5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/17(金) 11:49:53
実況 ◆ テレビ朝日 79205 本スレ 大下さんと中野先生 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:UUxDQFb+0
国民民主は、連合の関係から表立って連立出来ないからなあ
国民民主も維新も中道保守寄り

野田は想像で物を言うよなw
202: 名無しステーション ID:KU+b3bwD0
>>156
小選挙区じゃなくって
中選挙区に戻すべきだわ
死に票があまりに多すぎる
203: 名無しステーション ID:TLlYORQo0
自民党の話か
204: 名無しステーション ID:EqzyhnXT0
じゃあ野田はてめえの党の裏金議員のことも調査しろよ
205: 名無しステーション ID:4uHIuHWc0
何をグダグダ言ってんだコイツ
206: 名無しステーション ID:6ul1mOA20
野田さんはなんで立候補せえへんの?
207: 名無しステーション ID:7SG8AzzId
こいつら自民党いなくなったら存在意義ないんじゃないの?
208: 名無しステーション ID:gNO1Xu6S0
不記載が問題なら

立憲民主党も調査委託費という、受け取った側の政治資金収支報告書に記載されない裏金を支出しているんだよね。

安部派のキックバックが裏金だとしたら、立憲民主党も裏金を支出しているよ。
209: 名無しステーション ID:up2fxMd00
野田の話を聞いても立憲の議席を減らせば
日本のためにすんなりまとまるのかとしか思わん
210: 名無しステーション ID:Bk38phgs0
わかるけど野田さんが言うことじゃない
211: 名無しステーション ID:HPieiDZq0
風呂敷じゃね
212: 名無しステーション ID:to197Y8k0
とりあえず安住の態度クソでかいのが不快だった
213: 名無しステーション ID:lQOvpv2h0
>>169
ミンスにやりたいことなどないからな
文句言ってるだけで金もらえる立場にいたいに決まってる
うっかり政権取っちゃったら困るだろ
214: 名無しステーション ID:UNMZJRYS0
野田は消費税で墓穴掘るから献金で嫌がらせするしかなくなった
215: 名無しステーション ID:1Qk6XsI10
>>152
そう、その感じが出ちゃってる
評論家然としているというかね
216: 名無しステーション ID:y9QSk8jW0
まわりの人失笑してるわw
217: 名無しステーション ID:ZhKehexW0
政治の嘘を見破らず信じた方がバーカ
218: 名無しステーション ID:pQj1zv5h0
>>67
ネトウヨに整合性など無い
219: 名無しステーション ID:7SG8AzzId
おっぱいおっぱいおっぱい
220: 名無しステーション ID:kJHrKYHI0
信子かわいいよ信子
221: 名無しステーション ID:lQOvpv2h0
いけ中野先生!
222: 名無しステーション ID:wn41vXfa0
あれれ?  野田代表、ニトリ献金の件は?
223: 名無しステーション ID:SAJAXCgQd
>>181
長屋の隠居、ってとこだよな
誰が「国の舵取りをお任せします!」って言うかな?…
224: 名無しステーション ID:+mIVno3a0
>>149
>自民連立すればまだ政策実現

自民と連立して政策実現できる党なら
最初から自民に入ればいいのにwww
225: 名無しステーション ID:akERhK7Q0
>>210
それもまた正論であるw
226: 名無しステーション ID:K4piIM3u0
企業団体献金を議員定数削減で誤魔化したいんだよ
227: エロエロエッ債務 ID:8EdrH3DR0
自民は高市派と進次郎派に分かれてほしい
228: 名無しステーション ID:OlevQcej0
民主党も約束守らなかったよな?

