5ch実況画像保管所sp
BS実況(NHK): 2024/11/19(火) 22:39:17
NHK BS 13238 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 衛星放送名無しさん ID:LYZIUHTa0
地上げ屋のおぢさん
102: 衛星放送名無しさん ID:j3UNTMfC0
>>95
カースト外、不可触民ってやつ?
余計にやられてしまいそうな気はするがカースト外として生活してるんじゃなくITの仕事があれば平気なのかな
103: 衛星放送名無しさん ID:/AbQrz7J0
>>91
金が欲しいんだとさ
104: 衛星放送名無しさん ID:r7S/6g2j0
すっごい泡々wwwwwwwww
105: 衛星放送名無しさん ID:O7kAh8Bv0
小池百合子と三井不動産じゃん
三井百合子
106: 衛星放送名無しさん ID:j3UNTMfC0
>>103
まあこの土地がどうなっても稼いだ人は何処かに引っ越せばいいもんね
107: 衛星放送名無しさん ID:A+uhIC1yr
いちいちゴミがすげーな
108: 衛星放送名無しさん ID:/AbQrz7J0
蚊は発生しないのかしら
109: 衛星放送名無しさん ID:HfqHghJM0
>>91
経済成長を優先
110: 衛星放送名無しさん ID:NovH1gnR0
早明浦ダム(´・ω・`)
111: 衛星放送名無しさん ID:WeUQb5M70
>>99
農産物を改良しないと育てられなくなるわ
112: 衛星放送名無しさん ID:M0ot6P2v0
>>102
IT業界は現代人、カースト重視は土人なんだろ。
113: 衛星放送名無しさん ID:LJOROKKj0
インド人て頭のいい印象があったけど馬鹿なことやってるな
利己的な人が多いのかね
114: 衛星放送名無しさん ID:WBahf5Ba0
まーLAもベガスも砂漠だけど
遠くから水引いて大都市やってるから可能なのかもしれんな
115: 衛星放送名無しさん ID:j3UNTMfC0
>>112
なるほど
116: 衛星放送名無しさん ID:WeUQb5M70
砂漠化してるがな
117: 衛星放送名無しさん ID:nMg6Qj1V0
オーストラリアも砂漠化が進んでるから
住めるのは海岸沿いだけ
118: 衛星放送名無しさん ID:j3UNTMfC0
まともなオヂ
119: 衛星放送名無しさん ID:HfqHghJM0
ベンガルールの気候は、高原にあるためインドの他都市と比較すると穏やかで涼しく、「インドのガーデン・シティ(庭園都市)」と呼ばれ、他地方の人々から見て大きな魅力になっている。1947年にインドが独立したあと、バンガロールは国営の重工業、航空産業、宇宙産業、防衛産業の工場群が置かれた。さらに、インド経済自由化後のバンガロールにおけるハイテク産業の確立と成功は、インドの情報通信産業(IT産業)を成長させる原動力になった。バンガロールは「インドのシリコンバレー」と呼ばれるまでになり、インドの2004年のソフトウェア輸出の35%を占めるに至っている。
120: 衛星放送名無しさん ID:j3UNTMfC0
サマーランドかよ
121: 衛星放送名無しさん ID:M0ot6P2v0
>>113
数学的センスに優れてるというだけで、他の分野がおざなりなんだろ。
21世紀になってもカーストに囚われてるんだから。
122: 衛星放送名無しさん ID:r7S/6g2j0
プールにお水いっぱいあるなw
123: 衛星放送名無しさん ID:mC5fFTlSM
>>113
15億も居れば天才も相当いるがそれは上澄みだけで馬鹿も大量にいるさ
124: 衛星放送名無しさん ID:ZZixzREb0
水がないからやろ
125: 衛星放送名無しさん ID:j3UNTMfC0
下水道あるのか
126: 衛星放送名無しさん ID:wSZVQpKw0
開かれたインド太平洋
全くアテに出来ないインド
127: 衛星放送名無しさん ID:j3UNTMfC0
英語なんだ
128: 衛星放送名無しさん ID:5LdiySY90
インドの宗教
ヒンドゥー教 (79.8%)
イスラム教 (14.2%)
キリスト教 (2.3%)
シーク教 (1.72%)
仏教 (0.7%)
ジャイナ教 (0.37%)
無宗教 (0.24%)
その他の宗教 (0.67%)
1%でも1400万人だから無視できない
129: 衛星放送名無しさん ID:r7S/6g2j0
水道が止まるのってキツいよなぁ
130: 衛星放送名無しさん ID:WBahf5Ba0
東京の水道設備も古いの多いんだよねぇ
