5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/18(土) 19:22:09
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★2 (905)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 10 次へ
401: 名無しステーション ID:TNerA08w0
9代からのじゃー遠いだろーこの伊達ー
402: 名無しステーション ID:E6SDmXMO0
家臣の家臣は陪臣と言う
403: 名無しステーション ID:jZVI5csx0
>>374
何にもなれてないお前の先祖よりはマシやろw
404: 名無しステーション ID:N+ajJ6U70
>>343
ちびぃ(´・ω・`)
405: 名無しステーション ID:Fc9ZXzrja
劣化してる
406: 名無しステーション ID:vObJUgCs0
髪型すごいなあ
407: 名無しステーション ID:eEfCrNWe0
あら劣化しちゃった (´・ω・`)
408: 名無しステーション ID:rmThBjka0
かわいいやんな
409: 名無しステーション ID:uj634gLH0
亘理伊達氏
410: 名無しステーション ID:XCdXXkgd0
自分、現在だとかなり珍しい苗字で、全国に1000人もいないらしいけど、
歴史解説サイトでの「地元の藩の藩士の名簿にその苗字があった」んだけど、「藩士だった」って考えていいの?
今現在1000人ってデータがいつのかが分からんけど。
411: 名無しステーション ID:qi19N7YS0
>>370
もったいない
稀代の役者なのに
412: 名無しステーション ID:sM2mfjlS0
そんな調査より、Dr.Xが薬漬けか調査してくれ
413: 名無しステーション ID:Pv96MKOE0
別に2本垂らさなくても大丈夫そうなのに
414: 名無しステーション ID:jHeZNWKD0
夫婦別姓は先祖さかのぼれなくするため伝伝(´・ω・`)
415: 名無しステーション ID:U8XxRdIy0
ワイの先祖は魚沼だからひょっとして
真田家となんかしら関係あったかもしれない
416: 名無しステーション ID:N+ajJ6U70
>>350
眼帯?(´・ω・`)
417: 名無しステーション ID:RAtJ4Ea70
ちょっと佳子様入ってるな
418: 名無しステーション ID:ZFUHVzZO0
博士ちゃんは共通して言語化能力が高いな
419: 名無しステーション ID:BdG3qH6l0
ここは逆に富澤家を
420: 名無しステーション ID:GScnB9nW0
歯が黄色い女
421: 名無しステーション ID:TiTTQtEW0
かわいい
422: 名無しステーション ID:PL81t7sN0
行ってないんか
423: 名無しステーション ID:4FAHm2KY0
手で触ってええんか
424: 名無しステーション ID:4SQvia4MM
家系図って書きたしていくのか(´・ω・`)
425: 名無しステーション ID:JxDXvcls0
ホンモノ素手で触ってええんか
426: 名無しステーション ID:3bomYe+P0
>>350
生き汚さ
427: 名無しステーション ID:AeO9NPri0
太った?
428: 名無しステーション ID:hzS9pGjX0
片倉って西郷輝彦だっけ?
429: 名無しステーション ID:7lbrWR3T0
宗*と*宗か
430: 名無しステーション ID:uj634gLH0
9代政宗
431: 名無しステーション ID:qi19N7YS0
>>375
歴史なんて、司馬遼太郎と大河ドラマによって決まるんだよ
432: 名無しステーション ID:EWks015N0
9代のほうね
433: 名無しステーション ID:dVwfRKaX0
伊達政宗は武人というよりは政治家だからな
434: 名無しステーション ID:BdG3qH6l0
政宗襲名性
435: 名無しステーション ID:E6SDmXMO0
>>375
京周辺の大名なら天下を狙えた
436: 名無しステーション ID:bjA6VzuB0
ちょっとややこしいよね、初代政宗
437: 名無しステーション ID:JNzbx80d0
つまり関係なし
438: 名無しステーション ID:RAtJ4Ea70
声が残念だな
439: 名無しステーション ID:EZP/iz8Y0
>>424
そらそうやろ
440: 名無しステーション ID:uj634gLH0
北大路欣也
441: 名無しステーション ID:vObJUgCs0
なんで同じ名前つけるんだ…分かりにくい…
442: 名無しステーション ID:4SQvia4MM
名前変えられるっていいな(´・ω・`)
443: 名無しステーション ID:Cbo+eR3HM
へえ
444: 名無しステーション ID:rxf5ekUH0
この子やたらとつっかえるなぁ(´・ω・`)
ホンモノのオタクではないだろう
445: 名無しステーション ID:mJG6awe80
日本人の半分ぐらいは武士か貴族だろ
446: 名無しステーション ID:lfPYVEj30
なんだ直系ですらないのか
447: 名無しステーション ID:PPvJ2sPd0
>>431
何が本当かなんて誰も確かめようがないもんな
448: 名無しステーション ID:JxDXvcls0
領土安堵されてるやつは大抵媚び売って生き残った外様やし
449: 名無しステーション ID:gAIFtsQt0
>>425
手書きじゃなく活字だったけど
450: 名無しステーション ID:jv/HZVnP0
こういう家系図って面白いよな
俺の代で終わることも含めて(´・ω・`)
451: 名無しステーション ID:P2rJM4kR0
わりと遠かった
452: 名無しステーション ID:bjA6VzuB0
>>424
支那や韓国は、この家系図が無いから、悔しい
453: 名無しステーション ID:uj634gLH0
梵天丸もかくありたい
454: 名無しステーション ID:EZP/iz8Y0
>>433
9代?