モノからヒトへ →八ッ場ダムは続行だった
ガソリン値下げ隊 →そんなこと言いましたっけ?と回答
年金問題は1年で解決 →できなかったけど?
埋蔵金がある! →なかったよね?
229: 名無しステーション ID:hQ8vqAgE0
参議院で島根県と鳥取県 香川県と徳島県が2県で1区になってる時点で
これ以上の議席数削減はできるわけないだろ
衆議院もこの前いくつかの県で議席数減らしたばかりなのに
230: 名無しステーション ID:te2XySuo0
>>202
中選挙区賛成
231: 名無しステーション ID:jjckqGO10
キャバクラはいいのか野田
232: 名無しステーション ID:y9QSk8jW0
中野さん笑っちゃ失礼!プッw
233: 名無しステーション ID:fp3Gc4q30
野田じゃ集まれないんだから聞いてやるなよw(´・ω・`)
234: 名無しステーション ID:X7ABkrTOd
>>187
あれは野田がやらなくても自民がやらされてたろ
貧乏くじを誰が引くかってだけで
235: 名無しステーション ID:4uHIuHWc0
>>202
ほんとそれ
立憲なんかが第一党で生きながらえたのも小選挙区のせい
236: 名無しステーション ID:K4wbTwix0
吉村が出なかったから野田なの?
237: 名無しステーション ID:kJHrKYHI0
信子は絶対マグロだわ…
238: 名無しステーション ID:xIXFVZVS0
>>202
全国区にすべきだよね(´・ω・`;)
239: 名無しステーション ID:KjrB2oNn0
珍しく痛い所を突いたな
240: 名無しステーション ID:wn41vXfa0
このコメンテーター、立憲にヨイショかよ
241: 名無しステーション ID:3x1VsbDW0
中野さん、前置きが長すぎ
242: 名無しステーション ID:xLnQVU930
立憲の支持率が上がらないのはなんで?(´・ω・`)
243: 名無しステーション ID:gNO1Xu6S0
有権者が支持する政党へ直接寄付する行為こそ民主主義で
日本は政治資金規正法が厳しすぎるからお金の流れが多様化して勘違いが発生して違反が増えるんだよ。

政党助成金は既存の政党に大金を支給する仕組みで
社民党や元民主党議員などの役にも立たない政党の議員たちをゾンビ化させただけなんだよ。

逆説的に言えば政党助成金があるからいつまでも自民党政治が続くのであって、政党助成金を廃止して
政治献金の規制を緩和し、小さな政党でさえ資金を集められるようにしてもっと日本の政治を新陳代謝させるべきだ。
244: 名無しステーション ID:CubFsuGb0
せまったの
君たちたいして議席増えてないよ(´・ω・`)
245: 名無しステーション ID:+O87AeOY0
絶対総理になりたくないシナシナのキンタマさぁ
246: 名無しステーション ID:pQj1zv5h0
>>188
日本人なら個人で投票も献金も出来る
外国人はそれが出来ないから企業献金が抜け道になってる
247: 名無しステーション ID:qffZ3Lhu0
>>237
前戯の間中クスクス笑ってそう
248: 名無しステーション ID:1Qk6XsI10
火中の栗がアッツアツすぎて誰も取りに行かない
249: 名無しステーション ID:UZnm/BAO0
議席減らせば比例のクズ議員減るのにな
250: 名無しステーション ID:9of8Unsb0
総理は大変だからもうやりたくありません
251: 名無しステーション ID:OlevQcej0
覚悟あるなら、国民民主の政策方針を丸呑みするべきだったなw
つまり覚悟なんてないんだよw
252: 名無しステーション ID:S8zZFDre0
今度の敵は石破自民じゃないから今の議席をキープするのは難しいと思う
253: 名無しステーション ID:4fUIwREjM
衆院議院運営委員会理事会は16日、予定していた理事会に立憲民主理事が欠席したため、流会となった。

欠席の理由について、首相指名を巡る各党の対応が固まっていないためとしている。自民党の村井英樹与党筆頭理事は記者団に「首相指名の日程決定を遅らせることは、立法府の責任をないがしろにするものだ」と批判した。

野田安住の国会運営妨害行為
トランプ来日に間に合わせないようにする工作
国益を損なうからもう日本から出ていけ立憲民主党
254: 名無しステーション ID:pQj1zv5h0
>>168
企業献金は外国人参政権そのものだよね
255: 名無しステーション ID:lQOvpv2h0
だっせえな野田www
256: 名無しステーション ID:q99c+qDI0
野田自体歯めちゃくちゃ合理的だし理性的だしで政治家としては優秀なんだよな
立憲民主党じゃなければよかったのに
257: 名無しステーション ID:HPieiDZq0
立憲とかいらんねん
258: 名無しステーション ID:h4j244bZ0
しょうもない言い訳ばかりやな。引退しろよ野田
259: 名無しステーション ID:gNO1Xu6S0
自民党にお灸をすえるとして国民にお灸をすえてしまったのが悪夢の民主党政権。

