5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/17(金) 08:34:21
羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:ELTgXRGf0
越さんデカくて頭いいのすごい
502: 名無しステーション ID:x26y+vPT0
物価高対策はー?
503: 名無しステーション ID:K4piIM3u0
国政政党が特定の地域に利益誘導するなよ
504: 名無しステーション ID:hM6Y/0r+0
大阪府知事と元大津市長だから
直接対面したことあるのかな
505: 名無しステーション ID:tN72lcwB0
>>410
平野が無さすぎ
506: 名無しステーション ID:Vxv0x2pYd
それなら経済特区でいいんじゃないの
507: 名無しステーション ID:8LG0aJaC0
麻生太郎がソファーに腰掛けて笑ってそうでイラッとする
508: 名無しステーション ID:xjn+ESmC0
越直美 大阪府出身 北海道大学
吉村洋文 大阪府出身 九州大学

なんでわざわざ関西から地方の大学なんだろう
509: 名無しステーション ID:UmQX8JXT0
だいぶん疲れてるな吉村知事
510: 名無しステーション ID:OlevQcej0
イノベーションやりたければ、特区あればいいんじゃね?
511: 名無しステーション ID:kXS7c7Dt0
副首都構想で
テレ朝が大阪に移転するの?

何も変わらないよ
512: 名無しステーション ID:D3pHzoGF0
越さんだけ残して猿田とAERAおばさんはクビにしろよ
菊間はどっちでもいいや(´・ω・`)
513: 名無しステーション ID:QrJHSkIz0
吉村は副都心は福岡とかも言ってたよな
今年、自分はまだ有感地震は感じないよ
514: 名無しステーション ID:cSmNsIT10
>>478
みんな東日本大震災の時に起きたこと忘れてるよね
わかってて目を瞑ってるのかも知れないが
515: 名無しステーション ID:MbrMFui20
大阪人って大阪が先に首都だったのにと東京を敵視してるんだよね
大阪が首都だったことってあった?
516: 名無しステーション ID:inY+GNyl0
>>492
アメリカの仕組み も幕藩体制 だもんな
517: 名無しステーション ID:D590FqbS0
>>492
例えがアメリカww
518: 名無しステーション ID:ozAYdP8N0
大阪はカジノに挑戦(朝鮮)します
519: 名無しステーション ID:zS+2utCa0
>>449
これはマジでそう
520: 名無しステーション ID:7SG8AzzId
アメリカは両端じゃん。東京真ん中過ぎんだよ
521: 名無しステーション ID:W4PKtwRhd
誰でも良いから吉村に
「なら土地もたくさんあって農業等も高いレベルで共存している愛知・名古屋が副首都に最適では?」
と聞いてみてよw
その時の顔が見たいw
522: 名無しステーション ID:ytQNUS6g0
アメリカの州の制度と日本は参考にならないかと
523: 名無しステーション ID:aGqWzUHh0
大阪は