455: 名無しステーション ID:N+ajJ6U70
名前を世襲してるの?(´・ω・`)
456: 名無しステーション ID:KzpKL6hA0
伊達公子は?
457: 名無しステーション ID:ZFUHVzZO0
>>450
😭
458: 名無しステーション ID:3zUKO+S10
>>450
まだあきらめるな
459: 名無しステーション ID:EWks015N0
結構調べるとご先祖と同じ名前いるんだよな
460: 名無しステーション ID:PLGq/yEX0
>>423
なんか手袋してるとむしろ傷つくって言って先週の博士ちゃんも素手だったな
461: 名無しステーション ID:ON23uN1x0
政宗って弟暗殺してるよな
462: 名無しステーション ID:zIueID0L0
いつ伊達になったんだろう
463: 名無しステーション ID:i8mlzxD30
本田真凜を太らせた感じだな
464: 名無しステーション ID:CtI6Us2G0
独眼竜よりサンドの方が活躍してる
465: 名無しステーション ID:o17vgrgD0
織田信成は?
ぱーてぃーちゃん信子は?
466: 名無しステーション ID:jlhrqgIA0
この娘いいべ
えっちしたい
467: 名無しステーション ID:6ug8oHtka
>>450
おれも終わるよ
468: 名無しステーション ID:UA2BFJ+G0
名前一緒で紛らわしい
469: 名無しステーション ID:O8uzY22S0
コーエーテクモで草
470: 名無しステーション ID:qi19N7YS0
>>447
そうだよな
秀吉の草履の温めとか、三成の3献の茶とか
471: 名無しステーション ID:jv/HZVnP0
鼻のところおもろい
472: 名無しステーション ID:3bomYe+P0
>>450
古い家だとだいたい寺に残ってるしな
473: 名無しステーション ID:qSchGN+x0
大泉洋はファミリーヒストリーで出てるし
474: 名無しステーション ID:VURjQXgx0
w
475: 名無しステーション ID:rxf5ekUH0
>>441
歌舞伎と落語家の襲名の方がややこしい(´・ω・`)
もう文珍がなんて名前なのかとか、三枝がなんなのかとかわからん
476: 名無しステーション ID:9jxSrGVAd
www
477: 名無しステーション ID:G+RpiR1N0
このスレッドの中に家系図を断ったやつどれだけいる!?
俺もその一人なんだけど
478: 名無しステーション ID:hzS9pGjX0
分家の分家で伊達の苗字名乗れるのか
479: 名無しステーション ID:r/islkc10
なわけねーだろ
伊達なんて名字勝手に名乗ってるやつだらけだぞ。
480: 名無しステーション ID:N+ajJ6U70
絵がイケメンすぎるやろ
こんなイケメンじゃないだろ
481: 名無しステーション ID:BdG3qH6l0
白石市から入植したから白石区?
482: 名無しステーション ID:KsOeldaQ0
ふてぶてしいなw
483: 名無しステーション ID:3zUKO+S10
この子いつ声変わりするんや
484: 名無しステーション ID:EWks015N0
ないやろ
陪臣だし
485: 名無しステーション ID:px4pGG6b0
ウーメンの白石(´・ω・`)
486: 名無しステーション ID:vObJUgCs0
>>475
確かにそれも分かりにくい…
487: 名無しステーション ID:Be5MWak70
でもまぁ片倉家の家臣ってだけでも凄いんだけどな本当に
488: 名無しステーション ID:4SQvia4MM
子供に圧されちゃってるじゃん(´・ω・`)
489: 名無しステーション ID:Wg1SZuP/0
いつ伊達になったんだろう
490: 名無しステーション ID:bSUXS3j30
先生「ガキが…(´・ω・`)」
491: 名無しステーション ID:fH9Q212o0
クソガキ(´・ω・`)
492: 名無しステーション ID:VOuYFN6w0
さすがにそれは直接的すぎる
493: 名無しステーション ID:jbWH/dcP0
>>450
>>467
お前らのことは忘れないよ
494: 名無しステーション ID:uj634gLH0
元々最上家家臣白石だよね
495: 名無しステーション ID:u/tO5o+w0
東北だと最上家だよな
496: 名無しステーション ID:Pv96MKOE0
大泉の方は何であるんだよ
497: 名無しステーション ID:AUVoIsId0
肛門衛門
498: 名無しステーション ID:ZFUHVzZO0
一回NHKの取材で整理されているから取材受ける側もやりやすいな
499: 名無しステーション ID:tAGB0GzX0
室町時代から戦国~江戸時代までで9世から17世ってずいぶん進むな
500: 名無しステーション ID:cCsyfzzqM
>>481
そう

前へ 1 ... 4 5 6 ... 10 次へ