現実的で議論ができる野党が育たないかぎり、自民党を下野させても国民生活の水準が下がるだけだよ。

いま必要なことは議席を占有している脳内お花畑で議論ができない野党を落選させ現実的で議論ができる野党を育てること。

政権交代はその後のはなしだよ。
260: 名無しステーション ID:KU+b3bwD0
>>201
国民民主は連合ともう手を切っていい時が来た



・・・昨日まではww
261: 名無しステーション ID:CubFsuGb0
チャンスってなに
政権取りたいだけだよね君たちの最終目的は(´・ω・`)
262: 名無しステーション ID:6ul1mOA20
逃げてるなぁ
263: 名無しステーション ID:yvFZ+0r00
杉村太蔵からも突っ込まれてたな
野田が出ないのは立憲支持層への裏切りって
264: 名無しステーション ID:lY8n3KoK0
違うんだよ。文句ばっかりじゃなくて未来を語れよ。
265: エロエロエッ債務 ID:8EdrH3DR0
小選挙区って自民か立憲かの選択になってて

日本がよくなるわけがない

どっちも売国政党
266: 名無しステーション ID:Siy02SYl0
そもそも中道の野田が極左立憲にいる不思議
267: 名無しステーション ID:n0YBdgSyd
だったら党首辞めろよ
268: 名無しステーション ID:S8zZFDre0
>>242
根拠なくエラそーだから
269: 名無しステーション ID:hQ8vqAgE0
一票の格差問題でしょっちゅう定数調整しなければいけないのに
定数減らしたらもっと調整の頻度が増えるだろ
270: 名無しステーション ID:qffZ3Lhu0
>>254
公明党員に国籍条項がなかったとは知らなかった
271: 名無しステーション ID:y9QSk8jW0
わかったんかいw
272: 名無しステーション ID:lttZBXZVd
野田は野党で遠吠えしてるのが似合うよ
273: 名無しステーション ID:7SG8AzzId
理解したわ
274: 名無しステーション ID:4hXa0xMz0
どういう政権にするかってなんも話できてないじゃん
275: 名無しステーション ID:UNMZJRYS0
信子ちんぷんかんぷん
276: 名無しステーション ID:icK45+kG0
野ぐそ一本化(´・ω・`)
277: 名無しステーション ID:pQj1zv5h0
>>183
お前だろ急にケツとかほざいたのは
お前の日常だよw
278: 名無しステーション ID:4fHWDQJd0
野田は総理をもうやりたくないだけだろ
279: 名無しステーション ID:Vx/WGot10
とは↑いえ~
280: 名無しステーション ID:wn41vXfa0
なにこれ? 立憲民主党の広報番組なの?
281: 名無しステーション ID:KjrB2oNn0
今の説明でほんとに納得したの?
282: 名無しステーション ID:+kbfjVUr0
しかし頭部のサイズがデカいな。
283: 名無しステーション ID:tjjTHUrA0
カエルとカバゴン系統だよな…
284: 名無しステーション ID:5mRFnShG0
「野田と書かないから他の代表の名前を書きますよ」
野田の媚を売った感じ、気持ち悪いよ
285: 名無しステーション ID:jjckqGO10
中野よいしょしても苦しいなw
286: 名無しステーション ID:akERhK7Q0
中野信子は工事跡が目立たなくなる工事も施したのかな。
287: 名無しステーション ID:up2fxMd00
石破みたいになってるな
288: 名無しステーション ID:OlevQcej0
野田は、大事なこと全部を「与党がやれ!」と言うだけの覚悟しかない
289: 名無しステーション ID:UZnm/BAO0
野党のゴールが政権交代
290: 名無しステーション ID:fQI005lb0
政権交代ゴールやめてもろて
291: 名無しステーション ID:eLYqfbkO0
なら人気の無かった石破の時にやっとけよw
292: 名無しステーション ID:xLnQVU930
オールドメディア「小泉総理だ!」「玉木総理だ!」

嘘ばっか言ってんな
293: 名無しステーション ID:75DGtKGf0
じゃ黙ってれば?おばさん
294: 名無しステーション ID:kJHrKYHI0
消費税8%10へ増税の戦犯がどのツラ下げて出てきてんだ
野田豚まず国民に土下座して謝罪してからだろが
295: 名無しステーション ID:DKBx7Wk20
>>261
しじみ
296: 名無しステーション ID:UUxDQFb+0
十数年に一度のチャンスとか言うけど、
単にあなた方の考え方が支持されてないだけだろw
297: 名無しステーション ID:XkobdSda0
政策 よりも 足し算 の安住を呼んで失言を引き出したほうが面白かったw
298: 名無しステーション ID:NXO9WK1p0
持ち上げるの無理矢理すぎてわろた
299: 名無しステーション ID:xIXFVZVS0
>>254
ほんとそれ(´・ω・`;)人件費が上がらないのも企業献金が元凶
300: 名無しステーション ID:lQOvpv2h0
少々の裏金なんざどうでもええわ
経済、国防、害人対策をちゃんとやっとくれればそれでええ

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