5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/17(金) 08:08:51
羽鳥慎一モーニングショー★2 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:6kLhx8Ev0
投資していない人の未来だからちゃんと見ておくように
202: 名無しステーション ID:/DICdaFn0
ネトウヨ発狂
203: 名無しステーション ID:hHwc7E2Q0
>>114
何のために溜めてんだって話だよなぁ(´ω`)
204: 名無しステーション ID:0M2BJav60
まだ裏金とか言ってるオールドメディアテレビしか情報源がない老害
そっちやってたら物価対策遅れるだろがそもそももう選挙で当選してるのにそれ以上なにしろと
205: 名無しステーション ID:6wkPS3zt0
食料品は消費税減税って言ってる政治家がいたなあ~
206: 名無しステーション ID:9l5K3wqz0
備蓄米もうどこも売ってないだろ(´・ω・`)
207: 名無しステーション ID:muihT3D/0
3999円って何の意味あるん
208: 名無しステーション ID:oDeX3nBP0
新聞の懸賞なんかまず当たらないよ応募者多くて、自分は以前夕刊にの片隅に地味なエアレースのDVDをパブリシティの一環で懸賞に提供したけどほんの数センチの記事で2万通応募があったよ
209: 名無しステーション ID:ku3t/zmx0
こういうコーナーは、視聴者にまだ下がいると安心させるコーナー
210: 名無しステーション ID:oXJSP1Px0
通信費いらんな
211: 名無しステーション ID:KvTXTIOM0
年金1桁とか何考えて生きてきたんだ?国民年金基金とかやっとけと
212: 名無しステーション ID:/vFyBAje0
遺族年金貰えないババアはそう言うことだよ
213: 名無しステーション ID:eBOjGDJfa
だから家賃高いんだってw
214: 名無しステーション ID:RxgIH7Jb0
月5000円!?
215: 名無しステーション ID:y5OaPLBT0
物価スライド制だから

年金も増額なるよ
216: 名無しステーション ID:EZNIyknR0
家賃なんとかせえや
217: 名無しステーション ID:suawGMJR0
茶碗一杯に換算すると大した値上げじゃないだろおかずでカバーしなよ
218: 名無しステーション ID:vNdC2r7h0

219: 名無しステーション ID:1km9UP2j0
持ち家じゃないのツラいよな
220: 名無しステーション ID:F54OAgo+0
この流れの後に米値上げで儲かって仕方ない新潟の米農家の関さんを出演させてやればいいのに
221: 名無しステーション ID:mm1LOPb+0
普通の家賃に思える
222: 名無しステーション ID:JUpW8JdP0
はぁ?現役だって同じやで!
223: 名無しステーション ID:0RnRSjSF0
モーニングショーって、こんな年寄り向けの番組だったっけ
224: 名無しステーション ID:QPFTsoI60
なんでみな物が多い
225: 名無しステーション ID:kfJURS5Z0
>>159
反日左翼の糞テロ朝は政権転覆できればどこでもいいんだよ
226: 名無しステーション ID:hAaI2+1z0
>>30
ほんと?( ゚д゚)
227: 名無しステーション ID:I1ZVClse0
そもそも景気いい時にしっかり働いて蓄えてないのが悪いわ
228: 名無しステーション ID:P7p21PQ10
未だにこんなのやったって意味ないよ~

オールドメディアこそかわったほうがいい笑
229: 名無しステーション ID:FiMTnVbd0
文句ばかりで年金を負担している現役世代への感謝なし

年金制度辞めちまえよ
230: 名無しステーション ID:cSmNsIT10
>>138
下げる相手はこれまでの政権だろうにな
特に直近の岸田石破
231: 名無しステーション ID:AKCjm+Q20
熟年離婚?
232: 名無しステーション ID:V35RvBb70
古米ではまだ高いぞ
ちょっと前まで新米で売ってたやつだし
233: 名無しステーション ID:kNfF58ON0
こいつのせいか
234: 名無しステーション ID:T0fXNxwi0
現役世代の年金は払い損だろ
235: 名無しステーション ID:cEJcqa+p0
>>132
いや遊びに来ても5千円、1万円だろ?
イベントは毎月じゃないんだから
236: 名無しステーション ID:kXS7c7Dt0
年金だけで生活できない
当たり前

