5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/17(金) 07:40:30
実況 ◆ テレビ朝日 79203 本スレ (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:7HO6u2pr0
>>480
その昔、社会党と組んで村山総理を産んだんだぞ・・・(´・ω・`)
502: 名無しステーション ID:BiquC4+s0
>>478
でも外貨持っているから円安はありがたいんだ。含み益が増えた。
ただ一気に円転すると、税金が半端ないから控えている。
503: 名無しステーション ID:krySynoh0
>>472
長野県ってプレートの境界線だよ
504: 名無しステーション ID:JzdBpCyi0
自民には 節操がない  立憲には 精力的に って言うんだろうテレ朝
505: 名無しステーション ID:tWAYOsOL0
田舎県はローカルCMだらけ
506: 名無しステーション ID:Shpyl7Da0
>>487
大きな地震起こっても市によっては震度3だったりするんだよね
507: 名無しステーション ID:35UDzsgA0
N党と維新と参政は同レベル
508: ロッテ命 ID:2fcdd2Ak0
>>478
でも、日本人のためだけになるとデメリット大きいけど?
509: 名無しステーション ID:wkMvH3iR0
>>495
つくばに決まってるっぺよ!(´・ω・`)
510: 名無しステーション ID:BiquC4+s0
>>507
れいわ 忘れないで
511: 名無しステーション ID:xIXFVZVS0
>>500
神道全否定のとこと組むって自民党はすげーって思いました(´・ω・`;)
512: 名無しステーション ID:qffZ3Lhu0
大越怒りの表情
513: 名無しステーション ID:6dwS2LEh0
副首都構想なんてほとんどの国民は興味ないだろ
そんなもんが絶対条件て
514: 九紫火星 ID:Mo5MLXAN0
見ようかと思ったけど、大越嫌いだから見なかったわ(´・ω・`)
515: 名無しステーション ID:0lNKTBYe0
>>494
維新はわかんないけど参政は元々自民のやつが立ち上げたんだろ?
ホリエモンも絡んでるみたいだし自民がガス抜きに作った政党なんじゃないかな
516: バスロマン改め短パンマン ID:qGAQYbgw0
>>446
良く言った!
同じ事を、丸の内の東京ステーションインターナショナルクリニックの前で
トラメガ握って
「バイキンがいじんは今すぐ失せろ!」
って日がな一日が鳴るんだ!!!
(^o^)丿
517: 名無しステーション ID:xIXFVZVS0
>>509
筑波颪が寒いから駄目だっペ(´・ω・`;)
518: 名無しステーション ID:BiquC4+s0
上京という言葉気になる
519: 名無しステーション ID:zS+2utCa0
>>514
大越ちょっとアレだしな
520: 名無しステーション ID:Uvi3IEAi0
大阪万博が終わった吉村はもうカジノにしか興味ないだろwカジノはお互いに
デフォだからそこに大阪副首都をおまけに付けてもらって万々歳なんじゃね?
しょせん国民なんてどーでもいいんだよなこいつらw
521: 名無しステーション ID:tWAYOsOL0
JRがダメでも東武がある宇都宮で
522: 名無しステーション ID:Ap3wPl8/0
れいわも高市首班投票するかもという(´・ω・`)
523: 名無しステーション ID:mFoskTA80
信子まだあ
524: 名無しステーション ID:LexkTFbS0
>>522
山本太郎どうしちゃったの?
525: 名無しステーション ID:zCsGXNG8M
なんだよ、まだぜんぜん話がまとまってないじゃないか
これから話を始める段階なのに、なんでマスコミは自民維新連立決定みたいな報道したんだ?
玉木も騙されてるじゃないかw
526: ロッテ命 ID:2fcdd2Ak0
>>502
おらも、豪ドルもってたな。間違って出てきたやつ・・・・
527: 名無しステーション ID:wkMvH3iR0
>>514
眞家さんも大越が嫌いで番組降板した(´・ω・`)
528: 名無しステーション ID:CubFsuGb0
公明が離脱した原因がほんとにそこだと思ってるの吉村はん(´・ω・`)
529: 名無しステーション ID:xIXFVZVS0
>>521
だったら鹿沼で(´・ω・`;)
530: 名無しステーション ID:U34MIRjw0
何で大阪を副首都にするのを勝手に決めるの?