大阪府でやれよ


アホ
524: 名無しステーション ID:B1r0Y35A0
能登半島をサブ首都にしよう
525: 名無しステーション ID:9tFBUdOt0
>>497
不可能なこと言われても
526: 名無しステーション ID:CQftzBqsd
>>508
京大、阪大が無理だったから
527: 名無しステーション ID:eL34phPN0
副首都、定数削減なんて喫緊の課題ではないだろ
アタオカ維新ダメやわ
528: 名無しステーション ID:4N35wROc0
吉村って本職、弁護士なんだよな
529: 名無しステーション ID:Vxv0x2pYd
それなら道州制っていったほうがイメージしやすいよな
530: 名無しステーション ID:iEOufFOxM
タクシーを自由化
531: 名無しステーション ID:tjwVTPaM0
インフレよりスパイ防止法。
532: 名無しステーション ID:0kG53mIZ0
副首都じゃなくて地方分権って話じゃないか
533: 名無しステーション ID:HxyycVP/0
>>477
世の中でスポーツ中継ほど要らないものはないねw
534: 名無しステーション ID:oFpY4JGa0
それは税金とか今も一律じゃないよ、吉村、もっと勉強しないと
535: 名無しステーション ID:imHJoGpx0
日本は大阪と東京だけいい思いすればいいの?
あまりにも勝手
536: 名無しステーション ID:Wj4lUvS00
>>509
凄い体力やぞ、万博で超忙しかったやろ?関西ローカルのテレビでまくりやったぞ
537: 名無しステーション ID:M72+L5ld0
副首都構想に誰も興味ないからスタジオ盛り上がってないな
538: 名無しステーション ID:Pq/MhxfZd
>>458
野党の党首が3人出演の週に休み
おそらく悶絶してる
539: 名無しステーション ID:SUi+CODa0
ライドシェアで経済成長???
540: 名無しステーション ID:ozAYdP8N0
大阪はバクチの胴元になります
541: 名無しステーション ID:m5otjYRM0
同じ若手でも 進次郎なら こんなに語れなかった
542: 名無しステーション ID:8TI/FBlH0
>>449
新潟の出番だな
543: 名無しステーション ID:K4piIM3u0
>>449
福岡しかないな
名古屋も大阪もダメ
544: 名無しステーション ID:dt2oNUkP0
イソジンの顔色おかしくね?
顔色おかしくね?w
545: 名無しステーション ID:inY+GNyl0
東国原 も 17、8年前にそんなこと言ってたよな
546: 名無しステーション ID:7lArgcvI0
>>471
大阪では南海トラフの津波対策の10ヵ年計画を今年3月に完了済み
547: 名無しステーション ID:Fy0Kh+Iy0
企業団体献金の禁止は、法案ができているので、法案を可決すればすぐ実施できる。つまり、自民党に、その法案を飲むかどうかを迫ることになる。
だから、合意は難しい。

議員定数削減なら、何議席減らすとか、選挙区と比例区をどの程度減らすのかとか、区割りをどうするかとか、具体的なことは何も決まっていないので、実現するのは先の話。
だから方向性では合意しやすい。

