdbi0
もうすぐじゃん、トランプ来ちゃう
121: 名無しステーション ID:23EJmoP10
政治と金の問題は、国民が決める
選挙で当選すれば、それ以上追及するべきではない。
それを尊重しないと民意が守られない。
122: 名無しステーション ID:1KJ6prH00
今国会での議員定数の大幅削減を譲らないって嘘だろ
無理に決まってるじゃん
123: 名無しステーション ID:8MHOEVgo0
>>33
ソバージュおばさんに気を遣いすぎた (´・ω・`)
124: 名無しステーション ID:qbSO0Q0h0
あいつどこいった?こいつみたいによく喋るやつ
125: 名無しステーション ID:t8lgBE2+0
いいぞ!宮迫!
126: 名無しステーション ID:Ta7+Tau10
バックアップなら一番天災リスクが低いなら岡山、歴史的経緯や役所が移りやすいのは京都
新幹線すらない都市は候補にならないし、東日本はフクシマの万が一ケースがあるからバックアップは無理

だからこの二択しかない
127: 名無しステーション ID:gJ2L4ZEj0
大越とメガネはなんとか吉村にボロを出さそうと必死だけど
吉村が完全に防御してるから全く攻めれてないな
128: 名無しステーション ID:Ili+ARoh0
>>48
ネットだと関西弁使っている人多い印象ありますね
猛虎弁?でしたっけ
129: 名無しステーション ID:abEWVrDe0
>>57
献金と減税は自民党が拒否しかけてるから
130: 名無しステーション ID:SmEFNitg0
自民党嘘つくから気をつけて
131: 名無しステーション ID:6PFWGDKb0
すべては大阪民国のため
132: 名無しステーション ID:aksxh5FwM
これがとうとう実現するのか
https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/3/a/3ae7c158.jpg
133: 名無しステーション ID:m+bCO48h0
富士山噴火したらトンキンはダメになるから副首都はありだろ
134: 名無しステーション ID:FcdV73TL0
閣僚入りしたら強いかもな
135: 名無しステーション ID:TBzjHUZk0
立憲 ……はぐれたな
公明…ええ
立憲…組むか
公明…前向きに考えときます…
136: 名無しステーション ID:tXto7OxX0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビール飲んで寝るか   
137: 名無しステーション ID:KQNBSm+d0
国会議員はみんな自分が可愛いから絶対無理だな(´・ω・`)
138: 名無しステーション ID:0GhB823L0
議員定数削減を臨時国会で??
こりゃ維新も破談で玉木に再度ワンチャンあるで!!
139: 名無しステーション ID:PhUgRu3x0
高市以外の自民党員は維新に断固反対しろ
140: 名無しステーション ID:wtUZq0k00
↓大越(笑)の本音
141: 名無しステーション ID:mYk5UQ4m0
吉村さんは国会で自民の裏金追求してた自分の部下議員が
実態のない議員秘書疑惑で逮捕されてる責任取ってないのはどうなの?
企業川受け取らないとか言いながら企業の社員の集団献金とか云う迂回献金はいいの?
個人も含め全面禁止すべきだろ?
142: 名無しステーション ID:1iQuc3r10
↓萌萌が今考えてること
143: 名無しステーション ID:5t+NmXwl0
挙動不審やな
144: 名無しステーション ID:ZNxpelYp0
進次郎と握ってたからどの道一緒
145: 名無しステーション ID:lOMZnpjF0
橋下の意見では吉村が総務大臣
146: 名無しステーション ID:diBUUmzb0
「それを反故にした」のって誰?岸田?石破?マスコミはそれを批判しなかったの??
147: 名無しステーション ID:t3uHnTkD0
ミャクミャクが大臣になればいいw
148: 名無しステーション ID:z02YrMRO0
すごい意気込みなのはいいけど
吉村が国会議員じゃないのがなぁ
149: 名無しステーション ID:7T8mhKfG0
>>39
鳥さんが選挙に出ることになったら、出鳥になるの?
150: 名無しステーション ID:QuB3qxTa0
萌々総理でええんやで
151: 名無しステーション ID:PWMErk0G0
>>40
かなりやっている。現に府立大、市立大は合併したし
152: 名無しステーション ID:eoNq9lv/0
臨時国会で議員定数削減
できないなら連立組まないの?
153: 名無しステーション ID:FpCFp1+U0
維新って勢力を伸ばすことより自民とくっついて飲み込まれる道を選んだのかな
前原とか普通に自民党に入りそう
154: 名無しステーション ID:BGl0F4rW0
もう純粋青年の吉村が総理大臣でええやろ
155: 警備員[Lv.22] ID:lq9lwHob0
定数削減を臨時国会でやるのは無理だろー
156: 名無しステーション ID:QVD315uZ0
この人、万博終わったのにまだ胸にミャクミャクつけてるのか
相当、手柄にしたいんだろうな
157: 名無しステーション ID:l4Jf5byo0
>>40
大阪市長 府知事とも維新がとって大幅改革
158: 名無しステーション ID:SXAW/bcC0
議員定数削減やばくない?
すぐには無理では?
159: 名無しステーション ID:yA30Bqbw0
>>80
それな
行動が伴ってない
160: 名無しステーション ID:UzLLvjJx0
国土交通大臣か
161: 名無しステーション ID:MoRNccdB0
この出演でかなりリードしたな
162: 名無しステーション ID:7a0rRFjV0
議員定数削減は絶対飲めないだろ
死活問題だしなw
163: 名無しステーション ID:sVJTa2IX0
吉村「臨時国会で議員定数を減らさなきゃ自民党とは組まない!」