貯金しろ貯金w
237: 名無しステーション ID:OJsueEYO0
老人には良いバイトだな
238: 名無しステーション ID:OLYEz9Jg0
1ドル80円の頃は生活が豊かだった。
日銀の金利を4%に上げ、超円安を解決し、物価を下げろ!
239: 名無しステーション ID:c+yvt58sr
通信費2万円って今そこまでかかるか?
240: 名無しステーション ID:wb1BGwfS0
ぶっちゃけて言うと古米の方がうまい
新米はもっちりしてイマイチ
241: 名無しステーション ID:XvqeTLxv0
ここのテレビ今見てるおまいらって
いつ働いてる感じ?
242: 名無しステーション ID:v0RnG17a0
だから家賃がたけーんだよ。
2万3万であるだろ。
地方なら1万とかもあるし。
243: 名無しステーション ID:i5uTDIBl0
通信費高すぎるやろ
244: 名無しステーション ID:sZOcVqNS0
テレ朝悔し過ぎて政治やってないのか
245: 名無しステーション ID:mhn7Sh/B0
年金って2ヶ月分振り込まれるんだよね?
ぶるつり(48)が生活保護から障害年金に乗り換えてソフトバンクで働きながら15日に30万GETした

https://www.threads.com/@bluezlee
246: 名無しステーション ID:q4+n4+jx0
こんな仕事あるだけいいな都会は
247: 名無しステーション ID:Hvs35YE80
おまいらと違って働いてる(´・ω・`)
248: 名無しステーション ID:0MH90VEK0
どいつもこいつも部屋汚いな
249: 名無しステーション ID:MGjCzXqyd
投資さえしてれば楽勝なのに能無し老害共
250: 名無しステーション ID:h0sw+WcC0
これが生粋のトンキン民の実態なんだよな
港区タワマンとかに住んでるのは出てきた田舎者や中国人
251: 名無しステーション ID:y1G5Kdca0
80歳でも働かなきゃいかんのか…
252: 名無しステーション ID:u9GJdyVv0
自民党のせいでこんなことになってるのか
253: !omikuji ID:zG8Ixctx0
ゴールしたい人はさせる仕組み作ってくれよ
こんなんなってまで生きたくない
254: 名無しステーション ID:M9/4+1hH0
この年代に同情出来ないは…散々いい思いしてきたろ。貯め込んでるべ!
255: 名無しステーション ID:rU24IzOO0
>>42バブル期の恩恵を享受できた世代なのに貧困層なので
言わずもがな
生保受給者の高齢者でパチンコ屋に入り浸ってるようなのもいる
256: 名無しステーション ID:V35RvBb70
>>229
じゃあ日本から出てけば
257: 名無しステーション ID:OmF4zZH1d
通信費かかりすぎ
258: 名無しステーション ID:kfJURS5Z0
>>223
てゆーか糞しか垂れ流さない糞番組だけど
259: 名無しステーション ID:r1ngCM750
バブルの恩恵一番受けてた世代だろ
貯金貯蓄してこなかった自分の責任だろ
260: 名無しステーション ID:AgfwyBY60
こういう仕事働き盛りの若者に回ってこないんだよな
261: 名無しステーション ID:hM6Y/0r+0
>>32
満額だと6万はある筈だよね
未納期間があるんだろうねえ
262: 名無しステーション ID:0gNQwXxi0
そりゃ高齢者も増えてるからな
263: 名無しステーション ID:K9w37lYM0
なんで不動の財産持ってるわけでもないのに東京で消耗してんの?
264: 名無しステーション ID:fvUdiGI+0
作業所にも流入してきてる
265: 名無しステーション ID:j/5UwIo+d
自民党議員を勝たせるからこーなるんだぞ、JJI
266: 名無しステーション ID:laiqUW5T0
池田勇人「貧乏人は麦を食え!」
267: 名無しステーション ID:KIS8tZGG0
どこで見つけてくるんかねえ
こんな爺さん
268: 名無しステーション ID:fSZBSZXw0
こういう人たちって公営住宅に入れないのかな
収入に対して家賃が占める割合が高過ぎ
269: 名無しステーション ID:9Zw3xqr90
高齢で都内に住んでるのがなあ
家賃高いだろうに
270: 名無しステーション ID:j+Y2a9MF0
物価高に文句を言って仕方ない。そういう世界の流れなんだよ
271: 名無しステーション ID:kXS7c7Dt0
自業自得
272: 名無しステーション ID:oSiehuSf0
>>241
今でしょ(´・ω・`)
273: 名無しステーション ID:4GDyxUqp0
年金生活になっても、軽作業の仕事があるなら働きたいわ
274: 名無しステーション ID:PTSLJmTs0
こんなのを延々流すのなら比較として
玉ちゃんの華麗なるタワマンライフにも密着してよ
275: 名無しステーション ID:BfuHeyW1a
歳をとっても働くのはいいことだと小泉が言ってた
276: 名無しステーション ID:KvTXTIOM0
金融リテラシーが皆無な人間ばっかやな
277: 名無しステーション ID:BfuHeyW1a
歳をとっても働くのはいいことだと小泉が言ってた
278: 名無しステーション ID:UV3Cn/N/0
刑務所のお世話になれば困る事ないですよ
279: 名無しステーション ID:zblLrKxH0
>>229
頭悪そう
280: 名無しステーション ID:XeiEvvLOM
>>238
紫BBAは悪だって叩いてたな
1ドル50円時代が来てしまう!とかなんとか
281: 名無しステーション ID:RwVmBF290
東京は金持ちと現役の人が住むところなんだって
これを国も周知せいよ
282: 名無しステーション ID:5yq6vAtR0
働きたくないでござる(´・ω・`)
283: 名無しステーション ID:GRPyx73G0
家賃がネックなんだよ
284: 名無しステーション ID:o4GthhUz0
自分の老後を見てるようで鬱
285: 名無しステーション ID:75Ow4Gz40
65歳以上の農業従事者とかどうすんだよ
286: 名無しステーション ID:oFpY4JGa0
年金だけじゃ生活できねえよとか言って宝くじとかウォーターサーバーとか街の和菓子屋とか
287: 名無しステーション ID:yXfsJ7Ss0
>>251
老後設計してない馬鹿だからね
288: 名無しステーション ID:cmIxVkyK0
ネトウヨは高市の



