5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/19(日) 11:40:38
ビートたけしのTVタックル シニアの仕事事情&首都高パトロール隊に密着 ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ1 (895)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 9 次へ
501: 名無しステーション ID:mXXqc1MH0
小池はカツラ?ウィッグ?
502: 名無しステーション ID:5G5kVuj0H
美容師ってハゲ少ないイメージ(・へ・)
503: 名無しステーション ID:lLejSo/q0
ずっと帽子かぶってるけど、当のご本人は髪あるの?
504: 名無しステーション ID:2koiq9ew0
俺もジジィAV男優のお仕事やりたいな
505: 名無しステーション ID:yEZfoZUV0
ウチも訪問美容でオカンの髪切ってもらってる
506: 名無しステーション ID:ZLPW4sU50
たけーよ
507: 名無しステーション ID:TSDiB/sG0
安いじゃん
508: 名無しステーション ID:vWReFvdb0
これええな
安い
509: 名無しステーション ID:TMf6blM+0
訪問の割に安い
510: 名無しステーション ID:3dCsz/+EM
散髪と料理と花屋は儲かるからな
511: 名無しステーション ID:EthuYA7u0
お前らもう年金生活なの?
512: 名無しステーション ID:64sL0WjJ0
ワイもデリバリー床屋欲しいと思うことある(´・ω・`)
513: 名無しステーション ID:DrTKC2hr0
そのままセックスできたらお代いらないね
514: 名無しステーション ID:U7znxDdl0
>>334
理由を考えてみろ
515: 名無しステーション ID:7+OKjVbm0
家にいるならシャンプーいらないじゃん
516: 名無しステーション ID:fWNqgJRkd
お前らは髪の量を増やして欲しいよね?(´・ω・`)
517: 名無しステーション ID:QF8HOB3r0
車のシート洗うやつ
518: 名無しステーション ID:4Z0zge5t0
昔の髪結さんだな
519: 名無しステーション ID:TSDiB/sG0
一万くらい取ってもいいと思うけど
520: 名無しステーション ID:yIIGZWAQ0
>>504
何歳なの?
521: 名無しステーション ID:n/PEk/Ex0
>>504
立つの? 出せるの?
522: 名無しステーション ID:Tm9tOPNsM
一日30件???
15まん??
523: 名無しステーション ID:tj9XuchE0
1000円床屋がいまは1500円になってる
524: 名無しステーション ID:pWTXS/IW0
コレは凄いな
525: 名無しステーション ID:o3kWfdv/0
美容室はできるけど理容室は訪問型は
ダメなんだっけ?
526: 名無しステーション ID:yIIGZWAQ0
手に職あるなら話は変わるわな
527: 名無しステーション ID:0zx0oop40
店舗が合わないタイプが集まってるんだろうな
528: 名無しステーション ID:Df8Zm2R00
年商600万はきついなぁ…
529: 名無しステーション ID:YkgJbHYd0
>>510
料理?
530: 名無しステーション ID:95/QU46c0
600かー
531: 名無しステーション ID:dwTZJEiH0
料金 高いな
年取ったら男も女も坊主でいいじゃん
532: 名無しステーション ID:KtKFtmMV0
おれも10代の女性向けデリヘルとか起業しようかなあ
533: 名無しステーション ID:yIIGZWAQ0
訪問ヘルスか
534: 名無しステーション ID:anwDwmbH0
手に職あるのは強いな AIじゃ無理な系の
535: 名無しステーション ID:lLejSo/q0
>>525
髭剃りがアウトな気がする
536: 名無しステーション ID:vWReFvdb0
要介護の母は聖マリアンナ病院ってとこに併設してもらってる美容院で切ってもらってる
脚が悪くなる美容院行くのも辛いんだよな
537: 名無しステーション ID:3dCsz/+EM
定年前に退職したのか
538: 名無しステーション ID:qOZYAteHd
そうか1000円カットも行けなくなるのか
539: 名無しステーション ID:ZLPW4sU50
>>523
ワイが行ってるとこは1300円
540: 名無しステーション ID:nuwPVrLx0
>>519
出張なら1万が当たり前だな
541: 名無しステーション ID:U7znxDdl0
>>308
車炎上って
理由何か発表していないクソメディア
542: 名無しステーション ID:CraILAi90
美容はボッタクリだな
543: 名無しステーション ID:Df8Zm2R00
>>531
暇になるから自分で切るわ
544: 名無しステーション ID:WUo8va/B0
高齢ビジネスどんどん増えそうだな
545: 名無しステーション ID:U2yP/Oao0
勝算あったのかい?
546: 名無しステーション ID:jrhfEY8vd
未経験でできるのか?
547: 名無しステーション ID:4Z0zge5t0
花田の息子の仕事取るなよ
548: 名無しステーション ID:sxeDTEQ00
ワイなんて髪の毛は散髪用バリカンで切ってるわ
549: 名無しステーション ID:yIIGZWAQ0
>>540
俺は昨日30000払った(´・ω・`)
550: 名無しステーション ID:rYLg1TxE0
腐るほど高齢者いるのにどんだけ起業してるんだよ
551: 名無しステーション ID:vWReFvdb0
>>539
ワイは980円
以前は平日980円土日は1980円だったが土日も980円になった
552: 名無しステーション ID:YalHqSCmd
そんな星川さんが飲んでるこの青汁
553: 名無しステーション ID:+3DHfkdw0
スリッポンとか禁止なんだよな
554: 名無しステーション ID:tyXNNp6M0
節税かよ
555: 名無しステーション ID:TeGuNZXv0
今や高齢者が人口の3割だもんな
556: 名無しステーション ID:4kN1nX2o0
クソ不倫バカ女阿川!しゃべるな!!!
黙ってろ!!!

お前の発言はいちいち的外れなんだよ!!!