無理ゲーwww
164: 名無しステーション ID:z52P1qGn0
立憲の政治とカネを訴え
選挙爆死
165: 名無しステーション ID:Xx5s65cUd
もう皇居も京都に移転していいよ
166: 名無しステーション ID:Vo3rM/960
ヘタレ玉木
167: 名無しステーション ID:OlpUov/y0
>>123
ババージュを切るのは無理
168: 名無しステーション ID:UqN3qs9+0
人口が2.7倍のアメリカより国会議員多いからな 日本はw

しかも給料もアメリカより高いwwww
169: 名無しステーション ID:B/CnykFH0
山口県を副首都にしよう
萩焼を国宝にするのだ
170: 名無しステーション ID:3zIN+laE0
>>60
災害が少ない県
171: 名無しステーション ID:j+5JO3z/0
>>22
26年名古屋アジア大会
選手村を作れず、水泳馬術が東京に奪われたにも関わらず、
費用が3倍に膨れ上がっているという情報が出てきたが愛知県知事は説明せず

トンキンメディアスルー

27年横浜園芸博
2年前なのに、建設費がすでに190~240億から417億に増額
大阪と違って、減債基金を使い込み中、財政調整基金もほとんどない

トンキンメディアスルー
172: 名無しステーション ID:zhWU5/Kl0
意外とまともな事言ってるなw
173: 名無しステーション ID:MNkXdraX0
>>92
朝日「アーアー聴こえないニダー」
174: 名無しステーション ID:dvl/kpxh0
>>98
インバウンドをたくさん呼び込んで特区とかカジノとか作ろうとしてるのは事実だな
175: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:zlfLWoP60
>>107

176: 名無しステーション ID:UqQGiWFp0
>>118
ポピュリズムだから、アホの人気が取れたらそれでいいんだよ
177: 名無しステーション ID:ECJB2/BH0
>>103
なかったと思う
178: 名無しステーション ID:savySDab0
共感・支持関係なく聞きやすいな吉村はん
玉木や安住の声は苦痛
179: 名無しステーション ID:gzBpKjoI0
日本の改革だと?
関西だけやっとけ
兵庫県知事どうにかしろよ
180: 名無しステーション ID:+JJXHeup0
早口な奴は信用できない
181: 名無しステーション ID:Xuc4k8ZK0
国民民主支持者って国民民主と公明の連携強化についてどう思ってんの?
タマキンは同一会派や選挙協力も否定してなかったぞ
182: 名無しステーション ID:4p42mXsx0
公明みたいに利用されるのかなあ維新
183: 名無しステーション ID:jrzk9tII0
吉村さん大嫌い(´・ω・`)
選挙応援で品のない他党批判をしててびっくりした
184: 名無しステーション ID:g1p/3FB50
覚悟が違うね
185: 名無しステーション ID:RSsw4wQA0
玉木が高市に組してればなあ、応援したのに
186: 名無しステーション ID:t8lgBE2+0
↓音喜多が鼻くそほじりながら
187: 名無しステーション ID:qSqzPnbh0
斎藤からタマキンそして今吉村
次は誰かな
188: 名無しステーション ID:RwMEwnv80
>>69
忘れてたけどやってみてほしいw
189: 名無しステーション ID:RwMEwnv80
>>69
忘れてたけどやってみてほしいw
190: 名無しステーション ID:QxDHtGyX0
大阪にこだわらければ、副首都構想はアリだと思うけどもね(´・ω・`)
191: 名無しステーション ID:k13M58Tm0
民泊バンバンやらせてマナー違反外国人だらけになったんも大阪維新なんだが
192: 名無しステーション ID:pPA0fSB80
1回くらいイケメンの総理見たい
193: 名無しステーション ID:xmpWhFgw0
墓穴掘った感
194: 名無しステーション ID:3AGelWvT0
これだけ弁が立つのに
何言ってるか分からない進次郎を
なんで推してたのか
195: 名無しステーション ID:82e5FAuV0
進次郎首相と組むつもりだったからこんな感じなんだな
196: 名無しステーション ID:lq9lwHob0
明日日経暴落か?
197: 名無しステーション ID:7Be4lLFn0
維新の終わりの始まりやね
その道選んだからこっちは見届けるしかない
198: 名無しステーション ID:z52P1qGn0
外人入れない宣言しろよ
199: 名無しステーション ID:Nn68n6kY0
自民党できなそう
200: 名無しステーション ID:2rwpF2n50
吉村はあごがしゅっとしてるよなあ

前へ 1 2 3 ... 11 次へ