ウンコ食えるの❓
289: 名無しステーション ID:Z3RnW6IV0
>>154
何が馬鹿なんだよ
年金のみで貯蓄ゼロで順風満帆な老後と思ってるのが頭おかしいだろ、国民年金なら得に絶対無理だし
貯蓄一切できないならお前が死んどけww
290: 名無しステーション ID:cSmNsIT10
タクシー厚生年金なかったのかね?
291: 名無しステーション ID:sSPDS8ol0
金のあるとき準備しないで使いまくった馬鹿老人の責任他人論。
292: 名無しステーション ID:K4piIM3u0
貯金しろよ
293: 名無しステーション ID:Ee12kt1D0
ざまみろw
294: 名無しステーション ID:JVCc6Y/90
働き口があるなら働けよ  給料も入るしボケ防止にもなる
295: 名無しステーション ID:t4njsG4T0
>>>172
月18万円だな
296: 名無しステーション ID:cEJcqa+p0
>>186
すでに貯金2000万円貯まってるよ(^_^;)
297: 名無しステーション ID:hHwc7E2Q0
>>207
三千円台最高額(´ω`)
298: 名無しステーション ID:kXS7c7Dt0
貯金しない奴が悪い(´・ω・`)
299: 名無しステーション ID:M9/4+1hH0
この年代はクレクレだもんな
300: 名無しステーション ID:BqZjA/C80
>>28
この世代は年金保険料安かったのにちゃんと貰えてるんだもんな
今の現役世代が払ってるから

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