ココがネックになって終わるなこの連立

勝手に決めた
531: 名無しステーション ID:BiquC4+s0
>>520
カジノをたたくやつ カジノの何が悪いのか?
自由に入れなければいいでしょう?
532: 名無しステーション ID:0lNKTBYe0
維新は大阪ばっかりでバカだな
首都分散なら南海トラフがある関西はまずないだろ
533: 名無しステーション ID:qffZ3Lhu0
党員の中国人個人から献金されたら意味ないよな
534: 名無しステーション ID:wHgGvIEp0
それ厳しそうだけど(´・ω・`)
535: 名無しステーション ID:fp3Gc4q30
なんだかんだ言って妥協すんだろ(´・ω・`)
536: 名無しステーション ID:zS+2utCa0
地震や災害のことを考えると副首都もあった方がいいとも思うが
それが大阪でなければならないとは思わない
別に他のところでもいいだろう
537: 名無しステーション ID:CubFsuGb0
またCMですが
もうテレビって駄目じゃね(´・ω・`)
538: 名無しステーション ID:mFoskTA80
トランプとは誰が会うの?
539: 名無しステーション ID:V5mfC9+M0
タマキンには無かった判断力とスピード感
540: 名無しステーション ID:xIXFVZVS0
>>531
パチンコで証明済み(´・ω・`;)
541: 名無しステーション ID:PfMpPQUY0
今井、三原、石井あたりは即削減してええよ
542: 名無しステーション ID:qffZ3Lhu0
クリニカの上戸彩はおっぱい
543: 名無しステーション ID:It1lBpcg0
自民維新でまとまりそうで
お通夜みたいな大越であったw
544: 名無しステーション ID:BiquC4+s0
>>526
豪ドルでは、5年ほど前 200万円利益が出た。
1.5倍になった。
545: 名無しステーション ID:4fHWDQJd0
>>518
関西が上方なんて漫才でしか使われないよ
546: 名無しステーション ID:U34MIRjw0
副首都を決めるなんて国民の同意を得る必要性が絶対だろ
それを飛び越えて大阪にある小政党が勝手に決めたっていうのが高市政権の致命傷になると思う
547: 名無しステーション ID:0lNKTBYe0
>>525
玉木は馬鹿だから前回も騙されてる
548: バスロマン改め短パンマン ID:qGAQYbgw0
>>474
二年で店舗数4割削減のロッテリア
(・∀・)ニヤニヤ
549: 名無しステーション ID:CubFsuGb0
こんだけCM大量に入れてもやってることはジミンガー(´・ω・`)
550: 名無しステーション ID:xIXFVZVS0
>>545
落語も(´・ω・`;)
551: 名無しステーション ID:qffZ3Lhu0
>>546
道府県の総当り戦で決めないとな
552: 名無しステーション ID:krySynoh0
>>538
プーチン大統領と会うってさ
553: 名無しステーション ID:zDJ5X0C5a
あちいよ
554: 名無しステーション ID:wkMvH3iR0
二郎系いてくる(´・ω・`)
555: 名無しステーション ID:6dwS2LEh0
少数与党と言ったってどうせ野党も纏まらないんだから単独で良いんじゃないの
維新とか参政党とかN国まで寄せ集めるとか節操なさすぎ
556: 名無しステーション ID:mFoskTA80
>>552
そっかあ
プーティンも忙しいねぇ
557: 名無しステーション ID:CAgAZEo60
スポンサーが多いって事は大下さんのファンが多いって事だな
558: 名無しステーション ID:tWAYOsOL0
副首都って何やるの
財務省西日本とか国交省西日本ができるの
559: 名無しステーション ID:xIXFVZVS0
>>557
スポンサー料が安いとも受け取れる(´・ω・`;)
560: 名無しステーション ID:xIXFVZVS0
>>558
意味ないよね(´・ω・`;)公務員が強くなるだけ
561: 名無しステーション ID:9of8Unsb0
玉木、欲ボケでまた判断を間違える
562: 名無しステーション ID:7HO6u2pr0
>>557
大下さんが枕営業・・・(´・ω・`)
563: 名無しステーション ID:mFoskTA80
子育て支援じゃなく、教育政策なのが良い
支援でかなりアホZ増えてしまったからな
564: 名無しステーション ID:4fHWDQJd0
>>554
二郎系金曜日は何故か混む
565: 名無しステーション ID:PfMpPQUY0
大臣やれるほど地頭、専門知識のある議員が維新にいるの?