地方は維持すら危ういとこも出て来たらしいし
131: 衛星放送名無しさん ID:/AbQrz7J0
3割?が2割・・・
132: 衛星放送名無しさん ID:mC5fFTlSM
盗水されるんやろ
133: 衛星放送名無しさん ID:A+uhIC1yr
もう破綻しとるわ(´・ω・`)
134: 衛星放送名無しさん ID:WeUQb5M70
水道管劣化は他人事やないな
135: 衛星放送名無しさん ID:M0ot6P2v0
>>128
ムスリムを国としてパキスタンとバングラに切り離したのに、まだこんだけいるんだな。
やっぱりカースト制の弊害か。
136: 衛星放送名無しさん ID:wSZVQpKw0
日本の検査じゃ通らない
精度
137: 衛星放送名無しさん ID:ZZixzREb0
その割に木は生えてるな
138: 衛星放送名無しさん ID:/AbQrz7J0
>>130
過疎地の人数少ないとこは、もう上水道管新設しないとか、ドキュメンタリー番組見たような
139: 衛星放送名無しさん ID:nMg6Qj1V0
今やペットボトルの水もPFASで汚染されてるが
テレビでは全然報道されない
140: 衛星放送名無しさん ID:j3UNTMfC0
木めっちゃ生えてるやん
141: 衛星放送名無しさん ID:T4yehpTN0
海が近かったり山があれば、とりあえず雨は降る
広大な平野も考え物かもなぁ
142: 衛星放送名無しさん ID:r7S/6g2j0
農業は無理ゲーだろw
143: 衛星放送名無しさん ID:LJOROKKj0
行政がクソと言うのもあるんだろうな
責任感皆無という印象
144: 衛星放送名無しさん ID:ZZixzREb0
なにこのイチロー
145: 衛星放送名無しさん ID:/AbQrz7J0
>>128
ゴータマ・シッダールタ「(´;ω;`)ウッ…」
146: 衛星放送名無しさん ID:WBahf5Ba0
>>138
そうそう
公的機関では無理だから値段跳ねあがるの覚悟で民間事業者か
自分達で何とかするかって、暗にもう住むなってことですよね
147: 衛星放送名無しさん ID:LYZIUHTa0
おれんちは井戸水
148: 衛星放送名無しさん ID:M0ot6P2v0
>>145
お釈迦様は王族の出だから農民に教えが浸透しなかった。
ちなみに今のインド仏教トップは佐々井秀嶺という日本人。
もう帰化したらしいが。
149: 衛星放送名無しさん ID:r7S/6g2j0
うっわ、おっも
150: 衛星放送名無しさん ID:WeUQb5M70
>>145
発祥の地で超少数派になる宗教も珍しい
151: 衛星放送名無しさん ID:/AbQrz7J0
>>143
中国もそうだよね
人口多いところは、行き届かないんだろななかなか
152: 衛星放送名無しさん ID:j3UNTMfC0
農家は上手く残さないと
153: 衛星放送名無しさん ID:mC5fFTlSM
>>141
インド大陸の動き考えたら水が不足しそうなのは当然だろう
ユーラシアにぶつかって押し上げて出来たヒマラヤから引いてくるには南部は遠すぎる
154: 衛星放送名無しさん ID:T4yehpTN0
乾燥に強いモロコシ作らんのかね
雨当たり年だったら逆になるが
155: 衛星放送名無しさん ID:r7S/6g2j0
水戦争だな
156: 衛星放送名無しさん ID:vgstzBoB0
アメリカの西部とか水源うまくやってるんだろか
157: 衛星放送名無しさん ID:WBahf5Ba0
>>150
キリスト教もイスラエルでは少数派だよ
158: 衛星放送名無しさん ID:LJOROKKj0
>>147
井戸水も安心できない場所によっちゃ汚染されている
159: 衛星放送名無しさん ID:r7S/6g2j0
一揆やんw
160: 衛星放送名無しさん ID:/AbQrz7J0
>>148
新見の生まれなんか!なんであんな田舎から天竺くんだりまで・・
161: 衛星放送名無しさん ID:WeUQb5M70
江戸時代みたいや
162: 衛星放送名無しさん ID:vgstzBoB0
2016年て大分前の話だな
163: 衛星放送名無しさん ID:HfqHghJM0
>>156
干ばつと強風
164: 衛星放送名無しさん ID:WBahf5Ba0
>>156
高くて大きな山があるからそっから引き込んでるけど
温暖化で雪降らなくなったら西海岸は砂漠に戻るね
165: 衛星放送名無しさん ID:LYZIUHTa0
>>158
浄水器を通してるよ
近いうちに浄水器を三重化する予定
166: 衛星放送名無しさん ID:mC5fFTlSM
>>165
水質検査しとらんの?