相手を否定してバカにするだけしか能の無いアホ女
557: 名無しステーション ID:X2jGax7r0
さっきの61も今の62も老けすぎだろ
558: 名無しステーション ID:3dCsz/+EM
わしの嫁は自分でカットしてるぞ
559: 名無しステーション ID:CraILAi90
>>531
それでいいよな、カツラを流行らせよう
560: 名無しステーション ID:YkgJbHYd0
>>523
1100円だお
561: 名無しステーション ID:JN8OZczY0
とにかく国は死ぬまで働かせたいらしいな
562: 名無しステーション ID:n/PEk/Ex0
>>531
いやだ!
もう55年前だが、東京に引っ越したら、中学が坊主強制でないから助かった。
坊主には絶対なりたくなかった。

人生67年 坊主になったことはない 白髪は染めている。薄毛でもない。
禿なんて最低 
563: 名無しステーション ID:anwDwmbH0
キムタクはやっぱ生き残ったなあ・・ CM何本出てるんだ?
564: 名無しステーション ID:TeGuNZXv0
>>561
竹中が90まで働く時代だって言ってるね
565: 名無しステーション ID:pSHzH/oTd
目の下のクマが凄いなおばちゃん
566: 名無しステーション ID:D0Xe2oxM0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄10月20日月曜日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /  やぁ
|:::::::    \/     /
567: 名無しステーション ID:JIZjm2wV0
これでで認知されて仕事くるだろうね
高齢者はテレビに流されるから
568: 名無しステーション ID:7+OKjVbm0
年取ったらバリカン買って自分で丸坊主でいいや
569: 名無しステーション ID:U2yP/Oao0
>>561
俺達はアリじゃねーぞ
570: 名無しステーション ID:oT9DEN+o0
>>557
歯と髪がなく、庭のニラ食べて生き抜いてる、年金生活のワシ!!
571: 名無しステーション ID:D0Xe2oxM0
>>551
今は800円のとこいってる
572: 名無しステーション ID:VGJaLY1l0
この売国番組はなぜまだ堂々とやってるの。
573: 名無しステーション ID:TSDiB/sG0
>>540
ほんとそう
東京なら金持ちたくさんいるんだから
一万くらい普通に払うと思う
574: 名無しステーション ID:yIIGZWAQ0
>>562
その頃に坊主じゃないとこあるんだな
坊主はハゲとは違うけど
575: 名無しステーション ID:CraILAi90
>>557
若い頃は好き勝手に行きてきたんだろうな。その分寿命が10年短くなる。太く短くだからいっか
576: 名無しステーション ID:+3DHfkdw0
>>563
マクドナルド1本に劣るらしい
577: 名無しステーション ID:U7znxDdl0
>>306
昼飯とか働いていると
少しは気がまぎれるよね
578: 名無しステーション ID:sxeDTEQ00
>>562
田舎って坊主なの? 部活やってなくても?
579: 名無しステーション ID:nQ+5Srxz0
>>551
そんなので商売やっていけるのか?
流石に安けりゃいいとも思わんし俺ならその心意気に1500円払って「釣りは要らんよ」って言いたくなるw
580: 名無しステーション ID:n/PEk/Ex0
>>551
総合調髪 クレンジング 染毛で毎月8千円
581: 名無しステーション ID:X2jGax7r0
この2人、10歳ザバ読んでるだろ
582: 名無しステーション ID:tyXNNp6M0
ごはんですよをあんなにパンに塗ったらしょっぱくて
583: 名無しステーション ID:Df8Zm2R00
>>551
ヘアーカットIWASAKIが980円から1200円になってしまった
584: 名無しステーション ID:VR9K7abY0
日本のことはヤフーに訊こう(朝鮮企業
585: 名無しステーション ID:4kN1nX2o0
>>550
当たり前だろ
50過ぎたらDodaなど転職サイトに登録しても清掃や介護しか仕事は無くなる
そんなもんやるくらいなら金借りて起業した方がマシ

借金残っても後は死ぬだけだから返せなくても怖くもなんともない
586: 名無しステーション ID:yEZfoZUV0
近所の理容室はカットシャンプー顔剃りで2100円でめちゃ流行ってる
587: 名無しステーション ID:b/NNt3ll0
パンに ごパンですよ
588: 名無しステーション ID:n/PEk/Ex0
>>574
東京都の公立中学は坊主強制ではなかった
給食もあった。
589: 名無しステーション ID:yIIGZWAQ0
>>550
こんなの一握りだよ
590: 名無しステーション ID:4Z0zge5t0
職人の給料払えるの?
591: 名無しステーション ID:mXXqc1MH0
なるほどねー
592: 名無しステーション ID:anwDwmbH0
80マークⅡが一番懐かしいな
593: 名無しステーション ID:o3kWfdv/0
売上なければ納税もしなくていいねラッキー
594: 名無しステーション ID:1kh8y00P0
>>541
フェラーリが燃えました
ポルシェが大破しました
乗用車が燃えました(トヨタ)
高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違い(プリウス)
なんの忖度テンプレなんだろうな
595: 名無しステーション ID:U2yP/Oao0
オーダーメイドじゃ高くなるからな
596: 名無しステーション ID:DrTKC2hr0
まあデータ取り勉強させてもらってると思えば
597: 名無しステーション ID:pSHzH/oTd
目の下のクマwwwwww
598: 名無しステーション ID:jrhfEY8vd
順番間違えてないか
599: 名無しステーション ID:n/PEk/Ex0
>>578
平成の半ばまでは神戸市は中学坊主推奨だった
いやだね 坊主と禿は最低
600: 名無しステーション ID:aEjfsCa70
イタリアみたいな靴の個人事業主

前へ 1 ... 5 6 7 ... 9 次へ