ということなんだろうね。
548: 名無しステーション ID:KQo5Quii0
空飛ぶタクシーはどうなったか思い出せよ
549: 名無しステーション ID:4N35wROc0
吉村は前田敦子の元旦那に似てるな
550: 名無しステーション ID:mchSgvLv0
>>492
キャンベラやブラジリアのように安全そうな内陸に作るか
551: 名無しステーション ID:MbrMFui20
ライドシェアこそ中国人がやりたがってることじゃないの?
552: 名無しステーション ID:DItdpTreH
大阪民泊特区やって住民被害出てるんだけど
553: 名無しステーション ID:oSiehuSf0
>>449
山口か島根か
554: 名無しステーション ID:aeqO6fay0
だからといって大阪が副首都になる必要は無いだろ
555: 名無しステーション ID:ZbaZ85TR0
若いからできるだろ(´・ω・`)
556: 名無しステーション ID:S1cXUssp0
>>489
あとは手を挙げるだけで「どうぞどうぞ」状態の所まで来てビビっちゃったから
タマキンは今回かなり株を下げちゃった(´・ω・`)
557: 名無しステーション ID:wkMvH3iR0
昨日はぶら下がり会見でタマキンの横で榛葉が物凄い顔してたのが面白かった(´・ω・`)
558: 名無しステーション ID:9Kxy7XEu0
多くの有権者から?
559: 名無しステーション ID:BqZjA/C80
>>508
京大目指しててセンターで失敗したんだろな
560: 名無しステーション ID:ELTgXRGf0
総理狙ってるよなぁ
561: 名無しステーション ID:Zn8L2ULL0
一瞬黙ったw
562: 名無しステーション ID:kXS7c7Dt0
副首都構想って
規制緩和かよ
563: 名無しステーション ID:/QL+KrYV0
ライドシェアはちょっと…白タクもちょっと…
564: 名無しステーション ID:XsyzYYQj0
お前ら大谷さんの打席だぞ
565: 名無しステーション ID:spQymkzO0
道州制にピンとこない人が多いからこの方法
複雑な立場で黙殺されてる、農林水産売上全国6位の八戸には分かるで
566: 名無しステーション ID:7SG8AzzId
京都人は副首都でいいの?
567: 名無しステーション ID:lY8n3KoK0
責任って破綻したら国に頼らんのか
568: 名無しステーション ID:suawGMJR0
大谷バッターボックスへ
569: 名無しステーション ID:PuXei8aYd
経済に限らず、
東北なら、熊の捕獲の特別条例とかやったらいいよね
国は遅いし、地方条例で権限を持たせて
570: 名無しステーション ID:N52TGLo70
方や、「選択と集中」ってのも、OPの中にあるからな
571: 名無しステーション ID:mr7R9pES0
大阪を副首都にすれば南海トラフを免れたりしてw
572: 名無しステーション ID:TBOZWIeQ0
大阪は 東南海連動地震で
関東より大被害が予測されてるからなー
大災害東京壊滅のスペアとして失格なんよ
573: 名無しステーション ID:2irp+/9r0
駄目だこりゃ
574: 名無しステーション ID:Jg36/Ax00
維新は民泊みたいなことやるからダメだ
中国に日本を切り売りされる
575: 名無しステーション ID:CQftzBqsd
>>549
維新おばちゃんたちからは関西の竹内涼真って言われてるらしいぞ
576: 名無しステーション ID:SUi+CODa0
ライドシェアごときでどんだけ成長すんだよ
577: 名無しステーション ID:iKIR9GM90
維新は橋下を土下座させないとな
578: 名無しステーション ID:aW4zVW6Ud
LINE送ったのに(´・ω・`)
579: 名無しステーション ID:TLPCmrbZ0
>>410
ソウル
580: 名無しステーション ID:oFpY4JGa0
こんなのに任せたら日本は終わる
581: 名無しステーション ID:ELTgXRGf0
朱里どうした
582: 名無しステーション ID:mJvNzsNC0
すんずろーよりはよさそう
583: 名無しステーション ID:0M2BJav60
>>489
どっちにしろなかったろ
維新が玉木を総理にするメリットが全くない
立憲みたいに国の事より自民を倒すのが目的とかならまだしも
584: 名無しステーション ID:x26y+vPT0
>>543
南海トラフとか考えるなら福岡だよなー
585: 名無しステーション ID:xjn+ESmC0
最後に死ぬほどクソみたいな質問に草
586: 名無しステーション ID:zS+2utCa0
コソコソッ
587: 名無しステーション ID:/kHGNaIi0
ヒソヒソ
588: 名無しステーション ID:ozAYdP8N0
>>545
あれで終わったけどな
589: 名無しステーション ID:vNdC2r7h0
音声は脱げ
590: 名無しステーション ID:R5005kcB0
>>499
議員定数削減は立民公は飲めないだろうから自民単独で高市になるのかな?
591: 名無しステーション ID:MOrNjuIV0
あら優しい
592: 名無しステーション ID:M72+L5ld0
松岡アナやっと映った
593: 名無しステーション ID:wkMvH3iR0
なんだ今の(´・ω・`)
594: 名無しステーション ID:7SG8AzzId
じこ
595: 名無しステーション ID:rF+UWN5s0
東京だけ独立したい
なんで親戚どころか知り合いすら居ない田舎者を食わせなきゃならんの?
地方交付税交付金廃止で財源できるでしょ
596: 名無しステーション ID:tR+LQ3qf0
脱げ
597: 名無しステーション ID:UtH46Qsi0
大阪は公務員削減した代わりにパソナの派遣だらけになってる
パソナと癒着してるのが維新
598: 名無しステーション ID:HqLeHsgI0
なんだよ今のは お詫びをしろお詫びを
599: 名無しステーション ID:Z3RnW6IV0
かわいい!
600: 名無しステーション ID:Bg072gDk0
ライドシェアで経済成長?
ダメだこりゃ

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