167: 衛星放送名無しさん ID:ZZixzREb0
肥満おおいな
168: 衛星放送名無しさん ID:r7S/6g2j0
乳首まっ黒や
169: 衛星放送名無しさん ID:WBahf5Ba0
>>154
牛食わないから飼料用モロコシは栽培してもね
アメリカに隷属しないでいられる強味でもあるんだけど
170: 衛星放送名無しさん ID:/AbQrz7J0
東南アジアは南部の人は骨が細いが、このあたり、モンゴル的な筋肉あるね
肥満とまた違う固太りみたいな
171: 衛星放送名無しさん ID:ZZixzREb0
毎日がキャンプ
172: 衛星放送名無しさん ID:WBahf5Ba0
眺めてないで汲めよw
173: 衛星放送名無しさん ID:/AbQrz7J0
>>169
アメリカ輸入依存でヒイヒイ言ってる中国に売ればいいのにw
174: 衛星放送名無しさん ID:LJOROKKj0
太陽が海水を淡水化してくれているから水は無尽蔵にあるんだけど利用できていない
日本がアフリカで海水の淡水化研究していたけどどうなったんだろ
175: 衛星放送名無しさん ID:T4yehpTN0
>>156
衛星で見た感じだが巨大スプリンクラーがすごいな
あれは地下水なんだろうか・・・?
176: 衛星放送名無しさん ID:nMg6Qj1V0
熊本もどうなることやら
177: 衛星放送名無しさん ID:LYZIUHTa0
>>166
金かかるし今のところしてないよ
どの道、浄水器で殆どの汚染要因は抜けるし
178: 衛星放送名無しさん ID:WBahf5Ba0
>>173
種はアメリカから買うことになるから
依存の始まりになる
179: 衛星放送名無しさん ID:r7S/6g2j0
水がなければコーラを飲めばいいじゃない
180: 衛星放送名無しさん ID:HfqHghJM0
米西部の深刻な干ばつは、まだ出口が見えません。早急に大規模な節水対策を実施しなければ、コロラド川流域の州に影響を与える重要な貯水湖がたった3年で枯渇する恐れが出てきました。
181: 衛星放送名無しさん ID:HfqHghJM0
干ばつに苦しむ米カリフォルニア州、下水などを浄化して飲用水に
182: 衛星放送名無しさん ID:w8helxu20
水なんていくらでもあるだろ!!
香川ですら足りてるのに
183: 衛星放送名無しさん ID:/AbQrz7J0
>>178
そこまで日本の真似することないのにw
184: 衛星放送名無しさん ID:yPdb0eax0
生活資源で木を伐りまくる古のヨーロッパ周辺国みたいに
185: 衛星放送名無しさん ID:HfqHghJM0
石油のロンダリングで儲けてるインド
186: 衛星放送名無しさん ID:WBahf5Ba0
クリーニング屋さん、これ見た後だとあんまキレイになった気がせんなw
187: 衛星放送名無しさん ID:r7S/6g2j0
未来創造者w
188: 衛星放送名無しさん ID:w8helxu20
白い服じゃなくて黒い服を着れば多少は洗濯回数が減るんじゃ?
189: 衛星放送名無しさん ID:HfqHghJM0
>>184
大英帝国乙
190: 衛星放送名無しさん ID:WBahf5Ba0
>>183
特許抑えられてるから種は買うしかないよ
191: 衛星放送名無しさん ID:w8helxu20
中水だね
192: 衛星放送名無しさん ID:T4yehpTN0
>>169
なんかインドはモロコシ生産世界6位って話だ
193: 衛星放送名無しさん ID:+Jara+QN0
で、全部でいくら費用かかるんや(´・ω・`)
194: 衛星放送名無しさん ID:WBahf5Ba0
沖縄みたいに各家庭にデカいタンクつけるしかないね
195: 衛星放送名無しさん ID:/AbQrz7J0
>>190
シャインマスカット・いちご「(´;ω;`)ウッ…」
196: 衛星放送名無しさん ID:LJOROKKj0
インド人がヒゲモジャだと哲学者っぽく見えるな
197: 衛星放送名無しさん ID:vgstzBoB0
水を節約して壁の前で用を足します(´・ω・`)
198: 衛星放送名無しさん ID:r7S/6g2j0
地下水も奪い合いだな
199: 衛星放送名無しさん ID:wSZVQpKw0
手彫りの井戸って
200: 衛星放送名無しさん ID:+Jara+QN0
>>197
つイン尿

前へ 1 2 3 ... 11 次へ