566: 九紫火星 ID:Mo5MLXAN0
これギリギリまで縺れるな
567: 名無しステーション ID:xIXFVZVS0
>>562
女子アナのお約束だね(´・ω・`;)
568: 名無しステーション ID:0lNKTBYe0
>>558
そう
税金の無駄遣い
もう第二首都は立川がその機能持ってるし
569: 名無しステーション ID:y5zcQF8ba
副首都は実現しないからはいはい言っておけばいいんだよ 防災省と同じ
570: 名無しステーション ID:mFoskTA80
タマキンは安住にご立腹だからな
571: 名無しステーション ID:fp3Gc4q30
献金の話も副首都構想も議員定数削減も優先度は低いんだから先延ばしするんだろ(´・ω・`)
572: 名無しステーション ID:Shpyl7Da0
比例は正直要らないよね
573: 名無しステーション ID:XQKgdfTM0
これ無理だろうw(´・ω・`)
574: 名無しステーション ID:sPrXyLFe0
スパイ対策は外国人の欄なの?
一項目として書いていいくらい重要なやつだと思うんだが
575: 名無しステーション ID:tWAYOsOL0
>>560
日本は民間がダメになって公務員 1強になるとか
576: 名無しステーション ID:mFoskTA80
素敵ですよ中野さん
577: 名無しステーション ID:rSAezlwD0
献金廃止は無理だろ
公明が離脱したのも自民がそこを譲らなかったから
578: 名無しステーション ID:LexkTFbS0
もう比例代表なくせばいい
それでウザい泡沫政党がなくなる
579: 名無しステーション ID:7HO6u2pr0
>>572
衆議院は小選挙区だけ
参議院は比例代表だけ
でいいよ
580: 九紫火星 ID:Mo5MLXAN0
>>519
ね!(´・ω・`)
>>527
うわぁ~(´;ω;`)
581: 名無しステーション ID:6dwS2LEh0
高市が頭下げて公明と元サヤになったら笑う
582: 名無しステーション ID:It1lBpcg0
献金な
どっちも譲れないし
583: 名無しステーション ID:A+uPlzv00
中野さん何言ってるかわからない
584: 名無しステーション ID:qffZ3Lhu0
官僚メンサ友達か
585: 九紫火星 ID:Mo5MLXAN0
>>433
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
586: 名無しステーション ID:ZwiM8dao0
信子綺麗美しいて思ってたけど世界陸上で見た今田美桜が五億倍可愛くて信子は普通になった
587: 名無しステーション ID:/DICdaFn0
アウアウ喋るな肉ババア
588: 名無しステーション ID:sKvBmO5w0
ほうれい線を消しすぎて口元がおかしくなってる
589: 名無しステーション ID:9of8Unsb0
>>578
ゾンビ復活の防止で選挙区と比例の
同時立候補の禁止でも効果ある
590: 名無しステーション ID:PfMpPQUY0
デブ正論
591: 名無しステーション ID:OlevQcej0
「義理堅い」が露悪的?

いい意味じゃないのか?
592: 名無しステーション ID:yYUrKPqB0
中選挙区で議員削減くっぞ
593: 名無しステーション ID:E5w6fMAo0
献金廃止で資金足りないて理由なら政党交付金増やすのはいいよ
594: 名無しステーション ID:0lNKTBYe0
>>577
献金廃止だけなら共産党も入れて野党でまとまって、それだけ通す内閣作って解散すればいいんだよ
高市担いだ麻生だって献金で成り立ってるんだから自民で廃止なんか無理
595: 名無しステーション ID:qffZ3Lhu0
芸能コメンテーターの一席を奪ってるデーブが言うことじゃないな
596: 名無しステーション ID:tWAYOsOL0
中野信子って
最終的にルッキズムと好き嫌いとか言い出しそう
597: 名無しステーション ID:tu6s3IA00
議員を減らして本当にいいんですか?
598: 名無しステーション ID:4fHWDQJd0
>>568
立川市は第一新東京市である
599: 名無しステーション ID:ZwiM8dao0
>>589
社民即死するしそれでええわ
600: 名無しステーション ID:yXTRHYYc0
ダメリカは州単位だから

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